Ronda の回答履歴

全1393件中181~200件表示
  • レンズのコーティングをとる方法

    格安(ジャンクに近い)で光学製品を買いました。 見え方がおかしいのでよく見ると、レンズのコーティングがはげてました。 こすって、まだらになったような感じです。 このままではあまりよくないので、 いっそコーティングを全部はがしたいと思います。 金はかけたくありません。 また、もし壊れてもあきらめがつきます。 自分でなるべく簡単にコーティングをはがすには どうしたらいいでしょうか?

  • 溶けにくいコンパクト洗剤

    こんにちは、 コンパクト洗剤って、ものによったり、これから水道の水が冷たくなってくると溶けにくくなったりしますよね。 きちんと溶けていないと洗濯物にカスがついたりするので、ネットにいれて完全に溶かしてから洗濯機をまわすようにしているのですが、ちょっとめんどう。 冬だとお湯をつかわないとすぐに溶けてくれないし。 みなさん、どうのような工夫をされていますか? まだ、もらった洗剤が大分残っているので、それを使い切る前提でのお答えを希望しています(液体洗剤なら大丈夫といったことはわかっておりますので^^;)。 ちなみに溶けやすいメーカー、ブランドの洗剤があれば教えていただけますか。今後の参考にしたいと思いますので。 よろしくおねがいいたします。

  • 曲の歌詞を消したいです…

    自分のMDに入っている曲の歌詞だけを消す事は出来ませんか? 前に、ここのHPのURLでデッキのコードを少しずつ抜いていけばある所で歌詞が聞こえなくなる、と言うのを見た気がしますが、上手く出来ませんでした。 もしかしたらやり方が違うのかもしれません!? ダンスである曲を使いたいのですが歌詞が入っているとダメなので… 是非教えて下さい。お願いします!!

  • 曲の歌詞を消したいです…

    自分のMDに入っている曲の歌詞だけを消す事は出来ませんか? 前に、ここのHPのURLでデッキのコードを少しずつ抜いていけばある所で歌詞が聞こえなくなる、と言うのを見た気がしますが、上手く出来ませんでした。 もしかしたらやり方が違うのかもしれません!? ダンスである曲を使いたいのですが歌詞が入っているとダメなので… 是非教えて下さい。お願いします!!

  • 日テレで放送しているホテリアーの主題歌について

    現在日テレで10時から放送しているホテリアーの主題歌(挿入歌?)について教えてください。 先週の火曜日から放送が始まり、1~5話を見た後、6話を見逃してしまったのですがどうにも待ちきれなくて7~9話をレンタルで借りて見てしまいました。 私は1~5話の放送を見て、主題歌かどうかは分かりませんが、途中とエンディングに何度か流れた、男の人2人組っぽい感じのかっこいい歌が忘れられません。 あの歌も楽しみに見ていたわけですが、レンタルで借りたDVDではその歌が全く流れなかったのです。 また、その後友人にとってもらった日テレで放送された6,7話のビデオを見たところ、こちらもまた1~5話でもレンタルの時とも違う歌になっているではありませんか。 一体どういうことなのでしょうか?? 5話ずつ主題歌が変わるドラマなのでしょうか? 日テレ放送分だけ曲が違っているということなのでしょうか? 1~5話で流れていた曲がもう聞けないのかと思うと、なんだか寂しいです。 情報をお持ちでしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現代の家賃支払いって

    現在、部屋探しをしています。 ようやく良い物件が決まったのですが、最近のアパート・マンションを賃貸契約する際は、家賃決済の方法として、カード会社と契約をさせられるのでしょうか? 家賃をカード会社からの引落しは良いとして、必要無いカードまで作らされ、火災保険も半ば強制的に・・ 火災保険は、不動産と大家さんの納得出来る内容の保険ならば、友人の火災保険で契約したいと思い、不動産管理会社へ問合せると、家賃カード決済と保険は商品としてセットなのでとの回答。 会社の謄本、収入の証明、連帯保証人 もちろん基本的な書類まで提出して、さらに上記内容での契約とは・・ 皆さんは部屋の契約の際、如何でしたか?? この5年あまりで、不動産業界が変わったのでしょうか?? 指定業者の鍵交換(片側溝のチャチな鍵で2万5千円)引越し業者指定は、断れましたが・・ 長文ですいませんが、アドバイスや体験談をお願い致します。

