• ベストアンサー

無線ランでネットが繋がらない原因を教えて。

11841065の回答

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.2

無線ルーターのラン ポートがいくつかある場合繋ぎ変えてみてください 無線ルーターをリセットボタンを押しリセットする

2467107
質問者

お礼

11841065 様 ご回答、ありがとうございます。 何度かやってみたのですが・・・・。 PC側の設定も見てみます。 又、何かありましたら、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 無線ランに詳しい方教えて下さい。

    無線ランに詳しい方教えて下さい。 CATVのインターネットサービスを無線lANを使ってで利用していたのですが先日、ADSLのプロバイダーに乗り換えたら、PCの立ち上がりが極端に遅くなってしまいました。 インターネットエクスプローラーがちゃんと使えるまでに30分くらいかかってしまいます。 CATVのモデムは、ルーター機能がついていないので無線LANルーターとして使っていましたが、ADSLのモデムはルーター機能がついているので無線LANはブリッジ設定で使用しています。 もしかしたら、無線LANの設定が変わったのが原因かとも思うのですがどなたか判る方教えていただけないでしょうか。 無線LANルーター: バッファロー・WHR-AMG54/U モデム:        NEC・AtermDR202C-U もうひとつ原因として気になっているのがウィルスソフトです。 今はavast5を使っていますが以前のavast4の時に同じ症状でした。avast5に変えてから改善していたのですが、今回の無線LANの設定変更と何か関係があるのでしょうか?

  • 無線ランの仕組みについて(初心者)

    無線ランについて教えてください。(ただし,初心者なので) パソコンにモデム等からのランケーブルを差込むと,何の設定をしなくとも勝手にインターネットにつながりますよね。 これが,無線ランの場合でも,パソコンに無線ランの設備があれば,モデム(またはルーター)を勝手に検知して,勝手にインターネットにつながるのですか? もしそうなら,例えば,家の外で第三者が,パソコンを持ってきて,ネットにつなげることも可能なのですか? それとも, パソコンとルーターに何か自分専用の設定があるのですか? セキュリティーが心配で,無線の仕組みをわかりやすく教えてください。お願いします。

  • ADSLモデムで無線ランでインターねッとと有線ランケーブルで接続する場

    ADSLモデムで無線ランでインターねッとと有線ランケーブルで接続する場合にどのようなちがいがでるのですか?たとえば無線ランだと接続がきれやしいとか、その分ランケーブルの方が接続がきれにくいとか・・・・・?

  • 家でつなぐ無線ランについて

    Yahoo BBのADSL 8M(有線)で契約しているパソコン初級者です。 家にはパソコン2台(5年前のデスクトップFMV、4年前のノートパソコンLaVie)あります。 現在、デスクトップだけをADSLでつないでいます。 そこで、 「電話回線の部屋」、「デスクトップの部屋」、「ノートパソコンの部屋」の3つの部屋(平屋)でランを構築する方法を教えてください。 // 1)ネットで見ていると、ルーターというものが必要みたいなのですが、Yahooさんのモデムに接続できるのですか?(イマイチ、ルーターの役割がわからないです・・) 2)お金をかけないように、自分でなんとかしたいのですが、ルーターとかをかってきたあとの設定は簡単でしょうか?Yahooの無線ランなら設定とかのサポートもしっかりしてそうだけど、値段がちょっと・・ 3)無線ランは、半年後とかには、もっと性能がよくなって、値段も下落するものでしょうか? 4)お薦めの商品または、Yahoo BBのADSL 8M(有線)から無線に変えた人の参考意見をお願いします。

  • インターネっとをつなぐのに、モデムからランケーブルでするとか無線ランの

    インターネっとをつなぐのに、モデムからランケーブルでするとか無線ランのルータを使うとか、それこそイーモバイルをつかうとかありますが、一番安定的にインターねっとにつなげられて、速度も速くだせるのはやはりランケーブルでつなぐのが一番いいのですか?速度が遅い気がしたので一番早く出せる方法はこの中のどれかわからないので質問してみました。詳しい方がいれば教えていただければ幸いです。

  • 無線ランでネットを楽しみたい!!!(初心者)

    今姉の部屋のPCはインターネット環境があるんです(プロバイダはヤフーでADSL) 姉の部屋から約7メートル離れたリビングの PCにはインターネット接続されてないんですがインターネットを楽しみたいんです。 それで無線ランを使って接続したいんですが姉のPCは有線で電話とつながっているんです(電話の近くにPCがある)家に電話が一つしかないんです。 こういった場合どうやって無線ランをするんでしょうか?ヤフーの無線ランパックで大丈夫でしょうか??無線ランカードをリビングのPCに差し込んで横に無線ランを置くだけでインターネットを楽しめますか???かなり困ってます・・・

  • 無線ランがうまく繋がりません教えてください。

    NECのVersaProVA60 (windws98)にてcoregaワイヤレスランWLCB-11を使って無線ラン設定をしているのですが、パソコン側にて電波状態や接続品質は100%なのです。 ルーターにも接続できません(もちインターネットもだめ!!)ランケーブルで繋ぐとokなのです。ランカード・ルーターとも異常ありません(他パソコンで実証済み)設定方法があるのでしょうか?教えてください。

  • 内蔵無線ラン

    現在PCを購入しようとしているのですが、無線ラン内蔵させると届くまで2ヶ月かかるみたいなので、無線ランなしにしようかと思っているのですが、内蔵の無線ランとPCカード型の無線ランカードの違いはカードの突起があるか無いかだけですよね? 他に何かデメリットはありますか? またモデムが+2000円でつけれるみたいなのですがモデムとは何に役立つのでしょうか? Yahooで簡単に調べてみたのですがよくわかりませんでした。 宜しくお願いします。

  • 無線ランの設定方法

    ADSLから光フレッツに乗り換えました。無線ラン(バッファロー?)で接続していたのですが、開通後はどのような操作で無線ランを設定したらよいのでしょうか。ちなみに、ADSL時の無線ランの設定は、機械音痴の為業者にやってもらいました。 勝手ですができるだけ平易な言葉でご教示ください。宜しくお願いします。

  • 無線LANについての質問です

    YAHOOの無線ランパック付きのADSL8Mに契約しています。 自宅は木造の2階建てです。モデムは1階に設置しているのですが、 モデムに内蔵されている無線ラン(11b)の電波が、2階に届かなくなってしまい困っています。 バッファローなどの無線ランのルータ(11gのもの)などの購入を考えているのですが、改善されるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL