Postizos の回答履歴

全6702件中241~260件表示
  • ゴキブリは掃除機か

    ハウスダストアレルギーの原因は、ダニの屍骸が粉になるからだと  NHK番組が言っていました。 もしゴキブリが多ければ、  ダニの食料は減って、ダニも食べられて、減りますし   ゴキブリの屍骸は粉になりません。 ネコは  寄生虫、回虫、疥癬、トキソプラズマ症、狂犬病、パスツレラ症、カニモルサス感染症  を、戸外から肉球に付着させて持込みますが 家の中で繁殖したゴキブリなら、コレラ菌やペスト菌はないでしょう。 猫よりゴキブリを飼うと良いのですが  なにか良いキャンペーン方法はないでしょうか? 品種改良とか、 芸を覚えさせるとか、

  • 近所迷惑なおばさん

    私は3階建ての住宅の2階に住んでいます 夜12時ごろ隣にある駐車場の車に 迷惑にならないように静かに物を取りに行きました 家に帰り階段をのぼる途中自分とこの真下の60代の夫婦の部屋のドアが開きました 「珍しいこんな夜中に」と思い、台所のベランダを開け下を覗くと その真下のおばさんが無言で私の部屋をドラマの家政婦は見たのように怖い目で見ていました このおばさんは私が出かける際に車を出すときもエンジンの音で反応し、台所の窓から無言で私を見ています 私はなにも迷惑をかけるようなこともしていません 恨まれるようなこともしていません 心当たりが全くありません とにかく私に対して無言で怖い表情で見てくるだけです 私は家から少し遠いスーパーの青果で働いていますが、そのスーパーにも来て野菜を出していると袋詰めしながらにらんできます たまたまかな?とも思いましたが、スーパーなんて私のスーパーより近くに何軒もあるのに 足が悪くて杖をつえをつくほど障害があるのにわざわざ車で私のスーパーまで何回も来てにらんできます 別の部屋の方に聞くとそのおばさんは人の悪口を平気で言い、私の嘘の情報を流したりしているそうです しかも、私が免許を取ろうと自動車学校の資料を請求をし、それがポストに入っているのが見えたらしく、「あの人バカだけど免許取れないでしょ?(笑)」と陰で言っていたらしいです 直接なにかされたわけではありませんが、迷惑です気持ち悪いです もう引っ越そうと思います 引っ越すまでの間に、今度目が合ったりしたら直接そのおばさんに言うべきでしょうか? 警察に被害届を出しても対応してくれませんよね?

  • 古文書 読み

    文字也、〇〇諫者の災によりて 〇〇が読めません。ご教示ください。

    • ベストアンサー
    • kahe
    • 歴史
    • 回答数9
  • 古文書 読み

    文字也、〇〇諫者の災によりて 〇〇が読めません。ご教示ください。

    • ベストアンサー
    • kahe
    • 歴史
    • 回答数9
  • 古文書 読み

    文字也、〇〇諫者の災によりて 〇〇が読めません。ご教示ください。

    • ベストアンサー
    • kahe
    • 歴史
    • 回答数9
  • 車の部品をトヨタ202のブラックで塗装したのですが

    車の部品をトヨタ202のブラックで塗装したのですが、車のボディやバンパーに比べるとツヤの感じがかなり違うのですがソリッドブラックでもクリアは吹いた方がいいですか? また、コンパウンドなのでしっかり磨きました!

  • 無宗教を自称される方は付き合いがめんどくさい人?

