ixyz(@ixyz) の回答履歴

全799件中41~60件表示
  • SEXしたくない

    付き合い始めて1年弱のカップルです。 (当方女性です) お互い40代前半です。 会うたびにセックスするのが苦痛です。 ラブホテルに行くのも、不衛生な気がしてイヤです。 断るのってアリでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#220739
    • 性の悩み
    • 回答数12
  • 早く帰れる同僚がうらやましいです

    もうすぐ4歳になる子供を保育園に預け、正社員で働いています。 通勤に1時間かかるため、夕方、30分の時短勤務をさせていただいています。 隣の部署に、同じように時短勤務をしている同僚がいますが、同じようにシフトを組んで仕事をしていますが、時短を取り消すことなく帰っています。 私も、できれば早くお迎えに行きたい気持ちでいますが、週に1回のことだし、できるだけ周りに迷惑をかけたくないという気持ちで定時まで残っています。 時短を取り消せば、その分お給料も減額されないし、正社員として働いているので、責任を果たせると納得するようにしています。 だけど、やっぱり、同じ立場にある人が早く帰ってしまうと、嫉妬してしまいます・・・。時々話をしますが、少しもやもやしてしまいます。 自分が決めたことだから、嫉妬しても仕方ないですが、どうしたら気にならなくなるでしょうか?

  • 病院で会計を待たされること

    診察が終わって、早く帰りたい…のに、早くお会計で呼ばれないと嫌ですよね 30分待つのが限界でしょうか 私は医療事務として働いています。小さい診療所で、全てに手をまわせるよう人を沢山雇っているわけでもなく、大きい病院のように全てがデジタル化されてスムーズにお会計まで進むわけでもありません ある意味、全てアナログ…みたいな。一個ずつ段階踏んで、みたいな感じで全く進みません 患者さんのお会計を一時間待たせるのはよくあります こちらも高速で入力してすぐお会計をできるよう練習しました。それでも「まだ?」しか言われないのです… 診療内容の入力に必要なパソコンは一台だけですしね でも、患者さんからしたら、そんなこと知らんこっちゃないんです。 電子カルテじゃないし、やめてったりやめさせられたりでころころ事務は人が変わるし、今私とやってる人は最近入った人でフォローが大変だし、小さい診療所のわりに患者さんの来院数が凄く多いしカルテ多すぎてまず探すのが大変だし、入力したいのにカルテ戻してくれるの遅いし入力したのに薬の追加してとか言われて入力しなおさなきゃならないし 患者さんには早く帰ってもらいたいんです 具合悪い人しかこないなかで、余計な病気をうつされたくないだろうし(今はインフルエンザの予防注射が多いですよね。予防に言ったのに風邪もらって帰ってきたなんて最悪ですよね)、具合悪くてきてるのにずっと待つのは辛いし、 …でも患者さん、これ以上どうやったら早く進むのか分からないんです 人を増やすのはできないですし… 何かいい案はないでしょうか 胃が持ちませんよ 胃潰瘍になって胃薬飲んでるのに、痛むとか…自分の回復力と薬の治療力よりも胃を壊す力のほうが強いなんて洒落になりません。でも仕方ないのかなって まだ?まだ?って、何時間もせかされっぱなしじゃ痛みますよ… どうしたら、待たせないですむのか…

    • ベストアンサー
    • noname#211046
    • 医療
    • 回答数5
  • 女のくせに…

    女のくせに…子供産まないなんて女に産まれた意味がない。と言われました。どこか身体が悪い訳でもない女性が出産しないのは、そんなに意味のない事ですか? 出産も結婚もしないのは、そんなに罪ですか?

  • 人の何倍も努力して人の何倍も

    稼いできました。 が、いくら稼いでも安心出来ません。 いくら稼いだら、安心出来るのでしょうか? 安心したことある方、それはいくらでしたか?

