uuuuu8u8888uuu の回答履歴

全439件中141~160件表示
  • 子供が他人からお菓子をもらったら取り上げますか?

    子を持つお母様方に質問です。 自分の小さいお子さんが、赤の他人からお菓子を渡されたら有無を言わさず取り上げますか? 先日、姪っ子と公園で遊んでたところ、通りすがりのおばあさん(姪も私も面識がありません)が姪っ子にチョコレートをくれたのです。 姪っ子は喜び、その場では食べずに家に持って帰ることにしました。 しかし、帰宅して叔母(その子の母親)に話をしたところ、「なんで受け取ったりするの!?」と烈火のごとく怒り狂い、姪っ子からお菓子を取り上げると握りつぶして捨ててしまったのです。 唐突なことに私は唖然とし、姪っ子は火を噴くように泣きわめきました。 叔母曰く、赤の他人から受け取ったお菓子などは毒が混入されている可能性があるから決して食べてはいけないそうです。 私も他人から何か与えられたら、受け取るにしても子供には絶対与えるなと叱責を受けました。 おばあさんの行為を無碍にしたことと、姪っ子の泣きわめく姿に心が痛みましたが、叔母の言うことも間違ってないような気がします。 世のお母様方はどうされていますか? やはり、面識のない方から食物を受け取ったら子供に与えるべきではないのでしょうか? ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • メールでいちいち露骨な嫌悪感

    男で相手に露骨に嫌悪感露にして別れのメールを出してくる人って礼儀正しくて頭いいですか? そしてそれを何度も繰り返しては向こうから連絡来るのはどう感じますか?

  • ガールズユニオン

    ガールズユニオンというゲームを最近知ったのですが、このゲームは面白いのでしょうか? 後、興味があってプレイしようかな?とは思うんですが、こういうゲームを登録すると後から変な電話や請求が来たりするのかちょっと不安です。 知っている方居ましたら教えてくださいませ。

  • どうすればいいでしょうか?

    私は父親に甘えたことがなく、大切な言葉をかけてもらった事もありません。 少しでも父親が私に優しくすると、おかしな話ですが、母が焼き餅を焼くので、私は母に遠慮していた部分もありますし、子供ながらに 娘が父親に甘えるのは悪い事なんだと思ってきました。 現在は20代で結婚もしています。 何故か分かりませんが 結婚式に父は来てくれませんでした。夫の親友は娘さんをとても大切にしている人です。 この親友に結婚式当日、お父さんは何でいないの?と何度も聞かれました。 この夫親友に夫と一緒によく食事に誘われますが、夫親友が娘さんを大切に扱っているのを見るだけで私は泣きそうになってしまいます。 夫親友に限らず、同じような状況になると泣きそうになってしまいます。 もう、辛い思いはしたくないです。 辛いと思う場面や状況は避ける様にした方がいいですか?

  • 貯金-180万、リボ払い残119万…

    はじめまして。 主人のお金について相談があります。 結婚前に主人はお金は沢山あるから生活は大丈夫!と言って結婚して、お金のやりくりも全て主人に任せきりでした。 二人目妊娠中で、これからの出費とかを考えようと、主人に何気なくカード明細書と通帳を見せてもらったのですが、驚愕的な事実が。 現在、リボ払い払い残額が119万程。 通帳の残額がマイナス-1840,342円! しかし、主人は、 積立年金 600万 国債 200万 UFJ定期 50万 はあるから大丈夫!といいます。 収入は大体30万程。(ボーナス2回) 私は専業主婦。 今月のカード支払い額が27万でした。 家賃は別途12万5千円です・・・・・。 通帳がマイナスで支出が給料以上を考えると、私はどう考えても生活出来ないと判断したのですが、 これをどう解決すればいいのかわかりません。 生活基準を見直すのは当然なのですが、 今残ってるリボ残額と、通帳のマイナスをプラスにする方法がわかりません…・。 そもそも通帳のマイナスは、そのままでもいいのでしょうか??? 私の見解では、銀行にお金を借りているから、貸越利息分も払わなければならないし、いずれその金額も超えるかも知れないと。。。 で、私なりに考えたのですが。 生活費を切り詰めて、このままリボ払いを普通に支払った方がいいのか・・・・。 積立年金を解約して一括返済して、通帳のマイナス部分も返した方がいいのか…。 でも積立を崩したらこの先はどうなるのかという不安もあります。。。 他に案がありましたら、アドバイスお願いします…。

  • ご近所トラブル

    初投稿です。よろしくお願いします。 ご近所トラブル問題が、いくつも質問投稿されていたのは拝見しました。 私も悩んでいるもので、何か解決策の一端でも伺いたい一心で、質問を投稿します。 前の家を売り、県境ギリギリの場所へ20年前に分譲住宅を 親が購入し越してきました。 私は40才独身で、勤務(時間や休日など)が不定期な仕事をしています。 一人暮らしでしたが、高齢の両親の今後を考え、15年前から同居しています。 両親は分譲住宅へ周囲で一番に住み始め、だんだんとご近所が増えてきた場所です。 向かいの家はセレブで、ご友人達とパーティーを催したりされます。 隣家は、社交好きで友人やご近所の子供を集めて道路で、餅つきにバーベキューを。 車をズラリと道路に駐車されるため、夜、私は車を入庫させるのに苦労し、最初は、左側面を壁に ザックリズズズーっと擦ってしまい、凹み、もう。。。廃車にしました。。。 だから、停めないようにお願いを言ったら、朝、ケーキを次の車に、 投げつけられていました。それからは、何も言わないようにしています。 1年前には、車で家を出て少しのところで、タイヤがパンクのようになり、停車していたところ 近くの会社の方々が事故かと思い助けてくれました。ナイフで斬り裂かられているとのことでした。 すぐにタイヤ屋さんで替えましたが、タイヤ屋さんもびっくりしていました。 この時、刑事告訴していればよかったと、今は後悔しています。 幼稚園バスの停留所を何故か、自分たちの家でなく、私の家の前に設定されてました。 隣家なのに、何故?  ゆえに、送り迎え時の井戸端会議場になって、半端なく悲惨でした。 また、派閥や居なくなった途端に悪口など、見たくも聞きたくもないことばかり、 聞かされ、見せつけられて、家族全員、最初の10年はノイローゼで精神科へ通いました。 外出を増やすようにして、今は改善してきていますが、変わらず、園児が居なくなった昨今も どうしてか、私の家の周辺で井戸端会議やら道路族やらしています。 本当にどうして?!疑問に疑問です。立地だってみんな同じなのに!? そして、私が挨拶もしないし、目も合わさないとグチグチ文句を今日も言っています。 時間が不規則で、あそこの部屋の電気が点いている時間が・・・など、余計なお世話です。 ご近所付き合いは最初、父が頑張ってくれていましたが、上手くありません。今も頑張っています。 社交下手な父を馬鹿にするような言動を聞くと、もう、挨拶する気になれません。 どうして、こんなに何もしていないし、役員も当番も持ち回りはキチンと守ったりして、 おとなしい両親に対してもそんな、邪険にするのかわかりません。 気ままで楽しそうでいいなというコメントは、聞いたことがあります。 こちらだって必死に生活し暮しているのに、ひど過ぎるー!と思い、 以来、私は一切、挨拶などしません。ご近所の方々から無視されています。 それに、私は誰が誰だか、さっぱり顔を知りません。 その家の前に居るから、その家の方なんだ~!と認識する程度で、名前も知りません。 こんな単身アパート暮らしのような生活の仕方だから、嫌がらせを受けるのでしょうか? でも、実際にどう対処したらいいのか、本当にわからずわからず苦手で、 私はこちらに住みはじめて15年経ちましたが、未だにコレです。 新たに、最近、越してきた隣の知らない2世帯家族にも悪口を言われています。 。。家が隣なので、台所の会話が直接部屋に入って来るのが最悪です。噂を聞いたのでしょう。。 両親が亡くなった時には、引っ越すつもりではいます。 しかし、まだ当分、ここに住みます。以前は、親戚に囲まれた所でした。 多少の環境改善の方法など、あるでしょうか? 今日も嵐のような井戸端会議そう音と子供の奇声で、朝5時起床となって以来、 心が壊れて欠けていたので、藁をも掴む気持ちで、こちらに投稿してみました。。 子供はスキですが、これは、諦めるしか無いものか、よかったら教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#196658
    • 人生相談
    • 回答数1
  • 将来の夢が見つけられません

