Saturn5 の回答履歴

全7202件中261~280件表示
  • おにぎりの味付けについて

    おにぎり(おむすび)について。 シーチキンとコーンで味付けは塩のみを考えています。 おいしいと思いますか? マヨネーズはアレルギー持ちの方もいると思うので使わない予定です。 また、作る工程で、お米と一緒に塩とシーチキン缶、コーン缶を入れて炊こうかと思っているのですが、炊き上がってからのほうがいいでしょうか? 作られたことのある方、料理に詳しい方、教えてください。 知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 体脂肪率

    30歳女。 159センチの体重48.5キロ前後。体脂肪24%。 体脂肪率、高いですか? 以前は22の数値をうろちょろしてたのに、いつの間にかこんなに・・。 体重は変化ありません。

  • 真珠湾攻撃 北方航路だったのは何故?

    真珠湾攻撃には日本からハワイへ3つのルートが想定されていました 択捉島に艦隊を集結させてハワイへ向かう北方航路 九州から南太平洋を経由する南方航路 その間を通る中間航路 南方航路は敵艦隊に発見されるリスクが高すぎるとして却下となりました 北方ルートだとしても 当時は12月で雪や凍結などで船が動けなくなる可能性もあった とすると中間ルートが妥当だった気がするのですが あえて北方ルートを使って真珠湾へ向かったのは何故でしょうか?

  • 原子の数の問題がわかりません。教えてください。

    高校1年生です。化学基礎の問題です。 原子の数の問題がわかりません。解答を見れば答えはわかりますが、何故その答えになるのかがわかりませんし、解けません。 解答の解説が無く、わかりにくいです。 恥ずかしながら、ポイントを読んでもわかりません。 わかりやすくどなた様か教えて頂けませんでしょうか。どうかよろしくお願い致します。 (1)硝酸マグネシウムMg(NO₃)₂ 74gに含まれる酸素原子は何個か。 解答 1.8×10²⁴個 (ポイント:硝酸マグネシウム1mol中に含まれる酸素原子の物質量を考えておく。 (2)原子1個の質量の平均が3.28×10⁻²²gである元素の原子量を整数で求めよ。 解答 197 (ポイント:原子量は原子6.0×10²³個集めたときの質量から、単位記号の「g」を除いた数値。) (3)標準状態の体積が6.72Lで質量が21.3gの気体がある。この気体の分子量を求めよ。 解答 71.0 (ポイント:気体分子1molは標準状態で22.4Lを占める。その質量から単位記号の「g」を除いた数値が分子量。) 以上です。 明日試験で切羽詰まっております。 どうかよろしくお願い致します。

  • フルーツの保存方法を教えてください。

    最近、みかんと、バナナを買って食べているのですが、 腐りにくくするための保存の仕方を教えてください。 寝室に保管しておきたいのですが、 暖房があたらない涼しい場所がよいでしょうか? またフルーツを保存するグッズなどはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#211751
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • 牛乳キャップを小学生は集めているか?

    変な質問で申し訳ありません。 今現在、平成26年 小学生二年生くらいの子が牛乳キャップを 集めているか知りたいのです。 私が子供の頃は集めていました。 高校生以上が見る舞台脚本で必要な情報です。 今の子があまりにマイナーなら外します。 うちの子達は学校で瓶が無くてわからず、 親族は中学生でわかりません 小学生のお子さんがいる方、もしくは 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • <数学/天文>月の視差から地球までの距離を求めたい

    視差から地球と月の距離を求めたいのです。 sinΠ=0°.90785 sinΠ=ae/r ae=6378.140km(地球の赤道半径) r=月と地球の(重心)距離。 これらの与えられた数字から距離、r求めるにはどうしたらいいのでしょうか。 数学は苦手で、根本的に解釈が間違っているかもしれません。よろしくおねがいします。

  • 逆鱗に触れることを言ってしまいました

    軽度知的障害の23歳の娘がいます。 今年の5月まで、障害者の作業所などへ通っていましたが 事情があり、半年以上家にいます。 まだ、年明け3月末までは、通う場所がありません。」 新しく立ちあがる、福祉の作業所に、知っているスタッフの方が 就職される予定なので、そこでお世話になりたいと思ってるため 今は、家事をさせています。 本人は、この今の生活 ずっと家に居ることに不満を持っているのですが 一人で、ハローワークへ行くこともできず かといって、・就労支援センターなどの利用も嫌で・・・ それなのに、収入がないな~と発言するので 「何で収入がないんだ?」と言ってしまいました。 雇用型のA型の福祉の作業所や 手帳枠で入った一般の会社を辞めてしまったのは、本人です。 だが、それを責めることはしていません。 今の生活、家事をして、好きなことをしてればいい もう少し待ってほしい。 両親はそう願っています。 だが娘にはそれが通じず・・・ 数日前に 本人が一番気にしてる(気にしなくても良いのに) 上記の「何で収入がない?」と言ってしまった私に むちゃくちゃ怒ってます。 あるだけの力で髪の毛を引っ張り 危害をあたえようとします、 先日の晩は、それを止めに入った父親に押さえつけられ 親、二人共を敵に回してしまいました。 収入がないことを、本人が一番気にしています、 一人で、外に出れる子でないことはわかっています。 それなのに、収入の事を言ってしまい・・・ 娘を怒らせてしまいました。 お前ら親失格だ こんなに怒らせたのは、お前らのせいだ そんな発言を繰り返し、むちゃくちゃ食べて・・・ 一日中荒れてることがあります。 どんな言葉をかけたら、荒れがおさまりますか。 本人が一番気にしてる事を言ってしまったのです。 相手は、障害者です、 自分の子供です。 自分の子供をかわいく、やさしく育てたいです。 今、私が一番しなきゃいけないことを教えて下さい。 ほっておいて、出来る子ではありません。 外部の人にお願いして、進める子ではありません。 よろしくお願いします。

  • 牛乳なし 給食 あなたは賛成?反対?