  • BSアナログの接続に関して

    自宅の一階にBS内臓テレビがあり、ベランダにアンテナがあります。今回、自分の部屋でBSが見たいのですがテレビは内臓ではありません。だからオークションでBSアナログチューナーとケーブルと分配器というのを買いました。 これらがあればBSを見れるようになるのでしょうか?その他に必要な部品はいるのでしょうか?ケーブルのコネクタとかも必要なのでしょうか? ちなみにアンテナは僕の部屋の前のベランダなのでアンテナからテレビまで5Mくらいです。 これらをつなげればいいのでしょうか? どなたかアドバイスをいただければうれしいです。

  • 嫌な思い・・・・

    こんばんわ 今日、電車に乗っていてとても嫌な思いをしました。 二人がけで対面式(ボックス席のような)の座席に座っていましたが、ちょうどまん前の席のおじさんが(50代くらい)携帯のカメラで写真を撮り始めました。 私はその時、本を読んでいましたが、カメラの音に気がつきました。私の隣の席の子は寝ていました。 おじさんの隣の席の高校生の男の子も、カメラの音に気がつき、おじさんをにらんでいましたが、お構いなしに、4枚ほど撮られました。一応にらんで無言の抗議をしましたが、怖くて何も言えませんでした。 これって犯罪ですよね。両親に話すと、そういう時は、席を替わりなさい。と注意されました。 ホントそのとおり、すぐに移動すればよかったと反省しました。でもすご~く腹が立っています。 しっかり顔もインプットしました。 皆さんはどう思われますか?。

  • 大腿骨の付け根に激痛

    今朝起き掛け、寝返って起きようとしたら右大腿骨の付け根に激痛が走り起きあがるのも困難でした。ようやく病院にも行きレントゲンを撮りましたが骨には異常が無く「骨膜の炎症かもしれませんが、腫れて無いし見た目変わったところが無いので、筋を違えてるのでしょう」と言う診断でした。 触って見て痛い場所は大腿骨が終る部分のちょっと骨が出てる所です。そこと腰骨の間はよくだるくなることが多いのですが、今回はその出てる場所のすぐ下の腱(筋肉と骨を繋いでる部分)のようです。 痛さに絶えながら歩いたせいか足全体がしびれて痛いです。加えて反対側の足もかなり疲れて腰まで重くなってきました。せんせいのがおっしゃるように安静にしているつもりですが、何か別の悪い病気が隠れていないか心配です。考えられるような病名があれば簡単な症状と病名を教えてください。無ければ安心ですが、たとえ恐ろしい病名を言われても大丈夫です。よろしくお願いします。

  • パーフェクTVが映らない

    日立の初期のパーフェクTVチューナーのCS-DP60使用していますが。先日の台風の後から映らなくなり、アンテナを調整して、60くらいの信号を受信するようになったのですが、通常のチャンネルのch222とかは「このチャンネルはありません」と画面に表示され、チャンネルボタンを進めると画面表示が「 ア40」とか「・97」という訳のわからないチャンネル表示をして「現在この放送は休止しています。」と表示されます。コンセントをはずしたり、カードを抜き差ししたりしましたが変化ありません。やはり故障でしょうか?どなたか教えてください。

  • 現在の液晶テレビに代わる商品が出る?

    以前、何かのニュースで現在のプラズマテレビ、もしくは液晶テレビに代わる ローコスト薄型テレビが発売されると聞いたのですが、どんなものなのか? またいつ頃発売予定なのか?ご存知の方教えて下さいませ!

  • 冷蔵庫の開き勝手の変更?

    家を新築する計画があり、台所のレイアウトを検討しています。どうしても冷蔵庫の開き勝手が悪く現状と反対にしたいのですが・・・3年前に購入したもので新しく買い換えるのは正直苦しいので扉の開き勝手だけ換えたいのですがそんなことできるのでしょうか? そんなことできないと笑われそうですが、だったら扉だけメーカーに問合せて新しく購入ってできるのでしょうか?最近の冷蔵庫って結構お高いので新しく買い換えるよりは扉だけ買い換えた方が安いだろうと思うのですがどうでしょう? よくある困った話しのような気がしますが皆さん同じことで悩まれた方いませんか?やっぱ新しく買い換えましたか?

