uuuuu8u8888uuu の回答履歴

全439件中81~100件表示
  • 食欲が異常です

    高校3年(女)です。 私は中学1年のころから異常な食欲に悩んでいます。 中学生のときは、学校から帰宅してすぐ家にあるものを食べていました。 親が仕事から帰ってくるまでの1~2時間の間にです。 家にストックしてあるお菓子は食べてはいけないことになっていたので 私は帰宅してからパスタを茹でたり ごはんを炊いて食べていました。 パスタなら2人前、ごはんなら2合は軽く食べていたと思います。 だいたい食べ過ぎで気持ち悪くなりました。 でも不審に思われるので親が帰ってきてから作るごはんも食べていました。 親が仕事に行く週3~4日はいつもです。 休日はもっとひどかったです。 小学生のときガリガリだった私は 身長も15cmほど伸びましたが 中学3年間で20キロ太りました。 見た目にも細かったときの面影はすっかりなくなりました。 高校生になり、忙しくなり帰宅も遅くなったので、中学生のときほど食べることはなくなったのですが 学校帰りにパンやお菓子を買い食いするのがやめられなくなりました。 だいたい菓子パン2~3個にチョコレート、スナック菓子などを帰宅中に食べていて たまにお菓子を大量に買い込んで家で食べます。 高校に入ってからまた5キロほど太り、親もダイエットしろとしつこく言います。 なので、お菓子のゴミやレシートが見つかると毎回怒鳴られ叩かれます。 いよいよBMIも標準ぎりぎりで、さすがにまずいと思うし、私ももちろん以前の体型に戻れたらと思っています。 なんでお菓子食べるの?と聞かれるのですが答えられません。 食事が足りないわけでもありません。 どか食いしないようにお腹が空いたら少しづつ食べようと 個包装の大袋入りのチョコレートを買ったりしても 結局1度にすべて食べてしまいます。 食べ過ぎて多少気持ち悪くても 食欲がないときでも 食べ物があったら食べてしまいます。 お店があったら入って、食べたくもないものを買ってしまいます。 そもそもダイエットをしようと思っていたわけではないし、強制嘔吐などもなく 過食症の特徴らしいものはないのですが やはり異常です。 春には卒業式、同窓会、大学入学とイベントもありますし ここで心機一転 健康的な体型と食生活を取り戻したいのですが どうすればやめられるでしょうか? 助言をよろしくお願い致します。

  • 食事が疲れます。

    食事が疲れます。 食べたいのに、噛んだり箸を動かすのがとてもしんどくなります。食欲は普通にあります。どうすれば治るでしょうか。

  • どうしたらいいですか?

    遠距離恋愛で1年付き合っている彼との間に子供ができました。彼もまだ定職についていないことから今回は堕ろしてこの先も一緒にいるという結論に達しました。愛してる人の子供だし年齢も30代半ばで一昨年大きな病気もしているので本当はすごく産みたいけど今は諦めるしかないと思い手術の予定もいれました。その手術の前の日に口論になり突然彼が堕ろして別れると言い出しました。私のことも子供のことももう関係無しで終わりにするのかと聞いたらそうだと言われました。もし産んでも認知はしないとも言われました。私はまだ中絶をしていません彼とのお母さんとも電話で話しましたが今は何を言っても聞かない状態だと言われました。。今、7週です。私は子供のこと、彼との間をどうしたらいいでしょうか?

  • yahooメールでの迷惑メール対処法

    こんにちは!!お世話になります。 yahooメールを使用しているのですが最近迷惑メールが 大量に送られてきます。yahooの対処法を試してみたの ですが同名でドメイン等を様々に変えてしまい対処する のが困難です。日本語の使い方を見ると外国から送られ ているようです。 この様な場合yahooそのものを止めなければ収まらない のでしょうか?yahooオークションやショッピングを利 用していますがメールだけ止める方法がなさそうです。 一度全て止め再度別のIDを登録し直して使用するより 方法がないのでしょうか? どなたか良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?

  • 何もする気が出ません。死んだ方が楽だと思ってしまう

    涙が出てくる 誰も私を分かってくれない 一人は寂しい けど私は変だから一生一人 こんな人生望んでいない 専門学校も大学も、もう行きたくない 家族も親友も私の事、大切になんて思ってない 友達なんて出来ない このまま引きこもり、ニートになるのかな 夢はあるけど、もう疲れた 一人じゃ頑張れない けど、死ぬのは痛くて恐いです どうしたら、楽になれますか どうしたら、毎日生きたいと思えますか 助けて下さい これは甘えですか

  • ヤフーのトップページ

    阪神大震災の画像が背景として使われてる。(私のパソコンだけ?) どう思いますか?

