11841065 の回答履歴

全318件中221~240件表示
  • 無線LANの設定について

    無線LANの設定できません TOSHIBA dynabook Qosmioです。 BBIQのターミナルから有線ではネット接続ができます。 付属してあった、logitecで無線LAN設定をしたいのですが付属のCD-ROMで設定しても最後まで認証されません。 初心者のため対象法がわかりません! 分かりやすくご説明頂ける方よろしくお願いします!

  • 父親の借金について悩んでいます。知識のある方!!!

    私は今年結婚をして、現在里帰り中です。 20歳のときまで実家で家族4人で暮らしていました。小学校4年生の時に、新居を購入し現在は築18年の家で、特に不自由なく、特別裕福というわけではありませんが、家族4人で幸せに暮らしていると思っていました。父もいつも優しく、おおらかで、尊敬していました。 しかし、この1年の間に家で結構大きなお金(1万円から一番多くて一か月のうちに18万円程度)がなくなることがあり、母親がおかしいと言っていました。私が里帰りを今年の9月にしたのですが、その時も、出産祝い金の一部がなくなったり、お祝い金のお返しとして準備して封筒に入れてリビングに置いていたものがすぐに消えていたりしました。しかし、家族中誰もしらないとのことで誰が持ち出したのかはわからないまま過ぎていました。 2日前に父親のポケットから、家のアクセサリー類の金製品がぼとぼとと落ちました。そこで母親が父親に問い詰めたところどうやらその金類を売ってお金に変えようとしていたみたいです。その時も1時間くらい問い詰めてやっと答えました。そこでなぜそんなにお金が必要なのかと聞いたところ、借金があることが分かったのです。 レ○クでの借り入れでした。 現在の返済残高は277万円で、一か月の返済額は7万円、本人曰く新居購入前のおよそ20年前に70万円の株を借り、その間に借りては返すを繰り返すうちにここまで大きくなったとのことでした。 当時の父のおこずかいは7万円あり、それをすべて返済に充て、そこからまた借りるということを繰り返し、ここ数年はおこずかいが5万5000円になってしまったため、レ○クに3万を借り、手持ち金85000円とし、そこから7万円を返済し、1万5000円で1か月をやりくりしていたとのことです。 借金が分かった時点で母が、お金をかき集め即日にすべて返済しました。 父はギャンブルやお酒、女遊びは一切せず、会社の給料も母の口座に入ってくるようにしていました。 もうすぐ退職金が入るのでそのお金で全部清算しようとしていたと言っていました。しかし、結局は首が回っていなかったようで宝石やお金を持ち出すという行動に出てしまったのだと思います。(お金を持ち出した件に関しては否定していますが、おそらく、父だと思います。。。) しかし、 (1)レ○クの借入限度額は200万円となっており、200万円を超えているのに、毎月3万円を追加で借りれるのだろうか?ということが疑問になったこと、ほかにも借金がある可能性はなのだろうか?情報開示を極端に嫌がる様子や、レ○クだけの金類を持ち出すまで切羽詰まる状況になるのか (2)20年前からの借り入れのため、過払い請求ができることを聞き、私から情報開示をしてもらうように父にお願いしたところ、ものすごく怒り、情報開示依頼書を破り捨てました。なぜそんなに怒るのか(父はこれ以上の恥はさらしたくないからと言っていますが。)? (3)このことで、母は最初にすごくショックだったようで、(本当に父のことを信頼していましたので。。。)離婚するといっていましたが、今は冷静になっているようですが、父は母が父の借金が分かった時点で気が動転して娘の私や母方祖母がその場にいたのですぐに話してしまったことに対して、母のことを信頼していたのに裏切られたと、もう信用できない離婚するの一点張りで何も話を聞いてくれません。今日から仕事もいかないと、部屋から出てこなくなりました。母は泣きながら父に自分の悪かった点を謝り、お願いだから仕事には行ってほしいと懇願していましたが、「お前にはもう関係ない」一点張りです。父は本当に人が変わってしましました。私から見ると、20年に渡り母をだましてきたのは父のほうなのに・・・と思うのですが、そのことについては、「家に迷惑をかけるつもりはなく、自分の給料や前払いの退職金を母に渡しているので、それで清算したのだから、自分は悪いことをしてきたつもりはない。」と言っています。しかし、最終的には家のものをもちだしたり、余計家族を不安にさせるようなことをしていました。この20年間の間にも遺産相続などで父に100万円ほどまとまったおこずかいとして渡していたこともあったのに、それは返済には充てていなかったようです。(充てていたかもしれませんが、わかりません。) もうこれは離婚するしか方法はないのでしょうか? 私も父を信頼しており、裏切られたという気持ちが強いのですが、父を本当に大好きなこと、してしまったことは仕方ないから、これから家族でできる限りの努力をして何とか頑張ろうといっても、「わかれるんやから、もうお前は心配しなくていい。家を出た人間なのだから関係ない」と。 本当に悩んでいます。1つだけでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 無線ランでネットが繋がらない原因を教えて。

