chuchuo の回答履歴

全327件中121~140件表示
  • パーティション区切り時に現れる8MBの謎

    パーティション区切り時に現れる8MBの謎 パーティションマネジャーというソフトで XPのCドライブを二つに区切ってCとDドライブを 作成したところ,余りの7.8 MBが現れました。 これをNTFS型としてEドライブにしたところ, 再起動時にXP画面も現れず真っ黒な画面上に 「partition invalidate」と出てXPを リカバリするハメに会いました。 この余り8MBってXPを立ち上げる時に何か使って いるのでしょうか。

  • エクセルのマクロ(黄色付け)

    派遣切り後、事務職の就職がようやく見つかりました。 仕事の効率を少しでも上げて、より多くの業務処理をしたいので下記のマクロを作成したいと考えています。 1ヶ月前に書籍を購入して独自でできるか試したのですがダイレクトな情報が見つからず、基礎の部分だけはできたところです。 恐縮なのですがもし、できる方がいましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか【黄色付け機能の所を】。 赤色付け機能(既に有り): 下記のようにSheet1のA列の数字を1つずつ検索して、sheet2にその数字があれば、sheet2のそのセル赤くする。 Sub 赤色付け() Set WS1 = Worksheets("Sheet1") Set WS2 = Worksheets("Sheet2") Dim RowPos As Integer Dim i As Integer For RowPos = 1 To 200 If WorksheetFunction.CountIf(Range(WS2.Cells(1, 1), WS2.Cells(200, 1)), WS1.Cells(RowPos, 1)) > 0 Then i = WorksheetFunction.Match(WS1.Cells(RowPos, 1), Range(WS2.Cells(1, 1), WS2.Cells(200, 1)), 0) WS2.Cells(i, 1).Interior.ColorIndex = 3 End If Next End Sub 【黄色付け機能:】 sheet1羅列を検索してsheet2に無い場合、逆にsheet1のその数字(検索してなかった数字)を黄色にもする ということは可能でしょうか。 下の場合、sheet1の123456と789123と456789が黄色になります。 そして、sheet2の123456と789123と456789以外が赤色になります。 ●sheet1のA列に下記のような数字が羅列(200行程)しています。 238062 238075 238096 238210 91518 238230 123456 789123 456789 ●sheet2のA列に下記のような数字が羅列しています。 91518 238062 238075 238096 238210 238230

  • 今、VisualBasicでwebブラウザーを

    今、VisualBasicでwebブラウザーを 作っているんですが IE8と同じようなお気に入りバーの機能を付けたいのですが コードがわかりません そして、どのコントロールを使うかもわかりません 誰か教えてください!お願いします!

  • photoshopでアンチエイリアスとは何のことですか?

    photoshopでアンチエイリアスとは何のことですか?

    • ベストアンサー
    • noname#123305
    • CAD・DTP
    • 回答数2
  • ヤフーオークションに犬は売ってないのでしょうか?

    ヤフーオークションで犬を見てみようかと行ってみたら、他の小動物はオークションで出されていましたが犬は見つかりませんでした?犬はオークションに出されないのでしょうか?もし出されているのでしたらそこのページのURL(アドレス)を教えてください!! あとヤフーオークション以外でも犬のオークションを行っているサイトがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • rict-mict
    • 回答数5
  • エアコンのエコポイント申請

    3月14日に買ったエアコンのエコポイント申請が複雑で書類の記入ができず、4月になってしまいました。4月からは店舗が申請するように制度が変わると聞いたのですが、購入したビックカメラの店舗に行ってまた書類を全部作ってもらわないといけないのでしょうか。3月中に投函したかったのですが、事務局の電話がつながらず疑問が解決しませんでした。><

