deepdiver555 の回答履歴

全2758件中161~180件表示
  • 公営プール 外れない腕輪 アクセサリー禁止について

    2年ほど前に暴飲暴食が祟り、体重が0.1トン を越えて、運動の必要に迫られてしまいました。 2年前にウォーキングを試したが少し歩くと膝や足首を痛めて挫折。 過体重の人の運動にはプールが最適のようですが・・・ ど田舎育ちで清流があり子供の頃は夏休みに子供同士で川へ行って泳ぐのが大好きだった。 公営プール入場には、マスク強制があり、強烈にマスクが嫌いなので断念していたが、 3月13日から強制が無くなったので、プールに通おうとしたら・・・。 アクセサリー禁止の注意書きを発見。 更に、スイミングキャップ(以下、帽子とします)必須。 髪が長いので(髪が肩に付く長髪)。女性用の帽子を流用せざるを得ないのでデザインが女性向けで更に困惑。帽子は女性用で我慢せざるを得ないが・・・ 更に問題があります。腕輪です。 15年くらい前の体重が50キログラム台のときに装着したままになっている両手首の腕輪が・・・体重が0.1トンになってしまい、手も肥えているので、どうしても外れません。 腕輪は突起がない海外製のデザイン性のない銀色のツルツルの非常にシンプルなもので、シンプルさゆえに、再入手はほぼ不可能です。 アクセサリーに寛容な温水レジャープールで装着したまでしたが、まったく変色せずに塩素には耐えています。 プールに入場するためだけに破壊するわけにはゆかないのです。 腕輪OKだった、レジャーと競泳プールが併設だった隣町のゴミ焼却炉の排熱利用の温水プールは閉鎖されてしまい。アクセサリー類に寛大な温水レジャープールはクルマで片道2時間くらいと、ものすごく遠いのです。 質問 物理的に取れない&再入手不可能で破壊したくない腕輪を装着して泳ぐ許可を得たひと居ませんか?。 どのように説明したのですか?。 物理的に取れない&破壊しないと取れないと、説明しても駄目だった場合について・・・どのように言われて拒否されましたか? 教えてください。

  • 友達にキャンセル料を請求していいか

    キャンセル料を友達に請求するか 文章わかりにくいかもしれません🙇‍♀️ 友達と卒業旅行の計画を立てていました。 新幹線で行く予定でしたが、値段が倍近く変わってくるので高速バスはどうかと私から言い出し、後日(3週間後くらい)2人で高速バスの予約をしました。 私のスマホで2人分予約したので、料金も私がまとめて支払っておく約束でした。 支払いの締切が13日の23時までだったので13日の午前中にもう入金してしまったのですが、13日の21時くらいに友達から、親がバスは危ないからダメと聞いてくれないからキャンセルして電車で行くのでもいいかと連絡が来ました。(支払いの締切はメールできたので多分友達は知らなかったです) 入金した時点でキャンセル料が1人当たり600円発生するらしく、それを友達に(友達の分を)請求していいか迷っています。 謝ってくれていたし全然怒ってはいなく、寧ろホテル代等とまとめて請求したらいいやと思い、入金したことを報告してなかった事や高速バスを言い出したのが私である事もあり請求するのが申し訳ないとは思っています。しかし正直黙って友達の分も払えるほどの余裕はないので請求したいです。 請求してもいいと思うかどうか、友達の立場ならどう思うか等回答よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 旦那の不倫、復縁

