shinsen の回答履歴

全479件中121~140件表示
  • うつ病で通っている病院を変えたい

    先日、こちらで身体の不調について質問させて頂きました。 その後も息苦しくなったり、気分が優れずふさぎ込む日々が続いていたので、心療内科を受診した所、うつ病と言われました。 薬を飲んでいますがなかなか回復せず、職場でも急に体調が悪くなる事が多くなった為、現在は自宅療養しながら何度か通院していますが、なんとなく医師と合わないような気がしています。 症状を話すと「それは誰でもあります」とか「そういうことが何回もあっては困るんだけど」と言われるばかりで、ありのままを話すのに抵抗があります。 最近では、人の多い場所へ行ったりすると吐き気がすることもあって、1人でちょっと近所へ買い物に行くのも苦手になりました。 だけど、それも言えませんでした。 言葉を気にしすぎる自分が悪いのかもしれませんが… 私としてはできれば病院を変えたいです。 ただ、先月中旬から休職中なので、傷病手当を受けたいとも考えています。 用紙の病院側が記入する欄に「初診日」「診療実日数」等があった為に気になっているのですが、違う病院に変えると、以前から通院している事が証明できず支給されない ということはないのでしょうか。 傷病手当の事など考えず、まずは自分に合う病院を。とも思いますが、通院費もかかるのでお金も気になります。 どちらを優先したらいいのか…アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • お金を借りたくないです。。。

    私は、2ヶ月前に会社を辞めて現在は失業保険を受ける為に職安に認定を受けに行っている状況です。 実は先日に兄の会社で突然にお金が必要になり、最悪は私に消費者金融等で300万程借りてもらえないだろか?との話がありました。 兄は知り合い等手を尽くしきってこれ以上の金策がみつからず、本人も既に完済しているとはいえ過去の消費者金融等からの借り入れの際にブラックリストにのってしまっています。 当然、即答で断りましたが、色々と事情もあり、あっさりと引き下がる状況には達していません。 私の現在の個人借り入れの状況は車のローンで信販系2社に合計で150万程度、キャッシングカードで残債が5万程度あります。 兄は、私が300万程度の借り入れができればと考えているようですが、もちろん私は1円も借りたくありません。 最初に無職だから300万も無理だろうと言いましたが、兄の知り合いの会社に頼んで「数年程、そこで働いていることにしてもらえるから」とかえしてきました。 失業保険の認定中だからどこかで働いている事にすると保険の支給が受けれないからと断ると「職安はそこまで調べられない」とかえしてきます。。。 兄弟とはいえお金のことなので厳しく突き放したいのはもちろんなのですが、兄の性格上、突き放した時に私が何をされるかわかったものではありません。 なので一番良い断り方を探しているのですが私も精神的につらくなってきて、これ以上考える事ができません。 何か良い方法はないものでしょうか? 長文な上、わかりにくい文章ですみません。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 主人の転職の事で相談します。

    主人は44歳、小さい子供二人います。会社の業績不振で給料が半分になることにより、生活が出来なくなる事で先月末で退職し、12月1日から新しいところで働き出しました。まだ行きだして一週間程度なのですが、今主人は今度の新しい会社を転職したいと思っているようなのです。前会社と比べて残業が多いことや社員の離職率が高いこと、商品に魅力が無いこと社風が合わない等・・主人の採用担当だった人も今月末で辞めるのも理由みたいです。最初は同情もしましたが実際、生活がかかっていることや子供のことを考えたらたった一週間で結論付けて辞めてしまうのは甘い気がします。今はどこも就職難でやっと決まった会社なのに・・という気持ちと、どうしてもっと頑張ろうという気が起きないのか胸が詰まる思いです。自己都合で辞めたので、今会社を辞めてもしばらくは無給になり、生活が出来ません。どうしたらこの主人の考えを前向きに持っていけるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noah411
    • 転職
    • 回答数7
  • 矛盾の対義語はなんでしょうか。