  • 専業主婦です。旦那に言われました。

    主人と私は30代前半、私は1歳、3歳の母、専業主婦です。 主人はいつも帰宅するとリビングのテレビでネットゲームを始め、土日の休みも起きてから寝るまでゲームをしています。子供達と外で遊ぶ事はほとんどありません。ゲームをしていてリラックスした状態でいろいろ考える事があるそうです。 先日、子供の幼稚園の行事があり、いつもより早く寝かせてあげたい日があったのですが、自宅(賃貸)の間仕切りは、スライド式の曇りガラスで、主人がテレビ、ゲームをしていると、音と光がもれて子供が寝付けないので、少しだけテレビを消してくれないかと頼むと、照明、音量を下げました。 子供たちは寝たがりませんでしたが、なんとか寝かしつけ、その後主人に子供の寝かしつけ、土日の遊びに付き合ってほしい事を話したのですが、主人からは、「お前はこれ以上楽をして何がしたいのか?」と言われました。 確かに私は専業主婦であり、お金を稼いでいませんが、小さな子供もいて、主人の世話も子供並です。帰宅前に連絡をもらい四品以上の暖かい食事を用意して待っています。酒飲みなので就寝までつまみの催促です。朝も起こし、お弁当も必要な日には作り、夜の夫婦生活もしています。 結婚前は主人と同じ職種で働いてきました。ただ、30代からは責任の重さも違うと思い、労ってきたつもりです。ただ私自身、出産してから、考え方も体力も変わりどうにもならない事があるのは事実です。 「お前はこれ以上楽して何がしたいのか?」 主人の本音です。主人が子供の面倒をみている間、主婦は毎日暇なのにこれ以上う何がしたいのかという事だそうです。主人は向上するために頑張っている人だと思います。働くストレスに比べれば子育ては楽だと思っています。 ただ、私は母親ではできない遊びを父親にしてもらいたい、必要ならば、帰宅したら自分より子供を最優先にしてもらえないかとと思うのです。 子供を育ててる専業主婦は楽という思いはj変わらないと思いますが、どうしたら私が楽をしたいという考えから、子供の事を思う気持ちになれますか?

  • 専業主婦です。旦那に言われました。

    主人と私は30代前半、私は1歳、3歳の母、専業主婦です。 主人はいつも帰宅するとリビングのテレビでネットゲームを始め、土日の休みも起きてから寝るまでゲームをしています。子供達と外で遊ぶ事はほとんどありません。ゲームをしていてリラックスした状態でいろいろ考える事があるそうです。 先日、子供の幼稚園の行事があり、いつもより早く寝かせてあげたい日があったのですが、自宅(賃貸)の間仕切りは、スライド式の曇りガラスで、主人がテレビ、ゲームをしていると、音と光がもれて子供が寝付けないので、少しだけテレビを消してくれないかと頼むと、照明、音量を下げました。 子供たちは寝たがりませんでしたが、なんとか寝かしつけ、その後主人に子供の寝かしつけ、土日の遊びに付き合ってほしい事を話したのですが、主人からは、「お前はこれ以上楽をして何がしたいのか?」と言われました。 確かに私は専業主婦であり、お金を稼いでいませんが、小さな子供もいて、主人の世話も子供並です。帰宅前に連絡をもらい四品以上の暖かい食事を用意して待っています。酒飲みなので就寝までつまみの催促です。朝も起こし、お弁当も必要な日には作り、夜の夫婦生活もしています。 結婚前は主人と同じ職種で働いてきました。ただ、30代からは責任の重さも違うと思い、労ってきたつもりです。ただ私自身、出産してから、考え方も体力も変わりどうにもならない事があるのは事実です。 「お前はこれ以上楽して何がしたいのか?」 主人の本音です。主人が子供の面倒をみている間、主婦は毎日暇なのにこれ以上う何がしたいのかという事だそうです。主人は向上するために頑張っている人だと思います。働くストレスに比べれば子育ては楽だと思っています。 ただ、私は母親ではできない遊びを父親にしてもらいたい、必要ならば、帰宅したら自分より子供を最優先にしてもらえないかとと思うのです。 子供を育ててる専業主婦は楽という思いはj変わらないと思いますが、どうしたら私が楽をしたいという考えから、子供の事を思う気持ちになれますか?