    旦那の浮気、不倫についてです。 旦那とは知り合って20年以上、結婚して8年近く、子供もいます。子育ても率先して行ってくれますし、私が飲みに行くこともよしとし、旦那は滅多に飲みに行かず仕事を頑張っています。趣味などはあまりあわないですが信頼関係はあるかと思います。 旦那の怪しい行動が増えて、携帯を調べたところ2年前に職場の後輩と浮気をしていました。体の関係はなく、旦那と趣味が同じで、半年近く色々なところにデートに出掛けていました。仕事の話、趣味の話、恋人のようなやり取りでした。半年ほどで、女性の方が旦那に別れをつげ一度終わりました。そこで終わればよかったのですが、それから1年後、再度旦那からのアプローチで復縁をしているようです。町を歩いているのを友人が見かけました。 再度スマホを見ようとしましたが、ロックがかかっており、ラインの通知が届いているのを見たことがないので、通知を切っている可能性もあります。私もロックをかけているので、人のことは言えませんが、、。 不倫って復縁することってよくあるのでしょうか。しかも、不倫は体の関係ありきかと思っていましたが、体の関係はなく、恋人同士のように楽しむ、これって遊びなのか、本気なのか。本気なら、困ります。私はパートですし、子供もいます。田舎に帰れば、誰もが知っている夫婦です。離婚はしたくありません。 旦那と話すべきか、それとも、探偵などを雇って確かめるべきか。アドバイスをいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#255200
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 男性の更年期障害だと思い薬を個人輸入したのですが。

    40代後半の男です。 ここ最近、倦怠感や気力・性欲の衰え、等を感じてましたので泌尿器科に行き、血液検査をしてもらいました。血液結果が出るその間に、薬のネット大手通販で海外から「セルノスカプセル」(ウンデカン酸テストステロン40mg)を半年分くらい購入しました。そして血液検査の結果が出たのですが、男性ホルモン、テストステロンの数値は正常で、男性更年期障害ではなく、男性ホルモン補充療法も必要ないとのことでした。テストステロンが正常でも、少し補充することで、活力、気力向上するのであれば、せっかく注文しているので返品せず、1粒づつ飲んでみたいと思っているのですが、いかがなものでしょうか。特に今、新しいプロジェクトに参加したばかりで、普段以上に活力を要します。 この分野に詳しい方、ぜひともご教授いただければ幸いです。 お礼は全員にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 人の性格について

    人の性格について皆様のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。 (長文で申し訳ございませんがお読み頂けましたら幸いです) 私は現在ひとり親で小学し得の娘と8歳の息子がおり、再婚を考えている男性がおります。 彼は50代半ばで私の子供の将来について協力してくれると言ってくれており物腰も柔らかい人です。 先日、彼の企画で娘へのプレゼントを買いに行き、自分は息子の相手をしているからプレゼントを選んでくるよう言ってくれました。 私達が買い物をしている間(1時間以上)、彼は携帯ショップで自分の機種変更の手続きをしていましたが息子は飽きてしまったそうで、後で合流した時に彼が「もう飽きちゃって...ジュースを買ってって言われて買ってあげたのに殆ど飲まなかったんだよ」と愚痴のように言われてしまい複雑な気持ちになりました。 私の感謝の気持ちが足りない、わがままな気持ちがいけないのかなとも思いますがモヤモヤしています。 日頃も彼が車を運転中、前の車が発進が遅いとパッシングしたり、正面からヘッドライトがまぶしい車が来たり、その他にもマナーが悪い車がいるとパッシング、飲食店を利用し店員さんが会計の際、彼が出した小銭に気付かず会計しようとしたところ「ここにまだあるよ!」とぶっきらぼうな態度だったり。お店を利用した際は普段の柔らかい感じとは打って変わって横柄な態度になります。 一つ一つはくだらない小さい事なのですが回数が重なると段々、温厚な彼なのに...とよくわからなくなってしまいます。 一般的にこういう方は多く気にする事でもないのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Shenabo
    • 婚活
    • 回答数12
  • 教えてください!