  • 1つの音楽ファイルにトラックを入れて区切りたのですが

    こんばんは。よろしくお願いします。 音楽のデータが20分分あります(WAV,MP3です) この20分を複数に分けて, CDに焼いたときにトラックとして認識するようにしたいのですが どのような方法があるでしょうか? 私が今考えているのは, 音楽データ編集ソフト(好きなところをコピーしてその部分だけのファイルを新しく作れる)を使って 1個1個作っていく方法です。 それで複数できたファイルを1枚のCDに焼けばトラックとして認識してもらえますよね。 しかし,1個1個ファイルを作って保存していくのはちょっと面倒だなと思ってしまいます。 例えば20分分のファイルの中で,クリックすることで自動的にトラックを追加できるなど MDの編集のように簡単にできる方法がありませんでしょうか。 どなたかご存知の方,ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 切り傷を早く治す方法

    ついさっき、鉋(カンナ)をいじっていたところ、 親指の腹の皮を薄くそぐように切ってしまいました。 いつも迷うのですが、こういう場合、早く治るようにするには、皮はそのままかぶせておいた方がいいのか、切った方がいいのか、どちらがいいのでしょうか? ご存じのかた教えて下さい。よろしくお願いします。

  • FF、FR、MR,4WDの中でもっとも速いのは?

    FF,FR,MR,4WDの中でサーキットを走らせたら、どれが一番速いんですか?ちなみにその他の条件をすべて同じモノとします。(重さ、馬力、トルク、回転数、ドライバー、大きさなど考えられるものすべて。)

    • ベストアンサー
    • noname#12017
    • 国産車
    • 回答数11
  • どうやってデジカメを使ってチャットができるか教えてください

    FinePixというデジカメを友人からもらいました。撮った写真やビデオのファイルは、カメラをコンピューターにUSBでつなぐことで取り入れることはできます。でも接続した状態でカメラに写っている画面(ビデオ)をコンピューターで見ることができません。デジカメの画面では「PCカメラ」という文字が出ているのですが、どうもPCがカメラとして認識していないのだと思います。よってチャットで使おうとしても「カメラが検出されません」と言われてしまいます。初めての試みで何もわかっておらず、取説もないので困っています。初心者にわかりやすいようにどなたか教えていただけませんか?もしかして、このデジカメではチャットはできないのでしょうか?

  • ラジオの録音について。

    Windows Media Playerでラジオをよく聞いているんですが、 MP3で外で聞きたいので、パソコンに録音したいのですが、 どのようにしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • 給料明細の交通費に疑問。

    先月パートをしていたスーパーから 給料明細をもらいました。 交通費も支給されていたんですが 24日勤務して2160円。 1日あたり90円しか支給されていません。 私は運転免許がなく、バスで通勤しています。 片道180円です。 交通費とは支給する会社が 独断で決められるものなのですか? 会社の担当者に聞いても 「距離で計算してるの!」とどなられ それ以上の回答はいただけませんでした。 交通費ってそんなものなんですかね? それより担当者の対応も気に入りませんが。 このままだまっているしかないのか ちょっと悩んでいます。

  • ラジオの録音について。

    Windows Media Playerでラジオをよく聞いているんですが、 MP3で外で聞きたいので、パソコンに録音したいのですが、 どのようにしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • 日本企業が中国や韓国で現地生産しても、将来は大丈夫なの?

    こんばんは。 素朴な疑問なのです。 1.日本企業(家電メーカー等)が中国や韓国で現地生産するということは、今まで培ってきた技術を現地国に教えるということになるのでしょうか? 2.そうだとすると、将来は中国や韓国に技術力で負かされて、日本企業の存在が危ぶまれることもあり得るのでしょうか? 3.それとも日本企業は、さすがに最先端技術までは、流出を防いでいるのでしょうか?  最近韓国の自動車メーカーや家電業界が躍進しているニュースなどを観て少し不安に思いました。