uuuuu8u8888uuu の回答履歴

全439件中21~40件表示
  • 優生保護法って、簡単に言えば、貧困層は子供を産んだ

    優生保護法って、簡単に言えば、貧困層は子供を産んだらダメ、障がい者は子供を産んだらダメ、ということでしょう? 今の日本にとってはメリットだらけの法律です。なぜ成立・復活させないのでしょうか? メリット ・貧困層や障がい者を自然消滅させることができる ・子供を貧乏な生活をさせなくて済む ・貧困によって生み出された子供を排除できる ・貧困によって無能になる子供を排除できる ・わかりやすい階級社会ができる ・福祉にかかる金額が減って、その分の経済関連や防衛費に回せる デメリット ・人口が減る

  • 出所後について

    彼氏が2年ほど刑務所にいます。 今年出所予定なのですが、 出所した後連絡が取れなくなる可能性があり心配です。 刑務所に入る時、家もなく(住所がない) 両親などもいません。 共通の知人はいますが、そんなに濃い付き合いではなさそうです。 今は手紙でのやり取りをしていて、出たら会いに行くと言っていますが 悪い言い方になりますが、刑務所に行くくらいの人なので、 100%信用が出来ません。 今まで手紙以外はいらない、と言っていたのに 今になって預けていたもの全てを送ってくれと言ってきて怪しいです。 (まだ送っていません) 今まであちこちを転々としてきた人で 出所と同時にどこかへ逃げてしまう可能性もあります。 こういった場合、どうしたらよいのでしょうか。 出所してしまったら探したりすることは不可能なのでしょうか? 毎日不安です、よろしくお願いします。

  • 使いやすいパソコンは ?

    10年以上ずっとマックを使っています。買い替えをしながらなんとか使ってきたのは仕事先のデザイナーさんがマックだからなのと、画面がとてもキレイでいつも気持ちがいいからです。しかし、何より困っているのは習うところがなく、ちょっとしたことにつまずいただけで支障が起きることです。その度に大騒ぎして周りの人に助けてもらいながらしてきましたが、もう疲れました。ウインドウズで使い勝手のいいのを買って街の教室に行くことにしたいと思います。マックは販売だけ重点を置いており、習う所もないし買ったところはしっかりした幕の旗艦店ですが、それでも教えてもらうのは予約とったりで大変だし第一買った後のフォローなないに等しいのです。 今は画像や原稿のやり取りだけですが、近い将来は仕事を立ち上げていきたいと思います。ちなみに私、70歳を過ぎています。 よろしくお願いします。

  • 一部の運営担当者達の投稿判断(回答)や対応について

    改めて「先の質問を編集した上」で「再質問」をさせて頂きます。 ここのサイトの運営サポート側の「一部の運営担当者達」の 投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応において、  有る特殊で特別な一部のユーザー達」のみに対して、 「贔屓、擁護、保護、優遇、捏造、隠蔽」するような、 おかしな投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応を しているような感じがします。 こういった「一部の運営担当者達」の 「一部の有る特殊で特別なユーザー達」に対する 「おかしな投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応」に対して、 私以外に、何か心当たりや思い当たる節の有る方達がいれば、 「ご意見や回答」を頂きたいと思います。 それ以外の方達の「ご意見や回答」は、ご遠慮頂きたいと思います。 ※運営サポート側へ この質問は、そちらの「一部の運営担当者達」の 「一部の有る特殊で特別なユーザー達」に対する 「おかしな投稿判断(回答などの削除の判断基準)」や、 対応(贔屓、擁護、保護、優遇、捏造、隠蔽)などについての 「問題提起に関する質問」ですので、 安易に、この質問を「削除や編集」をしようとしないで下さいね。 万が一、この質問を「削除や編集」をするのなら、 徹底して「苦情や苦言やクレーム」の「お問い合わせ」をさせて頂きます。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 以前職場の人とのトラブルを相談させて頂いた者です