    「矛盾」の対義語を探しています。 辞書とネット検索でも中々見つかりません、 サテどうしたものかと調べつつ、宜しかったら お教え頂ける方がいらっしゃれば幸いです。

  • 2chの掲示板について

    2chの掲示板を見ていたのですが、 前のスレッドを見ることができません。 何かのソフトをインストールしないといけないみたいなのですが、それをしないで見る方法はないのでしょうか? 1部の掲示板には、ミラー化というのをしている所があり、ソフト無しで見れる所がありました。ミラー化する方法がわかれば教えて下さい。 また、以前、googleで検索をした時に、2chのスレッドが表示されたことがあったのですが、板スレというのになっていて、スレッド一覧が 目次のように1行づつ 表示されていることがありました。 そのように表示することは、私でも出来るのでしょうか? もしできれば、方法を教えて下さい。お願いいたします。

  • 紛らわしい広告

     今日、不愉快なことがありました。新規オープンの美容院の広告を見て、予約を入れて行ったのですが、広告にはオープン企画として「次回使える50%OFF券プレゼント」と書いてあったのですが、終わってから3500円との事でしたので払って、もらった券は1000円券でした。  まあ、細かい金額は繰り下げなのかと思っていたのですが、やってもらった料金が安いなあと思ったので後で電話して、やはり店のミスだったのでもう一度、土砂降りの中、車を走らせて追加3500円を払いに行ったところ、追加の分の半額券がもらえず、1万500円を払ったのにおつりが6500円しか来ないので言ったら、1万しかもらっていないと怪訝な顔で言われ、他の店員にも苦笑いされ、正銘してくれる人もいないのでしぶしぶ帰ってきました。(でも、絶対に1万500円だしたのに!!払うときは確認のため、金額を言ってトレーに乗せました!) 帰ってから広告を見てみたらオープン企画の裏面に 「オープニング特別割引計画中(詳しくは裏面をご覧ください)」と書いてありました。これって、紛らわしい表現だと思いませんか?計画中って?じゃあ裏面にでっかく載せてある「プレゼント」の文字は?? せっかくお得だと思って行ったのに、はじめに受け取る料金はミスるは、予約の時点でもちゃんとカラーでお願いしたのにカットの予約になってるは、受け取ったお金もちゃんと確認せずに人の間違いのように言うは、広告と書いてあることは違うは・・ですごくすごく不愉快です。高いお金だしてるのに~!! 愚痴でごめんなさい・・。  ところで、広告のことですけど、そういうニュアンスの書き方はOKなのでしょうか?私がもっとよく読んで察しなければいけないことなのでしょうか?  私としては、皆間違えそうな表現だと思うし、これはいけないと思うのですが、どう思われますか?  

  • 鬱の姉について

    私の実の姉が、軽い鬱と診断されました。 このサイトで鬱に関する質問やらをみて、姉に対し理解しようとしてきました。 姉は結婚し子供も2人います。旦那は出張が多く、ほとんどいません。 そのストレスから鬱になってしまったのかと、私も母も父も、姉の子供の面倒をみてきました。 軽い鬱と診断されたその日に、自宅でもらってきた安定剤を6~7錠のみ、そのままいなくなりました。 必死で探し、病院へ行きました。もらってきた薬は軽い安定剤で6~7錠では特に問題ないと、すぐに帰ることが出来ました。 軽い鬱と言われただけで、薬を飲むなんて!と思いました。姉は元看護士で、精神科に勤務してましたし、薬には詳しいし、鬱の症状も知ってます。演技をしているのかと、疑ってしまいましたが、このサイトをみて、考えを改め、その日以降協力できることはしてきたつもりです。 しかし、あれから1ヶ月くらいたちますが、どうも鬱の演技をしているんではないかと思ってしまうのです。24時間一緒にいるわけではないのですが、特に気分が落ち込んでいる様子もないし、おや?と思う行動もみられません。 軽い鬱だからでしょうか?症状がみられてこないことはいいことなのですが、どうも怠けているだけに思えるのです。 「私は病気だから」と平気で言ってしまう姉に腹が立つこともあります。 感謝の言葉のありません。すべて病気だからの一言で終わってしまいます。 悩んでいる方は皆さん謙虚な気持ちがみられます。 家族や周りの人に迷惑かけて申し訳ないという言葉もよくみます。 私の姉にはその言葉はありません。 鬱にも様々な症状があるそうですが、こんな姉は本当に欝なんですか? ただ、子供が言うことを聞かないことで、イライラしているだけに思えるんです。 その子供も、愛情不足でぐずっているようにもみえます。 私は、理解のない妹でしょうが・・・。