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 高校2年生の女子です。 そろそろ大学について真剣に考えなければならない時期になったのですが、まだ私は将来やりたいことが見つかりません。 私の仲良しの友達は全員具体的な将来のビジョンを持っています。 皆とっても壮大でかなえるのが難しそうな夢ですが、それでも堂々と語る彼女らを見てうらやましく思う一方です。 本やネットで職業について調べてみたり、性格/適職診断などもやってみて、あこがれる職業はいくつもあるのですが、自分が何を犠牲にしてもそのために生きられるか(大げさかもしれませんが・・・)、と考えるとどうしても踏み切れません。 私はどんなことにもあまり執着がなく、私のように執着がない人でも誰かを一途に好きになったりということがあると思いますが、私はまだそのような経験もありません。 頭でっかちで、あこがれても決断がくだせず、行動にうつすことができません。 今年中に具体的な職業までは決まらなくても最低限、方向性や学部だけは決めないとと焦って、どうしたらよいのかわからなくなってしまい、質問させていただきました。 自分がある大学や職業を志した理由や決めるうえでのアドバイスなどいただければ嬉しいです。 とても抽象的で回答しにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 人生を楽しめている方

    歳もとっても人生を楽しめている方に質問したいです。 どうしたらそうなれますか? 世の中のほとんどの人が歳をとることに負い目を感じて生きています。 私は37歳です。いつ死んでもいいくらいおもんない人生を生きてます。

    • ベストアンサー
    • noname#196507
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 彼女が変わってしまった、別れるべきなのか