    以前職場の人とのトラブルを相談させて頂いた者です 部署を異動することになったものの完全に異動してしまうと今までいたところが人手不足で回らないため、トラブルになっている相手が帰った後は元の部署に戻っています。 入れ違いになるように上司がシフトを組んでいます。 相手は毎日17時までの勤務のため、17時になったら戻るように組まれているのですが相手が時間通りに帰らずほぼ毎日15分~30分は残業しています。 後の作業は自分が引き継ぐため無理に残業して仕事をする必要は無いのですが、自分にやらせたくないのか値下げの作業は全てやって帰ります。 値下げのみに集中しているため品出しはあまりしていません。 自分が戻るまでは上司が手伝っているため、残業しているのはわかっているはずなのですが何も言いません。 もしかしたら自分が戻るのが遅いから残業していると思われているのかも知れません。 今でもすれ違ったりたまたま近くにいたりするとクソとかブスとか言われるためなるべくすれ違うように戻りたいのですが、そうすると17時に戻るのは早過ぎます。 上司にその事を話した方がいいのか、それとも言われたとおりの時間に戻るようにした方がいいのか悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか?

  • これ以上NGユーザー登録は出来ないと出ました。

    これ以上NGユーザー登録は出来ないと出ました。 その人の質問を見られないようにする他の方法はありますか?

  • 投資信託の売却のタイミングについて

    現在2種類の投資信託を保有しておりますが、 いずれも基準価額と純資産残高と分配金が下記のように下がっています。 Aの方は、 5年前:基準価額14,440円、純資産額165.28億円、分配金100円 現在:基準価額9,763円、42.86億円、分配金50円 現在のトータルリターンはプラス Bの方は、 5年前:基準価額10,803円、純資産総額2,171.92億円、分配金130円 現在:基準価額5,671 円、純資産総額346.78億円、分配金70円 現在のトータルリターンはプラス (トータルリターンの具体的な額は申し上げることが出来ません) このままでは回復する傾向があるのでしょうか? もしないようであれば、トータルリターンがまだプラスのうちに売却するべきでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 幽霊っていますか?

    私は幽霊を信じていますが、見える人のことを病気だと言う人もいます。事実はどうなのでしょうか? また、人間だけが幽霊になるのですか?虫や動物は死んでも幽霊にはなりませんか?

  • あなたの人生における最も偉大な功績教えてください。

    あなたの人生における最も偉大な功績教えてください。 私はフルハウスを全話見ました。

  • IMEのユーザー辞書ツールの自動コピー

    1PCで作成された単語登録(辞書ツール)を、自動で複数のPCに登録させる方法はないものでしょうか。

  • 就活による過食をやめたい

    今就活中です。 始まったばかりなのですが、面接を考えると過食してしまいます。 やらなくてはならないことが多すぎて、何も手につきません。 研究もしなくてはいけないし。 彼氏のことも好きですが、喧嘩ばかりです。 原因は親との関係にもあると思います。両親は不仲で、この歳になっても実家に帰るとすごく気を使います。しかし、地元での就活を考えているので、帰省しなくてはなりません。一人暮らしをしていますが、頻繁に帰省するうちに、両親に気を使って過ごした18年間が蘇ってきて辛いです。しかしある事情により、地元で就活をする意志は変えられません。 とにかく、今が本当につらく、毎日2000キロカロリー以上摂取してしまいます。 もともと健康的な生活をしていたのに、意味が分かりません。 太るのが怖いです。しかし嘔吐もできません。 治し方を教えてください。

  • なぜ熱い飲み物を飲むと喉頭ガンのリスクが跳ね上がる

    なぜ熱い飲み物を飲むと喉頭ガンのリスクが跳ね上がるのですか? お湯でガンを促進させるのはなぜ?

  • 今の時代、女性の必要性はほとんどない!!