  • 本当に当たるって謳ってる競馬予想サイトって嘘?

    本当に当たる!100%あたるみたいな言い方してるサイトって嘘なんですか? とある広告で「100%当たる!」と書いてあったので、登録して予想を買ってみたんですが、全くあたりませんでした…。 でも競馬予想サイトの口コミがたくさん書いてあるサイトをみると、本当に当たっている所がたくさんあるように感じます。私一人ではどのサイトが本当に当たって、本当に信頼していいのか調べるには限度があります。 実際に本当に当たる競馬予想サイトを利用している方で「このサイトは当たる!」というのをご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!

  • 正社員から契約社員へ変更しますと言われたのですが。

    現在正社員で働いていますが、先日、約1ヵ月後に契約社員扱いとなりますと告げられました。 基本給は今の半額、後は歩合制、勤務もフルタイムではなく週4日となる予定です。 正社員を急に契約社員扱いに変えることは普通のことなのでしょうか。 契約社員となった理由は、自分が担当している業務の利益で自分の給与分が賄えていないから ということでした。 勤務状況、態度など懲戒にあたる覚えはないですし、自分には落ち度はないと思っています。 会社はここ最近経営不振で、当初の予算を大幅に変え、非現実的な目標値がノルマとなっています。予算が達成できていないのは全スタッフで私だけではありません。 また、担当業務は自分では選べず会社から指示があって担当したものです。 担当業務の性質上、薄利多売な業務なので、社内の売上比率は大きくは占めておらず、 金額だけで言ったら少ないですが、昨年と比較すると売上は上がっています。 会社は十数人程度の小規模会社で、就業規則は常識の範囲でという口頭による説明があっただけで書面化されていませんが、入社時期に就業規則に同意する旨の印を押させられました。 ワンマンな社長で、とにかく社員への出費を削りたく、健康診断も数年前に1度実行したきりその後はやってないという、かなりブラックな企業です。 最近社長が勝手に行ったことによる大きな負債があり、資金繰りに大変苦労しており、会社にお金がないのはスタッフみな承知しております。 社長は責任を取らず、会社を存続させるために人件費を削り、このように業務形態を勝手に変えるのは納得が行きません。 こういった状況なんですが、会社に抗議したら勝ち目はありますか。 また、どういう文書を提出して抗議したらいいと思いますか。 すごく急いでおります。 ご覧になった方、是非お知恵を拝借願えないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 金魚を飼っています。

    金魚を飼っています。 今まではなかったのですが、最近何匹かの金魚が一匹の金魚をしつこく追いかけています。 その一匹の金魚の身体を突ついたり、性器があると思われるところを突ついています。 上記から雄が雌を追いかけてるかなと思ってるのですが本当にしつこいほど追いかけているのでその一匹がストレス溜まってしまわないかと心配しています。 これってやはり離した方が良いでしょうか? またはこのような行為は普通なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#165473
    • 回答数2
  • 「○○の案件について佐藤まで返信頂いてもよろしいで

    自分の名前が佐藤だった場合、 「○○の案件について佐藤まで返信頂いてもよろしいですか?」 は正しいビジネスメールですか? ネットで "まで返信頂いてもよろしい" で検索しても完全一致が1件も出てこないので不安に思っています。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%BF%94%E4%BF%A1%E9%A0%82%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%84%22&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

