nobcha23 の回答履歴

全143件中61~80件表示
  • RFIDの製作方法およびメーカを教えてください

    RFIDの製作方法およびメーカを教えてください 現在RFID(無線ICタグ)の製造方法を知りたく 調べているのですが、よく分かりません。 なので、RFIDの製作方法および製作メーカを 皆さんにご協力頂こうと質問いたしました。 できましたら、参考URLなどがありましたら 助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ACアダプターについて  9V 2.2A

    ポータプルDVDプレイヤーのAC電源が9V 2.2Aという規格なのでのすが、家にある小家電のACアダプターで代用できないかと思いいろいろと探し9VのACはいくつかあったのですが、9Vの200mAと9Vの300mAがありました。AC電源の事はよく知らないのですが、同じボルト数のものでも実にいろいろな規格があるのだなと勉強になったのですが、電源のジャック自体は同じようですがはたしてこの二つのACは使えるものなのでしょうか。何方かお手すきの方いらっしいましたら教えていただけないでしょうか。

  • ゲイとして生きていくために

    はじめての質問ですので文章中至らないところもあるでしょうが読んでいただけると幸いです。 自分は16才、高校1年生です。 私立の高校にぎりぎり通わせてもらえるレベルの生活をしています。 中学1年の時に自分が同性愛者なんだと気がつきました、中学2年の時に確信しました。 それからは隠すようにしなきゃ、隠すようにしなきゃと思い生きてきました。 部活(武道系)もそのことが原因でまともに参加できなくなり、その時に受けていたいじめもあって(今はいじめはありません)、部長を呼び出して飛び降り自殺未遂をして泣きついて、でも本当のことは言えぬまま自分でも何が何だかわからなくなってやめてしまいました。 そのまま何もできないままだらだらと過ごしてきましたが、外交的でもない自分は何もできずに抱え込んできました。 おかげで中学2年までトップ10に入ることは絶対!だった成績も30位に入れたらすごい!というレベルまで下がってきてしまいました、心にとどめておける物もここまでが限界です。 友人たちは優しく、隠れ蓑のつもりで読み始めたライトノベルや美少女系のゲームのおかげで知り合った人間もいます。 しかし今ここで話してしまった時に受け入れてくれる確証はありません・・・。 このまま抱えていてはいつか自分の心が壊れていくのは分かっていても最低限高校卒業までは我慢しなくてはなりません。 そして、今まで渋っていた質問をしようと思った理由が、ここのところ疑われ始めているからです。 女子に「男子としては見てないよ」なんて言われて1年ほど経ちましたが最近「ゲイなんじゃないの?」とストレートに聞かれるようになりました。 やはり溢れ出てしまうものなのでしょうか? そのことも含め今ここで話すべきか、そうでないべきか。 誰か助けてください。 お願いします。

  • 職場のトイレのストーカー

    私が働いている職場(敷地)には、たくさんの関連会社の人が働いています。 そこでよくトイレで一緒になってしまう女性(私とは関係の無い、関連会社の人です。)がいるのですが、トイレに住んでいるのではないかというぐらい、いつもトイレにいます。(以下、トイレの住人と称します。) 私は食後の歯磨き&化粧直し以外は、用がある時以外はトイレには行きません。 そのトイレの住人は毎回トイレで15分以上は化粧をしている感じです。常にピエロ?かと思うぐらいの厚化粧。つい最近はバレエダンサーの舞台化粧?というぐらいのアイライン。とにかく異常な厚化粧。 仕事は庶務をしているようですが、よく廊下で立ち話をしているのを見掛けます。仕事が出来るイメージもありません。 副業で水商売をしているという噂も聞きましたが、太っていて、お世辞にもきれいではありません。年齢も不詳です。(それはどうでもいいことですが。) それ以外はトイレで長い時間をかけて髪を犬のマルチーズのようなスタイルで結んでいたり。。。(家で結んで来いよ、と思ってしまいます。) 朝、通勤の時は会社の門の前でタクシーから降りてくるのをよく見かけますが、職場まで歩いて15分位のところに住んでいるそうです。 (私的にはだらしがないイメージがあります。) 前置きが長くなりましたが、私はよくお腹が痛くなることがあり、トイレに行った時に常に15分以上も化粧をしているトイレの住人がいる時に個室に入ることに抵抗があります。 お腹が痛くなったある日、トイレのドアを開けるとトイレの住人がいたので、私は切羽詰ってて、ドア閉じ、そのトイレには入らず、別の階のトイレに移動しました。 その後も、何度かトイレの住人がいる時は別の階のトイレに移動していました。 しかし、そのことがトイレの住人には気に入らなかったらしく、私が移動すると追いかけてくるようになりました。 追いかけて来て、高笑いをしています。(意味不明) 確かに私はトイレの住人を避けています。 それがトイレの住人にとって何なんでしょう? 私がどこのトイレを使おうと私の自由です。 このようなトイレの住人の心理状態って理解できますか? 過去にも職場に私に対して失礼な言動をする女性がいて距離を置くようにしたら、トイレで付きまとわれるようになった経験があります。 そういう人に共通する心理状態ってあるのでしょうか? 女性って、トイレだと男性の目がないから本性を出し易いのかもしれませんが、陰険で非常に困っています。

