chuchuo の回答履歴

全327件中181~200件表示
  • 私は前職で体を壊し、退職後も傷病手当金をもらいながら、生活している者で

    私は前職で体を壊し、退職後も傷病手当金をもらいながら、生活している者です。体調はだいぶ良くなってきたので、ダメ元で就職活動を始めたのですが、新しい会社から内定をもらうことが出来ました。 私は体調は良くなったと感じているので、その会社に来週から通いたいと思っています。傷病手当金の受給をストップしてから入社したいのですが、精神病院の先生にとってはまだ話せていないので急な話であり、病院の先生にどのように伝えれば、新しい会社に通うことを許してくれるか悩んでいます。 先生にはどのように伝えれば働くことを認めてくれるのでしょうか?

  • EXCELで行方向に飛び飛びで一気にコピーしたい

    EXCEL2003を使用しています。 A1セルに計算式を入れています。 A1セルの計算式をA60セル、A120セル、A180セル、A240セル・・・A60000セルと、行方向に60行づつ飛び飛びでコピーしたいです。 一番時間をかけずにコピーする方法を教えてください。

  • メディアプレイヤーでcdに書き込みをしていますがトラックナンバーが無数

    メディアプレイヤーでcdに書き込みをしていますがトラックナンバーが無数に出てきます。 たとえば「転送する再生リスト」にトラック1が5つ その下にトラック2が5つという具合です。 自分の書き込みしたいトラックがどれなのか特定できません。 1枚のアルバムだけをcdに書き込みしたい場合、どのようにすれば いいのでしょうか? バージョンは9.00.00.3364です。 よろしくお願いいたします。

  • ムービーメーカーでスライド写真作り音楽をつけようとしたら、できません。

    ムービーメーカーでスライド写真作り音楽をつけようとしたら、できません。 音楽は音楽CDからPCに取り込んだものです。

  • メモリの増設

    512MBのノートを最低1Gまで拡げたいと思うのですが、専門の店に頼んだとして、だいたいどれくらいの費用がかかるものなのでしょうか。ネットで調べてみたいのですが、相場がわかりませんのでこちらで質問します。よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク 複数出品への複数入札

    ヤフオク 複数出品への複数入札 仮に50個出品のオークションがあったとします。 これに500円で3個入札、条件は[一部の商品でもOK]を選んだとします。 表示される入札順位を見て自分は、  1.3個入手できそうだ  2.2個入手できそうだ  3.1個は入手できそうだ ということは(どういう条件で)推測できますか? 1個も入手できそうにない、ということは、はっきりわかりますので、ご回答不要です。(^_^;)

  • ヤフオクで、落札者の都合による削除をすると仕返しが??

    ある品物をヤフオクに出品してAさんが落札したんですが、こちらが取引ナビでコンタクトを何度とっても 一週間ほど何の音沙汰も有りません。 落札者の都合による削除をすると、落札者に『非常に悪い』が付くのは承知していますが、 そうすると報復として非常に悪い出品者として評価されそうで、どうしようか困っています。 何日以内に連絡ください、とは書いていませんが、常識的にどのくらい待つべきでしょうか。 また、私も悪い出品者にされる可能性はやっぱりあるんでしょうか。 地道に育てたIDに傷を付けたくないんですが。。。

  • 日本道路公団の総裁や郵政公社の総裁になることは

    数年前の話になりますが、 かつて、民間企業から日本道路公団の総裁や郵政公社の総裁になる人は、火中の栗を拾うようなもので、損とわかってて傷づくとわかってても己を捨てて飛び込める人だと尊敬を集めていたそうですが、具体的に入っていったらどう大変なのか、何が原因でそんなに損な役回りなのか基本的なことを教えてください。 ※日本道路公団や郵政公社まわりの基本的な流れや事情をまったく知らない無知な人間のため質問させていただきました。

  • フランス共和国臨時政府

    フランス共和国臨時政府に憲法はありましたか? 無かったとしたらヴィシー憲法か第3共和憲法を引き継いでいたのですか? 出典URL(できればWikipedia以外で)を載せてくれるとありがたいです。

  • 家電保証書

    ネットで家電を購入しました。取扱説明書の裏や箱の裏に保証書って有るけど、どこのショップも販売店名・購入年月日の記載がされていません。記載しなくて保証ができるのか?違法商品を販売してるのか?不安に思ってます。

  • USBテンキーでshiftキー付きを探しています。

    今まで、テンキーのshiftキー付きをPS2ポートをUSB変換ケーブルを使用していましたが、パソコンの入れ替えに伴い、使えなくなってしまいました。 新たに購入するのに、「USBテンキーでshiftキー付き」を探しています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • 初心者です、エクセルについて教えてください。

    初心者です、エクセルについて教えてください。 エクセルかパワーポイントのどちらかで作成したいのですが、 例えば、縦5cm、横15cmの枠を描きたい場合 どうしたら、引いている線が何cmなのか分かりますか?

  • WebbrowserでのPFキー取得

    WebbrowserでのPFキー取得 vb.netでwebbrowserを使用してWebを表示しています。 この画面で押されたPFキーなどを取得することは可能なのでしょうか? FORMのkeydownなどでは取得してくれませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • PCのキーボード 動作不良

    NEC・LaVie・LL570/L OSはVistaです。 インターネットはIE8です。 最近、キーボードで文字を打ってブログの記事を書いていると自分が打った通りに 表示されない事が多くなってイライラしてしまいます。 かなり遅く強めにキーボードを打てばちゃんと認識してくれるのですが 速い速度で打っていると 「こんにちは。よろしくお願いします」 →「こんnちh。よrsくお願いしmす」のようになってしまう事が多いです。 以前はこんな事なかったんですが・・・ キーボードの故障でしょうか。自分のタイピングの仕方のせいでしょうか。 それとも、OSとかネットのバージョンとか容量の関係があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Canon Pixus MP630

    Canon Pixus MP630というプリンターを使っているのですが、パソコンからデジカメで撮った写真をプリントすると、写真の色が青がかっていて、全く綺麗にプリントできません。 写真用紙はキヤノン写真用紙・光沢 ゴールドを使いました。 最初プリンターを購入した時についてきたサンプルの写真用紙では綺麗にできました。 特に何もいじっていないのですが、なぜ上手くできないのでしょうか?

  • outlookのメールを複数のパソコンの見る為には?

    outlookのメールを複数のパソコンの見る為にはどのような設定をすればよいでしょうか? 会社のメールを自宅でもそのまま受信したいもので・・・。 教えてください。

  • デジカメの写真をPCに移動しましたが、移動先のフォルダ表示において「縮

    デジカメの写真をPCに移動しましたが、移動先のフォルダ表示において「縮小版」「写真」では画像が表示されるのですが、Photo Editor等でのプログラムで開くと画像が真っ黒で何も表示されません。画像はJPEGで1MB程度あります。画像ファイルが壊れているのでしょうか?大きな画像で写真を見たく、対処方法が分かれば教えて下さい。 

  • 無線LANの接続ができません。

    中3です。家は2階建ての家で1階にメインPCがあり、そこにI-ODATEの「WN-G54」を接続しているのですが、昨日、バッファローの無線子機を購入し、2階にあるサブPCに接続してみました。サブPCの方で「接続中」となっているのでIEを開いてみたインターネットにつながりません。電波状況は100%です。 また、PSPで1階にある親機の方につないでみたのですが、「DNSエラーです。80410410」と出ます。 さらに、バッファローの方を親機設定にできるのでメインPCに接続してみてPSPでインターネット接続したところ、同じようにDNSエラーが出ます。 セキュリティーソフトはマカフィーのを使ってます。 どうにかインターネットにつなぎたいので教えていただけるとありがたいです。

  • フォトショップで添付画像のようなロゴを作りたい

    フォトショップで添付画像の「R」のようにローマ字の一部を長くしたいのですが、今までフォトショップでは写真補正などしかやったことがなくこのようなことができるのかが分かりません。 フォトショップでこのようなロゴを作ることは可能でしょうか? イラストレーターの方が向いていますか? 調べてはみたのですが、具体的にこのような加工ができるのかどうかが分かりませんでした。 使う機能や、説明がのってるサイトなどありましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします!

  • エクセルで、○がついた場合は10点、×がついた場合は0点という式を作成したい

    F20の欄に、F7~F16で採点した結果を表示させたいと思っています。 ・大前提として、F7.F8.F9に関しては、×がついたら問答無用に0点としたいです。 ・F4が○になったら5点、F5が○になったら15点・・・というようにしたいです。 <点数の割り振り> F4⇒5点 F5⇒15点 F6⇒20点 F7⇒18点 F8⇒7点 F9⇒10点 F10⇒25点 で、その結果をF20に表示させる。 こういう式を作成したいのですが、どのように入力したらいいでしょうか・・・ 色々試したのですが、うまくいかずに困っています。