    • ベストアンサー
    • k-12
    • 病気
    • 回答数2
  • 超シャイ・即赤面してしまう

    質問のタイトルそのままなのですが・・・女性でしたらシャイで恥ずかしい時に顔が赤くなるのは「かわいい」と言われますが、 自分は男なのに超シャイで即赤面してしまうんです。とても嫌で、直したいです。 しかも全然他愛もないようなことで赤面してしまったり、家族に対しても赤面してしまう事があります・・・。また、その事を後で思い出しても再度赤面です。 学生だった頃は、先生に当てられたり、国語の時間に音読した時、黒板に書きなさいと言われ黒板の前にいって書いている時、間違いなく赤面してました。 「俺って赤面症だからさぁ!」という風に開き直ってしまえば良いのかもしれないですが、超シャイな為、黙って赤面するしかありません・・・。 この性格を変えろと言われても、絶対に無理です。むしろ赤面症の為、大勢の人の前で話すなど、考えても恐ろしいです。 赤面症の方、また、赤面症を克服した方、どのように克服すればよいでしょうか?教えてください!

  • あるカウンセラーさんの消息が知りたい

    今年の夏まで、ある病院に通っていて、 カウンセリングもそこで受けていたんですが、 突如としてその病院が無くなってしまい、 カウンセラーさんの行方も、私には分からなくなってしまいました。 そのカウンセラーさんとは大分話が進んできていて、「これから」と言うときだったのに。 こちらに、固有名詞や個人名を出して質問してもかまわないでしょうか? もしくは、効果的な探し方を教えてください。

  • オークションのこと

    友人がオークションのトラブルに巻き込まれています。詳しい方教えてください。 ある、オークションでAというお店から、友人はブランドのTシャツを買いました、仮に1万円とします。 サイズが合わないので、個人の方Bさんに5000円で転売しました。 このとき、A店では並行輸入との事。Bさんから、問い合わせで本物かとの質問があり友人はショップから並行輸入とのことで購入したと、回答。その後Bさんが落札。 しかし、Bさんは偽物だから返金しろとの事。警察に行くと言っているらしい。偽物の根拠は相手も言わないので、不明。 このような場合、どのようにしたら良いのでしょうか? ただし、この、Bさんにはメールを何度も送っているが連絡が取れない。(メールが戻ってしまう) 返金しなければいけないのでしょうか? 警察はこういったことに関与するのでしょうか?

  • 確定申告と、扶養控除について教えてください

    先日主人の会社から年末調整の書類をもらって、配偶者の所得予定のところに40万円と記入しました。 現在私はパートですが、2ヶ月正社員(所得税ひかれていました)5ヶ月パート(所得税がひかれていません)あわせて、今月末の収入が43万円くらいになりそうです。 私の勤め先から、個人事業主になるので、確定申告をするように言われました。 主人の会社に申告した額が少し違う場合どうしたらよいかと言う事と、主人側の会社への配偶者所得を書く事と、確定申告をすることとはまったく別のことなのでしょうか・・・ と言うのを知りたいのですが。

  • 色盲と理系

    父が色盲です。 「昔、国立大の理工学部への進学を希望していたが 色盲ということで入試資格が無く断念した」という話を聞きました。 今、父は1才の孫(男児)に色盲が隔世遺伝していないか非常に気にしています。 そこで質問ですが、現在でも色盲や色弱は理系への 入試資格にひっかかるのでしょうか? どなたかご存じでしたら、教えてください。 お願い致します。

  • 給与支払報告書が提出されているか確認する方法。

    副業分の給与支払報告書がちゃんと提出されているのか確認したいのですが、 市役所に聞けば、教えてくれますか? それとも副業先でしょうか? また、日雇いのような単発の派遣だと、提出していない可能性は高いのでしょうか? また、住民税の通知で会社が払った金額より給与が多い(=住民税が高い)と副業を気づかれるとのことですが、金額が違うと市役所に問い合わせたら、市役所はどこまで回答するのでしょうか?

