biwajima の回答履歴

全171件中61~80件表示
  • 高齢化社会なのに拡大しない釣り人気

    もう10年ぐらい前から、これから高齢化社会だから釣り業界は有望、といわれてきましたが、実際はそれどころか大不況。 不況がレジャー出費に直撃しているのが主な原因といわれてますが、本当にそれだけでしょうか? 実感として、釣り人気自体が、そんなに拡大してない気がするのですが、どう思いますか? 若い人には、10年前のルアーブームがありましたが、肝心の中高年層には、それほど釣り人気がないような気がするのですが、どうでしょう? お金を掛けなくても釣りは出来るのに、どうして中高年層の釣り人気は思ったほど伸びていないんでしょうか? それとも私の考え違いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • monemu
    • 釣り
    • 回答数8
  • 切腹人が腹に巻いている白い布の意味は?

    時代劇の切腹シーンで、切腹する人が白い布(さらしと言うのでしょうか。)を腹に巻きつけて出て来て、その上から切腹するのを何回か見たのですが、あの布はどういう意味があるのでしょうか。たるんだお腹だと切りにくいので、締め付けているのでしょうか。あるいは、生身の腹は見苦しいので見せないとか。 ご存知の方、教えて下さい。

  • AMラジオ

    ラジオはよく聞くのですが音が良いのでFMを 聞く機会が多いです。 FMの場合ある程度電波が入ればステレオで聴けます がAMの場合はモノラルになってしまいます。 以前(数年前)AMステレオ対応のコンポが流行った? 気がするのですが最近あまり見かけません。 AMステレオのラジカセとかコンポって今ないんですか? またFMの方が周波数の関係もありに音が良く AMと比較できないのは分かりますがAMステレオ で聞くとAMもモノラルより高音質に聞くことは 出来るのですか? 私が使っているコンポは最近のですがAMステレオ はついてません。 あるメーカーだけの機能なんですか? AMの面白い番組を高音質で聞きたいです。

  • コンクリート二次製品

    コンクリート二次製品(ベンチフリューム)を使用した水路断面の検討をしたいのですが、断面を検討する方法ってどのようにするのですか?まるっきり分かりません。ご伝授願います。何か良い計算ソフトや手順がわかるサイトなど紹介願います。

  • 披露宴には呼ばれず、挙式のみに招待されました。

    上記のような状態で困ってしまいました。 友人(女)からの招待です。 私自身2年前に結婚したのですが、私の披露宴には出席してくれました。 主人との共通の友人なのですが、主人だけ披露宴に招待されています。  披露宴の招待はいろいろと都合があるものだし、それはそれでしょうがないと思っていたのですが、最近になって、挙式だけでも来て欲しいと言われました。 私は、「挙式のためだけに県外まで行って、主人が披露宴会場に入っていくのに私は一人どこかで待ってるの??」と嫌な気分になり、あいまいな返事をしました。 これがもし、「二次会だけ来て欲しい」だったらもちろん喜んで行くのですが・・・。または挙式会場が近所で、気軽に行ける距離なら行くのですが・・・。 他にも私の知っている人が数人披露宴に招待されています。みんなが披露宴会場に入っていく中、一人で外で待つなんてみじめだし・・・と思ってしまいます。 私の考え方は失礼なのでしょうか?参列すべきなのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • excelマクロの入門書について

    仕事でエクセルを頻繁に使用しています。 さらに作業の効率をあげるためマクロの勉強を独学でしたいと思っています。 おすすめの本がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 木材か単管か・・・

    高さが1M×横1.5Mくらいの棚を作りたいと思っているのですが、 タイトルの通り、木材か単管のどちらの方が強度がありますか。 (結構重い物(数10キロ単位)を乗せる予定です。) 部屋の雰囲気には木の方が合うのですが、 木だとやはりネジだけでは強度不足かなぁと思ってしまいます。 かといって、大工さんが使うような木に穴を彫って組み立てていく方法(←名前がわかりません・・・。) もめんどくさっという自分もいます・・・。 なので、ネジを使った方法で 尚且つ強度の優れた組み立て方のアドバイスをいただけたらなぁと思います。 めんどくさがりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 初歩の初歩

    「請求書の品名」をどうすれば良いかわかりません。 契約では「請負業務契約」です。 全くの個人契約です。 問題は設計関係なのですが、「納入物品ができていなため(プログラム)、現在までの設計工賃で請求することになっている」ことです。 ただし内容は既存ソフトのメンテナンス(クレーム対応あり)です。 プログラム内容を理解することが先決なのでお金をもらって契約先の管理下で常駐していた時間です。 契約文書内容に「設計にかかわる業務」と記載されています。 品名を「設計料」にしても良いのでしょうか? 顧客の処理で、まずければ書き直せば良いのですが「常識ハズレ」にならないように提出したいので。 品名「設計料」なんてありますか? 宜しくお願い致します。

  • 中古車購入時の注意点は?

    今回車を買い換えようかと思っています。 gooの自動車リンク http://channel.goo.ne.jp/car/knowledge/index.html から「基礎知識」をふまえていざ中古屋さんに先日見に行ってまいりました。 実際に行って見てみると、やはりボディにキズがあったり、見積もりをとると約10~20万前後Up。 で見積もり込みで整備・修復等も請け負ってくれる所もあれば、別途料金かかる所もあったりと、まちまちでした。 みなさんは見る時どこら辺を注意して見ますか? 試乗は前もって言えば、実際に路上とか走ることできるのでしょうか?(仮ナンバーなどで)

  • 添付ファイルが送れない

    ウイルスバスターをインストール後、写真などのファイルをOutlook Expressで送っても、相手がファイルを開けない。

  • 鋸山か養老渓谷

    週末に房総へ1泊(木更津)で旅行に出かけます。 1・3歳の子供がいるので、木更津からあまり遠くへは行きたくなく、鋸山か養老渓谷を考えています。 どちらが、家族で楽しめるでしょうか? また、いい昼食スポットもあれば、教えてください。 2日目はマザー牧場の予定です。 よろしくお願いします。

  • 小数点第2位の切捨て(エクセルを使ってます)

    おはようございます。 エクセルを使って以下のような処理をしています。これの結果は11.25になるのですが小数点第二位を切り捨てて表示をしたいのです。どうやったらなりますか?? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。 IF(C16="","",((E16*60+F16)-(C16*60+D16)-60)/60)

  • ちょっと気になった事なんですが>不動産

    気になった事なんですが、不動産をするのに必要は「資格」ってなんなんでしょうか?よかったお返事下さい、お待ちしております。

  • CADで地図作成

    2000分の1以下の縮尺した地図を作成したいんですが、基本的にはどのようなソフトを使えば簡単にできるのでしょうか? CADソフトを使えばできるような気がするのですが・・・。 CADは初心者なので覚えようと思いJW‐CADの本を購入しましたが、地図作成などのやり方は載っていませんでした。 JW‐CADを使って作成したいのですがそれでできるかどうか教えてください。お願いします。

  • マンホールの削孔

    専門的なことですが 1号マンホール(内径900)に直径760mmの穴をあけます かなり大きい穴なんですがマンホールそのものの強度は、大丈夫なんでしょうか?

  • CADで地図作成

    2000分の1以下の縮尺した地図を作成したいんですが、基本的にはどのようなソフトを使えば簡単にできるのでしょうか? CADソフトを使えばできるような気がするのですが・・・。 CADは初心者なので覚えようと思いJW‐CADの本を購入しましたが、地図作成などのやり方は載っていませんでした。 JW‐CADを使って作成したいのですがそれでできるかどうか教えてください。お願いします。

  • 性欲減に?

    おききします。 ワカメで性欲減になります? また、性欲に悪い食べ物てありますか?

  • Excelの数値入力について

    ひらがな入力のまま、セルに数値を入力していますが、以前は「数値入力」「TAB」で右セルに移動していたのに、現在は、「数値入力」「ENTERで確定」しないと「TAB」で右セルに移動しなくなりました。 どうしたら、ENTER確定しなくても右に移動できるようになるのか、教えてください。

  • USBフラッシュメモリを買いたい!!

    みなさんこんにちは(^^) 価格もだいぶ安くなり、フロッピーではきついデータの移動など、色々便利かなって思って、今週中にもUSBフラッシュメモリを買いたいと思ってます。 そこで質問なのですが。 どこのメーカーが良いのでしょうか? ちなみに今はI・OデータのEDP-128Mが良いのではないかと思ってます。 理由は今ヨドバシのキャンペーンで23%還元ってのと3年保証とメーカー名です。 他に気になるメーカーとしてはBUFFALOやグリーンハウス、ソニーなどです。 USB2.0対応でオススメのメーカー及び機種を教えてください。 下記を重視しています。 1.転送速度が速い 2.安定性(壊れにくい、相性に左右されにくいなど) 3.価格 あと、購入及び使用にあたっての注意なんかもアドバイスしていただけたらと思ってます。 当然ではございますが、必ず、お礼の書き込み&ポイント配分は致します。 よろしくお願い致します。

  • 代理店から電話?

    先日、大手旅行代理店で友人と二人で行く国内旅行の予約をしたのですが、友人が代表者で私が同伴者ということで予約をしました。友人の連絡先の登録は以前に利用したこともあり、してあったのですが、私の登録はなかったので今回住所と電話番号(自宅)を教えました。すると「こちらからお電話さしあげることがありますがよろしいでしょうか?」といわれました。 2人で旅行に行く場合に、代表者ではなく同伴者の自宅に代理店から電話がかかってくるときというのはんなときでしょうか? 仕事で帰りが遅く、自宅にかけてもらっても不在である可能性があるからです。