    無宗教を自称される方は付き合いがめんどくさい人? 霊魂や死後の世界等不明であると思いますし、 米国では遺体を肥料にするという法案が通ったそうです。 (墓も昔の簡素な土葬の時代から、科学的に見れば土に還るというもので  すが、遺族が何処かその人とのつながりや、悲しみを和らげるものとして  あるのではないかと思うのです。) 唯、その様な中でもつながりやご縁、悲しみを和らげる、一つの切欠として 存在するものと思えるのですが、 その様な事さえも積極的に拒否される方は、人間関係が面倒で、 俺の事は俺がする、死ねばゴミだから適当に処分しろということなのでしょうか? 宗教も道徳も「本来は死後の世界よりも今どう生きるか」「唯今の私は御先祖から戴いたいのちのつながりがあり、私に都合の良い自我(エゴ)では駄目でその様な処で生かされており、本当の自己を知る事が大切」「が、亡き後も次世代へといのちは続いていく」という事を教えておりますが、 知人の積極的に無宗教を自称される方は、 「俺がしたい様に生きる、その為には金が必要」 「生かされているかもしれないし、先祖からのつながりはあるかもしれないが、  そんな事考えるのは心気臭い」「今、俺が好きな様に生きて、死んでいく」  「法律で死体遺棄とかいわれているのが理解できない、生ごみで良い」 と申して居られます。  親族の葬儀の折も、訪ねて来る人も拒否し、見かねた他の親族がその様な場を  設けたそうですが、「やりたい人がやればいい、おれはご免だ」という感じ  だったそうです。  結局、自分の好きな事だけして、それが幸せで、義理やつながりは面倒だから嫌。  という事なのでしょうか?  この様な人は、宗教や義理というよりも、自治会費等も強制されるのが嫌と拒否し、好きな車やブランド物は買う様な気がしますが、この様な感覚が幸せと云われると私は少し首を傾げます。  積極的に無宗教を自認される方(一切の儀礼、義理の付き合いを拒否される方  (申し訳ありません悪い意味で使っております)は「自分のしたいことだけする  それは自分の甲斐性でしている、だから誰にも文句言われる筋合いはない」  という結論になり、  それ以外の事は相手が気づかってくれても、「俺が嫌だから迷惑」という事になるのでしょうか?  

  • 年賀状の一言コメントはPCよりも手書きの方が心がこ

    年賀状の一言コメントはPCよりも手書きの方が心がこもっていると思いますか。

  • 輪行袋の補修に使う生地について

     輪行袋の補修を補修するために使う生地にジーンズの切れ端を使うと頑丈にできるでしょうか。  今年の3月中旬に折りたたみ自転車と輪行袋を購入し、週に1回のペースで輪行をしていると傷んで穴が開き始めました。  補修をするか買い換えるか検討をしていたところ、ジーンズを購入した時に裾の長い部分を切った切れ端をもらっていたのを思い出し、この切れ端を輪行袋の穴の開いた部分に布用の接着剤で張り付ける事を思いつきました。  余談になるかもしれませんが、穴が開いた部分をジーンズの切れ端で内側と外側から挟み込む感じで補修しようと思っています。

  • 輪行袋の補修に使う生地について

     輪行袋の補修を補修するために使う生地にジーンズの切れ端を使うと頑丈にできるでしょうか。  今年の3月中旬に折りたたみ自転車と輪行袋を購入し、週に1回のペースで輪行をしていると傷んで穴が開き始めました。  補修をするか買い換えるか検討をしていたところ、ジーンズを購入した時に裾の長い部分を切った切れ端をもらっていたのを思い出し、この切れ端を輪行袋の穴の開いた部分に布用の接着剤で張り付ける事を思いつきました。  余談になるかもしれませんが、穴が開いた部分をジーンズの切れ端で内側と外側から挟み込む感じで補修しようと思っています。

  • 輪行袋の寿命について

     約8ヵ月で輪行袋に穴が開くのは早いですか?  今年の3月中旬に折りたたみ自転車と輪行袋を購入し、週に1回のペースで短距離に輪行をしたりしているのですが、自転車を入れて運ぶとなるとやはり輪行袋に負担がかかるらしく、かなり傷んで少し穴が開いてしまいました。  現在はまだ使える状態ですが、近いうちに買い替えるか、補修して使うかのどちらかになると思います。

  • 輪行袋の寿命について

     約8ヵ月で輪行袋に穴が開くのは早いですか?  今年の3月中旬に折りたたみ自転車と輪行袋を購入し、週に1回のペースで短距離に輪行をしたりしているのですが、自転車を入れて運ぶとなるとやはり輪行袋に負担がかかるらしく、かなり傷んで少し穴が開いてしまいました。  現在はまだ使える状態ですが、近いうちに買い替えるか、補修して使うかのどちらかになると思います。

  • 打ち切られた番組のタイトルの使用は問題ないですか

    筋肉番付とか炎のチャレンジャーなど諸事情によって打ち切られた番組や封印作品になったドラマのタイトルなどを自分で描いた漫画や絵のタイトルで新たに発表または販売しても著作権やらでとがめられることはないでしょうか

  • 灰汁とは何か

    いつも味噌汁やカレーなんかを作っていて、 灰汁を取ると言いますが、 そもそも灰汁って何ですか? 汁物以外では出ないのでしょうか。 詳しく解説をお願いします。

  • 写真立てのガラス補修

    写真立てのガラスが割れました。せんべいを2つに割ったように直線的に割れています。 写真立ての枠に嵌っているのでガラスが外れることはありませんが、割れたガラスの断面が写真に被るので「なにか透明なもの」で補修したいと思います。 強度は不要です。5センチほどの小さい額です。補修する長さも4センチ程度しかありません。 ガラスを切ってもらったほうがいいのかもしれませんが、楕円形なので高くなりそうです。 ガラスの割れを見えなくする補修方法があるでしょうか?

