Postizos の回答履歴

全6702件中261~280件表示
  • 写真管理ソフト、皆さんは何を使っていますか?

    こんばんは、写真管理について相談させてください。 私はPicasa3→写真(Macのアプリ)と管理アプリを変えてきましたが、別のアプリを検討したいです。皆様が写真を管理で使われているお勧めのアプリがあれば教えてください。 参考までに、別のアプリを検討している理由を踏まえ、写真管理アプリに求める条件を下記に記載します。 ・極力サービス、アプリの開発が終了しなそうな、息の長そうなアプリ。(Picasa3は良かったのですが、最近サービス終了となることが発表されました。。) ・写真ファイルは、取り込んだファイルそのものを管理できるアプリ。(写真ファイルを定期的にバックアップを取りたいため、アプリ特有の形式で保存するアプリは避けたい。例えばmacの写真アプリは、ライブラリファイルの形式で保存されています。ライブラリの中身を見ればファイルはありますが、撮影日別に保存されていない為、管理が不便です) ちなみに、管理サービスとしてクラウドも検討しまいたが、googlePhotoは容量無制限ですが、写真が多少劣化します。AmazonPhoto、iCloudは従量課金なので避けたいと考えています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • カーテンに虫?と謎の汁(至急)

    気づいたら、カーテンに茶色っぽい何かが付いていてその数秒後に汁が垂れてきました。これが何なのかを知りたいです。また、処理の方法等あれば教えて下さい。

  • リチウムグリスとウレアグリスを混ぜてはいけないのは

    リチウムグリスとウレアグリスを混ぜてはいけないのは石鹸系グリスと非石鹸系グリスだからですか? 逆にリチウムグリスとカルシウムグリスは両方とも石鹸系グリスなので混ぜても良いってことでしょうか? あと石鹸系グリスと非石鹸系グリスの違いは何ですか?石鹸系とは?

  • 折りたたみ自転車の輪行について

     「折りたたみ自転車の輪行をするのは駄目」と思っている人は少なからずいるのでしょうか。  私は短距離ですがおもにJRで週に1回程度ほど折りたたみ自転車の輪行をしているのですが、「家から目的地まで自転車で行けよ」とか「ここから〇×(30キロ以上離れた場所)まで自転車で行ける」と言って輪行に否定的な人がいます。  先日は個人旅行で800キロ以上離れた場所に住む親戚のところへ行く時に輪行をしたのですが、「新幹線で折りたたみ自転車を持ち込み乗車をしたら駄目だろ」と言う知人もいました。

  • 折りたたみ自転車の輪行について

     「折りたたみ自転車の輪行をするのは駄目」と思っている人は少なからずいるのでしょうか。  私は短距離ですがおもにJRで週に1回程度ほど折りたたみ自転車の輪行をしているのですが、「家から目的地まで自転車で行けよ」とか「ここから〇×(30キロ以上離れた場所)まで自転車で行ける」と言って輪行に否定的な人がいます。  先日は個人旅行で800キロ以上離れた場所に住む親戚のところへ行く時に輪行をしたのですが、「新幹線で折りたたみ自転車を持ち込み乗車をしたら駄目だろ」と言う知人もいました。

  • どうしてふさわしくない歌手に「君が代」を歌わせるか

    郷ひろみさんは何度もスポーツの試合で「君が代」を歌っているようですが、ある野球試合の前に「君が代」を歌ったときは、上手く歌えずに会場でクスクス笑いが起こったと言います。 坂本九さんは、ボクシングの国際試合も前に「君が代」を歌ったら、低音の声が上手く出ずに顰蹙を買ったと言います。 どうして、ふさわしくない歌手に「君が代」を歌わせるのでしょうか。

  • 照明器具の配線の飛び出し修繕方法

    画像添付のように照明器具の配線がカバーから外れ取れかかっています。何台も同じ状況になっています。最適な修繕方法を知りたくお願いします。粘土で固めている人もいるそうですが効果的なのでしょうか。ひっつき虫という粘土状のものがあるのでくっ付けてからアロンアルファーで固めることも考えていますが、1度確認したく質問をさせていただきます。ハンダ付けでもどんな方法でも最適と思われる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 机のグラつきを防止したい

    PC用の机が欲しく、IKEAでこちらのOLOVという伸縮性の脚を4本買い、 https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20266678/#/70264304 机となる長方形の天板(横80cm、縦65cm、厚さ3cm)の四隅に設置しました。 しかし、これだけだと簡素すぎるのか、グラついてしまいます。 調べた結果、筋交いを入れればいいとの事でした。 そこで、円筒面のOLOVの脚に、筋交いはどう入れればいいのでしょうか? 必要な道具一式を教えて下さい。画像のようなイメージにするのがいいかなと思っています。

  • 網が入ったガラスのひびの修復

    自宅の窓の内部に編みこまれたガラスに物をぶつけてしまいました。何とかホームセンターにあるもので自力で修復したいのですが接着剤と修復の仕方を教えてください。ひびはガラスの左の淵から上の淵から伸びているのが40センチくらい、そのひびから下の淵に伸びているひびが50センチくらいです。ガラスの厚さは2.5から3.0cmくらいです。

  • ウレアグリスとリチウムグリスの違いを教えて下さい。

    ウレアグリスとリチウムグリスの違いを教えて下さい。 使い分けの差はなんですか?