  • WebBrowserにてCSVを取得したい

    WebBrowserにてCSVを取得したい vb.net(VS2008) にて、WebBrowserを利用して指定のURLからCSVをダウンロードしたいのですが、ダウンロードするダイアログまたはエクセルがWebBrowser内に表示されてしまいます。 単純に、WebBrowserに表示して、DocumentCompleted 時にDocumentとして取得したいのです。 もしくは、ファイル名を予め指定してダウンロードでも問題ありません HttpWebRequest,WebClientによる取得は、 SSLクライアント認証などの公開キーに基づく認証方式が必要なサイトのため、できませんでした。 ダイアログ、エクセルが起動せずに取得出来る方法がありましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • イベントの発生と監視

    イベントの発生と監視 二つのexeを用意して、片方でCreateEvent、片方でOpenEventをすることは可能でしょうか? CreateEventで作成したハンドルの値は別exeからでも同じイベントオブジェクト名を指定すれば参照できるものなのでしょうか? できないとすればどうすれば参照できるのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。 環境VB.net

  • イーバンク銀行の口座開設で本人確認書類の送付をしようとしていますが本人

    イーバンク銀行の口座開設で本人確認書類の送付をしようとしていますが本人確認書類送付アプリ:携帯電話のカメラ機能を利用して本人確認書類の撮影までは出来たのですが画像を撮影した後本体に保存していいのですか?保存したらその後がわかりません 送信画面にはどのようにしていくのですか? 撮影時点から先に進まないのですが。。。

  • 交通事故です

    交通事故で相手側、任意保険あり、仕事中にて労災保険適用ですが、このほど症状固定をしました。 仕事はタクシーの運転手で、いまだに痛みや痺れがあり、タクシーの仕事が出来なく、会社の社会保険代さえも毎月かかってきてそれさえも生活を圧迫してきています。 症状固定をしましたので、休業補償もなくなり、生活が苦しくなり、タクシーの会社を辞めて、違う仕事を探して収入を得たほうがいいでしょうか、 やめるにしても自己都合での退職になります、それがイヤならこのまま飼い殺し状態がつづくみたいです。 後遺症傷害の判定や示談に影響はないでしょうか。

  • 医療費の還付申請時の領収書の名前について

    ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか? 1月に出産をしたのですが、子供が黄疸で5日間入院しました。 その時にもらった領収書には、 まだ名前が決まっていなかったので 「○○様」と名字だけ記載されていました。 後日保険証ができてから再度名前が入った領収書を いただきました。 そして、いざこの医療費の還付申請をしようと 確認したら、再度発行された名前入りの領収書が 見当たらないのです。 情けないことになくしてしまったようです。 高額になるので申請をしたいのですが、 この最初にもらった名字だけの領収書でも 「領収書」の役目をはたしてくれるのでしょうか? お分かりになる方、ぜひ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ナンバープレートの変更(車庫証明について)

    ナンバープレートの変更(車庫証明について) 昨年、千葉県から滋賀県に転居し、ナンバープレートをそのままにしていました。昨日、駐禁違反にあい、 ナンバープレートを変更しなくてはいけないなと思っていたところです。ですが、また異動で千葉県に戻らなくてはならなくなりました。以前住んでいた場所とは別の場所です。滋賀県にいる間に車庫証明に必要な書類があれば用意しておきたいのですが、戸籍抄本などは必要ですか?宜しくお願いいたします。

  • キライになった元カノにわざわざ会いに来ますか?

