Yoh-chan の回答履歴

全113件中61~80件表示
  • 英語圏に留学 (パソコンについて)

    まだ日程は決まってないのですが、 1年~1年半後、英語圏に留学しようと考えています。 コミュニティカレッジに入学する予定です。 そしてこれから、オンラインの英語を受講するため パソコンを購入したいのですが、 留学時には、日本のパソコンは使用できるのでしょうか。 留学された方、何か知識を知っている方、 どうか教えて下さい。(>_<) よろしくお願いいたします。

  • ウォークマンのスピーカーのACアダプタについて

    ソニー・ウォークマン用のスピーカー RDP-NWT19 http://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NWT19/ の ACアダプターのみ欲しいのですが、 ソニーに電話したところ、3200円と言われましたので、 スピーカー自体を新品で買った方が、安いです。 新品で3000円くらいで買えてしまいます。 このスピーカー の仕様は、こちらの通りです。 DC5.2V AC100-240V それで、汎用品の同じ仕様のACアダプタを買って、 使えませんか。メーカー異なると、動作上問題でしょうか。 いくらくらいで売ってるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • made in P.REP. of CHINA

    made in P.REP. of CHINA ってどういう意味ですか? イケアの商品に書いてあります。

  • 著作権侵害の定義について

    著作権侵害の定義について質問です。 ちょっと要領を得ない質問かもしれませんが、お答えいただくと助かりあます。 なお、この質問は脱法を行う参考にはしません。脱法を行わない参考にします。 例えば、著作権者の明確なウェブ上の動画を許諾なくダウンロードし、衆目にさらされるウェブの場所へアップロードしたとします。 許諾なしのダウンロードとアップロード行為それ自体の違法行為は置いておいて、その動画をアップロードして著作権侵害となった場合、 本来の著作権者の動画を衆目にさらされる場所へアップロードし、存在させたことが違法となるのか、 アップロードすると、アップロードした者に動画への著作権が付帯され、その著作権が本来の著作権を侵害しているから違法となるのか、どちらでしょうか。 もしくは、どちらも間違っていますでしょうか。

  • VHSをDVDにする簡単な方法ありますか

    見ないくせに捨てられないのです・・・、 どなたかいい方法教えていただけるとありがたいです! (捨てるのにあきらめがつく理由でもかまいません笑)

  • 効率化は善なの?

    競争する以上、当然コストは大事な要素だと思いますが…。 「効率化」の名の下でで、人員はどんどん削減され。 効率化の嵐が吹き荒れるほど、あぶれる人がどんどん増えてくる。 あぶれた人は税金が払えないから、財政もどんどん悪くなってくる。 あぶれた人の生活を支える為に、税金がどんどん使われる。 その結果、職にありつけている人にどんどんしわ寄せが来る…。 税金が上がると可処分所得が減り、稼ぎがある人も財布の紐を硬くする…。 価格競争に勝てなければ生き残れないんでしょうけど、 行き過ぎた効率化で自ら首を絞めているようにも見えます…。 効率化競争の先に、明るい未来はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#160190
    • 経済
    • 回答数6
  • 英語で「頑張っていると思います」は?

    外国人の方に返事が遅くなることについて 「私はその頃、頑張ってあなたへの返事を考えていることでしょう」 と伝えたいのですが、どう表現したら良いですか? これから先起こるであろう未来のことを想定して伝えたいのですが… よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#244523
    • 英語
    • 回答数2
  • 4cm腫瘍の切除についてお聞きします!

    父、88歳は胃内部に直径4cm程度の突起型、1型腫瘍があり出血しています。 家族の希望は、内視鏡手術、若しくは、胃を開いて、腫瘍を切除しとりあえず出血をとめて約1年程度、極力苦痛の無い生活ができればいいと思っています。 腫瘍が残ってもかまいません。 しかしながら、手術の際大量の出血が考えられるので腫瘍の切除は難しいと主治医はいいます。 そこでお聞きしたいのですが、やはり大量に出血する確立は高いのでしょうか? また、その際、止血する方法は無いのでしょうか? 今の医学で、止血できないというのはちょっと疑問に思います。 どなたか経験と知識の豊富なかた教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 100V と 110V の電球の互換性

    自宅の電球が切れたので買い置きに交換したのですが・・・ 外した電球がE16型なのですが、100V と打刻されていました。 でも買い置きのE16の電球は110V用と明記されていました・・・・ 急いでコンビニにいったのですがE16電球が売られていませんでした。 このまま明日の朝まで110V用の電球で電気をつけても問題ありますか? またその逆で、110V用のソケットに100VのE16を付けた場合も問題はありますか?