  • 好きな人の気持ちがわかりません

    私は大学に入って、別の大学に行った高校の同級生に告白しました。 相手の方の答えは、私のことをよく知らないから、今すぐに付き合うことはできないというものでした。 一回二人で遊んだり、たまに連絡をとっていました。しかし、相手の方は大学の授業が忙しいようで、たまに連絡をしても会話が弾むような感じではありませんでした。環境が違うし、これ以上私が動いたところで付き合うことはできないのではないか、相手の方に迷惑になるのではないかと考え、これからも友達でいましょうと告げました。 それからパッタリと連絡をしていませんでした。 しかしつい先日、私は高校の集まりに欠席したのですが、その日に相手の方から「今日は来ないの?」「来ないのは残念だ」と急に連絡が来ました。 私はもう一生連絡を取ることはないと思っていたので、すごく舞い上がってしまいました。その次の日には成人式だったのですが、会場で再開した時に向こうから写真を撮ろうと声をかけてくれました。 わたしはそれがすごく嬉しかった反面、相手の方がどういう気持ちなのかが分かりません。 もし私にまだ可能性があるのなら頑張って、自分から連絡をとってみようと思っています。 皆さんの考えをお聞かせください。おねがいします。

  • 私は鬼でしょうか?

    私は鬼でしょうか?ほぼ愚痴です。 現在7歳オスと7ヶ月半メスの2匹飼ってます。 7歳オスは元々旦那が実家で飼っていた子です。 旦那が実家で飼っていたと言う事もあり、月に1~2回旦那の実家に2匹連れて行きます。 が、本当は連れて行きたくありません。 と言うのも、旦那のお義母さんや旦那のおじいちゃんおばあちゃんが可愛いからとたくさんの食べ物を与えてしまうんです。 りんご、きゃべつ、さつまいも、牛乳、他にも犬用のおやつなど。 牛乳以外は我が家でも少量与えているのでいいのですが、量が多すぎて翌日下痢をすることがあります。 旦那には、下痢をするからやめさせて欲しいと毎回お願いしてるのですが、あまり強く言ってくれず、旦那の実家の人たちは「下痢しちゃうからちょっとだよ~」と言いつつも、私に見えないように犬が欲しがれば欲しがるだけあげてしまいます。 それと、まだ7歳の子は実家が慣れ親しんだ場所だからいいのですが7ヶ月の子は旦那の実家に行くと興奮してしまって私の言うことを一切聞かなくなりやりたい放題です。 おやつは7歳の子を先に与えてくださいとお願いしても、子犬が飛びついてぴょんぴょん興奮して、子犬に先にあげてしまうこともしばしば・・・お手やおかわりもさせず、欲しいと言われればそのままあげてしまいます。 あまりにやりたい放題なので、7歳の子が食べ終えるまで暴れる子犬を抱っこしてれば、「可哀想」と小声で何度も言われます。 興奮した末に人間の食べ物がぎっしり乗ってるこたつテーブルに乗ってしまい、食べようとする子犬に「ダメ!」と言えば、「いいじゃん。子犬なんだからしょうがないよ!」と旦那実家の皆から総攻撃されます。 7歳の子は特に甘えん坊で私が子犬に構う時間が少しでも長いとすぐ拗ねてしまうくらいの子なので、何でも必ず7歳の子を優先にしてあげてます。ストレスを溜めないように目を配ってるのに、やりたい放題の子犬にしつけすらさせてもらえません。 今、7歳の子が肺炎で通院、服用してる薬があるのですが、肺炎と分かる前は「最近、太ったから息がしづらいだけなんだよ!」と言って苦しそうに呼吸してるのに無理やり運動させようとしたり、「ダイエットすればいいでしょ。野菜いっぱいあげてフード少なくしてくださいね!!」と病院にしょっちゅう行く私を非難したり、まるで獣医かのように個人判断でメールしてきたり・・・。 旦那のお義母さんはアロマが好きなのですが、人間用のペパーミントのアロマ精油を「リラックスするから」と2匹のお腹に塗って、ペロペロ舐めてる2匹を見て「すっごく嬉しそうに舐めてる!!」と目を輝かせて喜んでます。 私はアロマもドッグアロマも全くの無知なんですが、本当に大丈夫なのか心配でたまりません。 これらの事があり、なるべく旦那の実家に2匹連れて行くのは嫌で、旦那に「あまり連れて行きたくない」と相談したら「2匹の楽しみを奪うなんて可哀想。それに実家のみんなも2匹が来るのを心待ちにしてる」と言われました。 犬の体調も考えられないような人の家にあまり連れて行きたくない、先住犬を優先にしてあげたいのにしつけをする私を鬼扱いするのがすごく嫌です。 月1~2回程度なら、何も言わずに好きなようにやらせてあげた方がいいのでしょうか? あまりに鬼扱いされて、誰も味方がいないのでどうしていいか分かりません。 7年近く犬を飼っていた家とは思えない程、自由で体調を考えてあげることも出来ないなんて私にはありえないし、可哀想です。