    牛乳なし 給食 あなたは賛成?反対? 理由も添えて頂けると感謝です。

  • 酸化物質と酸性物質

    酸性のものと酸化物質の違いについて。ハイターには酸性のものと混ぜてはいけないとあります。 化粧品汚れや、汗の汚れは残ると酸化します。一緒に塩素系漂白剤のハイターと混ぜて良いのですか。 また、酸化物質は水溶性でしょうか。

  • 埼玉県私立確約 不登校

    埼玉県の私立には確約があるとお聞きします。 私は不登校でv模擬の偏差値は55前後です。 埼玉県の私立で不登校でも確約がとれる学校を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#257297
    • 高校受験
    • 回答数3
  • 除菌率99、9%の意味がさっぱりわかりません

    某消臭スプレーはそううたっていますから期待して購入し、タオルなんかでよくある生乾き臭のために、におうタオルにかけましたが一切変化なかったです。 ニオイの元は雑菌だと聞いてますがならばなぜ除菌率99、9%の消臭剤が効かないのでしょうか? もしかして除菌率とはニオイをなくす意味とは違う意味なのでしょうか?

  • 総理が選挙で落選した事ってありますか?

    現職の総理が衆議院選挙で落選した事って過去にありますか? 総理と言えど衆議院議員ですから選挙に受かる必要があります 例えばもし 今回安倍総理が落選したら? どうなるんでしょうか? それとも現職の総理は落選しない仕組みでもある?

  • 高認取るか定時制行くか

    現在17歳です。 中学卒業後病気になり 高校進学ができませんでした。 20歳までにはなんとか治し 歯科衛生士の専門学校へ行きたいと 考えています。 専門学校へ行くには高校卒業か それと同等の資格が必要ですが 今定時制に行くか高認を取るか 迷っています。 定時制に通えば最低でも3~4年はかかりますが 高認だと1~2年ですむそうです。 そちらが良い選択なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#202828
    • 高校受験
    • 回答数6
  • 乾燥方法について

    金属に付いた水道水をエアーコンプレッサーで風を当てて乾燥させるのと、蒸発するのを待って乾燥させるのとでは、どちらが乾燥後に結晶などが残りやすいですか? また、揮発性の高い水溶液と、低い水溶液ではどちらが乾燥後に結晶などが残りやすいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#251176
    • 化学
    • 回答数4
  • 星稜高校はストレートパーマや縮毛矯正などは大丈夫?

    星稜高校はストレートパーマや縮毛矯正、アイロンは大丈夫ですか?

  • 真珠湾攻撃 北方航路だったのは何故?

    真珠湾攻撃には日本からハワイへ3つのルートが想定されていました 択捉島に艦隊を集結させてハワイへ向かう北方航路 九州から南太平洋を経由する南方航路 その間を通る中間航路 南方航路は敵艦隊に発見されるリスクが高すぎるとして却下となりました 北方ルートだとしても 当時は12月で雪や凍結などで船が動けなくなる可能性もあった とすると中間ルートが妥当だった気がするのですが あえて北方ルートを使って真珠湾へ向かったのは何故でしょうか?

  • 停電になると使えないIP電話

    豪雪による停電で徳島県つるぎ町山間部が電気も電話も使えない孤立状態になった。 住民の安否確認に戸惑っているのは、この地区がIP電話だったため、停電すると全く使えなくなったからだ。 (アナログ電話は、交換機から電気が供給されているため、停電でも通話は可能) 東日本大震災でも、長期間停電でIP電話が長期間使えなかった。 よく「IP電話に変えませんか?」と勧誘を受けているが、停電になると使えない電話など全て断っている。 IP電話の“欠陥”ぶりが露呈した。 電話が使えないせいで、救助活動に大きな支障をきたしている。 IP電話が停電時でも使える方法はあるのだろうか?

  • 父親にピアスを許してもらう方法

    私の通っている高校はピアスを開けてもいいのですが、開けたくても親が厳しく開けられません。勝手に開けたら大変なことになります。私もちゃんと許可をもらって開けたいです。ただ前に機嫌がいいときにさりげなく言ったら、親からもらった体に穴を開けるんじゃない!と(機嫌がよかったのでちょっとだけふざけていましたが)言われました。 私は中高一貫に通っていたのですが私のわがままで高校受験をさせてもらいました。私の通っている高校は中学校よりは頭はいいのですが、校則がゆるいため父はあまり良い顔をしてません。私もあまりちゃらちゃらしてるのは好きじゃないので自分は何も変わっていません。ただある理由からピアスだけは開けたいと思っています。ただそれを言っても父は許してくれないと思います。 今週の金曜日で体育が最後なので土日で開けようと思っているのですがどうやって父親を説得すればいいでしょうか。実際にこう言ったら許してくれた、などあったらお願いします。 ちなみに母親は開けていて、別にいいんじゃない?お父さん説得するならー。って言われました。

  • 鉄or銅+硫酸

    Fe+H2SO4→FeSO4+H2 Cu+2H2SO4→CuSO4+2H2O+SO2 銅と鉄ではなぜ硫酸を混ぜたときにこのような差が出るのでしょうか? 銅はCu+H2SO4→CuSO4+H2このように反応できないのですか?