    yahoo ADSL 、無線ランでネットをしていたのですが、ある日「このページは表示できません」と。 PC・モデム・無線ルーター(NEC WARPSTAR)の電源も入れ直したのですが駄目です。 モデムからランケーブルへPCに直接つなぐと、大丈夫です。 下名、PC音痴故、考えられる改善方法があれば、御教示下さい。 宜しくお願いします。

  • たすけてください><

    ヤフオクを利用するためには、IDが必要だと知ったんですが IDを取得するには、YAHOOのメールアドレスをつくらないといけないんですよね・・・ それで、つくろうと思って「Yahoo JAPAN IDの取得」 というところをおしたのですが 「不正なアクセスを防止する機能により、 お客様がお使いの環境からのご利用を制限しています。」 とでてきて、取得できません・・・>< どうすれば取得できますか?

  • 無線LANのPC側の設定

    初歩的な質問ですいません。 PCはSONY製PCG-FX55/BP  OSはXPです。 NECのワイヤレスルーター ATERM  WR4100NとUSB子機のWL300NU-Gを購入しました。 インターネットはCATV回線を使用しています。 設定が終了して接続状態も普通でシグナルの強さも非常に強い(PCの右下にでています)のですがインターネットに繋げません。 NECのサポートに電話したところ、サテライトマネージャという画面に IP/Mac アドレスの所に 不明/不明 となっているところがまずい風な言い方をされ、その部分はSONYに問い合わせてくれと言われました。SONYのサポートは1件2100円の相談料がかかるそうです(TELした所がまずかったのでしょうか?) 取り扱い説明書をみるとIPアドレスをコマンドプロンプトから IPCONFIG/RELEASEで開放し IPCONFIG/RENEWで 192.168.0.***に書き直せと書いてありますが an error pccured while renewing interface ネットワークブリッジ:unable to contact your DHCP server..Request has timed out. となってさわれません。 マイネットワークからローカルエリア接続のプロパティをみてもIPアドレスをさわれるところがありません どうしたらよいでしょうか?長文で的外れな説明かもしれませんがご指導お願い致します。 説明不足なところがあればご指摘下さい。

  • 16歳男性で自立したいです。

    まず僕のデータですが 高校は行ってません まだ籍はありますが、近々通信制高校に 転校します。 転校する先は、ルネサンス高校です。 スクーリングは年に一回三泊四日しかないので 基本はフリーターです。 両親ともに健在で、金銭的にもなんの不自由も ないどころかちょっと裕福なぐらいです。 父はとても頑固です This is 昭和って感じの人です わかる人にはわかると思います 誕生日は三月です。三月に16になるので正しくは まだ15歳です。 ここからが相談なのですが、 僕の希望としては大学に行くまでの間 働きながら家の外で生活したいです。 具体的に考えてるのは 新聞配達や旅館(旅館は変なおばさんとか居て、 若い男には向かないと父親に言われました) です。 基本的には住み込みで考えてます。 ですが、父曰く、今まで何も頑張った事のないお前に そんな事ができるわけがない また学校をやめた時と同じく逃げるんじゃないのか? と言われてしまいます。 確かに父の言っている事は正しくて、でも やり始めなきゃいつまでたっても家にいるだけになってしまいます この状況をどうにかしたいんです。 一日に三時間は勉強しろと言われており、 さらに一銭も支援はしないと言われています それに段階を踏んでまずはバイトして 慣れたら勉強も入れて行くみたいな事も 許さないそうです。 父は僕が不登校になった事を 根にもっていて、とてもおかしな事で、 病気のようなものだと言っています。 父はどうせ無理なんだから、 俺の会社で働けと言っています 父は社長で会社は中国にあります でも絶対行きたくありません。 行ったら一日中束縛されて「病気」が治るまで 徹底管理されるのが目に見えているからです。 それに僕自身六年間父とは違う街(上海)でですが、 暮らしていたので、どれだけ不便か知っているので嫌です 納得させるために家にいながらバイトして 勉強もしようと思ってますが、 父は次々と新しい自立の条件をつけたしてきそうで 一日中イライラしてしまいます。 僕の事を思って行っていると思うとなおさらイライラします 何かなんでもいいのでアドバイスして下さい。 旅館は、本当に危ないでしょうか? 16で住み込みで生きていけるでしょうか? とにかく意見が聞きたいですお願いします