  • カード決済ではなく、海外銀行での決済について

    カード決済ではなく、海外銀行での決済について アメリカやイギリス、イタリア、フランスなど 海外に向けたオンラインショップを立ち上げています。 カード決済はPayPalを使うので問題ありませんが、 現地での銀行振込み決済を準備したいのですが 海外の口座は保有していません。 海外のサービスでも構いませんので 海外の銀行口座を使った決済ができるサービスを ご存じの方がいたら教えていただけると助かります。

  • アルバイトからパート

    19才フリーターです。 今初めてのバイトでそろそろ3ヵ月になるのですが、自分が不器用な為、精一杯頑張ってすら、全く元を取れないね、などと言われます。 最近はかなり精神的に疲れてしまい、こんなにやって出来ないならどうすればいいか分からないし、正直辛いです。 今日は社長にしばらく様子を見て、のびないようならパートにすると言われました。 私はクビ覚悟で働いていたので、少しは救われた気持ちにはなりましたが、まだ不安で仕方がありません。 パートに下げてクビにされるのでは?…と深く考えてしまいます。 知人は駄目なら即クビになるのだから…と言います。 クビにならなかったのはなぜなのでしょう… 厳しい意見でも参考にしたいのでぜひ意見ください。

  • あからさまな女の子扱いと素人扱い

    33歳のシステム開発5年目の女です。 現在フリーになり、業務委託である会社にPGとして行っています。 ここでメンバーは年下の男性ばかりなのですが、あからさまに私だけ女の子扱いされるのと、見下した発言があり、とても悩んでいます。 私の見た目は背が小さく20代に見えるかもしれません。どんな服を着てもかわいらしい雰囲気と言われますがファッションはOLっぽいです。メガネをしておりそれととても無口です。 私と同時に入った一つ上の女性がいますが(別の職種ですが近くの席)、原宿系のファッションで髪の毛が赤いですが目つきが少しきつめです。 エンジニアにしたら私のほうがタイプなのかもしれませんが、業務委託ですので経験者採用で、正社員より高い単価です。 そんなことは誰でもわかるはずなのに、ある特定の男性だけが(一つ年下でKYな感じ)私の名前を連呼したり、「派遣さんだから」とか「女の子が」とかプログラミングの「Hello Worldから作ればいいよ」などと、とてもカチンとする発言をされます。 毎日無駄に私に関わってこようとするので、女の子扱いはどうにか我慢していましたが、素人扱いが見下した言い方にしか感じられない為現場も2カ月目に入り、さすがにイライラしてきて、少し冷たい態度を取ったら一片攻撃されるようになりました。 セクハラからパワハラに変わったような気分です。 1か月遅れで入った別の業務委託の男性エンジニアにはもちろん見下すような発言はしません。彼には話しかけもせず女性の席に順番に話しかけるような男性です。 実はこういったことが20代の頃から私だけに行われるため、無駄なストレスが耐えられず、最近は精神安定剤を服用しています。フリーになったのも、 こういった無駄なストレスが与えられたときにすぐに辞められるようにとの考えも少しあります。 見下す発言をする男性は一つ年下でその会社に入って半年くらいの人です。 仕事上で先輩ですし、謙虚にする事はいっこうにかまいませんが、年上で、経験者としてやってきたエンジニアで、女性だからと言って 見下す発言をされるのには到底我慢ができません。今私がやっているプログラミング言語も彼はやったこともありません。 私は印象が良いほうらしいので、協調性があると思われ採用されたのかもしれませんが、男性の優越感を満たすための存在として見下されてもへこへこしないといけないのでしょうか。 馬鹿にされるのは、女で無口な為かもしれませんが、これをされるようになったのは初日からなので、ようは見た目のみって事だと思っています 最初の頃はもちろんスーツで行きました。 33歳にもなって若い格好をしているわけでもなく、普段はメガネをして指輪もして変な男が寄ってこないようにしているつもりなのに、 どうしてこういった人が寄ってくるのかもしくは発生させてしまうのか。 こういった状況は我慢して年下の男性陣に小馬鹿にされた状態ですごせばどうにかなるんでしょうか。 すでに経験者としての扱いではないので契約を終了しようと思っていますが、どこの会社にいっても同じような人が必ず一人はいます。 こういったストレスが長くとても悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 室内でできるイライラ解消法ってありますか?

    昨日職場で私のミスではないものを、上司に私のせいにされて、 「君ちょっと疲れてる?」と言われてキレそうになりました。 安定剤を飲んでその場はしのいだのですが、 高校時代からの嫌な夢ばかり見て何度も目が醒めてしまいました。 今日は天気が悪いですし、外出する気にもならないので、 何か良いイライラ解消法はありますでしょうか?

  • 報連相、見える化、について

    今の上司とは約半年前から上司/部下の関係になりました。 この上司は某大手メーカーから初の転職をされてきたと聞いています。 その上司から「報連相、見える化が一番大事。週報、客先との面談に関しては必ず報告書を提出するように!」と言われ、半年間続けてきました。 最初は上司の方からも上司→その上司へ提出されていた週報を部下へ送ってくれていたのですが、それも最初の2カ月だけでその後は全く報告らしきものはなくなりました。 また上司のみで出張、客先へ行った時にどのような話をしたのか、どのようなやり取りがあったのか、全く分からず困っています。 その上司の部下は4人いるのですが、つい最近4人で飲みに行ったときに皆も私と同じように感じており、上司が全く“見える化”されていないのです。 上司はその上の上司に対して報告する義務はあっても、部下に報告をする義務はないと言われる方がいるかもしれませんが、部下としては上司の行動・今後の方針等がわからなければ、1つのチームとしてうまく機能しないと思っており、個人的には上司から部下への報告も必要だと思っています。 この考えは正しいのでしょうか?上司に報告を求めるのは間違っているのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。できれば現在部下をお持ちの上司、管理職の立場でご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いたします。

  • どこまで続く? ぬかるみぞ

    どこまで続く? ぬかるみぞ  リストラにより、十年前に比べて正社員の人数が3分の2に減りました。  そのしわ寄せからくる長時間労働 (当然サービス残業)。  過酷 (到底達成不可能)なノルマ。  上がらない給料。  増え続ける精神疾患を患う社員。  自己保身の事ばかり考えている上司達。  あ~ こんな理不尽な会社はウチの会社だけ?  皆様の会社も同じようなものでしょうか?  私自身の努力不足と言われれば、それまでですが・・・

  • 酒を無理矢理飲まされたが訴えれるか?

    酒を無理矢理飲まされたが訴えれるか? 私は大学4年ですが、この前、大学の研究室の飲み会で学生に無理やり酒を沢山飲まされて、大変、体調的におかしくなりとても苦しい思いをしました。私に酒を沢山飲ませた学生は「お前の真面目な態度が気に食わない!」と言ってきて強引に酒を飲ませました。 それ以来、その学生は私に対して執拗に暴力的な態度で脅すようになり、私の研究やら素性やら就職先などをバカにしてけなす様になってきてしまいました。 最近ではその学生は私に対して「卒業アルバムにいたずらしてやるからな」と言ってくるほど、その攻撃性はますますエスカレートしています。 教授は元々がその学生の味方で一緒になって私をいじめたりからかったりしてきています。 私はどうしたらいいでしょうか? 両親と弁護士と警察を引き連れて、まずは、学長の元へ話しに行った方がいいでしょうか? そして今度は学長も引き連れて教授の元へ話しに行き、その学生と学生の親も交えて話あう機会を作った方がいいでしょうか? どうか的確なご教示をお願いします。

  • 女で敬語が使えない人について

    20代男性です。コンビニバイトをしています。 明らかに10代に見える女性のお客様がたまに店に来ます。「○○って売ってないの?」や「ねぇねぇ、肉まんちょうだい」と言ってきます。小学生や中学生がそのような言葉を使うのは仕方ないですが、中学卒業してそのような言葉しか使えないのはどうかと思います。 男で敬語が使えないのもどうかと思います、男はたまに乱暴な言い方をする人がいます。 女で敬語が使えなくて乱暴言い方をするのはかなり痛いと思います。 自分は店員ですが、年下の客からタメ口で言われても我慢はしますが、気分は良くないです。 このようなお客様のことを哀れに思うのは私だけですか?

  • 41歳独身彼氏ナシ結婚歴ナシの先輩について…

    41歳独身彼氏ナシ結婚歴ナシの先輩についてなんですが、私は都内に住む29歳OLです。姐御的な存在感で私や同僚の恋愛や仕事に関して色々とアドバイスしてくださるのですが、、、 入社した当時は有難く聞いていたのですが、最近は心の中で「先輩に言われたくない」と思ってしまうんです(先輩ごめんなさい(>_<)  入社して4年。先輩に彼氏がいた話を聞いたことがなく、仕事も特に出来るというわけでもなく…。。。でも後輩思いで悪い人ではないんです 可愛い所もあるんです。でもすでに同期の子は先輩を避けていて今はほとんど私が話しています。。。負け組の先輩の言うこと聞いてどうするの?勝ち組の先輩からレクチャーしてもらうの!と。。。。。ちなみに勝ち組の先輩とは、プロジェクトのチーフに抜擢された40歳(既婚子供1人)の先輩です。頭が良く美人で憧れの先輩といった感じ。 なんですが常に計算していると言うか、以前聞いた話の内容が 「10人の女友達より、たった1人の有能な男よ」と。 確かに「美貌・仕事・結婚・子供」を手に入れていて説得力はあるんです さらに色々と話を聞きたくなるのも確か。 でも、負け組と言われている先輩と話すのは 時間の無駄だよ とか言われると…自分でもどう捉えていいか最近分からなくなってしまって。。「勝ち組がそんなに偉いの?」と思う自分と 「先輩に言われたくない 説得力ないですよ」と思う自分と。 心の中で葛藤しています。どちらとも上手く付き合えらたいいのですが、30歳を目前にして、負け組のレッテルを貼られたくないし と、でもこれから先輩と距離をおくのも気が引けるし… と、、、、もう、、どう捉えたらいいでしょうか?

  • 自転車の防犯登録

    自転車の防犯登録 埼玉で自転車を買って登録だけ東京都でしたいのですが可能ですか? 住所は埼玉です。

  • 札幌周辺での美味しいお店などを教えてください!

    札幌周辺での美味しいお店などを教えてください! ツアーで1泊2日北海道・札幌に行きます。 1日目は午前中に札幌に着き、夜に雪祭りを見学する予定です。(宿泊するホテルも札幌市内です) 2日目は早朝からツアーのバスに乗り、旭山動物園→花畑牧場→空港というスケジュールです。 自分たちで自由に動けるのは1日目の限られた時間なので、あまり遠くまでは行けないと思います。 そこで札幌周辺にある美味しいラーメン店や海鮮で有名なお店などを教えてください! 海鮮系は札幌では厳しいのかもしれませんが・・・ よろしくお願いします!

  • webにwordやPDFのファイルを挿入出来ますか

    ホームページを作成していますが、画像の他にwordやpdf等のファイルを挿入出来るのでしょうか? 出来るのならその方法を教えて欲しいと思います。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    http://review.kakaku.com/review/K0000044509/ こちらの外付けHDDを自分のPCの容量が足りなくなったので使用しています。問題もなく使えているのですが、こういうHDは使用しないときにはPCに接続しないで電源を入れないようにするほうが寿命が長持ちするのでしょうか? PCの使用時間が長いので付けっぱなしにする事が多いのですが、外付けHDを付けっぱなしだと寿命が短くなるのでしょうか?

  • 職場でのバレンタイン、個人的にはとても嫌なのですが、

    職場でのバレンタイン、個人的にはとても嫌なのですが、 昨年まで他の女性陣(50代の方ばかりですが)に付き合って、上司にあげていました。 土・日・祝、関係ない仕事です。 入社した頃は、私が「バレンタインはやりません」と言ったことで、 女性陣の空気が変になり(他の人がするのに、一人だけしないなんて・・・と)、気まずくなったので、 「他の方がされるなら私もします」と言って、今まで続けていました。 今年はどうする? という話になり、昨年あげてもお返しの無かった人もいたことや、 今の上司が、50代の女性陣にとっていい上司でないこと、 お返しが負担になっているのではという話もあがり、 あげるのやめる? →したい人がすればいいよねという結論に至りましたが、 一人だけ、なんでやらないの? という人がおり、 他の方と話し合いをしていましたが、その後、その人は何故か私に、 「日頃お世話になっているから、あげないっていう選択肢は私にはないから、私はあげますから」 と言ってきました。 「なんで私に断りを入れるのですか?」と聞くと、 「mimosukeさんだけバレンタインやらないってことで、何か思われたらいけないから」 と言われたのですが、そもそもバレンタインを会社ですること自体が嫌なので、 「構いません、どうぞご自由に」と言いました。 他の人からは、お返しが負担にならないような、少額のものをあげるという案が出ましたが、 私は、それすらも嫌です・・・と意思表示しました。 バレンタインをしなかっただけで、「仕事で」影響が出るのでしょうか? 逆に、影響が出るようなら、それだけの人物か・・・とも思うのですが。 どうなのでしょうか? 職場でバレンタインを「しなかった人」の体験談もあれば、 お聞かせいただけると幸いです。 ちなみに、上司は30代と50代、50代の方は、バレンタインはお返しが大変だから苦手、 と話してくれたことがあります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108427
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 東京の職場で働く女性はなぜズボンを履くのでしょうか

    女性陣の皆さん。 私は地方から東京に進出してきました。 昔から東京の女性は綺麗な方が多くクールで冷たい所が少し難点ですが それとは別に、一言言わせて貰いますがズボンを履くのは止めて頂きたい! これだけは絶対止めて頂きたい。 やっぱ女はスカートでしょ。 そう思いませんか?

  • 美人について男性に質問です

    現在、職場恋愛をしています。 職場に、すごい美人がいます。 明るく、いつも笑顔で、目立ちます。 バツが付いていて、子持ちです。 優しい方ですが、私の彼を狙っているので、 私には陰ではとても冷たくて怖いです。 でも、彼を含め、男性陣全員が 彼女の味方です。 彼女が笑ったり、電話をしたり、 来客で男性と話し出すと、男性陣は 一斉に、席を立ったり、彼女に 話しかけたり、自分の仕事を放り投げ、 隣の部屋からも来客中の男性を睨みつけに来ます。 彼女はそれを私達他の女性に見せ付けて 嫉妬させるのが快感らしく、男性陣が 電話や打ち合わせを始めると、 わざと自分も電話や社内の他の男性に話しかけ 男性陣を困惑させます。 他の男性が振り回されるのはいいのですが、 自分の彼もその中に入っているのが辛いです。 私が、彼女が気になるなら、私は身を引くと 何度もケンカしましたが、私の気のせいだと 認めず怒りますし、バツ+子持ちに興味はないと 言います。でも、バツ+子持ちじゃないから 私を選んでいるなら、すごく嫌です。 彼が彼女に反応した後、私が怒っていると 彼女は私を笑いながら見たり、私が怖いと被害者ぶって 男性の前で泣いたり、「お菓子どうぞ」と私に 話しかけてくるのが余計に辛いです。 職場の男性心理、皆さんには分かりますか? 私は男性陣が翻弄されている時、どうしたら 良いのか分かりません。