biwajima の回答履歴

全171件中81~100件表示
  • メールをMOに保存したい

    Outlook Express→ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ、までは分かるのですがその後の手順が分かりません。一応「保存フォルダ」のところでOKをクリックしてみたのですがよくわかりませんでした。メールをMOに保存する方法を教えてください!

  • メールをMOに保存したい

    Outlook Express→ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ、までは分かるのですがその後の手順が分かりません。一応「保存フォルダ」のところでOKをクリックしてみたのですがよくわかりませんでした。メールをMOに保存する方法を教えてください!

  • お風呂のガラスが曇るのを身近なもので解消する方法!!

    よく似た質問があったんですが… お風呂のガラスが曇るのを身近なもので解消する方法教えてください!! もちろん石鹸とか付けると一時的には解決するんですが,その効果が持続するものなんか無いですか? 一応,洗剤とか油とかいろんな物で試した見たんですが…買った方が早いかもしれませんが誰か主婦の知恵?!みたいなんあれば伝授してください!!

  • 石原裕次郎氏の人気の理由は

    なぜ、兄の慎太郎氏より裕次郎氏の方が人気が出たのでしょうか? というのも、兄弟で出演していた映画がテレビでちらっと流れたとき、私には兄の慎太郎氏の方が男前で芸能人っぽく見えたからです。 裕次郎氏の方はどこにでもいるお兄ちゃんのように見えましたし、その後に見た「銀座の恋の物語」でもムチムチに太って二重あごになっており、どこにでもいるおっさんのように見えてしまいました・・・。 でも、すごい大スターだったんですよね???私はその理由の予想として 1.演技がとてもうまかった 2.言葉では説明できないような、不思議な魅力があった というのを考えているのですが・・・。 リアルタイムで裕次郎氏を見ていた方、裕次郎氏のファンの方、「裕次郎氏の人気の理由」「裕次郎氏のここが好き!」っていうのを私に教えてください!

  • EXCELのデータ復元について

    こんばんわ。 Excelのファイルをさわっているときに、 間違えて上書き保存してしまった場合、 元のデータに復元することは不可能でしょうか? もし可能でしたら、その方法を教えてください。

  • ワードとアクロバットリーダーについて

    ワードで作成したデータを、アクロバットリーダー(PDF)のファイルにしたいのですが どの様にしたら変換できるのでしょうか? 単に、拡張子を替えただけでは開けませんでした。 どなたかお教え下さいませ。

  • エクセルのマクロについて

    マクロを設定して保存したファイルを開くと、マクロを有効にするか無効にするかというメッセージが出てくるんですが、「ツール」→「マクロ」→「マクロ」からマクロを実行しようとすると、マクロが見当たりません。 どういうことでしょうか? マクロやVBAのことはよくわからないので助けてください!

  • ラジオの受信が悪い・・・。

    こんにちは。最近、ラジオを聴き始めたんですが、部屋の奥にコンポがあるせいか受信が悪いです・・・。コンポを移動せず身近なものを使って電波を良くする方法とかないでしょうか??

  • 愛車の走行距離が10万キロを越えようとしています。

    愛車の走行距離が10万キロを越えようとしています。平成7年式の日産プレーリーJOYです。今のところ故障らしい故障はしていません。後2年位は乗ろうと思っていますが、メンテナンス、交換部品(寿命)などを教えていただけたらと思います。エンジンオイル・オイルフィルタは、定期的に交換しています。できれば交換等にかかる費用も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • ワイヤレス光学式マウス

    にしようか、有線の光学式マウスにしようか迷っています。私はノートパソコンで家族がそれぞれ自分の部屋に持っていって使用するため家の中だけですが持ち運びします。私なんかはベッドの上で膝に乗せながら使ったりするので光学式でワイヤレスの方が便利だなとおもうのですが、ワイヤレスでも受信機の方をパソコン本体とワイヤーで繋ぐタイプのものとなるとかえって持ち運ぶときに面倒な気がするので、パソコン本体に受信機を直接差し込むタイプのものがいいです。しかし、問題はワイヤレスだと電波がちゃんと受信できるのか、タイムラグがひどいんじゃないかということなのですがその辺はどうなのでしょう?ロジクールのものは結構いいと聞いたのでロジクールにしようかと考えていますが・・・。ただあまりに感度がわるかったりするようなら有線にしようかと思うので実際に使った方の感想など聞かせて頂けると嬉しいです。

  • ETCの導入費用と使い心地はどうですか.

