11841065 の回答履歴

全318件中241~260件表示
  • 人身事故について質問です…。

    約1カ月ほど前になるのですが、夜の20時前。 天気は晴、現場の状況はガソスタがあり明るく、道は軽い下り坂。 仕事が終わり、自転車で帰宅している時です。 前方に歩道の真ん中を同じ進行方向に進んでいる中年女性がいました。 簡単に追い抜かせそうなので、大きく右にずれその女性を抜かしました。 が、女性が急に右折してきており、その女性の自転車右ハンドルの先端が自分のカバンの紐に引っかかり、女性は転倒しました。 自分はなんか当たった? と思い後ろを振り向くと女性が倒れていて、急ぎ救急車を呼び警察に事情を説明という感じです。 道は自分から見て左側が車道、右側がガソリンスタンド。 そのガソリンスタンドの影に脇道のようなものがあり、そこを女性は右折して通ろうとしたようです。 その後女性から電話があり、 「右手首骨折・肋骨にヒビ、手術をしたら早く直る」と報告をもらい、お金を払おうと会おうと思ったのですが、気が立っているのでしばらく会いたくないと言われました…。 が、その次の日急に会いたいと電話してきて次の日に会う事に。 次の日レストランに行くと女性とその娘、それと自称義理の息子という1対3で話し合い。 その息子が弁護士と繋がりがあるとか言ってきたり、君は加害者なんだから、全額払って当たり前とかとか。 示談とかこういう話し合いは、お互いおりあいしながら話すものだと思っていた自分は精神的に参り、 家に帰ってから、自分の両親に報告。 そういう物言いは恐喝なんじゃないのか? と直情的に両親が言い、 その後、相手から連絡がありません…。 それで数日前、警察に連絡しどうなっているのかを聞いたところ、 人身事故として進められていて、そろそろ調書とりますから、と言われました。 自分も女性も、有効な保険に入っておらず、自腹を切るしかなく、 過失割合、調書など、不安で精神的に参っています。 相手から誠意な態度を見せてもらった、と言ってたので綺麗に終わると思っていたのですが…。 どなたか助言をお願いします。

  • Disktopのパソコンについて

    先日も様々な方からお助けどうも。 今日父が友人から、パソコンをもらえるといっていたのですが。なんせもらってくるパソコンですから古くDISKTOP型パソコンでモニターのほうもつらいブラウン管でした。 しかし、思ったのですが。。。モニターは別にそのブラウン管を使わなくてもほかのモニターは使えないのかという疑問です。 たとえば、 テレビ ノートパソコン などです。 どのような回答でもかまいません回答お願いします。

  • 有料アダルトサイトのちらしの画面からの外し方

    アダルトなネットサーフィンしてたら、有料アダルトサイトのチラシがパソコンのディスクトップに張り付いてしまってとれなくなりました。 取る為には「入金して下さい」となっています。 ちらしはディスクトップにくっついていた、カーソルでドラッグしようとしても動かずディスクトップの アイコンの上にあるので、アイコンクリックもできません。 とり方を教えてください。

  • DVDが再生できません

    オークションでDVDを購入しました。 が、DVDプレイヤーで再生できません(挿入したディスクは再生できません) 他のDVDは再生できるので、機械の不具合ではなさそうです。 DVDのメーカーのお客様センターに相談しても。DVDVIDEOは基本的には再生できるはずということで…。リセットもしてみましたがダメでした。 オークションで買ったので、DVDが悪いのでしょうか?カバーなんかはちゃんとした感じがしますが、コピー品とかのまがい品なのでしょうか?

  • パソコンに詳し方どなたか教えて下さい。

    ノートパソコン(新品)によってもバッテリーの持ちは大きく異なるんでしょうか? リチウムイオンバッテリー?とかいうのが持ちが良いと聞いたことがありますが、それはどのメーカーのパソコンに搭載されてるんでしょうか? 質問2 年間契約の縛りがない WIMAXにしようかと思ったのですが、WIMAXは予想以上にバッテリーを食うとかで、カフェやら公園での屋外使用をしたい私にとっては、悩みの種になっています。 本来ならフル充電で 2時間~3時間持つ バッテリーが、 WIMAXだと40分で 落ちたと言う人も いて(機種やバッテリーの寿命にもよるかもですが) WIMAXはそんなにバッテリー食うんですか? でも、電気屋ではこれからの時代、通信機器はWIMAXが主流になっていくとか言ってたのもあり、う~ん迷います。 パソコンのことはよく分かりませんが、解決したい悩みは、遮断されることなく、時間いっぱい屋外でパソコンを使用したい、ということです。 バッテリーのこと、パソコンのこと、プロバイダのこと、簡単に分かりやすく教えて下さい。 難しい専門用語は無しでお願いします。