  • 原因不明の頭痛について

    医療関係に詳しい方ぜひアドバイスください。 20歳男 身長168cm 体重60kg 特に大きな病気の経験はない 半年以上前から違和感を感じていましたが、病院に行くほどでもないだろうと思っていたので何も行動していませんでしたが、こちらのサイトを見つけましたのでアドバイスをください。不安が日々強くなっているので、よろしくお願い致します。 まず先に症状について:側頭部(左側)の内部に痛みというほどではない違和感があり、指で押すと少し痛い。触るとこめかみ部分の血管が強く脈打っているのがわかる(右側より強く脈打っている)。まれに「キュッ」と音が鳴る どういうときにこの症状が出るか:眠気を我慢するとこの痛みに代わる。そして一度この痛みが出ると眠気は一切なくなり頭が覚醒し、痛みは絶対に寝るまで消えない 現在の生活:僕は今大学生で、資格試験を受けるため基本的に大学の授業以外の時間は一日中座って勉強しています。つい半年前まではスポーツ(サッカー)中心の生活で日光に当たる時間が多かったのですが最近はほぼ日光に当たることもなく体が疲れるようなことはしなくなりました。そのせいか、夜は眠れなくなり、しかし日中の勉強中はよく睡魔に襲われ、痛みが来ないように居眠りをすることが多いです(1時間×2回ほど)そのせいで夜眠れないのかもしれませんが・・・ そして最近では睡眠導入剤を飲んで寝ています(5時間ほど) 心当たり:半年ほど前、屋外でスポーツをした後疲れて机に向かいながら居眠りをしているとき、一度激しい衝撃に襲われたことがあります。衝撃とは、痛みはありませんでしたが、脳内をいろんな映像がかけめぐり、一瞬体が思い通りに動かなくなりました。しかしそれもその一回だけでそれ以降は先述のような症状に悩みながら生活しています。 最後に:激しい痛みがあるわけでもなく、重い病気かもしれないと本気で相談するレベルでもないかと自分で考えているのでここに投稿させていただきました。ただ、自分で「クモ膜下出血」について調べてしまうなど、不安は日々消えません。「一日1時間でも運動するように」や「日光に当たる時間を作る」「まず医者に行く」などのアドバイスは最もだと思うのですが、正直今本当に勉強が忙しく、時間の猶予が全くと言っていいほどありません。どうかそのあたりを考慮の上、専門家の意見が聞きたいのでどうかお力になってください。 思い思い書いているので文章も読みづらく体裁もバラバラで申し訳ありませんが、お返事を待っています。よろしくお願いします。

  • 高望みと向上心の違いってなんですか?

    私は自分の目標を立ててそれに向かって行動をしていたのですが、あまり上手くいかないことがほとんどです。周りには「高望みばかりしてるからだ」と非難されます。 自分としては向上心を持って行動していただけなんですが。やはり結果が全てで、結果が出れば向上心のある人、失敗すれば高望みをした人ってことですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200445
    • 就職・就活
    • 回答数8
  • 男性へ質問です

    付き合ってまだ4ヶ月の彼が居ます。四十代で過去があります。 二人はいつもラブラブです。 私は彼と居ると幸せで、つい「家庭を作りたい 」と言ってしまいました。 彼の返事は「よくわかった。でも俺も過去があるから、即答出来ない。考えたら連絡する」とのことでした。 第三者の方から御覧になって、私達に将来性ありますか? 幸せだから言っただけでしたが、大問題になってしまいショックです。

    • 締切済み
    • noname#164534
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 風呂場で夜中に喧嘩する夫婦

    毎週火曜、木曜、日曜の夜中12時ぐらいに風呂場で大声で喧嘩をする夫婦がいます。 ピアノの先生みたいで、普段はおとなしいのですがストレスなのか病なのか、突如狂ったようになるみたいです。 うちは3軒となりなので、お隣はかなり迷惑のようです。 何か近隣としてストレスを和らげてあげる良い方法はないでしょうか。 病院にも通っているようなのですが一向に完治しません。 川崎市は結構静かなので、自治会でも毎回問題となっています。

  • クラミジアと言われました。

    私は最近まで副業として風俗で働いていたのですが、彼氏ができ風俗を辞めました。念のためと性病検査に行ったところ、クラミジアに感染していました。 愚かながら結果が出るまで数回性行為をしてしまいました。その間に彼に移してしまったかもしれません。 彼とはまだ付き合って本当に間もないし、 職場での出会いだったため、打ち明けるに打ち明けられません。 でもそんな事も言ってられないのですが、 本当にどうしたらよいのか分かりません… どなたか良い打ち明け方など助言していただけないでしょうか。