    先日前向きに頑張ろうって決めて、好きな人の事は好きだけど、苦しくなるのが辛くて、だからどうにか重苦しくならないように、軽やかに軽やかに過ごそうってやってました。 好きな人とは朝お散歩で会うけれども楽しんでいこうと思って、いつも他愛のないはなしをしていました。 そして今日、ホワイトデーだったので、私はバレンタインに手作りクッキーをあげていたのですが、もし会っても期待はしないって決めて朝お散歩に行きました。 そうしたら好きな人に会いました。 会えてうれしかったけど、やっぱりお返しはなかったので、これで晴れて私も気持ちの整理が付けられるなって思って、今日はずっと気になっていた事を聞きました。 彼女がいるのか、結婚しているのか、これまで結婚したことがあるかどうか。 そうしたら彼女はいないし結婚もしたことがないと。 なんだか私は口走って「そうなんだ~。○○さんモテそう、優しいし、私は一緒にいると楽しいもん」って言っちゃいました。私は好きなのに、なぜかそんなことを言ってしまいました。でももう無理なんだなって思ったからそんなことを言ってしまったのです。でもこれからも仲良くいられたらそれがいいからと思って、その後も今まで以上におしゃべりして。 それで家に帰ったら、母が、○○さんが来たよ。と。え?なんで?今まで一緒にいたよって言ったら、どうやら私に会う前に家によってホワイトデーのお返しを母に渡していたそうなのです。チョコレートとうちの犬が明日誕生日なのでワンコのご飯も一緒にくださいました。一緒にいた時そんなこと一言も言わず普通にしてたので、だから私はもうこれできっと自分に恋愛感情は持ち込まないでほしいっていうサインなのかなと思っちゃって。 まさかそんなことがあるとは知らず、帰り途中でうちの犬が脱走してしまったので、彼にうちの犬が脱走しましたと写真付きラインを送ってしまってて(犬はその後すぐ自宅内の敷地にて確保)、ありがとうと伝えるのはその後になってしまったんです。 その後にお返しチョコのことを知ったのですぐ重ねてびっくりしたのとお礼のラインを送りました。 嬉しかったというラインに対してはどういたしまして、と一言。 その後に犬の脱走の時は写真撮ってる場合じゃないですよ、とやんわり注意ラインが返信されてきました。 怒られた?なんか気に障ったかな?タイミング合わなかったからなんか嫌われたかな? とちょっと思ってしまって、でも最後にもラインでとても嬉しかったと伝えました。 彼からは「いいですね」の文字が入ったスタンプが送られてきました。 まさか家に寄ってるなんて知らなかったので、色々がタイミングずれてしまって凄く自分が悔しいというか、反省しています。 しかしながらこういう事態の男性の気持ちというのはどういう心境なのでしょうか。 どなたかお分かりの方、もしくはご経験のある方、教えてくださいませ。

