wy1 の回答履歴

全2641件中41~60件表示
  • 英語で歌わなければ世界的にヒットしないのか

    世界的にヒットする歌は全部英語の曲なのでしょうか。 それはなぜでしょうか。 フランス語やドイツ語やイタリア語の歌は世界的にヒットしないのはなぜでしょうか。 フランス語やドイツ語やイタリア語の歌はヒットしないのでしょうか。 世界的にヒットするためには、英語で歌わなければならないのでしょうか。 日本語の歌がヒットするには由紀さおりが歌わなければならないのでしょうか。それとも日本人なんて問題外でしょうか。

  • 作曲

    作曲とは、バンドをやったり音楽をたくさん聴いてきた人じゃなければ 出来ないものなのでしょうか? 私は、ある事がきっかけで作曲をやりたいと思うようになったのですが、 幼少期からピアノを漫然とやっていた程度で、音楽そのものに対して あまり興味がありませんでした。 ですが、初めのうちは作曲を甘く考えていて、 訓練すれば自分の感情を音楽で思いのままに表現できるようになるのだ、と考えていました。 だから、作曲の教室に通い、和声法や対位法を勉強しました。 あれから2年経ちます。 和声法や対位法の課題を解くのは前よりは上手になったかもしれません。 しかし、一向に作曲ができるようになりませんでした。 自分を省みると、 ピアノはいくら練習しても下手クソ、 これと言って好きな音楽もない。 音楽の才能のかけらも見当たりません。 一方で、半年ほどでみるみる作曲ができるようになり、 そのままプロになっていった人もいます。 音楽は諦めて別の事にチャレンジしようと思っても、全部駄目でした。 だから、才能がなくてもチャレンジするしかないと思い、 作曲を未だだらだらと続けています。 私は今まで周りに振り回されてばかりで、 これと言って好きな事もなく、漫然と生きてきました。 ある脳科学者曰く、 「才能が少しでもある人は、学生時代までにその片鱗を表している」 そうです。 この発言が正しければ、私は何にチャレンジしても裏切られるだけ だということになります。 もう、何もかも諦めて、一生漫然と過ごすしかないのでしょ

  • 香港人の英語力ってどのぐらいなものなんですか

    例えばアメリカ人と会話したら普通に会話になるレベルですか?

  • 英会話力を上達させる機会がほしいです

    英会話カフェや、スクールの体験講座に参加しましたが、なかなか自分に合うところが見つかりません。 英検2級レベルですが、発音はほぼネイティブ並みに上手なため(中学の時、帰国子女の先生に習ったので)、スクールなどの初級・中級に行くと浮いてしまいます。 かといって英会話カフェだと難しくて聞き取れません。 平日夜開始の講座や集会が多いですが、夜は出にくいです。 平日(土日でも)昼開始で合うところが見つかりません。 英語の勉強が目的ではなくても、趣味や専門領域についての会話を通して英語が結果的に上達するのでも構わないのですが、それだと英語が難しくてついていけないのではと思います。 できるだけ高額なお金はかけずに上達できる機会はないでしょうか?

  • ドイツ語でexcuse me / sorryの意味

    こんばんわ。 お世話になっております。 来年渡独に向けてドイツ語勉強中です。 表題の件ですが、疑問になったことがありますので質問させていただきます。 「Verzeihung」(ファーツァイウン)と「Entschuldigung(エンシュディグン)の使い分けを、 教えていただけないでしょうか。 辞書上どちらも似たような意味を持ってます。 (1)謝るとき(sorry) (2)お願いするとき(excuse me) 場面に応じて、どう使い分ければよさげですか? 実際ドイツでは後者「Entschuldigung」聞く機会が多かったです。 どちらでもokなら、それでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 実用ドイツ語への添削をお願いします。

    こんばんわ。 いつもお世話になっております。 来年フランクフルト国際空港でレンタカーを借りる予定ですが、 受付カウンターのお姉さん達は英語が通じるのですが、 どういうわけか駐車場係の人は英語が出来ない人が多いです。 そこでドイツ語でも対処できるよう強化しております。 つきましては、下記の文について、だいたい通じるかどうか添削をお願いできないでしょうか。ニュアンス的にこう言った方が良いよというのがありましたら、 リコメンド宜しくお願いします。 いずれもレンタカーを借りる際、確認することです。 Google翻訳で変換しながら、ドイツ語を勉強しているのですが、時々変な風に変換される時が多々あるため宜しくお願いします。 (1)Can you explain how to engine start? ⇒Können Sie zu Motorstart erklären? (2)what kind of the fuel? ⇒Was ist Kraftstoffe? (3)Could you explain how to select the back gear? ⇒???

