Ronda の回答履歴

全1393件中41~60件表示
  • CD-ROMドライブでCD-RWは読めますか?

    古いCD-ROMドライブだとCD-RWが読めないモノもあるそうですが、四年くらい前に買ったPCのCD-ROMドライブでCD-RWは読めるでしょうか? もちろん書き込みは出来なくていいんです。 デバイスマネージャを見ると機種は「LG CD-ROM CRD-8483B」になってます。

  • 日本車か外車か

    お馬鹿な雑誌とか読んでると。 彼氏に乗っていてて欲しい車、ナンバー1はベンツ。 ってあんたいくらすると思ってんだい?馬鹿には付き合ってられんね。 と思いつつ流すんですが。 結構自分の周りの人間を含め最近外車好きな方が増えてるようなきがするんです。 日本車の魅力そのものが落ちてきてるのでしょうか? 自分はティーダとかアベンシスとか良くなって来てると思うんですが・・・ 車好きな皆さん良さを語ってください。思い入れのある車種や日本車・外車のここが好き嫌いとか そして、日本車は外車(ヒュンダイ除く)と比べた時かっているか負けているかとか。 抽象的過ぎる質問で申し訳ございません。

  • 納車翌日のトラブルとその後の対応

    某有名国産車メーカーの車を新車で購入しました。 納車翌日、走行中にに冷却水の高温警告灯がつき一歩間違えば事故につながるようなことがありました。 原因は、接触がうまくいっておらず冷却水が漏れていたということで説明があり、お詫びにディーラーの方が来られました。 気分的にもかなりブルーになり、今後の不安もないとはいえないので、新車とかえてもらうような話もしましたが、それはできないということでした。 対応として、修理点検後にオプションをサービスということになりましたが、どの程度が妥当なものか考えています。ちなみに150万程で購入しました。無茶を言うつもりはありませんが、プロから買った新車なのに・・・と複雑な気持ちです。アドバイスをください!

  • 誕生日おめでとうって何ヶ国語ぐらい言えますか?

    英語ならHappy birthdayのように決まり文句として何ヶ国語くらいあるんでしょうか。たとえばフランス語・スペイン語・ドイツ語・中国語・韓国語など。 ご存知の方、教えてください。

  • 名義変更などの手続きをした後の車検証って。

    本日、引越し&結婚のため、名義変更とナンバーを変えに陸軍局へ手続きに行って来ました。 この際に、車検証を提出したままなのですが、これはもどってこないのですか?有効期限はまだまだあります。 保険会社に名義変更を伝えた際、「新しい車検証のコピーを送ってください」と言われたのですが、車検証がありません。 ナンバーの封印をしてもらって終了ですと渡された書類が、「登録事項通知書」というものだけでした。 車検証ってまた、別途請求しないと取れないんですか?だったらまた陸軍局に行かなきゃいけないんですか(泣) それとも後日送られて来たりするもんなんですか? 教えてください。お願いします。

  • 1μl(マイクロ)とは?

    分析するうえでマイクロシリンジを使いますが1μlは何グラム?また何mgですか?全くの素人ですいません。どうかよろしくお願いします。

  • 誕生日おめでとうって何ヶ国語ぐらい言えますか?

    英語ならHappy birthdayのように決まり文句として何ヶ国語くらいあるんでしょうか。たとえばフランス語・スペイン語・ドイツ語・中国語・韓国語など。 ご存知の方、教えてください。

  • 下着が透け易い服の時

     こんばんわ、20歳の大学生です☆ 先日全体的に白色でピンクのお花柄のワンピースを買いました。このワンピースは、お姉系な感じで、素材はシフォンっぽい薄い素材で、シルエットは細身で、スカートはマーメイドっぽくヒップのあたりはぴったりめで裾は少しレースがついていてふんわりしていて長さは膝下位のものなのですが、ヒップがぴったりめで素材は薄く白なので、パンツが少し目立つんです…ベージュの縫い目のないアウターに響きにくいパンツでも、服の上から少しパンツが白っぽくわかるんです(><)自分の足と、ベージュパンツの色が違うのでパンツがわかってしまうんです…この場合、ももの辺りまであるベージュのパンツなら大丈夫でしょうか?なにかいい案ある方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • 時計の時計設定

    カロッツェリア FH-P515MD を中古で買ったのですが取り扱い説明書がなく時計の時間を設定することができません。 取扱説明書をお持ちの方、または使ったことのある人教えてください。

  • 韓国語のファイル名

    韓国のCDで気に入った曲があったのでmp3にしてPCに保存しようと思い、とりあえず01,02などの名前を付けておき、あとでハングルで名前をつけてみたのですが・・・ メディアプレイヤーで聞こうとするとリストに表示される名前が01,02と付けたときの名前に戻ってしまいます。 メディアプレイヤーがハングルに対応していないのでしょうか? それとも他に何か別のところにも名前をつけないといけないのですかね? うまく説明できないのですが、お分かりになられる方教えてください。

  • 音量を「最大」以上にすることは可能ですか?