  • 数撃ちゃ当たるはウソ

    40才の独身男性で職業は派遣社員です。 今まで女性との交際経験がなく、この歳になって独り寂しくなり 彼女が欲しくなって片っ端から声をかけているのですが 誰からも相手にされません。 職場は男性しかいないので、いつも行くお店の店員さんにメルアドを書いた手紙を 渡したり路上でひたすらナンパをしています。 数撃ちゃ当たるという人がいますが全く当たりません。 同性の友人もなく紹介も難しいです。 地元に腐れ縁の同級生はいるのですが皆独身で会えば卑屈な口げんかに なるので帰省した際も誰とも連絡は取りません。 どうすれば彼女ができるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#204311
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼の前で素直になれなくなりました

    付き合って1年半ほどの彼がいます。 しかし、次第に私は彼に素直に自分を表現出来なくなり 今では会っても何を話したら良いのかわから分からず、何も話せなくなってしまいました。 いきたい場所があって言っても無視され 会いたいと言っても忙しいと言われ 私に内緒で女友達と遊んだことに文句を言えば 縛られたくないと言い。 私が思ったこと、感じたことをいくら伝えても 無視されたり、時には逆ぎれされたり。 私と一緒にいるより、他の友達といるときの方が楽しそうです。 彼の前で何を話せば良いのか分からなくなりました。 悲しい気持ちも伝えなくなったかわりに 嬉しい気持ちさえどうやって伝えたら良いのか分からなくなりました。 彼に嫌われたくないという思いが強いのでしょうが 今のままでも、私と一緒にいてもつまらないだろうから、どちらにせよ嫌われるのではないかなと思います。 ワガママになりすぎず、自分の希望や気持ちを話せるようになるにはどう考えたら良いですか? もう、日常会話さえ怖いんです。 だから、気軽にメールすることすら出来ません。 私、彼にたくさん聞いてほしい話があるし 私のことも分かってほしい。 そして何より、彼のことももっと分かりたいんです。 でも、肝心なことは何も話さないので分かりません。 付き合いはじめの頃は普通に話せたのに。 元々友達だったので、その時みたいに冗談言い合ったりしながら、楽しく会話したいのです。 ただ、どうやら私の事を嫌いになったとか、そういうわけでは無さそうです。 でも、他の人とは物凄く楽しそうに話してます。 自分を出せず、今後どうやって付き合っていけば良いのか迷っています。 そんな相手とは別れるべきなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#204201
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • マザコン判定お願いします。

    付き合って二カ月の年下の彼がマザコンだと思ってます。 客観的にみてどうですか? マザコンっぽいなとおもう特徴 ●話す内容に必ず母親の話がでてくる ●私 と会ってる時にも関わらず、母親の電話で長めに話す。 ●実家は飛行機に乗る距離にあるのに 母親が何かと用事で結構な頻度で会いにくる ●デートの約束をしていたが、母親がくるとのことでキャンセルされる 彼の特徴 ●判断力がない ●悪気のない自己中 ●とにかく自分の話ばかりする ●家族の意見、主に母親の意見に従う ●私の真似ばかりする。メールの打ち方やアクセサリーの付け方まで ●いつもレストランを調べて予約してくれるけど基本自分が行ってみたい、食べたいお店でそれを私に伝えてくる。 予約してくれて嬉しいなと思っていると俺ここの~が食べたかったんだよねーとか。 聞いて聞いてママー!ってかんじの雰囲気です。 その割に亭主関白っぽいところもあるんです。 そんなんじゃ良い奥さんになれないよ?とか言ってきます。 良い歳した大人なのに 保護者に守られている子供のような雰囲気を感じます。 彼は1人暮らしですが精神的に自立性があまりなく、その必要性も感じてないようにみえます。