  • 勉強に対してのやる気がでない

    今、高1なのですが勉強に対してのやる気がまったくでません。 今回の期末テストで留年かどうかが決定するのですが、3日前になってもついつい遊んでしまいます。 頭では勉強しないとまずいとは分かっているのですが、出来ないんです。 どうしたらいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bakkisu
    • 高校
    • 回答数6
  • 新しいルーターを買ったのですが・・・。

    今までフレッツ光のPR-200NEというルーターを使っていて、今回新しくBAFFALOのWHR-G301Nというルーターを購入したので取り替えようと思ったらケーブルの種類が違うようで、接続ができません。前は光コンセントというケーブルで接続していたのですが、新しいルーターはLANケーブルのジャックしかありません。光コンセント→LANに変換できるようなケーブルが売っているのでしょうか?それともNTTにお願いして工事をしないと使えないのでしょうか?

  • CASIOの腕時計を探しています

    CASIOのチタン製電波ソーラー腕時計 OVW-100TDJ-1A2JF という製品を探しています。 無駄のない文字盤と機能性に一目ぼれしてしまったのですが、 廃盤のためか、どこを探しても品切れ状態です。 最近は気になって夜も眠れません。 しかし去年までは店頭でバーゲン品として見かけたという情報もあり、 もしかしたらという思いで質問させていただきました。 CASIOさんから似たようなモデルもいくつか出ていますが、 このモデル、なおかつ未使用品限定ということで、よろしくお願いします。

  • 水分・灰分を正しく測定するには

    飼料の成分分析を行っています。 水分と灰分の測定もするのですが、どうもこの2項目の値が安定しない…というか、誤差が大きくなってしまいます。 分析は2連で行っていて、誤差を3%以内に収めたいのですが… 一応分析方法も簡単に書いておきます。 水分は、サンプルを乾燥(135℃・2時間)させ、もとのサンプルの重量から乾燥後の重量を差し引いて測定しています。 灰分は、乾燥させたサンプルを灰化(600℃・2時間)させ、乾燥後のサンプル重量から灰化後の重量を差し引いて求めています。 あくまで一般的なやり方だと思うのですが、3回くらいやっても値が安定しないサンプルが数点あります… これはサンプルそのものの問題なのか、それともやり方で問題があるのか、原因がよくわかりません。 灰化する前の予備灰化が、もしかしたら不十分なのかも…?とも思ったのですが… どなたか詳しい方、お願いします。

  • 無線内蔵vistaノートPCでインターネット

    知人宅の話なのですが、以前にOCNのADSLに加入し無線でインターネットを行っており、最近、ソフトバンク系のプロパイダを変えました。そこで、モデムを交換して同様にインターネットを行おうとしたら、インターネットにつながりません。 PCからルーターまではつながっているみたいですが、ルーターからインターネットに繋がって居ないようです。 ”ネットワークと共有センター”で状態を見てみたら、アクセス欄で、”ローカル”のみの表示になっていました。また、ワイヤレス接続の状態を見てみても、良く分かりません。ワイヤレス接続を見たら”アクセス”、”制限”と表示された様な気がします。 プロパイダが変われば、ルーター又はPCの設定も一度リセットような作業を行って、再度設定し直さなければならないのでしょうか? または、他に、何か問題があるのでしょうか? PCはNECのLAVIEで無線内蔵(無線での接続です。)ルーターがNECのWARPSTAR Aterm WR6650s、プロパイダ及びモデムははNexyzです。 当方もPCは初心者で、vistaではなおかつ分かりませんので、どなたかお教え頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 慰謝料請求ができるでしょうか

    去年、ある接骨院でカイロプラティックの治療を受けましたが その時右肩を腱板断裂の傷害を受けました。 その後、病院にて修復手術をし4週間ほど入院後10カ月程、仕事を休んでいました 現在は職場に復帰しましたが営業所を転勤になり、慣れない職場で精神的にはかなり辛いですし、給与面で入院前より約10万円程下がりました。 今後も給与が上がる事もありそうにありませんので、生活が困窮する様になってきています 治療費及び休業補償は接骨院の加入している保険会社から出ましたが、入院している時も見舞いや連絡の一つも無く心外しています。 退院してからも3カ月ほどは右腕が不自由で知り合いに介護をしてもらってましたが、その時に支払ったアルバイト代も含め請求できるでしょうか  請求の仕方や請求金額など解る方、教えて下さい