  • 天皇陛下おことば

    謙譲語が入っているのは違和感ないでしょうか? 昔から民に対して謙譲語を使ったのでしょうか?

  • 天皇陛下おことば

    謙譲語が入っているのは違和感ないでしょうか? 昔から民に対して謙譲語を使ったのでしょうか?

  • どんぐり

    とある場所にいくとドングリが大量になっていました、それが大量に落ちています、 それを拾い植えておくと、ドングリの大きな木に成長しますか、宜しくお願い します。

  • エルベシャプリエのデイパックの内側について。

    内側のコーティングが白や茶色に変色してポロポロ剥がれています。重曹に浸け置きで洗ってみたのですが落ちませんでした。 なにか良い手がないでしょうか?

  • 普通自動車セダンの空気圧の点検について

    お世話様です。 普通自動車セダンタイプの車ですが、先日、右後部タイヤがパンクしました。目立った外傷はなく、空気漏れから来るパンクかもしれないと車屋さんで言われました。その際、月に1度くらいは、空気圧の点検をした方がいいですよと言われました。 実は長年、車を運転してきましたが、自分では、空気圧を点検したり、補充等をした事はなく、たまたま何のトラブルもなく過ごしてきました。 今回の事で、タイヤの空気圧について意識するようになったのですが、現実的に、最寄りのスタンドでは、セルフのところがほとんどで、また、空気圧については、自分で行うところばかりです。また、意識して給油の際、空気圧を点検している車はいないかチェックするようになったのですが、ほぼ見かけません。たまたまのタイミングかとも思いますが、皆さんは、それほど、空気圧を意識しているものでしょうか?

  • 星空撮影

    星空を撮影する際、望遠の方が(広角より)露出時間に比例して星が線状になりやすいそうですが、何故ですか?(どういう理屈でそうなるのか、という疑問です。)

    • ベストアンサー
    • noname#240640
    • 写真
    • 回答数5
  • 梅干しの賞味期限について

    梅干しの賞味期限について 10年前にいただいた梅干しがありました。 まだ開封していませんが鮮度はいいです。 梅干しは塩でつけてあるので古くてもたべられますか? おみやげ屋にある古い梅干しが高く売られていました。 梅干しは腐らないのでは?

  • 中学校の美術の評定について

    以前あるところで中学校の美術の評定のつけ方の例を見る機会があり、内容は簡単にいれば興味や関心・発想力・創造力・鑑賞力の四つの要素で判断するようでした。 そこで質問ですが、その四つで判断される場合関心はAやBを取ることはできるとしてもたとえば絵を描くことが苦手・作品を作ることが苦手の人は発想・創造・鑑賞の点においてオールCにされ、学年末も同様の状態となると評定がBCCCで1となり、結局センスのない人は1をとるしかないとなるのでしょうか。 正直この点について、都道府県にもよるかもしれないものの昔よりも1をとった場合公立高校や私立高校入試で大変なことになる・取り返しのつかないことになるケースが多いことを鑑みると、生徒の進路に対しあまりにもひどい仕打ちと思っております。 しかも、美術に限らず音楽・体育・技術家庭・理数センス・国語力・英語力など様々な点において生まれながらのセンス・能力の良し悪し・有無により大きな影響があることも考えると、中学の内申制度は本当に怖く理不尽でトータルなセンスや能力を有していない生徒を切り捨てるためにあるものと思っております。 同時に、すべての要素を有した完璧な人間のみ尊重される社会の象徴とも思っています。

  • アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、

    アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、ラッカーが乾く前に塗ったほうがいいですか? アルミホイール、元はシルバーから艶ありブラックへの簡易DIY塗装です。脱脂、足つけはきちんとやるとして、やはり仕上がりはウレタンがいいと思います。 ただ、ウレタン塗料はラッカーに比べて4本きちんとやろうとするとちょっとお高いです。 そこで裏や全体的な細かい部分まではラッカーで仕上げて、その上から表面的な見える部分だけに2液混合のウレタンスプレーで仕上げて、軽く磨いて仕上げたいと思います。 しかしアクリルラッカーが完全に乾いたあとにウレタンを吹かないとひびやミミズが出てくるという意見や、アクリルが乾く前に吹かないとそうなるという情報もあり困惑しています。 影響が出る原因が、ウレタン塗料か硬化する時の熱によるアクリルの収縮とするならばやはりアクリルラッカーが完全に乾く前にウレタンを吹くのがいいのでしょうか?

  • 机のグラつきを防止したい

    PC用の机が欲しく、IKEAでこちらのOLOVという伸縮性の脚を4本買い、 https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20266678/#/70264304 机となる長方形の天板(横80cm、縦65cm、厚さ3cm)の四隅に設置しました。 しかし、これだけだと簡素すぎるのか、グラついてしまいます。 調べた結果、筋交いを入れればいいとの事でした。 そこで、円筒面のOLOVの脚に、筋交いはどう入れればいいのでしょうか? 必要な道具一式を教えて下さい。画像のようなイメージにするのがいいかなと思っています。