Ronda の回答履歴

全1393件中121~140件表示
  • PC購入についてアドバイスお願いします

    TV視聴、動画編集でDVD・VTR作成、ネット、文書作成、お絵かきなどに使用します。 今朝、広告でマウスコンピュータのキューブ型(C27520SM)が掲載さえていましたが、使用上問題ないでしょうか。

  • 写真屋さんのデジカメプリントの方式

    これまでデジカメプリントは「昇華型」かと思ってました。ところが近所の写真屋さんに聞くと、デジカメプリントもフィルムプリントも同じ印画紙を使っている、ということで、どのようなシステムになっているのか理解出来ません。教えて下さい。 質問1.印画紙といえば光学処理で「感光、現像、定着、水洗」が頭にあるのですが、最近のプリント技術はこういう処理とは違うのでしょうか?短時間処理のシステムはどのようになっているのでしょう? 質問2.デジカメプリントでも同じ印画紙ならば、デジタルデータをどのようにして印画紙感光層に感光させているのですか?わざわざ光に変換して印画紙上をスキャンさせるのですか? 質問3.従来デジカメプリントはフィルムプリントより退色が早いと思ってましたが、同じ印画紙ということなら品質に差異はないですね? 以上の質問よろしくお願いします。

  • 二重(ふたえ)まぶたにする方法

    私は一重なんですが、とっても二重の人ってうらやましい。 疲れた時なんか、目にちょっと力を入れると二重になるんですけど・・・ だからといって疲れてばかりもツライですからね~。 よく化粧品コーナーに二重になるシールや、液を塗ってへらみたいなもので二重をつくるようなものもありますよね。 あれって、すぐ取れちゃったりしないんですか?多分毎日やらなきゃならないんでしょうけど、 毎日やってて整形せずに二重になれた~っていうこともありえるんでしょうか?

  • TVの大きさ

    画面の大きさが 横約28cm 縦約20cm って何インチなんでしょうか? お願いします。

  • 東京地区AMラジオの周波数は変わった?

    東京地区のAMラジオの周波数って昔変わったような記憶があるのですが、知っている方いますか? 例えばTBS今は954MHz、ニッポン放送1242MHzですが、昔は微妙に違ったような記憶があるのですが。 記憶違いかな。(10年以上前) 知っている方教えてください。

  • スキャンしたものをプリントすると色がつきます

    使用しているスキャナーはキャノン5200F、プリンターはキャノンBJF660Vという機種です。 白地にカラーがついた用紙をスキャンしてプリントアウトすると、なぜか白いはずの紙全体がピンクかオレンジがかった色になって出てきてしまいます。白く見えるものを白のままで出すにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スキャナの汚れを取る

    写真などをきれいに取り込むため スキャナ表面についたほこりなどを取り除くにはどうしたら最もいいですか。 よろしくお願いいたします。

  • バイクのクランクケースの補修について

    初めまして。 先日、新車のエンジンオイル交換時に、ドレンボルトを閉めすぎたため、クランクケースのドレンボルト周りが欠けてしまいました。 バイク屋に見てもらったのですが、中古車が買える位の見積もりが返ってきました。 クランクケースの交換と言われました。 修理する金額があまりに高いのと、そのお金を持ち合わせていないので、他のお勧めの修理方法をご存知の方がいらしたら、ご教授ください。 また東京、千葉で、お勧めのショップがありましたらよろしくおねがいします。 車種はD-TRACKER。 ちなみにクランクケースはアルミです。

  • ライティングソフトの使い方 Record Now DX バージョン4.00

    ライティングソフトがインストールされています。 Record Now DX 4.00というものです。 人からもらったMP3ファイルなど、色々とCD-Rに焼こうと思ってチャレンジしてますが上手くいきません。 音楽など、焼いても自宅のオーディオでは鳴りません。 大体のオーディオ全般が再生出来るように焼くにはどのようにしたらいいのでしょうか? 説明書もなくて困っています。 画像関係も焼きたいのですがその質問は違う項目でしたいと思います。 今は音楽ファイル(MP3ファイルなど)を上手に焼ける方法が知りたいです。 追加で出来ることなら、タイトルなども編集してオーディオなどで見れるように焼きたいです。 面倒な質問で申し訳ないのですが、分かる部分だけでも良いですのでよろしくお願いします。 これ以上 CD-Rを失敗して捨てたくないのです。 よろしくお願いします。

  • 袋とじ印刷

    A4の2ページの文章をA3見開きになるよう袋とじ印刷するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • ライティングソフトの使い方 Record Now DX バージョン4.00

    ライティングソフトがインストールされています。 Record Now DX 4.00というものです。 人からもらったMP3ファイルなど、色々とCD-Rに焼こうと思ってチャレンジしてますが上手くいきません。 音楽など、焼いても自宅のオーディオでは鳴りません。 大体のオーディオ全般が再生出来るように焼くにはどのようにしたらいいのでしょうか? 説明書もなくて困っています。 画像関係も焼きたいのですがその質問は違う項目でしたいと思います。 今は音楽ファイル(MP3ファイルなど)を上手に焼ける方法が知りたいです。 追加で出来ることなら、タイトルなども編集してオーディオなどで見れるように焼きたいです。 面倒な質問で申し訳ないのですが、分かる部分だけでも良いですのでよろしくお願いします。 これ以上 CD-Rを失敗して捨てたくないのです。 よろしくお願いします。

  • アンプの種類(プリ、メイン、パワー、セパレート)の違いを教えてください

    オーディオ製品に興味をもち始めたものです。 アンプにもプリアンプ、メインアンプ、プリメインアンプ、パワーアンプ、セパレートアンプなど種類があるようですが、よくわかりません。 簡単に説明するとどうなりますか?