    科学文明が発展した現代では人権を無視すれば男性の精子だけで人間を作る事はできる(人権などの絡みで国際的に禁止されているだけで) 平均寿命と健康寿命の差も男性は6,7才程度なのに女は12,3才 たけしさん?志村さん?の番組だったはずですが、今の50代、60代以上の女性は 女性も大変で偉かったと思う、しかしそれ以下の女性はなんの苦労もなく育てられ、 家事もほとんどは機械化、全く大変でもない、わがままなだけ。平均寿命と健康寿命の差が大きければそれだけ社会に負担かけるし、女性の納税額はあまりにすくない、ひとりあたり納税した額の数倍の恩恵をうけているでしょう。 またアンケートでも男性はうまれかわるならまた男性がいいと答えた人が9割以上なのに対し、女性は約半数は生まれ変わるなら男性が多いという結果。化粧など無駄な時間がかかる、生理とかが面倒なのが理由の上位だった。 特に女性の必要性も低いので男性の非婚化はどんどん拡大しているし。

  • メルカリのフリマアプリはPCでも使える?

    フリマアプリで、身の回りの不用品を売りたいのですが、メリカルのフリマアプリは、PCでもダウンロードし、使えるのでしょうか?パソコンで操作した方が、使い勝手良いように思うのですが?どうでしょうか?詳しい方、教えて下さい・

  • メルカリって質の低いやつばかりですよね?

    ヤフオク = 大人 メルカリ = ガキ フリル = 手数料をけちるけちくさい貧乏人の巣窟 という感じですね。 

  • 未確認生物らしきものに出会いました

    先月キャンプに行った時に迷ってしまったのですが、その時に顔が犬で二足歩行の生き物と遭遇しました。 怖いという感じはせず、案内をするかのように歩き、ついて行ったところ、山道に戻ることができました 写真を撮ろうとしてるうちに、帰ってしまいました 同じような体験をした人いないでしょうか また、なんの生物がわかる人いますか?

  • 外出するとき目のやり場に困るのですが、何かアドバイ

    外出するとき目のやり場に困るのですが、何かアドバイスありませんか?

  • 人生に目的はあった方がいいですか?

    人生に何か大きな目的はあった方がいいと思いますか? 何か目的はお持ちですか? ホリエモンの本を読んでいたら「目的は必要ない。その時にやりたいことをやるだけ」ということが書いてありした。 マークザッカーバーグのハーバード大学の卒業スピーチでは「人生に目的を持つことが重要」ということを言っていました。 いろいろ生き方があると思いますが、皆さんはどうお考えですか?

  • 物事を気楽に考える方法を教えて下さい。

    孫(1歳5ヶ月)が無事に事故なく育つか、 自分の体調不安(色々あります)は大丈夫か、 いよいよ高齢者、後何年持つか、 今回の(株の)確定申告の税金がいくらになるか、 歯の状況の不安(既に部分入歯)など 色々と気にかかります。(実は他にも重要な事もあります) 家内などは、「そんな事心配しても仕方がない」とあっけらかんと取り合ってくれません。 全員がそうかは分かりませんが、女性は強いなと事ある毎に思います。 「開き直る、なる様に成る」などの心構えを身に付けたいです。 読書、宗教、など何でもいいので身に付ける方法はないでしょうか?

  • 8.1から10にupした時の、バックアップ方法

    富士通のパソコンを使用しています。 無償期間に、8.1から10にアップグレードしました。 個人データーはバックアップしてあるのですが、10が自動バックアップをした際に、動きが鈍くなって困ったので、現状をまるごと外付けHDにバックアップしたほうがよいかと思いましたが、調べてもはっきりとした方法が分かりません。 アップグレードした際でも、10の方法でバックアップしても問題はないのでしょうか? 急にパソコンが動かなくなり、初期化するような状態になって、8.1に戻ってしまうことが不安です。 パソコン初心者で、初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。