    地方に住んでまして,テーマパークへ行くときなど, 高速道路をよく利用します. 今,車も古くなったので,買い換え時に,三次元ナビと高速道路のETCの導入を検討してます.(ちょっと大げさか) もともとは,「ハイウェイカード(ハイカ)」を愛用してました.残念なことに,ハイカは,廃止に向かってます.(偽造ハイカの問題とかあるようです.) どなたかも以前の質問で指摘しておられたように, 料金所通過時間的には,現状,ハイカもETCも変わらないように思います.ちょっとETCは混乱してますからね(共用レーンとか).もちろん,完全に普及すればETCの方がはるかに速いとは思います. また,料金所のおじさんの人件費を削減する観点からもETCの方が優れているのでしょうね. 前置きが長くなりましたが,ETCをつけるときには, いくらくらいかかるのでしょうか. 買ってきて,自分でとりつけることは可能でしょうか. また,現在のところ使用上,ユーザが特に注意する点などございますでしょうか.

  • プリントする時、あるページだけプリントしたい

    例えば全部で10ページ分あるページの3と8だけプリントしたいとき、どの様に印刷設定したら良いのですか?

  • 家屋の固定資産税

    固定資産税には土地と家屋の分がありますが、敷地内に家屋はあるのですが家屋が登記されていない場合、固定資産税は土地の分だけでしょうか?

  • 車を運転する時靴を脱いでいる人は

    私は靴を脱いで運転しています。その理由はアクセルとブレーキを間違えないようにとやってます。他にはどんな理由がありますでしょうか?けっこう靴を脱いで運転している方を見かけるので。

  • ここ数日でWinユーザーにウィルスが急激に広まっていませんか?

    ここ数日のことなんですが、添付ファイル付きのメールが多く届くようになってきました。 メールのタイトルは 「Failure(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Mail System(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Deliver Mail(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Mail Delivery System(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Status(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Error(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Unknown Exception(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Failure(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivered Message(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Failed(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Sever Error(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Error(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Bot(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Failed(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Mail Delivery Failure(***@***.jp)」添付ファイル有り メールの特徴としては、重要度が「高」となっている点。 タイトルの最後には、必ず()の中に自分のメールアドレスが入っている点。 添付ファイルが無いバージョンもある。 私はMacユーザーなので、感染する心配はしていないのですが、念のために添付ファイルは開かないようにしています。 1日に数十通もこのようなメールが届くのですが、他の方はどうですか? 特にWinユーザーが感染していると思われますが、もうちょっとWinユーザーにはウィルスに注意してほしい気がします。

  • 挨拶になるおやじギャグorダジャレ

    あいさつ言葉になるギャグを教えてください! 私が耳にしたことがあるのは・・・ お疲れサマンサ マイドーモ大阪(マイドーム大阪) ・・・くらいかな? 何か面白い言い方あったら是非とも教えてください! 別に一般的にあるギャグじゃなくても、 「私が考えたこんなのどう??」てな感じのも大歓迎です!

  • GW、夫婦での大阪発の1泊旅行でオススメを教えてください

    2人とも今年30才になる夫婦で、GWに大阪発、1泊2日での旅行をしたいと思っています。まだ行き先すら決まっていないので、ちょっと焦り始めています(笑)。駅でパンフレットをもらって来たり、ネットで調べたりはしてみたのですが、旅慣れていないせいか、いまいちピンと来ません。 普段旅行には全く行きませんのであまり詳しくありません。移動手段は飛行機でも電車でもこだわりはなく、ちょっとした非日常を味わって気分転換ができればいいな、くらいで考えてます。2人とも魚料理(お寿司とか)が好きなので、お魚がおいしいところだと嬉しいです。温泉なんかもいいなと思います。 大阪から1泊2日で行けるところならそれほどこだわりはないので、オススメを教えていただけたらな~と思っています。同じような条件で旅行に行かれたことのある方や、国内旅行が好きな方、よろしくお願いします。 ちなみに南紀白浜方面は、去年主人が社員旅行で行ったので、なるべくそれ以外でお願いします、すみません。(どうしても南紀白浜でオススメのところがあるっていう場合は大歓迎です!)

  • 高麗と書いて・・・

    高麗と書いて、どうしてコマって読むんですか? 詳しく教えてください。

  • くさいんです。

    会社でAさんがトイレ入った後(うん○時)は異様にくさくて吐きそうになります。トイレに入らなくてもその前を通っただけで(台所に行くにはそこの場所を通らないと行けない)気持ち悪くなります。みなさんのまわりにもこういう方いらっしゃいますか?

  • 北海道発、GWどうしましょう

    以下の条件があります。 さて、我々はどこへ行けば良いでしょう? お勧めのところがあれば教えて下さいm(_ _)m ・北海道(新千歳空港)発着 ・男女2名 ・GWはカレンダーどおり(土曜は休めるかも?) ・フェリーは苦手 ・TDLやUSJなど遊園施設に興味なし ・現地でレンタカー移動は苦にならず ・最近3年間で行ったところ・・・京都、沖縄、金沢、ハワイ、バリ、北海道内各地