Ronda の回答履歴

全1393件中81~100件表示
  • 停電によるデータ消失

    PCを立ち上げている最中に突然停電になり,Windowsが立ち上がらなくなりました。メーカーに問い合わせたりして復旧を試みましたがダメで,初期化をし,ハード内の画像データなどすべて消えてしまいました。停電の原因は,外の電柱に設置してあるヒューズ切れとのことですが,これって,東京電力に責任があるのでしょうか?

  • 免許更新、眼鏡等・・・

    免許更新時に視力検査で引っかかった時はどうなるんですか? また後日、眼鏡作って出直さなければならないんですか? それとも、免許証に「眼鏡等」って書かれるだけですか? ちなみに関係ないけど、ゴールドです。

  • ライトの異常

    こんばんは、カローラセレスATに乗ってます。 今回お聞きしたいのはライトの事です。 LOビームの左側が切れてしまったみたいなんですが、LOを点灯させるとHIビームもほのかに光ってしまいます。 上の表現では分かりにくいので下にまとめてみました。                        LO点灯時 左 LO 点灯せず  HI ほのかに点灯 右 LO 点灯    HI ほのかに点灯 HI点灯時 左 LO 点灯せず  HI 点灯せず   右 LO 点灯    HI 点灯 また、HI点灯時につく青い警告灯がLO点灯時にほのかに点灯します。原因は何だと思いますか?どんな情報でもいいので教えていただければ幸いです。

  • IEEE1394の6ピンから4ピンの変換で

    i-podを買ったのですがうちのパソコンのOSがMEなのでXplay2をつかってIEEE1394の端子で音楽を転送したいのですが、i-podに付属のIEEE1394ケーブルは6ピンなので4ピンに変換するアダプタを買わないと使えません。 ネットでは買えるみたいなのですがすぐに使いたいのでネットで買うとまた届くのを待たないといけないので、ちょっと遠くの店なんですがの一応全国チェーンの大型の店で買おうと思ってます。 i-pod専用のコーナーも一応ありアクセサリもある程度はそろっているみたいなのですが、変換アダプタは売っているでしょうか??

  • 夜間時のハイビーム

    以前(4ヶ月くらい前)、運転免許の書き換えで免許センターに行ったときの事です。 その日の講習で、夜間時はライトをハイビームにしろと言っていました。確かに言ってました。 これって本当なのですか? 私は狭い路地や住宅街を走る時はハイビームにするのですが、常にハイビームっていうのは教習所では習いませんでした。 詳しい方教えてください。

  • MP3→カセットテープに録音

    こんばんは 質問させてください。 MP3をCDに焼いてそれをMDに入れたかったのですが書き込みに対応しているドライブではなかったのでほかに方法はないかと調べていてMP3をカセットテープに録音してそれをMDに入れる方法を見つけました。やり方はヘッドフォン端子とオーディオの外部入力端子を接続するらしいのですが具体的にどうやればいいのか分かりません。 誰か教えてください。

  • デジカメ画像とスキャンした画像をならべると違和感

    人物像を2つ並べると違和感が出ます。 一つはデジカメで取ったデータ もう一つはL判に焼かれた写真のスキャン フォトショップで開き72dpiにし 切り抜いた後、並べると デジカメは鮮明でスキャンしたほうはあせている感じ になります。 うまく違和感を消すことはできないでしょうか?

  • BMWの意味

    くだらない質問ですみません。 BMWが Bayerische Motoren Werke の略らしい事までは、BMW Japan のHPで判りました。 では、この意味は何ですか? 多分、ドイツ語だと思いますが、独和辞典を手放してしまい調べられません。 よろしくお願いします。

  • パソコンに音声を録音したいんですが

    サイトで見たらICレコーダーで録音してそれをライン入力する、とありましたが、私が持っているのはカセットテープです。つまりカセットテープをパソコンに録音することはできるんでしょうか?ということが知りたいです。 ちなみに光デジタルケーブルというのでカセットのイヤホン端子とパソコンのマイク入力端子をつないで「サウンドレコーダー」などで録音を試みましたが、何の反応もありませんでした。どうかカセットテープを録音する術を詳しく教えてください

  • pc雑誌

     今自分のパソコンを少しづつパワーアップしているのですが、内部を詳しく説明してくれて、交換の手順を初心者にも分かりやすく書いてある雑誌を今探しています。  住んでいる周辺の書店にはなかなか置いていません。なのでネットで購入したいと考えています。  皆さんのおすすめの雑誌、私は最初この本で勉強したというものがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 台車はどこで購入できますか?