    25歳女性です。 3年間付き合って、同棲もしていた彼氏と、将来に不安を感じ年明けに別れました。 2月後半に一度会い、私が自分からヨリを戻したいと言っておいて、でもやっぱりこれからやっていく自信がない。。。などと煮え切らない態度をとってしまったため「馬鹿にしてんの?振り回すな!」と彼が激怒し、結局お別れすることになりました。(そのことについては軽率だったと反省しています。。。) 共通の友達から聞いたところ、普段温厚な彼が相当怒っていて、「あんな女もう二度と戻らない!」と言っていたそうです。。。 しかしその数日後、○○を忘れたから取りに行きたいという連絡があり、取りに来ました。そのときは玄関先でその忘れ物を渡して言葉も大して交わさず、一瞬でした。 その忘れ物とは、本当にたいしたものではなく、わざわざ自分を激怒させた相手のところに取りに行く(顔を合わせる)くらいなら、値段も高くないし新しいの買えばいいのに、というようなモノです。特に思い入れがあるものでもありません。 その後私からメールを一度しましたが、「用もないのにメール送ってこないで」と言われてしまい連絡をとらずにいたのですが、もう一度会いたくて先日電話をしたら出てくれました。食事に誘いましたが、「今更?会って何を話すの?」と冷たい反応だった彼でしたが、「やっぱりもう私になんて会いたくもないよね・・・?」と聞くと、長い沈黙のあと「おごってくれるならいいよ」と。 私としては、彼のことが嫌いになって別れたわけではなくむしろ大好きだったのですが、将来が見えなくなってしまったため別れを決意しましたが、本当は大好きなので、結婚できなくてもいいから、友達としてでもいいからつながっていたいと思っています。 もうアイツとは絶対ヨリ戻さない!って言うくらい怒りを覚えている相手のところに、荷物を取りに来たり(しかもどうでもいいもの)、食事に行ってくれる心理とはどのようなものなんでしょうか。「おごってくれるなら」とのことですが、一食分浮いたぜラッキー☆って感じでしょうか?浮いたとしても憎んでいる相手と食事して楽しいんでしょうか? ・・・ヨリを戻すとまでは行かなくても、少なからず会いたいと思ってくれていると思ってもいいのでしょうか。

  • RAW保存と記録メディアの転送速度

    現在、EOS Kiss X3を使用していますが、 保存形式をRAWにして連続撮影すると五枚ほどでBUSYという表示が出て数秒間撮影できなくなります。 動きのあるものを撮影していてこのような状況が頻発するので撮りたい写真が取れないことが多いです。 これは使用しているSDHCカードへの書き込みが追いついてないという事でしょうか? 現在使用しているSDHCカードはTEAMJAPANという台湾のメーカー製で、速度クラスは6のようです。 現在SDHCカードの買い替えを検討しているのですが、パナソニックなどから出ている転送速度が10MB/sec以上のものに換えれば多少は連続撮影可能枚数が増えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • dynabook TX/650LSでのボタン操作を間違い

    dynabook TX/650LSを使用しています。タイピングしていたら、ボタン操作を間違え、急に画面が拡大されてしまいました(字や絵などが拡大され、見辛くなりました)。常時このままなので、再起動しましたが、もとに戻りません。どうしたら戻せますか?教えてください。

  • 離婚に伴う住宅ローンの一括返済について

    夫婦共働きで、マンションのローンをそれぞれ別々に借りているとします。 (仮に4000万円のマンションを2000万円ずつ借り入れ、お互いに連帯保証している状態) この場合、もし離婚したら、売却して一括返済しなければならなくなると思われますが、 夫婦のどちらか一方がしばらくの間(数年間)住み続けたい事情がある場合、 ローンを組んでいる銀行に離婚したことを言わなければ、知られる事はないでしょうか? あるいは何らかの原因で黙っていても分かってしまうのでしょうか?