    パソコン用語を知らないので、下手な説明をお詫びします。 ノート型を使っています。 リアルプレイヤーやクィックタイムを使って、 ネット上のラジオや映像を見ることが多いのですが、 音が小さく聞き取りにくいものがあります。 (アクセス先によってはちゃんと聞くことができるものもあります。) 「音量コントロール」も[最大]。 「リアルプレイヤー」「クィックタイム」の音量も[最大] にしています。 これよりももっと音量をあげるには、どうすればいいのでしょうか? 初心者向けに教えて下さい。お願いします。 (「これ以上ない」から「最大」なので、矛盾した質問ですが もしかしたらわたしの知らない「最大」がどこかに隠れてるのではないかと思いまして、、。 よろしくお願いします。)

  • 壁紙にペンキを塗りたい

    壁紙にペンキで塗装したいのですが、市販の水性塗料ではどのような問題が発生するのでしょうか? また、壁紙用塗料が販売されていますが、3,8Lで¥8500と非常に高額です。無臭ということのようで便利そうなのですが、水性もさほど臭わないのでいかがなものかと思案しています。 3.8Lでm2とありますが、ペンキで記載どおりの範囲を塗れたためしがありません。実情はどの程度の広さなのか、経験者の方がいらっしゃいましたら、重ねてお知恵をおかしくださいませんでしょうか? よろしくお願いいたします

  • [Excel]複数のシートで内容の同期を取る

    1つのブックで複数のシートを管理しているファイルがあります。 あるシートの列の内容を別のシートの列と同期させたいと思っています。例えば、シート1のA列の内容とまったく同じものをシート2のE列に表示させたいと考えていますが、この方法を教えてください。 この場合、シート1の内容を変更したら、自動的にシート2には同期が取れているようにしたいです。 また、できればシート2の列は変更できないようにできればと思っています。 お手数ですが、教えて頂ければと思います。

  • クイック?クリック?

    国語かどうかいささか悩みましたが、適当なカテゴリが見当つかなかったのでこちらにさせていただきました。 「Win機種のマウスの左側を押す」ことをなんと称するか、を質問させていただきたいのです。 自分は「クリック」だと思っていたのですが、過日インターネット上のお店で「クイックしてください」との指示のある所を見つけて悩んでおります。 どちらが正しいのでしょう? また、誤っているほうはなぜそう書かれる様になったのでしょう? お時間のあるときにでもご回答ください。

  • HDDの増設

    昨日、今日と皆さんに教えてもらったおかげでやっと新しいHDDを買うことができました。そこでまた質問なんですが。 うまくHDDは起動したことは起動したんですが、なぜか200GBの容量のものを買ったはずなのに合計で128GBでしか表示されていません。これはなぜなんでしょうか? ちなみにこのHDDはセカンダリとして使っていてプログラムとかも全く何も入っていません。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 右クリックで意味がわかる。

    はじめまして。 HP上やワードでわからない単語があったときに その文字をドラッグして右クリックで説明がでるような ソフトはないでしょうか? 国語、英和、和英ができればいいです。 gooのスティック(ツールバー)ではそれが 可能なんですがgoogleのツールバーをすでに インストールしてるもので・・・(汗) OSはWindows98SEです。 よろしくお願いします。

  • フロントガラスの交換について(DIY)

    お世話になります。 三菱ミニキャブバン(H.11年式)のフロントガラスですが 自分で交換するのはどうなんでしょうか。 難しいのかどうか、ポンコツ車できれいなガラスがありますので入れ替えたいのですが可能でしょうか? 尚、殆ど乗ら無い状態ですが、視界の気になる位置に傷が出来たためです。 どうやってはずすのか、つけるのか全く見当がつきません。 昔自分でよく車いじりをしていましたので他の処は大体解ります。やってみて思ったより簡単だったものでガラスもどうかなと思った次第です。リペアの事は他の質問を見させてもらい、了解しました。 以上、よろしくお願いします。

  • パンクの正しい直し方

    オフロードに乗っています。タイヤはチューブタイプです。 先日パンクしましたので、自分で修理をして乗っていましたが今日またパンクしました。開けてみると自分の貼った箇所からもれていました;; 実は半年前にもパンクして自分で修理。同様に失敗してチューブを交換しています。 説明書通りにはやってると思うのですが自信がありません。 どなたか正しい貼り方を教えてください。 使っているのは片面アルミ、片面ビニールのゴムパッチとノリです。(ホームセンターで売っているセット)

  • インボリュートセレーションとは?

    歯車の図面に 歯形(TOOTH SHAPE) インボリュートセレーション(INVOLUTE SERRATION) とあります。 インボリュートギアとどう違うのでしょうか? また大径・小径とありますが、インボリュートギアの歯先円・歯元円とどう違うのでしょうか?

  • 無料で身長を測ってくれる場所を教えてください。

    自分の身長を正確に測りたいのですが、無料で身長を測ってくれる所はないでしょうか? 無料じゃなくても、数百円程度ならいいのですが・・・ 宮城県在住です。