  • 付き合えなかった相手への未練

    30代半ばです。 去年末に知り合い、付き合う前提であってた人と絶縁しました。 相手とはアプリの出会いですが、話す中で以下のような事が分かるにつれ、お互いに不思議な縁を感じて、直ぐに会おうという話になりました。 ・仕事がおなじ、お互いがお互いの勤め先に出入りしていた ・地元もほぼおなじ ・家庭の境遇が似ている、親が同じ難病で、お互い経済的に親の面倒を見てきた過去あり ・元々結婚する予定がなく生活にも困ってないが、身近な人との別れをきっかけに相手を探すようになった ・共働きで子供はいらないなど生活面での希望が合致 私も年齢的に、この相手が最後だろうという思いでいました。 人生が似ているので、話もしやすく、何年も前からの友達のような感覚でした。 が、その後、5-6回会いましたが、性格面で上手くいかず、今は絶縁しています。 1度彼から考えさせて欲しいと音信不通期間があり、数週間後、友達からやっていきたいという話を受けました。 私からそれを断って、絶縁という流れです、 理由は以下です。 ・4回目に会った時、友達の線はなしで交際前提で前向きに関係を考えようという話になったのですが、その数日後には、アプリでまだまだ新規開拓している様子が見られた ・おそろく並行して合ってる他の女性と予定がバッティングして、ドタキャン ・上記のようなことは、指摘すると謝って対応してくれるが、痛いことを指摘されると、嘘っぽい言い訳をぺらぺら喋りだしたり、なりふり構わず話をそらそうとするなど、自分を取り繕うことに必死になる様に信用が下がっていった ・相手に非がある事は指摘すると謝ってくれるものの、脊髄反射的に謝ってるように見える、話を理解をするよりも許される事に必死?で相互理解が難しいのでは ・友達の線はなしにして前向きに関係を考えようという話の、次の週には、友達としてやっていきたい、と方向転換するなど、言動に信頼が置けなかった ・親と同居、親を扶養してるが、全く家事をしてない 性格的にも自立しておらず、子供部屋おじさん感がある ・私は友達のうちは割り勘主義だが、割り勘を申し出た時、異様に興奮して喜んでいて、やばいタイプのケチなのか?と心配に ちなみに彼は一般的に見るとそこそこ高収入です、私自身も比較的年収が高いため、恐らくお互い同じくらいの収入と思います ・お互いに、プライド高い、頑固、メンタル繊細なので揉めると手に負えない 私は性格的に、誰かと比べられて天秤にかけられるという状況にとても弱く、ストレスで爆発します 普段は温厚ですが人格が乗っ取られたようになります (男性2人と自分、女性+自分と男性1人等どう言ったパターンでも同じです、また、自分が圧倒的に有利であってもそうなります 基本的には人を責めるか、鬱っぽくなり全ての関係者と絶縁するかの二択です) 相手が音信不通になったのもそれが理由です また、当初はお互い縁を感じてたので、恋愛が無理でも友達になろうと言いあってましたが、人間的な信用がなくなってるため、いまは友達にもなりたくないです。 前提が長くなりましたが、質問は、以下です ・絶縁は妥当だと思いますが、半月たっても毎朝相手を思い出します、どうしたら未練が断ち切れますか? ・皆さんから見て、相手の状態をどう思いますか?仕方の無いレベルなのか、私の判断が厳しすぎるのかが気になります ・ほか客観的に見ての感想、気づきなどあればお願いします 書いててもなんで未練がまだあるのか自分でも不思議です。 宜しければご助言頂けませんでしょうか。 ちなみに、仕事に没頭する、体を動かす、ほかの相手とあう、などは相手と絶縁してからすぐにやっています。 あまり効果はありませんでした。 日にち薬しかないのでしょうか…

  • カップヌードル

    何味が好きですか? 私はシーフードとオリジナル。

  • 父に、他人より妻を大事に思わせるにはどうしたらいい

    父(85歳)のことで相談です。 公務員退職後、再任用終え、民生委員・児童委員も経験し、持病はあるけど、運転もして母(83歳)と二人で田舎で暮らしてます。 学生時代の友達(男女)に時々会うらしいですが、車いす生活になった友達が買い物するために自分が車をだしてあげたりしてます。 車いすの友達が、世話になった人で贈り物を買いにいきたいいかららつきあってほしいと言われ、父が自分の車で動きまわり、荷物も下げてあげて、でも父にはなんのお礼もなかったとかで。 父はいいことをしたと思ってるみたいで、母がそれをしって、さすがに父のことかわいそうになったみたいです。 自分も持病がありながら、車で遠くまでのせていってあげて、翌日からだがえらいといってても、また頼まれたらでていくようです。 今度は、車いす生活の人同士が会いたがっているから、自分が車で送り迎えしてお互いをあわせてあげるといってるらしいです。 体の不自由な人を自分がのせて何かあったら取り返しのつかないことになるしやめてもらいたいけど、母がいっても聞かないようで、どうやって父にわからせたらいいでしょうか。 他人にそこまでするなら、母に生活費を渡すとか家族のためにもっと考えてほしいんですが。

  • 精子の寿命について

    彼氏と話していて気になったのですが、 男性と行為をして、ティッシュで私の指に付いてしまった精液を拭き取り、その数分後に手を洗わずにそのままトイレに行ったとします。 精液に触れ、拭き取った指でトイレットペーパーを触り、その触った面で膣付近を拭いた場合、妊娠することはあるのでしょうか。精子が空気に触れてすぐに死なないことは知っています。精子の寿命は調べると出てきますが、ティッシュなどで拭き取った場合の寿命はなかなか載っていません。 拙い文章で申し訳ないのですが、回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#254857
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 子どもの名づけについて