  • 幼い頃にわかれた親に会いたい

    小学生のときに両親が離婚し父親が親権を持ちました。以来ずっと父子家庭でした。 母親がいなくてとても寂しかったのですが父が頑張ってる姿を見ると寂しいとも言えず、母親に会いたいなどの我が儘も言えませんでした。父からも母親の話は聞いたことがありません。 ですが私も社会人になり、真剣に母親に会いたいと思うようになりました。 戸籍抄本などで母親の居場所はわかりますか?市役所ではそのような相談にはのって頂けないでしょうか? 無知なのでいろいろ教えてください。

  • 突然インターネット接続できなくなりました

    誰かお助けお願いします!! 突然インターネットが接続できなくなりました… どこが原因でこうなってしまったのかわからず、対処法もわかりません  アドバイスお願いします PCはWindows XPです モデムはNTTのBフレッツ ルーターはバッファローです  無線LANを使ってインターネットをしていました  繋がらなくなった当初はパソコン画面右下にでるパソコンマーク(インターネット接続を表すマーク)全てに×印がついていました  NTTに電話したところプロバイダーと回線には異常はないと言われました 有線ではちゃんとインターネットにつながります! 無線LAN問題があると言われたのですが 先日自分でどうにかしようと思いcmdで調べたら以前とIPアドレスが違ったので 自分で入力したところ 右下のマークのところに『強いシグナル』と無線をキャッチ出来ているようで…インターネット接続成功と思えたのですが インターネットはつながりませんでした ルーターの方に原因があると言えるのでしょうか??? またネットワーク接続の画面をみるとローカルネットワークのところに×印があります  もしかしてこっちが原因でしょうか?? まず何からしたら一番なのかわかりません… パソコン詳しくないですがよろしくお願いします+

  • 無線ランについて質問です。

    先日YahooBBモデムがプロバイダから届きました。 契約時には有線で契約をしたのですが無線ランで使用したいです。 こういった場合どのようにして無線接続にするのがベストでしょうか? 調べてみると一般の無線ランカードをモデムに接続しても駄目だとか。 なるべく安価に押さえたく模索中です。 今家にバッファローのエアポート(WLI3-TX1-AMG54)があるのですが、これは受信専用です…よね? パソコン自体は無線ラン内蔵型なので問題はモデムの方です。 どうかお力添え下さい。 よろしくお願い致します。

  • ファンヒーターの修理代

     何年か前に、一万円前後のファンヒーターを購入し、使用していましたが、スイッチオンするといったん点火のバチバチッと音がした後、切れて着火ミスの表示が出ます。  外枠を外し、ほこりやごみを取りましたがダメでした。修理に出すとどのくらいかかるのか見当もつかず、今にいたってます。修理代に高くついてもどうかと思うのですが…なんとかならないものでしょうか?

  • PCのユーザパスワードを忘れてしまいました..

    PCのデータの整理をしようと昔使っていたユーザから今使っているユーザにデータを転送しようと思い、昔のユーザにログインしようとしましたが肝心のパスワードを忘れてしまいました。 しかもそのユーザは管理者設定しているのでパスワードを入力しないと入れません.... 一体どうすればいいのでしょうか?もちろんどっちのユーザも自分のですし、他の誰も知りません。 パスワードを解析とか解読とかはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#144186
    • Windows 7
    • 回答数4
  • 交通事故の賠償金

    追突事故を起こしました。100%私に過失があります。しかしバンパーの傷は、よく見なければわからない程度のものです。 私は、修理のお願いをしたのですが・・・先方は、勝手に交換し約4万円の賠償金の請求がありました。 程度が軽いと思いましたので、保険会社は、通したくありません…4万円、全額支払わなくいては、いけないのでしょうか?

  • ノートパソコン購入

    ノートパソコンの購入を検討しています。 あまり時間がないので、何度も電気屋に足を運ぶなどは出来ないと思いますので、こちらで相談させて下さい。 悩んでる点としては、 (1)購入場所。 オークションか家電量販店か。家電量販店ならどの店が良いのか。 ちなみに埼玉県南部に住んでます。あまり家電を買わないので、ポイントよりは現金値引きの方が嬉しいです。 (2)パソコン本体。 家にパソコンを置くのは初めてです。素人にオススメのメーカーを知りたいです。 ネット、動画試聴、DVD試聴が出来れば問題ないです。 テレビ録画が出来ればより嬉しいですが、そんな機能はパソコンにあるのですか?? (3)回線。 一軒家、固定電話回線はNTTです。 やはり光とかが良いのでしょうか?? イーモバイルとかは家の中では遅いとゆうのを拝見しました。 出来れば手軽にインターネットをやりたいのですが。 ちなみに無線希望です。 月々いくらくらいかも参考までに教えて下さい。 ちなみに予算は7万くらいです。 家電量販店だと10万くらいは必要でしょうか?? 色々ありますが、無知なので、ご意見下さい。 宜しくお願いします。