  • 大学で教職課程を取るべきかどうか

    こんにちは。推薦で大学への進学が決まっている高3です。 私は文学部へ進学することになっており、親に言われたということ、また自分でも少し興味があるので教員免許を取ろうとなんとなく考えていました。しかし最近、大学のサークルや部活を調べ始めたときに、応援部のチアリーダーに入りたいと思い始めてしまいました。応援部というと、運動部ですし、非常に忙しく、厳しいというイメージがあります。実際、調べてみても、とても忙しいという意見が多かったです。 そこで、教職課程を取るべきか、応援部を取るべきか迷っています。バイトもできたらしたいと思っています。教職課程とバイト、あるいは応援部とバイトという両立は根性があればできる人もいるかとは思いますが、応援部と教職課程とバイトの3つは欲張りすぎな気がしてしまいます。やはり無謀でしょうか?また、私はどのように取捨選択していくべきでしょうか。 ある意味自分の人生に関わることなので自分で決めるべきですが、第3者の方の意見も参考にしたいと思い、質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • イタリア語の勉強法

    こんばんわ。 お世話になります。 再来年の計画ですが、会社から5連休のリフレッシュ休暇が貰えるので、 どこかの良いタイミングで、レンタカー借りて、イタリアのmonza、モデナ、そして、脱税天国のモナコへドライブを計画しています。 しかし、一番の懸念は、イタリア語が全く出来ません。 何で勉強したらよいか教えてください。 出口(ucita)とありがとう(グラッツェ)くらいしかわりません。 良い教材ありましたら、よろしくお願いします。 当方の語学は、英語toiec 500程度、ドイツ語は旅行会話程度、 ラテン圏は全く無知で、未知の世界です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 関西私大はどうして一般入試入学組が少ないんですか?

    以下の資料を見たのですが、半分以上一般orセンター利用で入学している大学が相当少ないように感じるのですがどうしてですか?あと、半分以上推薦組の大学、推薦入学組の多い大学(以下のランキングの下位)は学生の質が悪いですか。 2017年度 一般入試&センター利用入試入学者比率ランキング http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html 立命館大学 64.2% 同志社大学 58.2% 関西大学 57.7% 甲南大学 54.8% 畿央大学 53.5% 大阪経済大学 52.6% 近畿大学 52.3% 龍谷大学 50.3% ===========↑ここまで半分以上一般組 大阪工業大学 49.5% 京都女子大学 49.0% 同志社女子大学 48.7% 関西学院大学 48.1%←関関同立最下位 奈良大学 46.8% 武庫川女子大学 46.3% 京都産業大学 45.7%←産近甲龍最下位 大谷大学 43.2% 摂南大学 42.1% 京都文教大学 41.5% 京都橘大学 40.5% =========== 神戸女子大学 39.2% 神戸学院大学 38.6% 神戸親和女子大学 35.4% 大阪女学院大学 35.3% 大阪体育大学 35.0% 大阪電気通信大学 35.0% 京都外国語大学 34.8% 姫路獨協大学 34.6% 京都学園大学 33.2% 大手前大学 32.5% 追手門学院大学 31.9% 大阪産業大学 31.9% 神戸松蔭女子学院大学 31.0% 桃山学院大学 30.3%←摂神追桃最下位 ==================== 流通科学大学 29.5% 帝塚山大学 29.4% 甲南女子大学 29.1% 京都光華女子大学 28.5% 関西外国語大学 26.5% 大阪大谷大学 25.8% 四天王寺大学 25.4% 帝塚山学院大学 25.0% 天理大学 24.5% 大阪樟蔭女子大学 24.0% 姫路大学 23.9% 大阪学院大学 23.6% 太成学院大学 23.2% 花園大学 21.9% 関西福祉大学 20.9% 阪南大学 20.7% 京都精華大学 20.3% ============= 大阪人間科学大学 19.1% 大阪芸術大学 18.0% 奈良学園大学 17.9% 甲子園大学 17.7% 兵庫大学 16.9% 相愛大学 16.7% 大阪経済法科大学 14.2% 大阪商業大学 10.4% 神戸国際大学 10.0% ============== 羽衣国際大学 6.5% 芦屋大学 2.2% 東大阪大学 1.1% 検索 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 立教大学 青山学院大学 中央大学 法政大学 学習院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 武蔵大学 國學院大学 獨協大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学