  • Firefox 全サイトでズームを固定する方法は

    Firefoxで全てのサイトに於いてズーム固定化出来ますか サイトごとにズームを変えるのはめんどうです。 よろしくお願い致します

  • Firefox 全サイトでズームを固定する方法は

    Firefoxで全てのサイトに於いてズーム固定化出来ますか サイトごとにズームを変えるのはめんどうです。 よろしくお願い致します

  • Windows7でフォルダにメニューのみ表示したい

    Windows7を使っていますが、フォルダの上部に、添付画像のようなメニューが表示されています。以前のPC(たぶん、XPとか、Win7の他のPCもだったと思う)だと、赤線で囲った部分は、表示を消していた、あるいは機能として無かったのだと思います。 (詳細ウインドウや、ナビは、「整理」メニュー内のレイアウトで消せましたが) この部分を表示しないようにする設定方法が分かれば、教えていただけますか。

  • HDD交換か新調か

    2009年11月に買ったi860デスクトップPC(BTO)のHDDが壊れました。 完全に読めなくなったのではなく、 一応立ち上がるのですが、スイッチ入れてから数時間以上かかります。 アクセスランプはつきっぱなしですが、HDDも熱くないので、モーターが回っていないようです。 HDDを交換してOSを入れなおした方がよいか、 あきらめて新しく購入したほうがよいか、 どちらがよいでしょうか?

  • 利用していないカードからの請求

    ソフマップに会員になった際に、ソフマップにVISAが付いたクレジットカードを 同時契約したようなのですが、身に覚えがありません。 その使用していないカードで何者かがyahooの会員登録をして、 使用していない銀行口座から380円ずつ毎月引き落とされていました。 口座の残金がなくなり、JACCSから請求書が届いたので、気が付きました。 JACCSにはコールセンターへ相談をしました。 回答として、「まずはyahooの会員を退会して下さい、でなけば契約を途中で切ることができない」との回答でした。 私はyahooに退会の手続きを試みましたが、契約をしていないのでログイン、パスが分からず 解約する事ができませんでした。この内容をJACCSに伝え、退会のお願いをしたのですが、 JACCSからは「請求金のお支払いをして頂かないと、解約ができません」との回答でした。 納得が行かなかったが少額でしたので仕方がなく、請求金額を支払って処理をし、カード解約をしました。 ある日をきっかけに、個人情報を取り寄せたのですが、CICの支払い状況に$$$とずらっと並んだ後ろの解約手前にはAマークが並んでいます。 JACCSにはカード不正利用の相談をしているにも関わらず、このような対応を されてしまいました。 JACCSへは丁寧にお話をすれば真剣に対応して頂けないようでしたので、ここから何度も 強く相談をしました。話の途中で電話を切られたり、このようなお話は業務に支障が出るのでとか、このような相談をされた履歴が無いとか、かなり対応が悪いです。 JACCSでは私以外の方でもこのような対応なのでしょうか? JACCS以外のカードではこのような事件も無く、支払いに一切の遅れない状況の私です。 JACCSが記載したCICの誤った個人情報の記録を訂正する方法はないのでしょうか? 訴訟を起こすにしても、通話記録も残していないので、証明が難しいような気もしています。 それか、再びこちらから電話をすれば対応の悪い通話の録音は可能だとは思いますが、、、 これを読んで頂いた方、長々と最後まで読んで頂いて有難うございます。 知恵のある方、おられましたらアドバイスお願いいたします。

  • FXで600万損失、性格・思考を変えるには?

    以前、半年で450万の損失を出した後FXを辞めようと思いました。 しかし結局辞められず(再開)、現在さらに損失を出して合計600万の損失を出しています。 再開した理由はごく一般的で、サンクコストになっているにも関わらず、「元の貯金に少しでも近づければ」と、過去を引きづってしまっているからです。 これだけ負けても、正直その思いが消えることがありません。 上記のようになってしまう根本原因として、優柔不断=欲張りな性格のせいだと考えてます。 この春から転職して地方の公務員になるのですが、「給料下がるし、正直知人と比べると格下な就職先だよな。」「本当に転職するので良いのか。」と、今までの自分から変わるためのきっかけとして、自分で受けるのを決めたにも関わらず、いつまでもウジウジと考え込んでしまってもいるくらい、くだらない性格をしています。 こんな駄目なやつですが、将来は普通の家庭をもちたいと考えてます。 ですがこのようなことをしていれば、健全な家庭を作ることなどできないのは明白です。 一応申し上げておくと、FX自体が悪い、というつもりはありません。あくまで私にとっては、です。 だって、ルールを守れないんだから。損するのが怖いんだから。損する人の代表です。 よって、このままFXを続けても絶対に後で「せめてあの時にやめておけば、まだマシだったのに…」「あの時のお金があれば…」と考えているはずです。今でも考えてますから。ずっとずっと。 でも、この考え方でいる限り、幸せにはなれないと思ってます。 「過去は過去、今は今、『0』から積み上げよう」という思考になりたいです。 過去を引きずらず、今この地点からスタートできる、そういう心をもつ人になりたいです。 どうすればなれるでしょうか。 なれた人、変われた人、もともとそう考えられる人の意見を聞きたいです。 ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 仕事が不安