  • ツールバーのホームアイコンを大きくする方法

    windows 7 IE 8 の環境です。 ツールバーのホームアイコンを大きくする方法ですが http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010656#1 上記サイトでツールバーのカスタマイズにて大きくするコマンドがあるようですが 私のパソコンでは表示されていません。 いつもよく使用するホームアイコンを大きくして使いやすくしたいのですが いい方法はありませんか?

  • 初めての事故で困っています

    長文失礼します。 初めて事故を起こしてしまって困ってます。 私がバイク125cc(被害者)に乗っていて転倒し、車と接触事故をおこしてしまいました。 事故を起こしたときは、足の痛みだけだったので(我慢できる痛み)救急車は呼ばず 警察だけに通報してもらいました。 初めての事故でとまどいもあり足の痛みも我慢できたため、警察には、物損事故で処理をしてくれと 私が言いました。 車の運転手(加害者)と警察の方が、今は興奮し、気が張ってるから痛みは無い かもしれないが、翌日に痛くなるかもしれないので、とりあえず救急車を呼んで病院で診てもらおうと 言われたのですが、私は急用があり病院には行かなくて大丈夫だと伝えました。 そして人身事故ではなく、物損事故で処理をお願いしました。 しかし警察の方が後日痛みが出てくるかもしれないので、まだ物損事故にするか人身事故にするか保留にした方がいいと言われたので(2・3日待つと言われた)、そのようにいたしました 相手の車の運転手の方にもその事を了承してもらい、お互いの連絡先を交換し、現場検証?みたいな事をして、転倒したバイクに乗り帰宅しました。 相手方の任意保険会社から連絡があったので、体は大丈夫そうなので物損事故でいいと伝えました。相手の保険会社の方が翌日でいいので私の任意保険会社に事故の事と、加害者の任意保険会社の連絡先と担当者の名前を伝えてほしいと言われ、了承し電話を切りました。 体は大丈夫と思っていたのですが、夜中急に痛み出したので、事故の翌日、病院に行こうと準備していたら加害者側保険会社から電話がきたので、これから病院に行くことを伝えたら、病院の費用は負担すると言われ、領収書を貰うように言われたので了承しました。 昨日の事故の事を病院に伝えレントゲンを撮ってもらい、頸部捻挫などの怪我で1週間の治療が必要と言われました。 その時は痛みも我慢でき、診断書を書くと医者が言われたが人身事故にしてしまうと後々大変だと思い、診断書は書いてもらわず、薬を処方してもらい、健康保険を使おうと用意していたのですが、こういう場合は健康保険を使わない方がいいと言われたので自費で支払いました。 私の任意保険会社に事故の事、そして加害者の任意保険会社を伝え、バイクでも保証の対象になっているのか調べてもらいました。(原動機付自転車補償特約に入っていたので) 調べてもらうと、バイクの補償は出来ないが相手保険会社と交渉する事は出来ると言われ、交渉をお願いしました。そして対物処理で対応で良いと伝え、相手の保険会社に通勤に困るので(ブレーキレバーやミラーなど破損していたため)車で通勤(駅から遠い)するから駐車場代を出して欲しい事を伝えて欲しいと言いました。 時間が経ってくると痛みが酷くなり仕事ができるかどうか心配になってきました(この日の夜が夜勤勤務で) そんな中、加害者側保険から私の保険会社に「バイクを早く修理工場などに持って行ってほしい」そして、通勤手段は電車など交通機関の費用は、出してもいいが比率の分まで、出す期間はバイクの修理中のみとの事を伝えてきたそうです。事故比率は相手8私が2で調整中とのことでした。 私は相手加害者の事を思い、人身事故でなく物損事故で処理してあげようと痛みも我慢していたのですが、相手保険会社の対応(これが普通?体・足が痛いのに早く修理に出せなど)怒りが増してきたので人身事故に切り替えをしたい事を私の保険会社に伝えて、警察にも連絡しました。 警察の方は人身事故にするから診断書を持ってきてといわれ、翌日持っていくことで了承してもらいました。私の保険会社の方にも了承してもらいましたが、加害者保険側には、私が連絡するようにいわれました。そしてこの体では仕事ができないので相手側に休業補償みたいな?ものを出して欲しいとつたえました。夜も遅く相手側担当の方とは連絡がとれなかったので翌日の朝に連絡しました。通院費用を立替るのが面倒なので、病院を教えて私が支払わなくてよい様にしてもらいました。 そしたらすぐに加害者が電話をしてきて、物損でお願いできないか?といわれた(人身にすると私も点数がくるなど言われた)ので今までの流れを説明しました。示談金も出すと言われたが断りました。 (金額は言いませんでした) そして病院に行き、診断書を書いて貰い(通院1週間)警察に出頭し、診断書を提出し、事情聴取みたいな事をしました。 そして今3日間休暇を取っています。通院も続けていますが痛みは収まりません。 そして怒りも収まりません。 相手側保険会社から連絡があり源泉徴収を準備して欲しい、そして書類を送付するので職場の責任者に書類を書いて欲しいと言われました。 保険会社に慰謝料など請求する事は可能でしょうか?宜しくお願いします。