  • 酒癖が悪くても、技に秀でていれば人間国宝にしていい

    ある人のことを言っているのではありません。 一般論として・・・ ある分野の技に秀でていてそれに関しては模範となるべき素晴らしい人ですが、いざお酒が入ると酒癖がすごく悪く、自分の言うこと成すことが支離滅裂で、周りにとことん迷惑をかける・・・ それによって、時々自分の仕事にさえ支障をきたすようになる・・・ こういう人は、人間国宝に相応しいと思いますか? それとも、相応しいとは思いませんか?

  • 電気自動車を欲しいと思いますか?

    もし、充電設備などのインフラが整って、誰でも買える値段になったとして、 電気自動車を欲しいと思いますか? 私は凄く欲しいです。 車に乗る=遠出なので、各地で充電器が使えることが前提ですが、そうなったら買いたいです。 もう、ガソリンエンジンは無駄だらけで嫌。

  • 灰皿テキーラの件

    灰皿テキーラの件は、このあとどうなると思いますか? 1.角界のように、この業界の闇も暴かれる。 2.灰皿テキーラなどデマであり、相手方とは示談で円満終了。 3.報道規制で自然終息を待つ。 4.その他

    • ベストアンサー
    • noname#124852
    • アンケート
    • 回答数5
  • パチンコ屋なんですが

    仕事も人間関係も 時間が立てばなんとかなると思ってます ただ最後に気になることが一つ パチスロに対する関心が高まりません… 未経験でも大丈夫ということで入って 実際にやるようになって こういう遊びもあるんだなぁ と知りましたが どうもそれ以上関心が持てないです 嫌いじゃないです 当たるとおもしろいですね でも、たまーにチョロっと遊ぶ程度でいいや …てのが自分のなかのパチスロに対する位置付けですね 続けていくにはもっと興味を持たないと厳しいんじゃないかという感じがしています 業務だけなら問題ないんですがね… そのあたりよく考えずに飛び込んでしまったのもよくないんですが 試用期間中です とりあえずいろいろ自問自答や試行錯誤してます 文章力悪いですが もしなにか思うところがある方いましたら なんでも書いてくれると嬉しいです

  • カビの生えた大切なビデオ

    子どもの幼いころの記録を残したビデオが、カビてしまいました。 お金のできるだけかからない方法で、修復しDVDに写しかえるには、どうすればいいですか。 知恵をお貸しください。

  • wepキーが変更できません 助けてください!

    wepキーが変更できずに困っています。どなたかお知恵を貸してください。 今まで、YahooBB torio1モデム+無線LANパック でノートPCと無線LANで問題なくつながっていました(無線LAN子機はヤフーから提供されたBUFFALO AirStation WLI-PCM-L11GP)。OSはXP sp2です。 今回、2台目のノートPC(Windows 7;無線LAN内臓)を買い増ししたため、一緒に無線LANルータ(Logitec LAN-W300N/R)を購入し、Yahooの無線LANは解約しようと考えました。 1.トリオモデムの電源を1時間以上落としてリセットし、モデムの無線LANカードを抜きました(カードを抜くとルーター機能がなくなるそうです)。 2.取説に従いモデムと無線ルータをつないでセットアップしたところ、2台目はあっさりネットにつながりました。 3.1台目の無線子機を手持ちのBUFFALO AirStation WLI-PCM-L11GP(ヤフーからレンタルしていたものとの同型番)に差し替えました。いくつかの無線接続可能なネットワークが表示されましたので、[ネットワーク接続]の「ワイヤレスネットワークの選択」から「logitecuser」を選択してダブルクリックしましたが、「ネットワークが見つからない」といったエラーが出て、wepキーを入力する画面が出てきませんでした。 4.その後、あれこれやって(すみません、何をやったか詳細には思い出せません)、結局、「logitecuser」を選択して、左側の「関連したタスク」の「詳細設定の変更」を選択して、出てきた画面の「ワイヤレスネットワーク」の中段の「優先ネットワーク」で「logitecuser」を選択してそのプロパティから、「ネットワークキー」に無線LANルータ(Logitec LAN-W300N/R)に添付されていたキー(13文字)を入力してOKしました。(入力前の時点でおそらく今まで設定したと思われる別の8ケタのキーがアスタリスクで表示されていました) 「優先ネットワーク」には過去のネットワーク名を含め、いくつかのネットワーク名が出ていましたが、全部削除してしまいました。 5.ところが、再度4と同じ手順をしてネットワークキーを確認すると、また変更前の8文字のアスタリスクになっていました。 6.このような状態で、[ネットワーク接続]の「ワイヤレスネットワークの選択」から「logitecuser」を選択してダブルクリックすると、「ネットワークを待っています」というメッセージが出て、しばらくすると、WEPキーの入力画面も何も出ないまま、接続されないで終わってしまいます。 無線LANルータ(Logitec LAN-W300N/R)の取説を見ると、「他社製の無線アダプタを使う場合」には、Logitecの提供する「SSID、暗号化形式、キーフォーマット、キー」を「他社製無線アダプタに設定」をしてください、となっていますが、これをどこでやるのかもわかりません。 おそらくつながらない理由は、wepキーが13ケタを入れても、確認すると8ケタのものに戻ってしまうことから、キーの変更が適切に反映されていないと思うのですが、どうすればよろしいでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 新しいプリンターを買うべきか