  • 本気の相談です。

    私にはつきあって三ヶ月の彼氏がいます。 彼は、一つ上の15歳で、同じ市内なのですが違う中学校です。 彼は、とっても女好き?で、初体験が小六とか、族の特攻隊長的なのもやっていて チャラい人です。 実は・・ 私の母が教師をしていて、彼の担任と彼のことについて話たんだそうです。 そしたら、彼の担任の先生が「A君(彼)は、なにかと問題を起こす子で、他中の不良とも絡んで問題をおこしてばかりで、女のこの話もよくするし、女の子を乗せるのがうまいのよ・・・」 とはなしていたそうです。 それをきいて母は、「はやいうちに、距離を置いてわかれなさいよ。」と言ってきました。 私は、彼が女好きとか、不良なことは付き合う前から知っていました。 他にも・・・ 彼の親友のB君から聞いたのですが、「あ~、あいつはねいろんなヤツに告ったりしてんじゃね?」 とかおちゃらけながら、私に言ってくれました。 彼の元カノは、わかれたショックでリスカしたとかも聞きました。 そして、彼と同じ中学校の後輩(女子)も、A先輩○○中学校に彼女いるらしいよ~。 みたいなことも聞きました。 彼は、顔も広くけっこうかっこいいので、人気があるそうです。 くやしくて?言っているようにもきこえるのですが・・ でも、私は彼のことがだいすきです。 彼も会うと、「どこにもいくなよ」とか、B君に電話しただけで「なんでB電話すんだよ!!」と 最近、怒られました。 そんな、変な?噂ばかり聞こえてくるし、親は教師だから、いろんな情報を私に伝えてきて 私を不安にさせます。 みんなから、別れたほうがいいよ。と言われます。 でも、好きだし・・・ なんか、どうしたらいいのかわかりません。 彼の家庭は母子家庭で、なんども親が離婚や結婚を繰り返していて、あまり安定していない 生活を送ってます。 住んでいるところも、市民アパートだし・・・ 連れ子も同居しています。 彼の心も荒れてしまうのも、わかります。 それが原因?とか色々考えすぎて、最近、胃が痛くなったり、吐き気がしたりします。 どうしたらいいのかわかりません。 こんな自分にアドバイスください。

  • 勘違いならいいんですけど……

    今、私は6ヶ月ダイエットモニターをしています 6月11日~モニターを開始したので6ヶ月だと終了は12月11日だと思うのですが、 11月3日の時点で今回分でモニターは終了ですという紙が同封されていました。 ひと箱には2週間分しか入っていません。 この場合、電話するべきでしょうか? それとも5ヶ月分のデータで提出するべきでしょうか? ※紙には終了時に提出する紙に不備があった場合は正規の商品金額を請求すると記載してあります。

  • フェラの練習

    大学2年生です。 彼氏がいるのですが、その彼氏と初体験しました。 初めてのときは上手くできず、途中でやめましたが、以降毎回最初は口と手でさせられます。 それが、何度やっても上手くできません。 手も口も、私はやってるつもりだし、彼氏に言われたことをちゃんと実践してるつもりですが、彼氏に言わせれば全然良くないそうです。。。 時間が経つとだんだん私も疲れてきて、いざ本番のときにはもう眠くなってたりします。 最初の頃からあまり丁寧には教えてくれませんでしたが、最近は「一人で練習してきて」って感じです。 実は何回かバナナでやってみましたが、バナナは反応しないので、よく分かりませんでした。 検索すればバナナで練習以外には「実践あるのみ」って書いてある。 他にどうやって練習すればいいんでしょうか。 女性の方、どうやって練習しましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#164509
    • 性の悩み
    • 回答数11
  • 外国人の恋人が欲しい

    外国人の恋人が欲しい 外人の恋人を作るのが私の長年の夢でもあるのですが、外国人男性ゎどの様な女性を好むのでしょうか? ちなみに私ゎ清楚で、年齢イコール彼氏居ない歴です… こんな私に外国人の恋人ができるのでしょうか?