    先日、男児を出産しました そこで、夫と名前をどうしようか話し合い、読みやすく、日本語にも違和感なく、外国の方も発音しやすい名前をということで、とある名前にしようと候補を出し、ほぼ確定ということになりました。 そのような状況で、昨日、夫の両親から猛反発がありました。 理由として、 ・夫の父が私たちがこれにしようとした名が東欧に多そうで、その地域の人間が嫌いだから ・夫の両親に相談もなく決めるのはおかしいのではないか ・子供の名前は、夫の男親も意見を伺うべきだ ・子供の名前は親だけで決めるのはおかしい といったものでした それを聞いた私はショックを受け、夫に話すと、夫は激怒して絶縁する勢いで彼の実家を飛び出し(長男とともに帰省していた)ました。 みなさんにお聞きしたいです。子供の名前って、舅姑に相談するものなのですか?親だけで決めるのって、非常識なのでしょうか。

  • 全国旅行支援について

    3月末から4月にかけて旅行を計画中です。 3月宿泊分は全国旅行支援の適応ですが、4月分は適応されていません。 4月以降は3月20日以降の予約が適応とのことです。 この場合、3月と4月の宿泊を分けてとるのがいいでしょうか? 月をまたぐ宿泊の場合は3月20日以降に自動的に適応になりますか?

  • パート先 話しかけても無視される

    先週からパートを始めました。 まだ2回しか行っていませんが、一人のパートの人が無視します。話しかけても答えてもらえません。何回か続きました。 原因としては、入ったばかりで休みの申請をしたからでしょうか,,,。でも規則以内の希望を出しました。何が原因だと考えられますか。どうしたらいいでしょうか。

  • 隣の住民への苦情を直接伝えるかどうか

    管理会社に苦情を入れても改善されてないお隣の迷惑行為を直接言いに行くか迷っています。 苦情を入れてる内容なのですが、通路に車を停められていてとても邪魔です。 わかりにくいかもしれませんが写真のような感じです。 うちは二世帯しか住めない建物で車は一世帯一台ずつ止めれるようになっています。 もしかしたら特別に真ん中を駐車場として契約しているのか管理会社に確認しましたがしてませんでした。 本来余裕持って停められるのにいつもギリギリでドアを開ける際もすごく気を使います、、、 いくら相手が迷惑駐車していてもぶつけたらこちらが悪くなりますし 何世帯か住めるアパートなら自分が言ってるのもバレるのが嫌なので直接言いに行くことはしなかっただろうなとは思うんですが、うちの場合二世帯しか住めないところでどちらにせようちが入れてるのはバレバレなのでもう直接言いに行くか迷ってます。 お隣さんは夫婦+小学生以下の子供2人の4人家族っぽいです。うちは婚約者と私の二人暮らしです。 お子さんがいて大変なのもわかりますがだからと言って迷惑駐車は許せないです。こちらに対する気遣いは一切なしであちらのが余裕あるスペースを確保してドアも開けやすそうで本当に腹が立ちます。 本当は引っ越すのが1番なのですが去年の12月に引っ越したばかりで、ペット可を希望しておりペット可の中でも小型犬のみOKというところが多いなか、猫を飼える物件をやっと探し当て理想の間取りの築浅物件なのでどうしても改善してもらって住み続けたいです、、、 管理会社には何回か電話して、電話と警告文を入れてもらいましたが改善されずコーンなどを立ててもらうのは無理かと聞いたら難しいと言われました。 もう彼と話し、直接言いに行くか迷ってます。 でもご近所問題で直接いうのは1番ためと言われますしやめた方がいいでしょうか? そんな相手に直接言ったところで改善されるかはわかりませんが逆ギレして殴ってくれたりしたら警察沙汰にできるのになぁとかいう気持ちもあります。 みなさんなら引っ越す以外の選択肢を取るならどうしますか? 毎日車のドアを気を使いながら開けていて本当にストレスです。

  • こどもの習い事。親の仲良し友達ができないです。

    子どもの習い事で、こども同志でクループをつくる機会があるんですが、うちの子は誰からも誘われなくて一人でした。最初は同じグループでやりましょとか話していたのに後になって、他から誘われてるからあなたとは組めないといわれました。結局うちの子、どのグループにも入らずひとりで事をすすめました。(こどもはひとりでいいよって私にはいってました) 親の私に仲良しのお母さんがいないのが原因ですか。 こんな嫌な思いするなら、習い事をやめようと思ったけど、こどもは続けたいというし。私頑張って仲良しになれそうな人をと思ったけど、仕事の影響でうつ病になり治療中で無理そうです。 私より後に入会した人でも周りと仲良くしてこども同志もグループできてきるし。私がもっとニコニコして愛想ふりまいてでも仲良しのお母さんを作らないとこどもがかわいそうですか。

  • タトゥーについて

    来年成人式なんですけど、自分タトゥー入れたいと思ってます。もし成人式で友だちとか知り合いが指とか耳にタトゥー入ってたら怖がられますかね? ちなみに、ある友だちに話したら別にいいんじゃない?とか言われたんですけど一応気になってしまったので。

  • ホテル代について

    彼氏とホテルに行く約束をしています。 私は奢られることが苦手で、何か理由があれば(ジャンケンで負けたからジュース奢りだとか誕生日だから奢りみたいな)全然何も思いません。 奢るような場面になったことがありませんが奢ることは特に何も思わないと思います。 彼氏とデートでご飯の時とかも先に彼にまとめてだしてもらって後から私が自分の分を彼に渡します。 彼は奢ることに関して全然抵抗ないタイプですが、私が奢られるのが苦手なことを知っているのでデートはいつも割り勘で1年やってきました。 ホテルには私から誘いました。彼は自分から誘うのが苦手な人なので。前にインターネットで「彼から誘ってくるんだから彼がホテル代を払うべき」という文を見たことがあります。 でもこの場合私から誘ったので彼が全額出す必要はありませんよね。 「彼氏は受け入れてもらっているんだから払うべき」という文も見ました。 でも私も彼とホテルに行きたいと思ったから誘ったわけなので行きたいという気持ちの度合いは2人とも同じぐらいのはずだし割り勘でいいと思うのです。 私の中でホテル代も食事代も同じ感覚で2人で行くんだから割り勘でいいと思うんです。 でも男性には男性のプライドがあるというのも理解しています。(人によると思いますが) 好きな人の前ではかっこつけたいのも分かります。 どうしたらいいのでしょうか。ネットでは割り勘をする男はケチなどと書かれていますが私は全然それでもいいし、むしろ今までそうだと思っていました。 ですが男性のプライド面を考えると彼をたてるために奢ってもらうべきでしょうか。 「私もだすよ」と言うことによって彼のプライドを傷つけてしまったり、白けてしまう(?)感じにするのは嫌です。 それとも食事のときみたいにお会計は彼にだしてもらって後から自分の分を払うとか? 経験がないのでどうすればいいのか分かりません。

  • 会社に内緒で自腹で入金

    請求書が経理に届いていなく(自分のとこで止まってた)、取引先に入金処理されてないことが分かりました。 会社に内緒で自腹で入金した場合、会社にバレるでしょうか?

  • レガシィの鍵

    スペアキー作成の件 スバルのレガシィツーリングワゴン 2.5GTアイサイト DBA-BR9 4WD AT の鍵を紛失してしまいスペアキーを作りたいのですが、この鍵はたしかイモビライザー搭載だったと思うのですが、その場合スバルのディーラーに作ってもらうほか方法はないのでしょうか? 鍵の救急隊のような合鍵屋さんのようなところでは対応は無理でしょうか? およその費用も含め依頼されたことのある方がおられたら、教えて頂けないでしょうか、

  • 核家族でフルタイム共働き

    育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無くなるかな、と思います。 物価もあがり、働かないと貯金などできないのに、0歳2歳が手に負えなくて、もう退職しようかな、とも思い始めてしまいました。時短はおそらく使えません。 義実家は車で一時間の距離で、いざというときは助けてはくれます。 退職してパートになったら生活は苦しい、フルタイム家事育児したら身体が壊れそうな気がして、結婚出産しなければよかったなと思ってしまいます。 やめてよかった方も、核家族フルタイムで共働きの方も、何でもご意見ください。