  • お誘いのお断り理由

    お誘いのお断り理由 30代の主婦です。 友達(仮にAちゃん)に、無神経な人が居ます。 悪気は無いんだと思いますが、失礼な言動を、多々します。 例:Aちゃんは自分の職業を気に入っていて、他の友達に「何で頭が良いのに○○にならなかったの?」とか、「○○さん家は兄弟二人とも頭がいいから○○になった」とか、「(別の知人が同じような職業だったら)すごいね~!!」と職業を気に入っていると言うか、その職業が世の中で一番良い仕事と言うような発言をして、看護師の友達を怒らせたり。 ちなみにAちゃんは高卒なので、高卒でもなれるような職業です。 「中学校の同級生の○○ちゃん、早くに結婚したんだってね。まさかあの子に先を越されるとは思わなかったわ~。パッとしない娘だったのに。」とか、人をバカにする発言。自分の方が可愛く男性にもてると言うような発言。これをきいて嫌な感じをした人も居ます。 友達の旦那さんや彼氏を、キモイ系で売っている芸人さんに似ていると言ってバカにしていたり・・・。 結婚している別の友達の新居を訪ねて、田舎の不便な場所ね。的な発言をしたり・・・。 これで、よく職場の人間関係が成り立ってるな。って不思議に思います。 別の友達なんかは、不快な思いをすると言って、Aちゃんを避けています。 Aちゃんは、何故そんな風に冷たくされるのか気づかないらしく、どうして冷たいんだろう?と私に相談してきます。 Aちゃんとは、共通の他の人とのお付き合いもあるので、ないがしろにも出来ず、今までは、距離を取って付き合ってきましたが、同じ年に月齢の近い赤ちゃんを出産した事で、あちらから私に対して、積極的に連絡が来るようになってしまいました。 子供が小さくて、あまり家から出られなかった事もあり、しばらく会う機会も無かったのですが、赤ちゃんを連れて、遊びに来てもいいか?と言う連絡が来てしまいました。 私も、もうあの発言には付き合いきれない部分があって、正直会いたくありません。 角が立たないような断り方ってないでしょうか?

  • 彼女が出来ません。

    25歳3か月の男です。 25歳3か月間彼女が出来ません。 女性に触れたのは母親くらいです。 参りました。 顔は代表的なモンゴリアン顔で 目は一重で鼻は団子鼻です。 酒の飲み過ぎのためか ちょっと赤ら顔です。 シベリア人みたいです。 ゆってぃにも似ています。 でも顔はもっと大きいです。 今は会社員しています。 会社に意中の23歳娘がいるんです。 この間早朝出勤して会社に誰もいない所で のんびりと鼻をほじっていたら なんということでしょう、 その23歳娘に見られてしまいました。 もう鼻くそを食べて死のうと思いましたが 駄目でした。 人生そんなことばかりです。 趣味も生きがいもないです。 胃腸も悪くすぐに腹をこわします。 通勤が痛勤です。 でもわかちこガンバっています。 いったいどうしたら彼女ができるでしょうか?

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 隣で病院ビル工事をしています。 1、長期間、震度4くらいの震動が続き、当家の基礎が複数亀裂が入ってしまいました。 2、めまいが頻繁に発生します。 3、仕事ができません。 市の工事担当課、公害の担当課、保健所とも境界の部分基準値内なら指導できないと言われて困ってます。 相手は無責任で施主(病院長)は面会拒否(工事会社に言えと受付担当者から伝言するのみ) 弁護士に頼むのが一番かもしれませんが、多額の費用がかかってしまっても困ります。 よいお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 新築のネット回線の設置について

    現在、一戸建てを新築中です。 フレッツ光、フレッツテレビを導入予定です。(東京都23区内) LANのジャックを、1Fリビング、和室 2F寝室、子供部屋 に各1口づつ設置してもらうよう 設計をお願いしております。 あと、テレビをパナソニックの•お部屋ジャンプリンクを使用いたいと思って居ます。 http://panasonic.jp/support/r_jump/index.html (現在使用しているテレビは対応機種なので、引越し後 レコーダーを買い替え予定です。) PCをリビング、寝室で使う場合、LAN回線が1口では 足りない気がするのですが このような時は、2口にしたほうがいいのでしょうか? 各部屋でLANを分配?したりできるのでしょうか。 他に繋げそうな物はゲーム機です。 はじめから無線にすることを考えたほうがいいのかとも思うのですが これから建築するので、なるべく安定した速度が出せるように したいなと思って居ます。 ぜひアドバイスお願いします。