    付き合って5年、お互い20代中盤、自分の方が一つ年上、彼女にとって初めての彼氏です。 学生の頃に付き合い、現在どっちも社会人です。 題名通りですが、現在付き合ってる彼女と別れようか悩んでいます。 最初出会った時はなんとなく地味な女性でパッとしない感じだったんですが、性格に惹かれ付き合うようになりました。 社会人になってからしばらくして、彼女は化粧が段々濃くなり服装も何だか異性を誘惑するような格好を好むようになっていきました。しきりに自分をアピールするような写真や記事をSNSにアップロードしたり等、人生謳歌中みたいな感じです。髪も気に入らないからと3ヶ月に1回くらい染め直していたり、服だエステだサロンだ脱毛だと金遣いも荒くなりました。 確かに、見た目に関しては180度変わったと思います。今のキラキラ光ってる彼女から当初の地味な姿は想像付かないでしょう。背もあるし足も長いしでパッと見モデルのようです。 会社の同僚や先輩から化粧や身だしなみのテクニック等を色々教わっているそうです。 前置きが長くなりましたが問題はここからです。 元々性格に惹かれて付き合いだしたのだから、見た目がどう変わっても自分は受け入れます。しかし、見た目が華やかになるにつれ、性格も変化してしまいました。 頻繁にSNSで写真を載せたり異性にアピールするような文章を書いたり、普段の何気ない会話でも「この前ナンパされた」「私かわいいからモテる」「飲み会で一番人気だった」等。 数行では言い表せないですが、正直誰がどう見てもウザいと思えるレベルです。 溜まりかねて彼女に見っとも無いしやめてほしいと伝えました。 彼女は「化粧が濃くなるのは仕事柄仕方がない」「質問者が嫌ならそういう話しないようにする」「LINEもFACEBOOKも気をつける」との事。 しかし、ほんの数週間もするとまた元通りになってしまいました。流石に直接自分には「ナンパされた」とかは言わなくなりましたが、知り合い(彼女の会社の男性社員)から話を聞かされ会社や飲み会の席では以前よりも数倍磨きかかっているそうです。またすぐにSNSを見てみるとこれはこれは・・・って感じです。あの日以来彼女の事を信用してSNSは見なかったので驚きです。 正直裏切られた気持ちでした・・・ 多分彼女は見た目のアドバンテージから相当な自信が付いてしまったんだと思います。元が地味だったから余計に変わってしまったのだと思います。楽しくて仕方なく戻す気もないんだろうと。 いや、もはや彼女自身でコントロールすらできないんだろうと。この性格はもう治る事はない。 こんな性格の人と将来は無い、ギャルママは嫌だ。(ギャルママの方には申し訳ありません・・・ また、次第にこんな華やかな彼女だからもっといい男ができるだろう、自分は捨てられるだろうと思っていくようになりました。周りからも「(彼女が綺麗過ぎて)釣り合わない」「どうやって見つけたの」とか散々言われてました。 そして、先月の終わり頃ついに別れを切り出しました。 彼女は「別れたくない、ごめんね」等と繰り返し泣きながら平謝り。理論的な話は何もできない状況でした。 とりあえず段々と落ち着いてきて話し合った結果、今すぐには別れないけど一ヵ月待って欲しいと。それでも質問者の気持ちが変わらないなら受けいれるという形になり、今日に至っています。 彼女の事は大好きです。本当は別れたくはありません。できる事なら前のように地味だけど素敵な人に戻って欲しい。 別れ話をした日から自分はSNSを止めたのでわかりませんが、知り合いが言うには今もあんまり変わってない感じだそうです。もう怖くて見れません。 でも、別れ話をした日からメールも電話も一切してなく寂しい気持ちが増してきてるのも事実です。 ちょっと早計過ぎたか、いやでもあれじゃ将来は考えられない、でももしかしたら昔にように戻るかも、また裏切られるのは嫌だ、等色々考えてしまいどう答えを出せばいいのかわからなくなってしまいました・・・あの日あのまま別れていれば・・・ 他の友人にも相談しましたが「そういうのはもう変わらない」「お互い好きな気持ちがあればいいんじゃない」「他にいい人いたら絶対いなくなる」「彼女ならいいけど結婚は無理だなぁ」「別れ話したからもう冷めてるんじゃない、もう他に男いそうだよね」 等賛否色々です。 何だか質問っていうより愚痴みたいなってしまいましたが ・一度付いてしまった習慣、性格(それも本人にとっては大きなアドバンテージがある)は今後変わらないのか ・いつか昔のような静かな性格に戻る気はあるのか、または戻ることはあるのか 男性、女性問わず回答をお願いします・・・

  • 日本語を書面にて表現するのに、漢字は必須か。

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 質問がタイトルの通りです。私は、漢字の起源、歴史や成り立ちに関してはマニアに近い興味があります。しかし、現代、日本語を書面にて表現するには、漢字の使用は必須かと聞かれたら、どうかなぁと思ってしまう自分もいます。 もちろん、こらが何も新しい疑問ではありません。戦後、漢字(の弱点とされたところ)が間接的に敗北の原因の一つであって、漢字は廃止するべきだという動きがありました。○○○り新聞でさえ漢字廃止を呼びかける社説を載せたほどの勢いでした。(詳しくは「漢字と日本人」、著者高島俊男氏) 言うまでもなく漢字を残すことになりました。ところで、今はどうでしょうか。より能率的な表記法があれば、漢字使用を徐々になくしても良いと考える方々はいらっしゃるでしょうか。もしいらしゃいましたら、どの(ような)表記法がお薦めでしょうか。 尚、「より能率的な表記法」というのは、決して西洋文化に由来する「アルファベット」か「ローマ字」を特定するつもりはありません。現存する表記法も良いし、完全に新しく考案した表記法も結構です。 歴史的・文化的・学問的・教育的・芸術的・科学的など、あらゆる分野や社会全体のニーズを考慮した上でのご意見、是非お聞かせ下さい。 参照:「漢字と日本人」 http://www.amazon.co.jp/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%AB%98%E5%B3%B6-%E4%BF%8A%E7%94%B7/dp/4166601989