  • 地デジアンテナの増設

    一本の地デジアンテナに3分配器を接続し3台のテレビを見ていましたが、 テレビが一台追加されました。 アンテナを増設して2分配器に2台づつ接続したいと思っています。 質問ですが、増設のアンテナを現在付いているアンテナの下部(50Cm位) に付けて、干渉などの問題は起きないでしょうか?宜しくお願いします。

  • BSアンテナについて

    住んでいるマンションにBSアンテナが屋上についており、BSデジタル放送を見ることができます。 しかし、アンテナがどうやらアナログ時代のときのものをそのまま使用してるようで、今年に入ってから放送にブロックノイズが頻繁に出てきます。 頻繁といっても、あまりテレビを真剣に見ない人には気にならないのかもしれませんが、わたしはWOWOWなどで映画やドラマをブルーレイディスクに焼いたりしますので、ちょっとしたノイズでも気になります。 とはいっても、風の強い日などは、人の顔が全部ノイズになってしまったりして、見れたものではありません。 一度、大家に言ったのですが、お茶を濁されました。金がかかると思うので、できれば聞き入れたくないんだと思います。他の世帯ではクレームを言う人は今のところいないようです。 マンションの屋上のアンテナは、地デジ放送開始以後昨年いっぱいまでは、BSも綺麗に映っていて、風の強い日も問題ありませんでした。 しかし今年に入ってから急にノイズが出るようになったのは、アンテナそのものの老朽化や向きなどが原因なのかと思います。 当面の打開策として、ベランダなどにBSアンテナを付けようかと思っています。 けっこう値段も1万円以下で売られています。 たとえば、このようなベランダにアンテナをつければ、画質は解消されるのでしょうか?

  • 履歴書の添削をお願いします!

    介護施設に面接に行きます 履歴書の添削お願いします! 少し長いので短くしたいのですが どうすればいいでしょうか? 私は学生の頃に聴きに行った講演で介護の仕事を知りました。話を聴いてみて 自分が思ってた以上に大変な仕事だと思いました。 しかし話をしてくれた方は 仕事が大変でも利用者さんの「ありがとう」の一言で 疲れなんて吹き飛んでしまうと笑っていました。 それから私も介護の仕事を してみたいと思うようになりました。 実習で施設に行ったとき 何もできなくて、この仕事 は私に向いてないのかなと 思いましたが、利用者さんに 「ありがとう」と言われたのが とても嬉しくて、やっぱり この仕事がしたいと思いました。 まだ勤務経験がないのですが 私に勇気をくれた利用者さんや 介護の仕事を目指すきっかけを くれた人の為にも日々学びながら 頑張りたいと思っています。

  • 終了した契約を遡及して有効にするには

    21年4月1日から23年3月31日まで、2年間ある契約を締結していました。23年4月1日以降、契約が失効していることを、契約当事者双方とも失念し、契約がないまま従前どおり、請求があり支払も行っていました。 このため、23年4月1日に遡って、23年4月1日から24年3月31日までを期間とする契約を交わしたいと考えています。 (1) そもそも、過去に遡って契約を締結できるか。 (2) (1)が可能な場合、契約締結日は、23年4月1日か、現在(例えば24年1月21日)か。 (3) ((2)において24.1.21が正しい場合)契約書に貼る印紙を同日に購入した場合、(12月決算の会社の場合)期ズレが生じないか。生ずるとしたら、どうすれば良いか。 要すれば、今は、契約が交わされていない状況なので、なんとか、早く正常な状態にしたいのですが、どのような方法が可能なのか、ご教授願います。 (状況説明が下手で申し訳ありませんが、誰か助けてください。)

  • 備えあれば憂いなし?教えて!「我が家の防災対策」

    こんにちは、OKWaveスタッフです。 2012年1月17日の本日、阪神・淡路大震災から17年、そして東日本大震災から約10ヶ月が経過しました。 いつやってくるか解らない自然災害。 皆さん、現在も継続して防災・災害の対策はされていますか? 震災直後は意識していても、時間の経過とともに防災への関心は薄くなりがちですよね…。 そこで今回のOKちゃんねるでは、改めて【防災・災害対策】に意識を向けたいと思います! ★質問 皆さんのお宅で実践されている防災・災害対策を教えてください。 我が家だけかも?な一風変わった対策も大歓迎! 皆さんで情報を共有して、災害に備えましょう。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 営業マンです。お盆中に個人宅への飛び込みセールスは不謹慎でしょうか?

    営業マンです。お盆中に個人宅への飛び込みセールスは不謹慎でしょうか?

  • 海外の小学校に行って手伝いや子供と遊んだりしたい。

    文学部英文学科に在籍する大学生です。 よく学生ボランティアが児童館や小学校に行って子供の世話をしたりすることはありますが、 海外の小学校に行って手伝いや、子供の世話をしたり遊んだりなどすることは出来るのでしょうか?? また、そのような募集が見れるサイトや情報などはありますか??

  • 本当に悩んでいます。 長いですがお願いします!