  • PCの音が出なくなり困ってます

    間違えてオーディオディヴァイスを消したみたいでCDで最後しようとしたらCDをなくしてしまったようです^^; マザーボードがGIGABYTEのG31M-ES2Lなのですが公式をみてもさっぱりでどこから落としてどのようにすればいいのかさっぱりで^^;PC初心者なので詳しい方いましたら詳しくお願いします^^;OSはXPになります

  • アダルトサイトの解約

    youtibeの動画からアダルトサイトの動画でなにげなクックしていたらadult movie peach という サイトに何も分らないまま登録してしまいました。すぐ解約しょうとしてもできませんでした。 登録完了画面(ヌード)がでてそれも消せません。 5万円払えば画面も解約もできるとのことです。 相手のullは big..is-saved.org/user/h.chech.php?uid 私の送られて来たIDは HXAXX7X8HA です。 よろしくお願いします。

  • ペニスについて

    現在私は19歳の男性です。 いくつかペニスについての悩みがあります。(1)私は包茎で風呂場で皮を剥くことは出来るのですが、風呂場以外の場所では痛くて剥きにくいです。特に寒い時期には皮が縮こまっているのか、痛くて剥けません。 勃起時には皮を剥こうと試みても、亀頭が半分くらい出たところで止まってしまい、それ以上は痛くて剥けません。 オナニーをするときは皮が被ったまましています。 (2)私は中2の冬くらいから毛(わき毛等含む)が生えはじめたのですが、とても薄いです。5年経った今でも特に変化は無く薄いままです。 遺伝の関係かとも思いましたが、父母、祖父母ともに薄くはなさそうです。 (3)最後にペニスの大きさについですが、通常3~4cm 勃起時12~14cmで、一般的な平均よりも小さいです。 以上3点の悩みを抱えています。 読みにくい部分も多々あるとは思いますが、「ここに原因がある」、「ここをこうしたら良い」等、アドバイスや指摘をよろしくお願いします。 長々と失礼しました。

  • オール電化というのは矛盾ではないですか?

    電気っていうのは発電所で作るとCO2を排出をしますよね なのでオール電化なんかにしたら…二酸化炭素を大量に排出していることになりませんか? 後電気を作るとどれくらい二酸化炭素を排出するかもわかりません… 参考URLなどございましたら教えてください

  • 困っています。至急教えてください!

    娘の同級生に女優さんがいます。テレビや舞台で結構活躍されて知られるようになりました。 役柄最近少しわいせつな役もあるようで彼女のブログのリンクからどんな際どい役をやっているのか覗いてみたくなり有料アダルトサイトにつなげてしまいました。住所やアドレス、名前を入力したわけではありませんが、ダウンロードしていない内から途端に『登録完了』となりいきなり登録料が1週間以内なら6万9千円、時間を過ぎると12万円支払いの請求がきました。支払いを済ませるまでパソコンの画面に女性の足を広げて性器を丸出しにした裸体が画面いっぱいに出る様になり消えません。支払いをするしか消す方法はないのでしょうか?またそのまま放っておいたら高額な請求が来るのでしょうか?助けてください。

  • 父へのプレゼントについて

    父が今週の日曜に誕生日を迎えます。今年で58歳、だと思います(笑) そこで何かプレゼントを、と考えているのですがどんなものがよいでしょうか? 父は教員をやっています。 今のところ、仕事の時(スーツ)に着るコートかセーター、もしくは普段着で着れるトレーナーやセーター等を考えています。 ブランドとしてスーツカンパニーでは父の年齢に合わないでしょうか? 父はブランドにはさほど興味がなく、また、キーケースや名刺入れなどの小物も望まないような人です。 もし何かオススメの品物やブランド(そこまで格が高くないもの)などありましたら教えて頂けると助かります。 また、私自身まだ学生ですので、予算は3000~10000円くらいです。