  • 日本語を書面にて表現するのに、漢字は必須か。

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 質問がタイトルの通りです。私は、漢字の起源、歴史や成り立ちに関してはマニアに近い興味があります。しかし、現代、日本語を書面にて表現するには、漢字の使用は必須かと聞かれたら、どうかなぁと思ってしまう自分もいます。 もちろん、こらが何も新しい疑問ではありません。戦後、漢字(の弱点とされたところ)が間接的に敗北の原因の一つであって、漢字は廃止するべきだという動きがありました。○○○り新聞でさえ漢字廃止を呼びかける社説を載せたほどの勢いでした。(詳しくは「漢字と日本人」、著者高島俊男氏) 言うまでもなく漢字を残すことになりました。ところで、今はどうでしょうか。より能率的な表記法があれば、漢字使用を徐々になくしても良いと考える方々はいらっしゃるでしょうか。もしいらしゃいましたら、どの(ような)表記法がお薦めでしょうか。 尚、「より能率的な表記法」というのは、決して西洋文化に由来する「アルファベット」か「ローマ字」を特定するつもりはありません。現存する表記法も良いし、完全に新しく考案した表記法も結構です。 歴史的・文化的・学問的・教育的・芸術的・科学的など、あらゆる分野や社会全体のニーズを考慮した上でのご意見、是非お聞かせ下さい。 参照:「漢字と日本人」 http://www.amazon.co.jp/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%AB%98%E5%B3%B6-%E4%BF%8A%E7%94%B7/dp/4166601989

  • 好きな女性が挨拶をしてくれなかったら

    男性の方に質問です。 もし好きな女性がちょっとすれ違った時に、挨拶をしてくれなかったら(自分に気づかなかったら)、傷つきますか? それとも常識のない相手だと思って愛想を尽かしてしまうものでしょうか? ちょっとした事だとは思いますが、こういったちょっとした事がどれぐらい男性のプライドを傷つけてしまうのか知りたいです。 相手に悪気はなくても、自分の存在が軽く見られたような気がするものでしょうか。

  • 上司のやばい行為

    先日うちの上司が3TBの外付けハードディスクを会社の経費で購入し、 その上司が会社のPCで使用しておりました。 購入してきた時に、いらないだろうと思っていました。 業務上、重たいファイルを扱う業種ではないので…。 ずっと何に使っているんだろうとは思っていたのですが、上司が休暇で不在時に その外付けハードディスクの中身を見てみると… 3TB容量いっぱいのAVでした。 常日頃全く仕事をしない上司なのですが、なにか仕打ちはないでしょうか。

  • 韓国悪口がNGなのはOKWebの社長が在日だから?

    韓国旅行に女性一人で行くっていう質問に レイプ被害や犬食の件を書いたら メールで削除の知らせ無しに削除されてました。 また、当サイトの検索ボックスに 「韓国」って入れると親日の情報ばかりがでて 「嫌韓」って入れると嫌韓の人はおかしいって情報ばかりです。 これはOKWebの社長が在日3世だからでしょうか?

  • 至急お願いします。

    14億km3を,m3に直すといくらですか? ある人が言うには1000の3乗だと言うのですが・・・z そうすると1垓4000京m3になるのでしょうか?

  • マネックス証券

    マネックス証券のHPにアクセスするだけでパソコンが重たくなる不具合が発生します。  ページを閉じれば元に戻るのですが、どうすればいいですか?

