PussinBoots の回答履歴

全1649件中101~120件表示
  • このフェラーリの種類はなんですか?

    昨日CDを借りようと思い店屋に行くとそこの駐車場に他の車と明らかにオーラの違う車がありました。 フェラーリなんですけど、明らかに最近のモデルではない(フロント部分が流線型ではない)種類でした。 そこで車種がちょっと度忘れで出てこなかったので質問いたします。 一番 雰囲気的に似ているのはこの車です。 でもちょっと違うところがあって エンブレムの両端にあるヘッドライトがインプみたいに丸かったです。 どなたかフェラーリに詳しい方回答お願いします。

  • お願いしますG13型トラクター売りたし。

    お願いします

  • 保険料見直し

    最近結婚しました。 お互い自分で払っている保険があるんですが妻の保険料が高いです。 私:35歳、3.2リッター 任意保険 年間3万円(ブルー) 妻:28歳 1.3リッター 任意保険+車両保険 年間6万円(ゴールド) 妻の車と保険を私名義にすれば結構安くなりますかね? 妻の方の保険屋さんにこれから連絡しますが、下調べという事で質問しました。 一応、今の保険の見直しと他社の保険と比較はしましたので、この金額が最低ラインです。

  • 「この車ATかと思ってたけどMTだったんだ」?

    私はスポーツMT車に乗っている。 先日親戚を後部座席に乗せ混みあった街中を走った。 信号や車通りが多く加減速ストップアンドゴーも多く、 当然シフトアップダウンを多く繰り返すものであった。 2、30分程走ったところ後部座席の親戚が、 「この車ATかと思ってたけどMTだったんだ」と言った つまりシフトチェンジにおいて極めてシフトショックが少なく、 まるでAT車のようにスムーズに感じたというのだ。 20年弱もMT車に乗ればそれくらい容易いのではないかと個人的には思うのだが、 私は車マニアであるため一般的なレベルとは違うのだろうか? ちなみに半クラッチを使ってショックを誤魔化すような方法でなく、 回転差を合わせてクラッチをつなぐことによるシフトチェンジによるものである。 MT車でATのように極めてショックレススムーズに走ることについて伺いたい。

  • 懐かしの洋楽CMソング

    皆さんが懐かしいなって思う、洋楽のCM曲を教えてください。 自分はまずEdwinで使われたBeatlesのShe Loves Youと思ったのですが、これはオリジナルじゃないらしいので。 まずは、 Jerry Wallace:Lovers Of The World マンダムです http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=SH4QKICO3iI Ultravox:New Europeans サントリー。ヘリから降りてくる三宅一生が印象的でした http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=wbRTRf-oQ18 Madness:In The City ホンダ。なんかコミカルで、よく覚えてます。 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=oSf4EhFTXoE それでは、よろしくお願いします。

  • 懐かしの洋楽CMソング

    皆さんが懐かしいなって思う、洋楽のCM曲を教えてください。 自分はまずEdwinで使われたBeatlesのShe Loves Youと思ったのですが、これはオリジナルじゃないらしいので。 まずは、 Jerry Wallace:Lovers Of The World マンダムです http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=SH4QKICO3iI Ultravox:New Europeans サントリー。ヘリから降りてくる三宅一生が印象的でした http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=wbRTRf-oQ18 Madness:In The City ホンダ。なんかコミカルで、よく覚えてます。 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=oSf4EhFTXoE それでは、よろしくお願いします。

  • 懐かしの洋楽CMソング

    皆さんが懐かしいなって思う、洋楽のCM曲を教えてください。 自分はまずEdwinで使われたBeatlesのShe Loves Youと思ったのですが、これはオリジナルじゃないらしいので。 まずは、 Jerry Wallace:Lovers Of The World マンダムです http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=SH4QKICO3iI Ultravox:New Europeans サントリー。ヘリから降りてくる三宅一生が印象的でした http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=wbRTRf-oQ18 Madness:In The City ホンダ。なんかコミカルで、よく覚えてます。 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=oSf4EhFTXoE それでは、よろしくお願いします。

  • 仕事か妻の手術どちらを優先すべきでしょうか?

    とある事務職をしている30代男性です。 今年の6月に転職をして異種業でとまどいつつも精進して仕事をしてきました。 そんな中、妻が病気で倒れ、来月はじめに手術を控えております。 妻は倒れた直後は一時危篤状態になりましたが、今はだいぶ落ち着き、手術が成功すれば 治ると言われております。 妻が入院している間も残業をこなしてその後に見舞いに行っていました。 しかしながら、毎月末に管理職から仕事の進め方などについて感想や指導を受けた時に、 今回は以下のことを指導されました。 ・女性陣から○○さんが電話や受付に出る回数が減ったと苦情 ・新人なんだからもっと出なさい 新人なのだからそれはしょうがないとして、でもどうしても納得できません。 男性の先輩から苦情を受けたのならともかく、 ・女性陣は男性よりも1時間勤務時間が短く、早番・中番・遅番のシフト勤務をしている。 当然、残業は絶対にしない。 男性はシフト勤務はなく、毎日残業をしている。私は一番最後に帰社している。 ・抱えている業務量も、女性は男性のそれよりも圧倒的に少なく、女性陣は仕事中に おしゃべりをしたり、笑ったり、お茶を飲んだりしている。 ・力仕事は仕方ないにしても、ほとんどの雑用は男性がしている。 ・それにも関わらず、給料は男女同じ。 新人なんだから、受付や電話応対も率先垂範するのは仕方ないのは分かっています。 でも、上に書いたようにどうみても女性の仕事量は男性よりも少ない。 私が女性の仕事を手伝ったことはたくさんありますが、逆は一度もない。というか、手伝って もらうつもりもありませんが。 なんだか悔しくて仕方がないので、妻の手術の日も仕事に行こうと思いました。 妻にも話したところ、悔しいから仕事に行っていいよと言われました。 腑に落ちない不条理だらけの職場ですが、新人らしく手術の日も仕事に行った方がいいで しょうか?