    7年使っていたcanonのpixus 320i が壊れてしまいました。まだ、中には新しいインクが入っています。 そこで、次の新しいプリンターを買うべきか、恐縮ですが相談させて下さい。(古いので修理には出しません) まず、新しいプリンターの購入を迷っているわけは、兄のプリンターの存在です。私は一階のリビングでパソコンを使うのですが、兄は二階の自分の部屋。当然ながら彼のプリンターもそこです。 兄はそれを使えばいいと言ってくれているのですが、それは大きい複合機で、一階と二階を持ち運べるサイズでは到底ありません。じゃあパソコンの方を移動させれば、とも思うのですが、やはり一番は面倒くさいのと、階段なのでもしパソコンを落としたら…という不安、そして、兄のプリンターは本格的でインクも高額なので、あまり気軽に印刷しにくいなという点にあります。 また、屋内でのネットワーク?設定で一階から信号飛ばせば… ということもあまり考えません。 では、一階用に新しいのを買えば? という話ですね。 そこでもまた悩みというか迷いがあります。 それは、今、壊れたプリンターの中に残っているインクをそのまま使える新しいpixusシリーズを購入するか、それとも安価な複合機を買うか、です。 残っているインクはほぼ満タンとは言え、安いものですのでそこまでしてこだわらなくても良いのですが、やはり「もったいない」精神が出てきます。(^-^;) あきらめて捨てちゃうべきでしょうか? それと、プリンターは普段棚に置いているので、このコンパクトなpixusはたいへん重宝してきたのです。 次は複合機という可能性。 ウチには、最近まで業務用のコピー機があり、父が仕事の関係でよく使用しています。今は無いので近所のコンビニまでコピーしに行っています。 要は、ついでだし複合機を買えば、コピー機としても使えるのです。今までのようにプリンターを棚にしまうことはできなくなりますが、コピー機能がメリットなわけです。 長文、申し訳ありません。要約します。 1) 二階にある兄の複合機を、パソコンを持って移動して使わせてもらう? 2) 残っているインクの利用のため、そしてコンパクトサイズのメリットで新しいpixusを買う 3) 置き場所に少し困るが、安価な複合機を購入する 今のプリンターに残っているインクを別のに移動させるのは問題があるのでは?とも思いますが、使えればいいなと思っています。(そこまでこだわりませんが) 個人的には 2か3かなぁと思っているのですが、もしよろしければ他の方の意見をうかがえたらと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 他人の土地を車で通過出来るか

    マンション(私有)の裏側の一部に所有の土地があります。その土地は元々祖母の家と一緒に駐車場で使っていました。祖母が駐車場を経営。 この度、祖母が祖母所有の土地部分を売るとの事。 ただこの土地を売られると、私が駐車場に使っている所有地からは車で道路にでれなくなります。祖母所有の土地を通過しないと。 しかし、問題なのは祖母の家とは折り合いは悪く、車が出れないのは困ると訴えましたが、返事は〔知るか。境界の所にフェンスでも建てるから、車を移動させろ。〕の一点張りで、駐車場として今後も使いたいというこっちの意見は受け入れず…。売る相手を教えてくれればこちらで相手と交渉しますと言っても、相手を教える必要はないとの事で話しにならず…。 向こうは12月15日には移動させろと言っています。そんなすぐにはお金も掛かるし、近場で駐車場を見つける事も困難です。これは、どうにかならないでしょうか?