  • カフェ トイレ 男女・女

    とあるお店(カフェ)のトイレが 男女・女 と2種類のトイレがあるのですが、どういう意図でしょうか? 男女・男 なら、男性は小をしたい時は男のみに入り、代をしたい男性は男女に入りますが 男女・女は 男と同じトイレを使いたくない女性のために開発された仕切りなのでしょうか?

  • 妹の発言が無神経すぎてイライラします。

    こんにちは。 わたしは普段家族に対して能天気に振舞っていますが、これでも一応気を遣っているつもりです。 親が仕事のことで落ち込んでいるのを察して話を聞いてあげたり、触れられたくない話題には触れないようにしたり。 なのに妹ときたら、わたしが触れてほしくない話題をずばずばと悪びれもせず突いてくるのです。 ちなみに妹は高校1年生です。言っていいこと、悪いことの区別がついてなきゃおかしい年齢です。 以前わたしは高校の環境に馴染めず不登校になったことがありました。 最終的に単位もぎりぎりで卒業式も出ていません。 その過去をわたし自身はまだ受け入れることができていません。 その高校の名前を見るのも嫌だし、街中で制服姿の在校生を見かけるとつい目をそらしてしまいます。 そういうのを知ってる両親や祖母は敢えて高校の話題には触れないでいてくれます。 でも、妹は、わたしが不登校で家にいたのを知っていたにも関わらず。 家族で出かけた時、車で高校の前を通ると「あ、○○高校だ!」とでかい声で言いました。そのとき車内がとても気まずい空気になりました。わたしはとてもイライラしましたが口には出しませんでした。 そして兄弟喧嘩をしたときも「黙れ根暗」と言われました。誰かに根暗と言われたのは初めてです。わたしは昔から根暗なのを気にしていてとても傷付きました。そして、妹に根暗と気付かれていたことにもっと傷付きました。 また、さっきも二人で話していたら「うわー、あんたってAKBを刺した犯人みたい」と言われました。 実を言うとAKBを刺した犯人とは似たような境遇(高校でうまくいかなくなった等)があり、少し親近感を持っていました。 それを見破られたような気持ちになりました。「情けない根暗」だと言われているような気がしました。 こういう妹の人の気持ちを考えない無神経な発言は本当に腹立たしいです。 いままでの仕返しも込めて心にぐさっとくるように注意したいのですがなんと言えばいいでしょうか?

  • 体重が減りません!!助けて~

    体重が全然減りません。 助けて下さい… 25歳で現在2児のママをしてます。 15日程前から ダイエットを始めました。 デブにウンザリです。 スタートした時は85,5キロでした。 現在は83,5キロです。 かなりの食事制限してます。 1日の摂取カロリーは1,000カロリー未満 食事は キムチ納豆 サラダ(ドレッシングもノンオイルやカロリー低めの物で使用量にも注意してます。) ご飯は子供用のお茶碗に軽めで食べない日もあります。 冷奴やさけるチーズ、ロースハムなど食べてます。 もちろん量やカロリーに気をつけて。 市販の春雨スープも食べてます。 大体、上記のような食品を飽きないように 食べ続けてます。 それで1日1,000キロカロリー未満です。 飲み物はもちろん水ダケにして 1日1.5リットルは飲んでます。 運動は70キロ台になってから始めようと思ってます。 だけど、全然減りません。 84キロになってしまう事もあります。 今までは 私位体重があれば最初の5キロくらいは簡単に 落ちていました。 どうしたら痩せれますか? 今までダイエットしてはスグ辞めて…の繰り返しだったのが原因でしょうか? 色々調べて自分でも考えてみたのですが分かりません… 厳しい意見でも構いません。 どうか、ご指導下さい。 お願い致します。 ちなみに身長は153センチです。 乱文て文章力なくてすみません。

  • 腹筋運動で内臓は鍛えられるか

    昔、ある本に、腹筋運動をして胃弱を直したという人の体験談が載っていたのですが、腹筋運動をすると内臓を鍛えることができるのでしょうか?