shokker02 の回答履歴

全742件中561~580件表示
  • 再就職手当はもらえない??

    雇用期間が1年未満(日付明示されている)で、それ以降の更新の可能性がある、 という会社に就職した場合は、1年未満の雇用ということで、 再就職手当はもらえないのでしょうか。 頑張って就職が決まったというのに、損するのでしょうか。 ちなみに、その他の貰える条件はクリアしています。

  • デジタルデータの減衰に関して。

    始めまして。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20091022_322907.html ↑このページに、 「デジタル to デジタルでコピーできるようになって、“データが変わらなきゃいい”という話がある一方で、各機器をデータが通過する中で、信号が減衰し、それが結果的に音質に影響しているんじゃないかと考えた」という。 」 という記述があるのですが、wavやmp3をコピーすると、音質が悪くなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 嫁は無断で車を売却した姑に賠償金を請求できるか?

    嫁は無断で車を売却した姑に賠償金を請求できるか? 私の友人のことで相談させてください。 友人の兄弟(弟)が先日、若くして病気で亡くなりました。 お嫁さんと2歳の子供を残して。 弟さんとお嫁さんは時々夫婦喧嘩をすることがありました。 お嫁さんは実家が非常に遠いところにあり、帰るのにお金がかかるという理由で、 夫婦喧嘩のたびに弟さんの実の母のところに行って、泊めてほしいと言って来ていました。そのたびに母親は快く泊めてあげていたそうです。 しかし、嫁姑の中で食べ物の好みも異なり、また、お嫁さんはお掃除もあまりせず、 一度来た服はすぐに洗濯せず、袋に入れてしまっておき、新たにまた服を買うという 生活をしていたため、だんだん弟さんの母親はだらしない嫁だと思い、また、お嫁さん側もうるさいと思っていたようで、険悪になっていたようです。 それでも、母親は泊めてほしいと言ってきた時には、快く泊めてあげていたそうです。 2歳の孫がかわいかったからです。 二人は3年前くらいに結婚してから、弟さんが亡くなるまでの間、何度も夫婦喧嘩を繰り返していたそうで、一度離婚したこともあったそうなのですが、弟さんの方がお嫁さんに対してぞっこんだったため、結局よりを戻したそうです。 そういう状態だったところに、弟さんが病気で急死してしまったそうです。 ここからが本題です。 弟さんが亡くなって、しばらくして、弟さんが所有していた車(ベンツ)を 弟さんの母親が、亡き弟さんのお嫁さんに何の断りもなく売却し、 「150万で売れたから」と言って、お嫁さんの銀行口座にお金を振り込んでくれたそうです。 しかし、お嫁さんは、「自分が売れば、もっと高い金額で売れたのに。どうして勝手に売ってしまったのか?あの車は新車で1000万近くしたのに。」と言って、怒っているそうです。 確かに弟さんは、車(ベンツ)に関しては、常にきれいにしていて、傷がほとんどなかったそうで、中もいつもぴかぴかだったそうです。 車検も終わっていて、エンジンにも問題がないベンツの高級車だったそうです。 ですが、母親には悪気があったわけではなく、ただ、車を高く売る知識がなかったようで、弟さんの友人が「150万円なら買いたいという人がいますが。」と話を持ちかけられて、「では、それでいいです。」と言って、お嫁さんに何も言わずに勝手に売ってしまったそうです。 母親は、亡くなった弟さんの所有物は早く処分して片付けてしまった方が良いと思っていたそうです。 問題は、怒っているお嫁さんが、もしも、「勝手に売却した車の代わりにお金を払ってくれ」と言って来たら、払わなくてはならないのか? 亡き弟さんの第一の相続人はやはりお嫁さんだと思うので、勝手に売ること自体やってはいけなかったと思うのですが、そうなると、賠償してほしいと言われたら、応じなくてはならないのか。 車は売ってしまってからすでに2ヶ月経過しています。 買い戻すことは困難です。 弟さんは生命保険にも入っていませんでした。 残ったベンツはお嫁さんに取って唯一の遺産であり、もし高く売れれば生活費になったはずでした。 (車の型名は不明です) どうか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • LG GSA-4163のDVDRAMドライバを探してます

    表題の通り、LG社製のGSA-4163を使用しているのですが、 DVDRAMへの書き込みができずに困ってます。 購入時に確かB's RECORDERとB's CLIPが付いてきた記憶があるのですが、紛失してしまっております。 代わりにB's RECORDER BasicとB's CLIP5.40を購入してインストールしたのですが、フォーマットや消去、書き込みができません。 手持ちのinCDも試してみたのですが、フォーマット、消去、書き込み全てできませんでした。 BHAに問い合わせをしようにも倒産?してしまっているのかHPがありません。 PanasonicのRAMドライバがあればパケットライティングソフトが無くても書き込めるという情報を見たのですが、配布が終了しているようです。東芝のドライバも探してみたのですが見つかりませんでした。 これから重要なデータをDVDRAMメディアに書き込みたいのですが、GSA-4163用RAMドライバの在り処やその他の書き込み手段をご存知の方いらっしゃいましたらご教示宜しくお願いします。

  • これって無茶苦茶な論法ですか?

    おととい、妻が「ダイエットに効く」と信じ込み、とある健康食品を購入しました(振り込みはまだの状態でした)。 私は過去、聞いたこともないなんだか怪しい健康食品なので、そこの会社に電話、クーリングオフの適用をするといいました。 その会社は「開封後は、クーリングオフは致しません。購入していただきます。」と言い張って埒があきません(開封後、2つぶ飲んだだけでした)。 確かに、開封後は返品には応じない旨、商品には書いてありました。 私が、「商品は返品します。」と言っても、その会社は「支払いの督促書は送り続けます。」と言い張ります。 私が「10年後の時効になるまで払う意思はありません」と言っても「10年間送り続けます」と言い張ります。 しかたがないので、私が「消費者契約法で取り消し権を行使します。よってこの法律行為はなかったことになります」と言ったところ、その会社はようやく諦めた様子で「商品を送り返してください。ただし、送料はそちらで負担してください」と言ってようやく商品の返品に応じました。 私が主張したこの論法って無茶苦茶なうちに入りますでしょうか? よろしく御教示お願いします。

  • PSPで再生できる次の音楽データの中で、「音質劣化なし」のものを教えて下さい。

    ■メモリースティックオーディオフォーマット ・ATRAC3 ・ATRAC3plus ・MP3 ■MP3(MPEG-1/2 Audio Layer3) ■MP4(MPEG-4 AAC) ■WAVE(Linear PCM) ■WMA PSPではこれらの音楽データが再生できますが、 「音質劣化なし」で聴けるデータの形式を全て教えて下さい。

  • LG GSA-4163のDVDRAMドライバを探してます

    表題の通り、LG社製のGSA-4163を使用しているのですが、 DVDRAMへの書き込みができずに困ってます。 購入時に確かB's RECORDERとB's CLIPが付いてきた記憶があるのですが、紛失してしまっております。 代わりにB's RECORDER BasicとB's CLIP5.40を購入してインストールしたのですが、フォーマットや消去、書き込みができません。 手持ちのinCDも試してみたのですが、フォーマット、消去、書き込み全てできませんでした。 BHAに問い合わせをしようにも倒産?してしまっているのかHPがありません。 PanasonicのRAMドライバがあればパケットライティングソフトが無くても書き込めるという情報を見たのですが、配布が終了しているようです。東芝のドライバも探してみたのですが見つかりませんでした。 これから重要なデータをDVDRAMメディアに書き込みたいのですが、GSA-4163用RAMドライバの在り処やその他の書き込み手段をご存知の方いらっしゃいましたらご教示宜しくお願いします。

  • LG GSA-4163のDVDRAMドライバを探してます

    表題の通り、LG社製のGSA-4163を使用しているのですが、 DVDRAMへの書き込みができずに困ってます。 購入時に確かB's RECORDERとB's CLIPが付いてきた記憶があるのですが、紛失してしまっております。 代わりにB's RECORDER BasicとB's CLIP5.40を購入してインストールしたのですが、フォーマットや消去、書き込みができません。 手持ちのinCDも試してみたのですが、フォーマット、消去、書き込み全てできませんでした。 BHAに問い合わせをしようにも倒産?してしまっているのかHPがありません。 PanasonicのRAMドライバがあればパケットライティングソフトが無くても書き込めるという情報を見たのですが、配布が終了しているようです。東芝のドライバも探してみたのですが見つかりませんでした。 これから重要なデータをDVDRAMメディアに書き込みたいのですが、GSA-4163用RAMドライバの在り処やその他の書き込み手段をご存知の方いらっしゃいましたらご教示宜しくお願いします。

  • 【ISDN】話中なのに、呼び出し状態になっている。

    ISDN回線を使っています。 このたび、お古のTAを手に入れ、TEL1に電話機。TEL2にFAX付き電話機を取り付けました。電話番号は別です。 代表電話番号はTEL1の電話機で、ほとんどの着信はこちらで受けます。 TEL1で話をしているときに、別の人から電話がかかるとかけた方側からは話中になるハズです。 ところが、話中にならずずっと呼び出し音が鳴っているらしいのです。 ですから、ずっと電話に出ない状態になり留守にしていると思われてしまうのです。 なぜなのかという理由と解決方法が知りたいわけですが、 お古のTAは説明書も無く、どうしていいのか分かりません。 TAはALEXONのTD601というもので、過去にビジネスホンで使われていたようです。 前の持ち主も電話に疎いので聞いても分かりません。 このままでは具合が悪いです。 同じような経験をされた方、またそれを解決したことのある方いましたら助けてください。

  • ハードディスクがインストールされていません

    Dell Dimension 8400 を一昨日までトラブルなく使っていましたが、 battery voltage がlow の表示が出たため、ボタン電池の交換をしたところ、「Windows が起動できません。」ということで起動の方法を選ぶ画面になりました。セーフモードから始まってすべてを試みましたが、 元の画面に戻るだけです。仕方なくWindows の CD から修復を試みたところ「ハードディスクがインストールされていません。」ということになりました。いままで複数台のパソコンの電池を交換した経験がありますが、今回のようなことは一度もありませんでした。bios の画面からディスクのチェックをしましたが、 Pass の表示でした。電池の交換だけでこんなことになるものでしょうか、ご教示下さい。

  • URLの貼り方を教えてください、良く此処で質問をして、解答をしてもらう

    URLの貼り方を教えてください、良く此処で質問をして、解答をしてもらうと「参考URLの欄」とは別に 「解答の欄」にURLを貼りつけてくれている事があるのですが、此処とは別の所で「参考にURLを貼りつけてくれませんか」と言われてURLを貼りつけるのですが、字が黒のままで、みなさんが貼りつけてるように 字が青色に成らないのですが、どうすればいいか解りません、今後の為に誰か教えてもらえませんか

  • 内付け HDD が認識されない

    DELL dimension 9200 OS VISTA において 内付け用 HDD(SATA 接続) を増設したが認識してくれません。内付け用 HDD は正常に動作確認済みでフォーマットもされています。BIOSの設定変更をしなければ認識してくれない物ですか? BIOS の設定変更の経験がありませんので ご指導お願いします。

  • 常にアドミン権限でログインする不都合

    自宅での個人ユーザーですが、ダウンロードしようとすると、アドミン権 限でログインし直してくださいとでるため、再起動するのが面倒なので す。このため、常にアドミン権限でログインしようと思いますが、何か不 都合はありますか? ちなみにWindows2000 SP4 を使っています。 また、OSを替えてXPでも再起動は必要ですか?

  • ハイゼックス炊飯袋を購入したいのですが…

    明日(2/27)までにハイゼックス炊飯袋を購入したいです。 ネットで注文すると間に合いません・・・ お店でお取り寄せしても間に合いません・・・ お店の方に「ボイルできるビニル袋(高密度ポリエチレン)でよければホームセンターにジップロックみたいなのを買ってみたら?」とアドバイスして頂きました。 ハイゼックス炊飯袋あるいはその代わりになるものを購入できる場所をご存知でしたら、教えてください。 ※不織布製の物がありますが、一枚当たりの値段が高いので対象外です。 よろしくお願いします。

  • これって無茶苦茶な論法ですか?

    おととい、妻が「ダイエットに効く」と信じ込み、とある健康食品を購入しました(振り込みはまだの状態でした)。 私は過去、聞いたこともないなんだか怪しい健康食品なので、そこの会社に電話、クーリングオフの適用をするといいました。 その会社は「開封後は、クーリングオフは致しません。購入していただきます。」と言い張って埒があきません(開封後、2つぶ飲んだだけでした)。 確かに、開封後は返品には応じない旨、商品には書いてありました。 私が、「商品は返品します。」と言っても、その会社は「支払いの督促書は送り続けます。」と言い張ります。 私が「10年後の時効になるまで払う意思はありません」と言っても「10年間送り続けます」と言い張ります。 しかたがないので、私が「消費者契約法で取り消し権を行使します。よってこの法律行為はなかったことになります」と言ったところ、その会社はようやく諦めた様子で「商品を送り返してください。ただし、送料はそちらで負担してください」と言ってようやく商品の返品に応じました。 私が主張したこの論法って無茶苦茶なうちに入りますでしょうか? よろしく御教示お願いします。

  • 通帳の再発行

    急遽本日、 銀行の通帳が必要になってしまったのですが、通帳は普段使用しないため実家に置いてきてしまっているので現在所持していません。 そこで、本日中に通帳を手に入れるために 1、通帳の再発行(三井住友銀行) 2、新規口座開設(三井以外or三井で複数開設) の2つの方法を考えたのですが、 その日のうちに通帳が貰えるのかホームページを読んでもいまいち分かりませんでした。 即日、通帳を手に入れる方法を知っている方、口座開設に詳しい方などいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • isoマウントについて

    isoファイルをdaemon toolを使ってマウントしているのですが少々厄介なトラブルを抱えています。 マウントは通常通り成功しインストール画面は開きます。 しかしインストールを進めていくとドライブH(仮想ドライブ)にディスクを挿入してくださいという警告が出ます。 これはようするにドライブではisoファイルを正しく認識できていないからでるエラーなのでしょうか? インストールを成功させるためには何をすればいいか教えてください。

  • 教えて!こっちの知識全くないんです

    いま生理中で、私、処女なんですが、今日、好きな人と私の家で飲むかもしれないんです。 宅飲みをしたいと言ったのは彼です。二人きりにはなったことありません。彼は、私が彼を好きなこと知りません。 私はその人と付き合いたいんですが質問は次の2点です ・彼を落とすにはどうしたらいいですか?! ・飲んでHしちゃったら性欲処理の相手とみられますか?! 真面目に困ってます!彼が好きで付き合いたいです。

  • Office2003を購入したいと思います。

    Office2003を購入したいと思います。 自宅に、2台PCがあるのですが、2台にインストールするには、2個買わないと使えないのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがどなたかご教示いただくと幸いです。

  • どっちがいいの?

    僕は19歳の予備校生。 突然ですが、二浪決定してしまいました(宅浪・一人暮らし) 質問です。 バイトはした方がいいのでしょうか? 参考 志望校:京大(理)性格:かなり精神的に弱い、堅実、人関わるのは苦手、シャイ(極度)、計画性はある、心配性、努力家らしい、人とトラブルは起にくい、やさしいらしい、穏和らしい、真面目らしい、めんどくさがり、諦めがはやいところがたまにある、妄想にふけるところがあるような気がするなど 偏差値(実力):(並)45~50くらい 苦手:文系+化学(かなり) 得意:理系(かなり) これくらいでしょうか? 足りない部分があれば補足します。 追伸:志望校を変えろとは言わないでください。お願いします。 その他アドバイス何でもいいのでください。 励ましの言葉などがあればうれしいです。