    台車で一人用のソファを運びたいのです。 一度しか使わないので『中古台車』を購入 したいのですが、どこで購入すれば良い でしょうか? 最終的には、仕方なく新品で構わないの ですが。 情報をお持ちの方、提供して下さい。 宜しくお願いします。

  • パソコンに音声を録音したいんですが

    サイトで見たらICレコーダーで録音してそれをライン入力する、とありましたが、私が持っているのはカセットテープです。つまりカセットテープをパソコンに録音することはできるんでしょうか?ということが知りたいです。 ちなみに光デジタルケーブルというのでカセットのイヤホン端子とパソコンのマイク入力端子をつないで「サウンドレコーダー」などで録音を試みましたが、何の反応もありませんでした。どうかカセットテープを録音する術を詳しく教えてください

  • 着信に設定可能な着うた

    着信に設定可能な着うたのおいてある無料サイトを探しています。教えてください。

  • SOTECのパソコンについて

    パソコンの買い替えを検討しており、SOTECのパソコンを候補に挙げていますが、あまり、いいうわさを聞かないので少し気になっています。実際のところどんなものでしょうか。(少し、質問が漠然としていますが。)SOTEC関連の仕事をされている方に対しては、非常に失礼な発言になり申し訳ありません。

  • 電子黒板ってなあに?((+_+))

    こんにちは♪ また質問させていただきます!! 実は、塾で冬期講習のみホワイト・ボードを 使っているんですが・・・ そのマーカーに 「ホワイト・ボード、又は電子黒板用」 と書いてあったんですが 電子黒板って何なんですか??? さっぱりわかりません(T_T)/~~~ どなたか・・・わかる方いませんか? 出来れば回答は12月29日の朝まで だとうれしいです!!! ぜひ!!教えてください よろしくお願いします(*^^)v

  • デジカメ画像とスキャンした画像をならべると違和感

    人物像を2つ並べると違和感が出ます。 一つはデジカメで取ったデータ もう一つはL判に焼かれた写真のスキャン フォトショップで開き72dpiにし 切り抜いた後、並べると デジカメは鮮明でスキャンしたほうはあせている感じ になります。 うまく違和感を消すことはできないでしょうか?

  • 年賀状、元日に届く為には、何時までに投函したらいいんですか?

    今、年賀状を作成してます。 年賀状、元日に届く為には、何時までに投函したらいいんですか?

  • 外車(ベンツ)のヘッドライトランプ交換について

    外車のヘッドライトの電球は、通常の量販店で購入することが可能ですか?また、型式などはございますか? 無知で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 写真で目をつぶらない方法

    こんにちは。いつもこちらではお世話になっています。別のカテゴリで同じ質問をしたのですが、私の書き方が適切でなかったようなので、もう一度質問させて頂きます。 悩みがあります。 写真を撮られる時、私はかなりの確率で目をつぶってしまいます。フラッシュがたかれた後、ほんの一瞬反射的につぶってしまうようです。 出来上がった写真は寝てたり半目の写真ばかりです…。本当に困っています。目がぱっちりの写真なんて、ほとんどないくらい。 一生、半目の写真しかないかと思うと恐ろしいです。 フラッシュで目をつぶらない方法やトレーニング方法をご存知の方、教えてください! 変な質問で申し訳ありません…

  • デジカメのメモリースティックでバックアップは可能?

    私のパソコンは古いのでフロッピィーしか書き込めるものがありません。 唯一後でデジカメをUSB接続しました。 新しいパソコンに写真とエクセルのデータを移したいのですが、簡単に安上がりの方法はありますか? 私が考えた方法は可能でしょうか? デジカメのメモリースティックに写真とエクセルはバックアップする方法です。 写真は保存できますが、エクセルは記録できますか? 今使っているパソコンではメモリースティックに写真とエクセルを記録して取り込みに成功しました。 この方法で新しいパソコンにエクセルのデータは移動できますか?