  • toeicの文法ができるようにならない

    社会人です。 toeicの文法ができるようにならなくてこまっています。 全体としてはだいたい600点前後ですが、 文法がほんとうにできなくてこまっています。 (セクション5かな) おすすめの問題集や参考書などありましたら、 また経験なども踏まえてアドバイスいただけるとたすかります。 よろしくおねがいします。

  • 大学行くためなら高校行かないで大手予備校行って高卒

    大学行くためなら高校行かないで大手予備校行って高卒認定の資格とった方が良くない? わざわざ高校行って受験科目以外の科目も無駄に勉強したり受験に関係ない学校行事とかやるよりも全然いいと思うんですがどう思いますか? 予備校行って高卒認定の方が無駄に拘束もされないし、受験に使わない科目は高卒認定試験の時だけ勉強すればいいけど高校に行ったら3年間やらないといけないし何より体育や家庭科とか明らかに関係ない奴もやんないといけないし

  • なぜ男子大ってないの?

    なんで男子大ってないのですか? 女子大はあるのに。

  • ベートーヴェンの後期弦楽四重奏曲は芸術か?

    私はクラシック音楽を鑑賞することが趣味です。 様様な音楽を聴いてきましたがこれは芸術だと思われる作品集は皆さんはどのような曲ですか? 私は現在体調が良くなく現在を鑑賞することが出来ませんでした。 ベートーヴェンの作品131番は特別な曲です。 皆さんのお気に入りのクラシック音楽でこれは芸術だと思われるものをご紹介下さると嬉しいです。 ベートーヴェンが神がかりな曲を作れた訳を知ってますか。

  • アルファベットを使う国が多いのは何故

    何故、アルファベットを使う言語が多いのでしょうか?

  • 語学を学べる社会人の通信制大学

    外国語あるいは習得する理論を学ぶためには、どのような通信制大学がいいのでしょうか? 同級生など、一緒にする人がいればなおさらいいですが。 英文科など 認知心理学の科目がある 言語学の科目がある 第2外国語の設定が限界 英語での授業がある 上記くらいが思いあたる範囲です。よろしければお願いいたします。

  • オススメクラシック

    当方、versaillesというヴィジュアル系バンドが好きなのですが、そのバンドの影響でクラシックに興味を持ちました。 今ハマってるのが、vivaldiのprestoとバッハのチェンバロ協奏曲第一 ニ短調です。 個人的にチェンバロでピロピロ弾いてたり、パイプオルガンでどっしりしたのが好みです。 こんな私にオススメのクラシック曲を教えてください。

  • 森鴎外の名言【原文より勝れた訳文】

    翻訳はどうあるべきかという議論がしばしばなされますが、色々な見方で、意見が異なり、結論が出る物ではありません。直訳、意訳と簡単には分類出来ませんし、分かりやすく全文書き換えれば翻訳とは云えない物になってしまいます。 私はここで結論を見つけようというのではありません。 ドイツ文学を多数訳した森鴎外は、翻訳には自信を持っていたようです。自分の訳文は、原文より勝れていると発言、あるいは書いたと聞きました。どのような場面での発言か、あるいは何かの翻訳をした具体例に対する記述か、ご存じの方があったら教えて下さい。噂ではなく、事実だという裏付けが欲しいのです。 「森鴎外」「名言」などをキーワードにして検索をいたしましたが、発見出来ませんでした。 私自身は文学の世界にはおりません。理工学の分野に於ける翻訳、よい翻訳を目指しているのです。

  • 長崎市内の英会話教室でオススメは?

    私は30代女性の社会人で長崎市中心部に住んでいます。現在すでに英会話教室に仕事のない休日に週1回通っていますが、自宅から遠いため、平日に通える英会話教室をプラスし、合計で週2回ほど通いたいと思っています。事情があり、1年間ほどで、英語を武器に仕事ができるレベルに到達したいと思っています。現在は英検準1級を持っていて、最終目標は英検1級です。長崎市内の英会話教室だったらどこがオススメですか?レッスン料もできるだけ安いところが希望です。

  • 写真学科とはどういうことを学ぶの?

    写真学科にすすんだ人は、そのあとどうなるんでしょうか? 全員がカメラマンになれるほど、カメラマンの需要は毎年増えているのでしょうか? 「究極超人あ~る」という漫画で光画部っていう部活から写真学科に進んだキャラクターがいたこともあり、以前からの小さな疑問でした。

  • ローラーブレード

    ローラーブレードのコツなど何でもいいので教えてください! 1度しかやったことがありません、、、

    • 締切済み
    • noname#227117
    • 中学校
    • 回答数2