    読んでいただいてありがとうございます。 とても長いですが力を貸してください!! 僕19、相手16です。 付き合って2ヶ月半でした・・・ 昨日彼女と別れてしまいました・・・ 何があったか書きます。 まず今月の中旬くらいに僕が忙しかったので少し素っ気無いメールをしたことから喧嘩しました。 そのときは謝って許してもらえたんですが、 そのあとからメールが全然来なくなってメールしてもすぐにぶちられてしてました。 テストもあるので忙しいと思ったので 「しばらくメールしなくていいよ」と送りました。 本当はこんなん思ってなかったし、いつでもメールできなんて思ってません・・・ でも、ちょくちょくメールはしました。 しかし、やっぱりぶちられました。 そして一昨日、 なぜか向こうから 「メール面倒ならしなくていいよ」 メールきました。 そのとき気分悪くなって 「あっそ」と送ってしまいました。 原因は僕のメールがまた素っ気無かったみたいです(ぼくはそんなつもりで送ってませんでした) そのときに、ぼくが最近ぶちられてもいるし 相手がどうなのかわからなくなって寝ないで考えていたら とてもネガティブになってしまって 朝に 「別れたいの?好きじゃないの?  俺ばかり悩んでいる」 みたいなメールしてしました。 でもそんなんアカンって思って電話で謝ろうと電話しました。 なかなか出てくれなくて夜にやっと出てくれました。 そしていろいろ話し合って朝のメールがとても相手の心にのこっていることがわかりました・・・ 謝っても朝のメールで冷めてしまったと言われました。 ほかには、付き合っていてもまたこんなことで 喧嘩しそうで・・・といわれました。 そして結果的に終わりにしようとなりました。 一番の理由はお互い素直になれなかったことだと思います。 でも、僕はまだ好きなんです・・・ なのでもう一回気持ちを伝えました。 本当にしっかり伝えました。 相手も本当にしっかり考えてみてくれたみたいです。 しかし答えは嫌いじゃないけど・・・と無理でした。 最後に会ってもらってちゃんとお礼をいいました。 今まで「ありがとう」と。 全然気まずいとかはなく、これからも友達みたいにいてメールとかもしようといわれました。 本当の理由はわかりませんが、 振り方が「僕を自分のために悩ませたくないし自分たちの時間があるから大切しよう。」 でした・・・ 別に嫌いではないけど好きでもなくなったともいわれました。 いろいろ言われてしまいましたがやっぱり好きです。 そして本当にしたらだめだと思いましたが最後にあったとき 二人でぎゅ~ってして、キスまでしてました・・・・・・ そして、 「もう一回落とすかもw」 「やってみ?w」とちょっと冗談交じりに話しました。 相手は嫌がってるのかも知りませんが 絶対に諦めたくありません!! だらか、また1から頑張ってみようと思います!! 相手の振り方が本当の気持ちならまだチャンスはあると 前向きに考えていきたいと思ってます。 嫌いとは言われていませんし・・・ 文章ヘタですいません。 でも、本当にまだ好きなんです。 もし、次また付き合えたら絶対笑顔にするからもうはなしたくありません!! 一応相手との友達にはまだ好きだし 諦めたくない!と言ったら、 応援するしてくれるし、助けてくれるといってくれました。 まずその友達が僕のことどう思っているのか聞いてみてくれるみたいです。 それでいい報告じゃなくてもすこしは頑張ってみようとおもいます! 少しはハブいたとこもありますがほとんどこんな感じです。 そこで。 普通にメールとかしても大丈夫ですかね? また、こんな未練がましい男に アドバイスやら、 皆さんの意見、感想、 たくさん聞かせてください!!

  • 割合の求め方

    ・人口1500万人から1200万人に減った時、何%減か? 式)1500/100=1200/100-X   120000=150000-1500X   1500X=30000   X=20(%) と友達から教わりましたが、もっと簡単に求められる方法はありませんか?

  • スゴイ作品探してます

    シックスセンスやSAW,ゲームだとEver17のような 鳥肌が立つような真相を持っているような作品が大好きです。 張り巡らされた伏線、次第に明らかになっていく真相、 それまでの価値観を覆すような驚愕のラスト・・・ そんな感じの真相を知ることであっと言わせるような、 もしくは、「アレはそういうコトだったのか~!」と思わせるような 「真実を知る快感」を持った作品探しています。 ジャンルは映画でも本でもゲームでも構いません。 皆様のオススメを教えて下さい。返答お待ちしております。

  • あなたの「思い出の一曲」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 卒業式で歌った曲、恋人と聴いた曲、結婚式に使った曲…。 歌は世につれ世は歌につれ、あなたの「思い出の一曲」是非教えてください! ▼質問 あなたの「思い出の一曲」教えてください! 例)中学の頃の合唱コンクールで歌った「時の旅人」   放課後、朝と練習を重ね、最優秀賞をもらった、思い出の一曲です! 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention