ToOrisugaru の回答履歴

全574件中241~260件表示
  • 量子コンピュータはデータ復元に活用できる?

    量子コンピュータなど最先端テクノロジーに詳しい方にお尋ねいたします。 量子コンピューターはPCデータの復元に役立ちますか? 的外れな認識かもしれませんし、個人的な問題ではありますが、 pcのデータを初期化してしまい、 icloudに保存していなかった写真・メモなどが消滅してしまい、 業者に頼んでみてもデータは取り出せなかったと言う結果でした。 しかし、あくまで仮説ですが、 最新の量子情報論によると情報は決して失われることがないそうです。 http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0502/space.html https://www.youtube.com/watch?v=yWO-cvGETRQ そうした事で仮に量子コンピューターが実用化された場合には、 PCを解析して失われたデータを取り戻せる可能性はありますか? 量子コンピュータに対する自分自身の認識が全く見当外れかもしれませんが、 現在のスーパーコンピュータが百年くらいかけて解く問題を1秒くらいで解くと聞いています、現在使っているパソコンの状況をシミュレーションして診断し解析すれば失われた情報が元に戻る可能性はありますか? あと一応ついでと言っては何ですが、 それも以前に似た質問をしたことがあるのですが、 量子コンピューターが実用化された場合は自分のこれまでネット上で基本的には掲示板やブログなどのコメント欄に残した履歴を辿って見ることは可能でしょうか? その時はIPアドレスは常に変動するものなので何らかの場所に保存していないと無理だと回答が来たのですが、高度な暗号も即座に解いてしまうというのが量子コンピューターだと聞いているのでランダムに変動していくIPアドレスも解析することで、以前のアクセス及び書き込みデータの一覧を復元することが可能になるような妄想をしているのですが、仮に量子コンピューターが実用化された場合、そのようなことが現実に起こり得る可能性はありますか?

  • 韓国への日本政府の対応

    実際のところ、徴用工訴訟と今回の輸出見直しは関係あるのでしょうか? やはりやりたい放題の韓国に対する圧力という側面もありますか? また、徴用工訴訟に対する実際的な報復措置は何か検討されているのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#238621
    • 国際問題
    • 回答数23
  • 【至急】自転車事故を起こしてしまいました。

    高校1年です。 今日60代ぐらいの方と自転車同士で衝突してしまいました。信号は特になくて、相手の方が左に曲がろうとするのを予測せずに左から抜かそうとしてしまい、その瞬間に私の自転車に相手の自転車がぶつかってしまいました。その後慌てて相手の方にすいません大丈夫ですか?と聞いたのですが膝をおさえながら痛ー。と言っていました。急いで相手の落ちた荷物を拾って渡す時に気をつけてねと言われ、はいほんとにすいませんと言って相手の方は自転車には乗らずそのままどこか行こうとされており私はパニックでどうしたらいいかわからず、その後その場を去ってしまいました。やはり悪いのは私なので、あの時警察を呼んでいたらよかったのでしょうか? それか今からでも電話したほうがいいですよね? 相手は私の学校も連絡先も知らず私も相手の連絡先は知りません。 そしてその30分後ぐらいに近くにある、新しくバイトを始めるところに書類を出しに行って自転車に乗る準備をしていたら、さっきの方に似た方がちょうどお店に入って行くのが見えました。 そこで働いているのか、もしくはお客さんなのかはわかりません。でも従業員の方だったら別の専用のところから入るだろうし…でもお客さんとして来る偶然もあるのかと思ったり…それとももしかしたら新しく働きに来ているのかもしれないし…とにかくこれからもし会ったら…と思うとどう対応したらいいのか不安です。 そしてそれだけではなくて、仮に警察に連絡したとして、事が大きくならないかとか、学校にも言わないといけないのかとか、もしバイトを辞めないといけなくなったらどうしようとか、相手に高額なお金を払わないといけなくなったらどうしようとか、不安なことがありすぎて頭が破裂しそうです。 どなたかアドバイスください。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 「人間としてのレベルが低い」と言われました。

    僕は高校3年生です。 最近同級生から 「人間としてのレベルが低い」と言われて悩んでいます。 ・スクールカースト下位である ・コミュニケーション能力が低い ・発言力がない ・行動力がない ・友達が少ない ・運動音痴である ・芸術的才能もない ・部活に入っていない ・特技がない ・他人に誇れる趣味がない ・勉強はまあ得意な方だが、応用力がない 以上のことを根拠として言われました。 正直、自分でも短所として認識していることばかりで、自信をもって反論できる要素はありません。 実際、 僕は友達が少なく、授業で発言したり、リーダーシップをとったりするのも大の苦手で、運動音痴でスクールカーストは間違いなく下位です。 部活は入っていなくて、特技・趣味もこれといって誇れるようなものはないです。 唯一自信を持てるのは、勉強と生活態度が真面目であることです。 勉強は校内の定期テストでは、学年330人中の10位以内には入り続けています。 しかし、確かに応用力は乏しく、校外模試では順位が下がってしまうことが多いです。 ちなみに、この同級生は、成績は常に学年1位か2位をとっています。 生活態度は、校則をしっかり守り、遅刻もしたりせず、夜出歩いたりすることもありません。 しかし、生活態度があまり良くない不良系グループでも、コミュ力はあるし、仲間もいてスクールカーストは上位であり、運動音痴ではない場合が多いので間違いなく僕よりは人間としてはるかに上のレベルだと言われました。 オタクなどのネクラグループも、オタクという熱中している趣味がある以上、少なくとも僕よりは上のレベルだと言うのです。 この同級生とは、元々は仲が良かったはずなのですが、だんだんちびまる子ちゃんの永沢と藤木のような関係になり、3年生になってからはさらに酷くなってきた感じです。 同級生の言うとおり、僕は「人間としてのレベルが低い」のでしょうか? また僕は今後どうするべきでしょうか?

  • テレビの廃棄について。

    液晶テレビの廃棄について伺います。20型 です。分解して、それぞれ自治体の分別方法にそってゴミの日に出すことに違法性はありますか?

  • 親に一人暮らしを反対される

    両親(+祖母)に一人暮らしを反対されます。 29歳女、月収25万(額面)です。 反対される理由については、お金や貯金のことです。 就職したばかりのころ、一人暮らしをしており数か月分家賃が払えず両親に立て替えてもらったことがあります。 そして、一人暮らしを続けていけないと判断され実家に戻されました。 その後結婚をし、家を出ましたが離婚してまた実家に戻ってきました(今年3月)。数万ですが家に生活費を入れています。 新卒の頃からずっと同じ会社に勤めており、今は実家から片道2時間ちょっとかけて通っています。正直身体がしんどいです。 先日、母に「家を出ようと思っている」と話したら、 「今の会社は退職金がないし(実家から通える仕事に)転職したほうが良いんじゃないか?それでもあなたが今の会社を続けて家を出るというなら、決めた事なら仕方ない。でも出て行くなら今ある貯金(離婚の際の慰謝料や独身時代の貯金)とは別にお金を貯めてそれを見せてね」 と言われました。 反対する理由も分かります。実家に住んで、貯金をしろと何度も何度も言われることも理解できます。 でも、とにかく今は一人暮らしがしたい(両親の干渉から逃げたい)と思っています。 お金の使い方にもいちいち口を出され、趣味の本や漫画本を買うと怒られるため、カバンに入らない量の買い物をする際は両親が寝た後こっそり部屋に持ち込める時間に帰ります。 でもそれじゃ今後私は、また結婚することでしか自立できないのだろうか。と悩んでいます。(今後、結婚する気は全くありません) もう29なので、親の許可がなくても実家を出ることは可能だということも分かります。けれど両親との仲を険悪にしてまで無理やり出て行こうとは考えられません。 退職金の件での転職は概ね理解できます。しかし、地元で就職し一生実家で暮らすのは耐えられません。 私は地元に転職し親の庇護下で生きていくべきなのでしょうか。 出来れば両親と同世代の方のご意見を伺いたいです。 とにかく今は精神的にも時間的にも身体的にもきついです。

  • 土地の境界線確定の必要性

    築古の家を建て直そうとしているのですが、隣との境界線が古い大谷石の下に埋まっており、先代(亡くなっています)と隣人と確定の書面を交わしていなかったからという理由で隣人が境界確定したいと言ってきていたのですが、「防犯上塀を昇って泥棒が入ると不安だからもっと塀を高くしろ」 「塀の上を歩ける幅があるからフェンスを付けろ。そうしないと境界線立会はしない」と言ってきています。 工事が進まなくなるので正直嫌がらせかな?と思うのですが、昔から住んでいた土地でこれからも住むのに境界確定はしないといけないものなのでしょうか?また、こちらの所有ならフェンスや塀を高くしなくても問題ないですか? よろしくお願いいたします。

  • 体格から見て大人になるのは何歳ぐらいからと思います

    体格から見て大人になるのは何歳ぐらいからと思いますか

  • 賃貸物件退去時の現状回復について

    賃貸物件を退去します。 フロアクッション 、クロスに子供がつけた傷が多数あります。 退去時に当然修復の費用を請求されると思うのですが、減価償却をふまえた請求となるのでしょうか? 10年住んでました。 以上、よろしくお願いします。

  • 賃貸借契約の退去に詳しい人に質問です。

    借主側からの契約解除は1か月以上前で、1か月相当分を支払えば即時解約できるとなってる場合は、一般的に1か月以上前なんで最低1か月分の家賃は必要って意味ですか?

  • 賃貸物件のフローリングにカーペット等を敷く場合

    賃貸物件に引越したのですが、猫がいるため、 傷つき予防と滑り止め対策のため、 フローリングのキッチンと洋室にカーペット等の敷物を考えています。 そこで気になっているのが、何がしかの敷物をした場合、 年数が経つとともに、フローリング部分に敷物がくっついたりして、 床が汚れたりしないかということです。 現状では、キッチン、洋室とも、家電や家具を置くスペースには、 フローリングの上に食器棚シートを敷いて、 その上に家電や家具を置こうと考えています。 そして、家電や家具を置くスペース以外のスペース全体に、 カーペット等を敷こうと思っています。 契約書では、退去時に原状回復となっているので、 カーペット等がくっついて取れなくなった場合 退去時に、その汚れのためにフローリングの全張り替えになったりすると大変です。 そうなると、両面テープで貼り付けるタイプや、 吸着タイプの滑り止めシートを敷くタイプの敷物は、NGだろうと推測できます。 キッチンと洋室では、使用用途が異なるので、 同じタイプの敷物ではダメなのかなとは思っています。 キッチン、洋室でそれぞれ適した敷物があれば教えていただけないでしょうか? 年数が経ってもフローリングにダメージが起きないもの、 できれば、比較的手入れが簡単にできるものが希望です。 また、食器棚シートをフローリングの上に直接敷いた場合に、 フローリングにくっつく可能性はあるのでしょうか? 同じ経験のある方、こういうことに詳しい方のアドバイスをお待ちしています。

  • 家賃と手取り

    一人暮らしします。 手取り17から18万で、家賃6万後半ところは厳しいでしょうか? まわりからは反対されてしまった(給料の3分の1がオススメという理由で)のですが、ただ毎月2万7千円の住宅手当と冬場は寒冷地手当もでます。 わたしとしては (1)家賃68,000円のオール電化 (2)家賃67000円の都市ガス (3)家賃62000円のプロバンカスで迷っています。 家賃が厳しいかということと、みなさんだったらどの番号に住むか参考までに教えていただきたいです!

  • 住宅購入について

    住宅購入について、皆様に質問です。 私は結婚2年目で息子がおります。 私と妻は同い年の27歳息子はもうすぐ10ヶ月です。 私の職業は地方公務員で、妻は一般企業で働いております(現在育休中) 先日、いつかは住宅を購入して、自分の家を持ちたいという話になり、色々と調べていたところ住宅購入について批判的な意見が多いなと感じました。 私も妻も持ち家への憧れが強く、いつかはマイホームを購入して家族で仲良く過ごしたいなという気持ちが強かったので少し戸惑っております。 確かに住宅を購入するとなると、住宅ローンを組む必要があり、これから何十年も返済していかなければならないことや、土地の価値が下がり資産としての価値がほとんど無くなるなど、納得できる部分もあります。しかし、それでもマイホームへの憧れが強く、諦めきれません。 そんなに、家を建てる事ってマイナスなのでしょうか? 皆様の意見や実際に家を建ててみて感じた事をぜひ教えてください!お願いします!

  • 2つのDBからマージした結果をSQLで抽出するには

    ■下記の様な2つのデータベースとデータがあった場合に算出結果の様な形でデータを抽出したいのですが、SQLで実装するにはどうすれば良いでしょうか? データベースはOracleを使用しています。 【データベースA】 担当者  商品 担当者A りんご 担当者B りんご 【データベースB】 担当者  商品 担当者A みかん 担当者C みかん ■算出結果 担当者  商品 担当者A りんご、みかん 担当者B りんご 担当者C みかん

  • Microsoft Access 画像データの管理

    お世話になります! access初心者です。 Access 2016 で、画像データ6万程度(tif形式)の管理ができるか教えてください。 画像データが重たいので、フォーム上にはサムネイルかハイパーリンクにして、実データをpcハードディスク内に入れて、accessのデータを小さくすることはできませんか? ご教授、よろしくお願い致します!

  • 成人男性です。太ももの太さが41cmと細くなってき

    成人男性です。太ももの太さが41cmと細くなってきました。膝が悪いです。筋トレしてますが、膝は効果ないみたいです。膝が強い人がうらやましいです。筋トレしてもすぐに強くなる 。女性よりも細いです。41cmは細いですか?

  • 腕ほそいとおもいますかー?

    腕ほそいとおもいますかー?

  • 病気がある場合、病気を隠して結婚は問題なのでは

    某男性(30歳代)は精神的な病気(気分変調障害とパニック障害)がありますが、外見はまったく普通です。気分が安定しているときはまったく普通です。 ただ本人の話によると、発作が出ると近所への外出も困難になったり、ものすごく気分が落ち込み、生きる気力がなくなることもあるそうで、発作が出ているときは人に会わないようにしてるとのことです。 親の家の近くで一人暮らしをしています。 ときには 数日間寝込んでしまうそうです。病院に通院中だそうでが治る見込みなないそうです。 仕事は障害者扱いで、自宅で1人で出来る事務仕事をして、それらをネットでやりとりする形なので人に会う必要がないので、なんとかできるそうです。 本人は自分自身の気持ちの浮き沈みにかなり悩んでいるようです。 結婚どころではないのに親が病気であることを隠して、見合いをさせたら、結婚後に病気であることがわかったとき、相手の女性は騙されたと思ったりしないでしょうか? その男性が自分の生活をしていくのがやっという状態でなぜ結婚しないといけないのでしょうか? (その男性の血縁関係は皆結婚しているので、親は無理に結婚させようとしているようです。)

    • ベストアンサー
    • noname#235929
    • 婚活
    • 回答数5
  • 実家の両親が家の壁とかに壁が汚れるからと、景色の綺

    実家の両親が家の壁とかに壁が汚れるからと、景色の綺麗な紙とかを(カレンダーでなどで景色な綺麗な紙)壁にいろいろ貼るのですが、これって貧乏性ですか?それとも年寄りアルアルですか?

  • 助けて下さい SQL

    グーグルのビッグクエリで SQLを使ってます。 データ型の日付でmax関数を使って ユーザーの直近日を出したいのですが 直近日が上手く出ずにいます。 複数日でる状態です。 原因が分かりません。 直近日を出す方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • putiabu
    • MySQL
    • 回答数7