  • 写真立てのガラス補修

    写真立てのガラスが割れました。せんべいを2つに割ったように直線的に割れています。 写真立ての枠に嵌っているのでガラスが外れることはありませんが、割れたガラスの断面が写真に被るので「なにか透明なもの」で補修したいと思います。 強度は不要です。5センチほどの小さい額です。補修する長さも4センチ程度しかありません。 ガラスを切ってもらったほうがいいのかもしれませんが、楕円形なので高くなりそうです。 ガラスの割れを見えなくする補修方法があるでしょうか?

  • オープンする予定のない店舗の求人について

    オープンする予定のない店舗の求人について。 現在、実家で暮らしています。 実家から車で30分くらいの地域に、ある店舗(A店)のオープニングスタッフが募集されていました。 とても興味のある求人だったので、転職のために応募しました。 しかし、一次面接の時に、担当者から、 「実はまだA店は、オープンする予定がない」と聞かされて、耳を疑いました。 その上、「場合によっては、オープンを見合わせる可能性もあるので、ご了承ください」と聞かされ、唖然としてしまいました。 なぜオープンする予定もないのに、求人を出したのでしょうか? 普通はオープンする予定が決まってから、募集をかけるものではないのでしょうか? 代わりに、別の既存店(B店)での配属を、担当者から案内されましたが、 B店は、実家から車で一時間かかる場所にあります。 まさかA店がオープンする予定がないとは思ってもいなかったので、 応募を辞退しようかとも考えましたが、 私にとって、魅力的な求人だったので、 車で一時間なら、頑張れば実家から通えるかなと思い、 B店での配属になる事を了解しました。 しかし、よくよく考えると、 私の住んでいる地域は、田舎で雪国なので、 冬場になるとB店まで2時間以上かかります。 更にB店の地域は豪雪地帯なので、 場合によっては3時間、または通行止めになる可能性もあります。 豪雪地帯は、夏場と冬場で全く条件が変わってくるので、 冬場の通勤の事を考えると、 毎日無事故で、無事に通勤できるか不安になってきました。 2~3時間もかかる雪道の運転に、体力も持つのか不安です。 ※田舎でアクセスが悪いので、電車での通勤は出来ません。 であれば、B店から近い地域にアパートを借りて、 一人暮らしをしようと考えましたが、 以前も一人暮らしをしていた時期があり、実家に引っ越した際に、 家電や、調理器具、家具など、 生活に必要な物は実家にあるので、すべて処分してしまいました。 またイチから揃えるとなると、 引っ越し費用なども含めると、かなりお金がかかってしまいます。 応募した職場の給料は、現在働いている職場よりも少し高くなりますが、 一人暮らしをしたら、出費が増える分、手元に残る金額は、今の職場より少なくなってしまいます。 もしも、引っ越しをして、1~2年後にA店のオープンが決まってしまったら… 実家にまた戻る事になるので、 引っ越し費用も、家電などの処分代もムダになってしまいます。 近いうちにA店がオープンするかもしれないと信じて、 実家からB店まで、頑張って車で通おうとも考えました。 しかし、何年経ってもオープンする気配がなかったり、 オープンを見合わせてしまったりしたら、 やっぱり初めから引っ越ししておけば良かったと後悔してしまいます。 冬場だけ短期で借りれる、家具家電付きのアパートも探しましたが、 家賃が高くて払えません。 実家の事情、将来の事情、貯蓄の事情などで、 実家から通える職場を条件に求人を探していたので、 引っ越しを前提で探していたならまだしも、 応募時は引っ越しの事など全く考えてなかったので、 どうしたらよいのか迷っています。 ・頑張って実家からB店まで車で通勤をするか? ・アパートを借りるか? ・そもそも、オープンする予定のない求人を出すなんて、有り得るのでしょうか? ・今回は応募を辞退して、A店のオープンが決定したら再応募したいと、 担当者に伝える事は可能でしょうか? 企業側に悪いイメージがついてしまうでしょうか? 悪いイメージがつかないよう、なんと伝えたら良いでしょうか? 今の職場が、ブラックな職場で転職を考えていたので、 そんな時に私にとって、魅力的な求人を見付けたので、 この事態に何だか残念で、どう動いたらいいのかわからずにいます。 長文で申し訳ありません。