  • 言葉の意味を教えて下さい

    「傅統的」と言葉です。辞書を調べても載っていませんでした。よろしくお願いします、

  • 歯並びの悪さの悩み

    私はものすごく歯並びが悪く、それが長年のコンプレックスになっています。 前歯の間の隙間(3mmくらい)、その隣の歯は永久歯が生えなかったため、そこも隙間があります。 こういう場合の治療方法、年数、金額はどれくらいかかると思われますか?(医療費控除の対象にはなるのでしょうか?) 長年悩みながら、歯科へ行くことが怖くてたまらず30歳を過ぎてしまいました。 今からでも治療は可能なのでしょうか? 自分のことながら、歯科に行く勇気、かかる費用等を考えると怖くて行動に移せませんでした。 でも、今度こそなんとかしたいです。 回答お願いします。

  • 言葉の意味を教えて下さい

    「傅統的」と言葉です。辞書を調べても載っていませんでした。よろしくお願いします、

  • 定形外で商品が届かない場合、あなたが出品者ならどんな態度をとりますか?

    表題通りです。私は落札者側なのですが、出品者の対応に疑問がありまして質問させていただきました。正直なところ、そんなことにあまり関わりたくないな?と思いますか?こっちは確実に発送したわけで、定形外を希望したのはそっちでしょ?と思いますか?それとも、全額ではなくても気持ち程度返金しようかな?と思いますか?これは落札者が嘘をついているわけではなさそうな場合、あなたの対応についてお聞きします。宜しくお願いいたします_(_^_)_

  • 税務調査の違法性(長文です)

    派遣社員の仕事と売上が200万円程度の開業7年の個人会社を経営している者です。 3日前に税務調査があり、事前通知のあった書類は用意して見せました。 パソコンの中も見せて欲しいと言われたので、保管義務のある書類は揃えているので、その必要はないのではと答えたのですが、パソコンで請求書を作成しているのであれば、見せる義務があると言われました。 実はパソコンのパスワードを忘れてしまって、開く事ができなかったので、その事を言ったら、『パスワードを忘れる事はあり得ない』、『パスワードを忘れたと言い張るのなら、パソコンを持ち帰り、2,3日でパスワードを解読する』、『データを見せないなら、調査に協力してもらえなかった事として、対処する』・・・等、1時間以上に渡り攻め続けられました。回避するために、パソコンはプライベートで使っているので、減価償却も取り下げます。と行ったのですが、ますます犯罪者扱いされるだけでした。 初めての女一人で臨んだ税務調査で、2人の男性調査官から密室の事務所内で攻め続けられ、精神的に参っています。最終的にパスワードを思い出し開く事ができたのですが、プライベートのデータは見ないと言う約束も守られず、全てのデーターを見られました。もちろん、何も出てこず、潔白は証明されたのですが、今でも悔しくて涙が出てきます。派遣の仕事も休んで時間を割いたのに、この時間のロスで、また再調査にもなってしまいました。このような調査の違法性を証明し、訴える事は可能でしょうか? 

  • 住宅取得資金贈与の特例対象外

    中古マンション購入手続き中(契約済・ローン承認未)で引渡しは1月中旬を予定しています。 築年数が33年と贈与特例の対象外なのですが、親から200万円を贈与予定です。 なんとか贈与税がかからないようにする手段はないものでしょうか? ちょうど年をまたぐので、年内に100万、年が明けてから100万と分けてもらうようにしては?などと考えてみたのですがどうでしょう? 今日になって特例対象外と知り驚いています。ご回答お願いします。

  • この料金は払う必要があるのでしょうか?

    先日、メールに広告が来ていて、興味本位でアクセスしてしました。 てっきり無料だと思い、ニックネーム、メールアドレス などが並んでいて、ついつい、入力してしまい「次へ進む」というボタンを押してしまいました。 すると、「仮登録が完了いたしました。登録されたメールアドレスに確認メールを送りましたので、そこから本登録してください」と出て、メールから登録をしてしまいました。 次の日になってメールをチェックすると「○○ にご入会有難う御座います。ご入会登録料は2600円です。お振込先は ○○銀行☆☆支店 普通預金123456 口座名:あいうえお ※メールアドレスをご自分の名前欄に記入して下さい。 お支払期限は2004-12-07です」とうメールが来て、ビックリして、初めの「次に進む」の下にあって、見逃していた利用規約をみると、そこにはきちんと書いてありました。 MYページ みたいなのには 260ポイント と出ていました。まだ、それは使っていません。他にもメールアドレスしか入力していません。 この場合、私は2600円を支払う必要があるのでしょうか?もちろん、仕方がない場合は、自分のミスですから、払います。 似たような質問が在りますが、(通称)かもリストに載るのが嫌だったのと、私の場合はパソコンなので、質問しました。 よろしくお願いします