  • ロック・メタル界きってのイケメンVo.・・・

    ロック・メタル系のイケメンボーカリストを教えてくださいm(__)m 洋楽であれば新旧は問いませんが、ネット上でお顔が確認できる方でお願いします。できれば、その方の真骨頂的な曲を一曲、おすすめして頂けると嬉しいです。実力派だけでなく、味のあるVo.も好きです! たくさんの回答をお待ちしております!(^^)!

  • 同性愛描写のある洋楽PVを教えてください。

    タイトルの通りです。 倖田來未のTABOOのような感じで(これは邦楽ですが) 同性愛描写のある洋楽PVを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • エンジンブレーキを多用すると??

    ドラッグスター250です。 当方は、赤信号などで止まる際、よくエンジンブレーキを停止線だいぶ手前まで 使って、停止線手前あたりになって、ブレーキペダルを踏むのですが、 エンジンブレーキというのは、エンジンに負荷がかかってしまうのでしょうか。 それほど、問題でなければ、今までどおりのブレーキの使い方をしますが、、。 いかがでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • この曲は…!?

    PVの一部分しか憶えていない曲があり、困っています。 記憶違いでなければ、恐らく1980年代半ばにリリースされた作品ではないかと思います。PVでは、白人女性アーティストが、洞窟のようなところで滝をバックにソロで歌っていました。 また、小さな子供たちも登場していたような気もするのですが、映像の美しさだけが強く印象に残っていて、肝心の曲については歌詞も曲調も全く記憶になく、歯痒く思っています。 貧弱な手掛かりで心苦しいのですが、お心当たりがあればどうかこの曲の正体を教えてください。

  • ゴルフ6について

    今ゴルフ6(新車)の購入を考えています。 輸入車は初めてで、やはり故障や維持費(車検代や修理代)が気になります。 ゴルフを乗ってこられた方で実際の故障や維持費など詳しく教えていただきたいです。 あと来年ぐらいにゴルフ7が出ますが待ったほうがいいでしょうか? 以上 よろしくお願いします。

  • エンジンブレーキを多用すると??

    ドラッグスター250です。 当方は、赤信号などで止まる際、よくエンジンブレーキを停止線だいぶ手前まで 使って、停止線手前あたりになって、ブレーキペダルを踏むのですが、 エンジンブレーキというのは、エンジンに負荷がかかってしまうのでしょうか。 それほど、問題でなければ、今までどおりのブレーキの使い方をしますが、、。 いかがでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • シート状の革を探しています

    添付画像のようなシート状になっている革を探しているのですが、なかなか見つかりません。 あまり大きくなくてもいいのですが、最低でも、60cm×45cmは必要です。 色も茶系ならどんなものでもOKです。(ただし、起毛以外でお願いします。) どなたか、ご存じありませんか?

  • エンジンブレーキを多用すると??

    ドラッグスター250です。 当方は、赤信号などで止まる際、よくエンジンブレーキを停止線だいぶ手前まで 使って、停止線手前あたりになって、ブレーキペダルを踏むのですが、 エンジンブレーキというのは、エンジンに負荷がかかってしまうのでしょうか。 それほど、問題でなければ、今までどおりのブレーキの使い方をしますが、、。 いかがでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 世界の「高級車ブランド」ランキング

    ベンツ・BMW・ジャガー・レクサス・アウディ・リンカーン いずれも、有名な高級車ブランドですが、これらの車メーカーのブランド力ランキングを作るならどのような順位にしますか? 皆さんの主観的なイメージで構いません。 因みにブランド力の定義等はお任せします。 私のイメージですと・・・ 1位ベンツ 2位BMW 3位ジャガー 4位レクサス 5位アウディ 6位リンカーン です。因みにこれは国内を基準に考えました。欧州ならまた変わってくると思いますが。

  • 道の駅で生活

    私、旅行好きで道の駅をよく利用するのですが、たまに3泊ぐらい同じ所に車中泊しますが同じ道の駅に一年位車中泊するとなにか法律上問題がありますか?あまり良いことだとは思っていません苦情はあると思いますが 教えて下さい?

  • 新人類?飲み会を残業と勘違いしている??

    職場で懇親会をしようと企画しました。 今年入ってきた新人は 『残業代も出ないのに、会社の為に時間を拘束されるし、自腹で食事をするのになぜ職場の人と話をしなきゃ行けないの?』 というようなニュアンスの話をします。 新人って職場の雰囲気にも馴染んで欲しいし、仕事も一人前にできないし、知り合いも居ないし 誰かに助けてもらえることや新しい知り合いを作ってこれから、会社というムラで生きていくんだ、 という気持は無いのでしょうか? 私の価値観なので、他の方のお考えも聞きたくて投稿しました。 正直、この新人は使いづらいです。 権利意識は強いのに、仕事はできず義務は果たせないで迷惑をかける。 どうすれば良いのか、管理職として悩んでいます。

  • 自治会費の支払い

    私が支払っている自治年会費は6100円.他の家庭は450円から5000円ぐらい.450円から比べると約14倍も違います.聞くとお宅は土地の面積が広いからと言われました.不公平感が有り,今後,均等割りでないと支払わないように考えています.ご意見をお聞かせください.