    派遣で営業事務の仕事を始めて2ヶ月経ちました。 仕事に全然慣れません。 未経験で事務の仕事を始めたせいか、理解ができません。 私は、短期の契約です(約7ヶ月くらい) 4月に新入社員が入るので、それまでの契約です。 新入社員が入ったら仕事をすべて教えなければいけないのですが、教えれる自信がありません。 私自身、まだ仕事を理解できていないのに教えれるか不安です。 決算の処理も、一回、教えてもらったっきりで、まだ理解できていないのですが、私が派遣社員でいる間はもう決算処理はしないので、わからないまま、新入社員に教えないといけません。 去年までいた、私に教えてくれた社員さんが、決算処理のマニュアルを作ってくれているので、それを見ながら説明すればいいと思うのですが、もし、質問されたらわからないと思います。 この不安をどう乗り越えればいいでしょうか? 事務の仕事は、6ヶ月で完ぺきにできるようになるのでしょうか?

  • もし、21世紀現在にバブルが巻き起こったら

    僕はいわゆる好景気を知らない世代なのですが、もし現在の日本で、バブル経済のような好景気が発生したら、一体どうなってしまうのでしょうか? 僕の個人的な予想ですと、言うまでもなく新卒者の就職内定率が上がるので、多くの大学生が喜びに包まれると思います。更に、株価や給料・ボーナスなど‥様々なものが上がるので、実社会にはかつての明るさが蘇ってくると思います。 一方で、勉強が苦手な高校生や実業高校生は、間違いなく真っ先に就職を希望すると思うので、国公立・名門私立以外の大学、短期大学、専門学校は恐らく殆どが定員割れに陥ってしまうのかと思われます。 ご回答お待ちしています。

  • 男性の方意見をお願いします~妹的存在について~

    ハトコを好きになってしまいました。 私もハトコも20代でハトコは二つ歳上です。 一昨年初めて会って二人で遊ぶようになりました。最初はお互い彼氏彼女がいましたが、遊んでいるうちに私が彼を本気で好きになってしまい、私は彼氏と別れました。 彼もその半年後くらいに彼女と別れ、今は一年ぐらい彼女はいません。 私は普段は彼氏に甘えられないタイプなのですが、親戚だという気持ちもありその人の前では最初から甘えたりかわいいタイプの女の子でいれます。 彼はとてもモテるタイプで女の子の扱いが上手く、人を褒めるのも得意です。女の子関係ではよく嘘もつかれます。私のことはいつも、「ほんとお前はかわいいな。」「もっと顔見せて」「天使みたい。無条件にかわいい。」など、過剰なくらい褒めてくれます。(実際の容姿はそんなことはありません(^^;;) 私からなんらかの好意があることは彼も知っていると思いますが、三ヶ月くらい前に「もしも好きになったらどーするの?」と聞いたら「ありがとー、ってなるけどそれまでだな(笑)」と言われとても傷付き、その後に会う話が出た時は断りました。 それから気持ちの整理がつき、今後は親戚として関わるつもりで12月に会ったのですが、一緒に過ごすうちにまた本気で好きになってしまいそうです。 彼は同じ地域に住んでおらず数ヶ月に一度の帰省のときに会っており、LINEは月に一度程度でした。しかし12月に帰ってきたので今後はすぐにでも会える人になりました。(しかし連絡頻度は遠方にいたときと変わらないと思います。) 以前は体の関係もありましたが、秋に会った時に「◯◯の人生だからもう手は出さない」と言われ二人で寝ていても何もありませんでした。しかし、12月に会った時は手を出したそうな様子があり、腕枕をずっとしてくれ髪を撫でられていました。朝起きてからもギュッと抱きしめられたりおでこにキスをされたり手を繋いだりというような、可愛がられている雰囲気でした。 手を出しそうになったときに私が「そういうのは好きな人として」と言うと、「◯◯のことは好きだけどさ~、そうゆうのじゃないんだよな~」と言うようなことを言われました。 彼とは映画やイベントに行ったり、街を歩くときは腕を組んでるくらい仲の良い雰囲気はあります。 「◯◯にはつい優しくしたくなる」と言われましたが、妹的になんだろうなぁと思います。 こんな状況から彼の意識を恋人候補に持っていくことはかなり難しいですよね?書いてて本当に無理だなと自分でも深く感じました(^^;; 説明が下手な上に長文ですいません。 男性の皆様の意見を聞けたら幸いです。よろしくお願いします。