  • 動画の編集がしたいです。

     ホームページにMPGの動画を載せたくて、動画のサイズを小さくしようと思ったのですが、どうやればいいのか分かりません。  どのソフトを使えば動画を軽くできるのか教えてください。  お願いします。

  • 原付(ミッション)の変速

    スズキの原付・コレダスポーツ50(2st単気筒)を最近購入しました。私にとって初めてのバイク(原付)です。 ある程度操作慣れはしたのですが、今一つわからないところがあります。変速の際のことです。 まず、クラッチを切って、アクセルを戻します、そしてシフトチェンジしクラッチを戻しアクセルをあげる、と、この一連の変速動作なんですが、アクセルを戻す動作がうまくいきません。というか、低速だとエンストしてしまいます。自分の考えではもちろんクラッチが減る事は分かってるんですが、実用車ですし半クラであまりアクセルも戻さないで変速してもいいのではと思ってます。 (思ってるだけでなく実際やってます。( ´д` )…) 皆さんがこの変速に関してどう思われるか意見を聞きたくて質問させていただきました。 何しろバイク初心者ですから到らないところがあると思いますが宜しくお願いします。 ちなみに、免許はMT普通自動車のみです。

  • 入居審査で不安です

    今年中に引っ越す事になったのですが、恥ずかしい話、私自身に消費者金融のキャッシングローンがあります。2社から100万円です。主人にはショッピングローンの返済が10万くらいあると思います。 私自身の借金は2年前借りて、返しては借り、返しては借りの状態です。 主人は美容師で年収360万円で、私はパートで月7万円くらいの収入です。入居審査では私の事も一緒に調べるのでしょうか?保証人は両親で、私の両親が自営業で持ち家で年収400万円くらいです。主人の両親は会社員で年収300万円で持ち家です。 今現在、賃貸のマンションに住んでいるのですが、このマンションに入る時は消費者金融のカードローンがなかった為大丈夫だったのですが…。 すごく不安です。どうしても年内中には引越ししたいのですが…(別にこのマンションを出て行けと言われた訳ではなく、別の理由で) 回答の方よろしくお願いいたします。

  • バイクのクランクケースの補修について

    初めまして。 先日、新車のエンジンオイル交換時に、ドレンボルトを閉めすぎたため、クランクケースのドレンボルト周りが欠けてしまいました。 バイク屋に見てもらったのですが、中古車が買える位の見積もりが返ってきました。 クランクケースの交換と言われました。 修理する金額があまりに高いのと、そのお金を持ち合わせていないので、他のお勧めの修理方法をご存知の方がいらしたら、ご教授ください。 また東京、千葉で、お勧めのショップがありましたらよろしくおねがいします。 車種はD-TRACKER。 ちなみにクランクケースはアルミです。

  • 視界に影がある

     最近右目の視界全体に黒い影があり特に薄暗い所などに行くと影がかかり全体的に、ものすごく物自体が見にくいです・・  最初の頃はしばらくすると治ってたんですが、最近にになってその症状がずっと続いています・・  眼科には行ったのですが、異常がないと言われましたが、気になります。。。  誰か教えて頂けたらとおもってます・・・

  • Windows Media PlayerのラジオをCDに録音したい

    Media Playerのラジオガイドなどで聞けるラジオをCDに録音したいんですが、可能でしょうか?

  • 色々試したのですが、無理です。

    他の方も同じような質問をたくさんされているので、大変聞きにくいのですがですが、いくら調べ、試してもスパイウェアが消えません! 普通にインターネットに接続したら、見ていたページがramdomsitesみたいなページにかわってしまい、そこからいろんな広告のページに飛ばされています。 様々な方法を試しました。Ad-awareやspybotなど無償のものから、対策ソフトをお金も出して新しくしたのですが、無理です。 何かいい方法はないですか? ウィンドウズの初期化しかないのでしょうか?

  • 契約書について・・・(長文かも・・・)

    6年ぐらい前に今の賃貸住宅に越してきたのですが その時から犬と猫を飼っておりペット可の物件とゆう事で この物件に決めました。 解約したのが母とゆう事もあり、その際詳しく契約書に 私は目を通さなかったのですが最近、契約書を見つけ 読んでみた所、契約書にはペット不可となっており訂正も ありませんでした。 大手仲介会社の印刷された契約書で何処にでもある文面が 書き綴られていました。 今、引越しを考えておりペットによる莫大な修繕費を 請求されないかと考えております。 畳や網戸の張り替えは契約書に記載されているのですが 自然消耗によるクロスの汚れや湿気によって床もはがれ かかっているのですが、それもすべて請求された時には 支払わなくてはいけないのでしょうか? もちろんペットによる傷もありますがなにぶん契約書が ペット不可になっているので何処までの効力があるのか 疑問です。