  • オープンする予定のない店舗の求人について

    オープンする予定のない店舗の求人について。 現在、実家で暮らしています。 実家から車で30分くらいの地域に、ある店舗(A店)のオープニングスタッフが募集されていました。 とても興味のある求人だったので、転職のために応募しました。 しかし、一次面接の時に、担当者から、 「実はまだA店は、オープンする予定がない」と聞かされて、耳を疑いました。 その上、「場合によっては、オープンを見合わせる可能性もあるので、ご了承ください」と聞かされ、唖然としてしまいました。 なぜオープンする予定もないのに、求人を出したのでしょうか? 普通はオープンする予定が決まってから、募集をかけるものではないのでしょうか? 代わりに、別の既存店(B店)での配属を、担当者から案内されましたが、 B店は、実家から車で一時間かかる場所にあります。 まさかA店がオープンする予定がないとは思ってもいなかったので、 応募を辞退しようかとも考えましたが、 私にとって、魅力的な求人だったので、 車で一時間なら、頑張れば実家から通えるかなと思い、 B店での配属になる事を了解しました。 しかし、よくよく考えると、 私の住んでいる地域は、田舎で雪国なので、 冬場になるとB店まで2時間以上かかります。 更にB店の地域は豪雪地帯なので、 場合によっては3時間、または通行止めになる可能性もあります。 豪雪地帯は、夏場と冬場で全く条件が変わってくるので、 冬場の通勤の事を考えると、 毎日無事故で、無事に通勤できるか不安になってきました。 2~3時間もかかる雪道の運転に、体力も持つのか不安です。 ※田舎でアクセスが悪いので、電車での通勤は出来ません。 であれば、B店から近い地域にアパートを借りて、 一人暮らしをしようと考えましたが、 以前も一人暮らしをしていた時期があり、実家に引っ越した際に、 家電や、調理器具、家具など、 生活に必要な物は実家にあるので、すべて処分してしまいました。 またイチから揃えるとなると、 引っ越し費用なども含めると、かなりお金がかかってしまいます。 応募した職場の給料は、現在働いている職場よりも少し高くなりますが、 一人暮らしをしたら、出費が増える分、手元に残る金額は、今の職場より少なくなってしまいます。 もしも、引っ越しをして、1~2年後にA店のオープンが決まってしまったら… 実家にまた戻る事になるので、 引っ越し費用も、家電などの処分代もムダになってしまいます。 近いうちにA店がオープンするかもしれないと信じて、 実家からB店まで、頑張って車で通おうとも考えました。 しかし、何年経ってもオープンする気配がなかったり、 オープンを見合わせてしまったりしたら、 やっぱり初めから引っ越ししておけば良かったと後悔してしまいます。 冬場だけ短期で借りれる、家具家電付きのアパートも探しましたが、 家賃が高くて払えません。 実家の事情、将来の事情、貯蓄の事情などで、 実家から通える職場を条件に求人を探していたので、 引っ越しを前提で探していたならまだしも、 応募時は引っ越しの事など全く考えてなかったので、 どうしたらよいのか迷っています。 ・頑張って実家からB店まで車で通勤をするか? ・アパートを借りるか? ・そもそも、オープンする予定のない求人を出すなんて、有り得るのでしょうか? ・今回は応募を辞退して、A店のオープンが決定したら再応募したいと、 担当者に伝える事は可能でしょうか? 企業側に悪いイメージがついてしまうでしょうか? 悪いイメージがつかないよう、なんと伝えたら良いでしょうか? 今の職場が、ブラックな職場で転職を考えていたので、 そんな時に私にとって、魅力的な求人を見付けたので、 この事態に何だか残念で、どう動いたらいいのかわからずにいます。 長文で申し訳ありません。

  • ゴキブリは掃除機か

    ハウスダストアレルギーの原因は、ダニの屍骸が粉になるからだと  NHK番組が言っていました。 もしゴキブリが多ければ、  ダニの食料は減って、ダニも食べられて、減りますし   ゴキブリの屍骸は粉になりません。 ネコは  寄生虫、回虫、疥癬、トキソプラズマ症、狂犬病、パスツレラ症、カニモルサス感染症  を、戸外から肉球に付着させて持込みますが 家の中で繁殖したゴキブリなら、コレラ菌やペスト菌はないでしょう。 猫よりゴキブリを飼うと良いのですが  なにか良いキャンペーン方法はないでしょうか? 品種改良とか、 芸を覚えさせるとか、

  • チェーンがタイヤに擦れます。

    ファットバイク、フロントを多段にしたのですが 内側のギアと2段目もチェーンがタイヤに擦れて しまうのですが対策はあるでしょうか、 よろしくお願いします。