nobcha23 の回答履歴

全143件中101~120件表示
  • 地元に帰るか、東京に残るか…

    24歳の女です。 私は九州出身ですが大学入学と同時に東京に出てきて、そこで彼氏もできました。 途中までは大学の勉強に加えてサークル活動や友達との飲み会、恋愛と充実した日々を送っていたのですが、ある頃から対人恐怖症のような症状が出始め、友達との関係をすべて絶ってしまいました。 (電話にすら出られない、メールも開けないという状態でした) 彼氏とは大学は別だったので、こんな情けない自分を知られたくないという思いから、この状況を隠し通して今に至ります。 卒業後は何とか就職しOLとして働いているのですが、最近実家の家族と暮らしたいという思いが強くなってきました。 彼とは4年近く付き合っていますが、同棲などする気は全くないようですし、具体的な将来の話をしたことは一度もありません。 好きだけど先が見えないというのが正直な気持ちです。 お恥ずかしい話ですが、今私が友達すら一人もいない東京で暮らしている理由は「彼氏がいるから」それだけです。 最近は休日が合わず、2週間に1度、数時間会えればいい方なのですが…。 地元で仕事を探し家族と暮らすべきか、彼氏がいるという理由で東京に残るべきか…とても悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • スーパーの自動販売機で飲み物を数秒選んでいた所、後ろの人から軽く背中に

    スーパーの自動販売機で飲み物を数秒選んでいた所、後ろの人から軽く背中にぶつかってきました。最初は知り合いかな!?っと思って後ろを向いて見ると全く知らない人(スーパーでたまに見かける人)でした。 私は仕事でイライラしていたこともありむかついてしまって、ジュースを買ったあと、その全く知らない人の横でガンを飛ばしてしまいました。 すると、相手もイラだったのかこっちに向かってきて「やんのか?」と言ってきました。 情けないですが、あまりケンカをした事がない私は気が引けて冷静に対処する事にし、私は「今ぶつかりましたよね?」と質問すると相手は「ぶつかっただけだ」と答えました。 気が引けていた私は「そうですか」と答え、二人共その場を去りました。 今考えると自分のした事も幼稚ですが、結果的にどちらが悪いと思いますか? また、この場合どういった対処が適切でしょうか? 自分のした事も情けないですが、私が悪い様にとられてる様でむしゃくしゃします。 ぶつかった時に相手が素直に謝ればこんな事にはなっていなかったはずです。 今後も行き着けのスーパーで会う事があるのでまたなんか言ってきそうでイラ立ちます。 ちなみに私も相手も大人で相手の方が5つ年上ぐらいだと思います。 「心が狭いだけ」等の答えはご遠慮下さい。

  • 正社員か大学か漫画家どれを優先すべきか・・

    漫画家になる夢を諦め切れてない絵が下手な28歳女無職です。 今悩んでいます。 バイトをしながら漫画家を目指し、担当とデビューを目指してきましたがうまく行かずもう一年半描いていません。 頭の中で考えたりはしてますが自分が面白いものと編集部で受け入れられるものが違ったのでその時のことがネックになってるのか(自分の甘えだと思いますが)ここ一年半くらい何が面白いかわからず、なんか感情がなくなってしまった状態です。 私の今後は次のうちどれがいいと思いますか? (1)デビュー出来なかった理由の一つに絵が下手なこともあるので絵を学ぶ。その為に30歳を越して初めて正社員で働くことになっても勤務先が見つかるように大卒資格がとれる通信制美大に通いながらバイトをしつつ漫画投稿。 (2)正社員で働きながら給料アップの為大卒資格をとる。大学はデッサンを磨く為通信制美大に通う。趣味として漫画投稿をする。 (3)一年半も描けるものができなかったのならもう才能はない。漫画はもう諦めて正社員で働きながら普通の年相応がしてる生活をする。 (4)30歳までの二年間はバイトかパートか派遣をしながら出版社に漫画投稿をする。

  • 人は外見で決まると思っています。

    人は外見で決まると思っています。 ただ、どうしても気になるのですが・・・・ 何故外見がたいした事ない人がモテたりするんですか? 何かあるんですか?

  • 訪問者数を増やすには・・・

    私はgooブログをしていて、最近になって訪問者数を増やしたいため、毎日1件更新をしているし、自分と似たような記事を書いているサイトにはコメントもしていますし、ブログランキングサイトも1件登録しました。 その結果、毎日100~120人ぐらいは来るようになりました。 これは多い方なのでしょうか? もっと訪問者数を増やすにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願いします!!

  • バルク抵抗とは

    金属メッキの資料の中に接触抵抗とバルク抵抗という文言がありました。 接触抵抗なら誰でも知っている測定方法でよいと思いますが このバルク抵抗の値も掲載してありました。 粒界レベルの話かと思いますがいったいどうやって測定しているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 院試というのはかなり難易度が高いのですか?

    院試というのは大学の学部の授業からほとんど出題されるのでしょうか? また、専門知識的には教育学部英語専攻→外国語学研究科英語教育専修という進学はアリですか? 教育学部からでは厳しいのでしょうか・・・

    • 締切済み
    • noname#104075
    • 大学院
    • 回答数2
  • 親の喧嘩を見るのが辛いです

    はじめまして、14歳の男です。 家族6人の2世帯住宅(両親と父方の両親、姉と私)で暮らしてます。 私の父は会社を辞めて事業を立ち上げたのですが失敗し、母の実家から借金をしたのですがそれが原因で何年も喧嘩してます。 私が11歳の頃母方の父が他界したのですが、その時から母がノイローゼ気味になり、喧嘩中や夜中に奇声を上げたり夜中車でどっかいったと思ったら乗り捨てて素足で帰ってきたりするようになり、精神科に通うようになりました。 それは数年たった今でも治っておらず、お金の事で口論になると夜中暴れるので精神科でもらえる強い睡眠薬を飲ませて父が数時間かけて寝させてます。 最近は家のお金が大変なのもあって口論になると父が「生命保険で済ませればいいだろ!」等と言いようになり考えると胸が痛いです・・・ また、姉や祖母に相談しようにも二人はそんな母を見て嫌いになったのか家から出てけば?みたいな態度です。乱文ですいません、どうすればいいでしょうか

  • 人から情報を盗らないと生きていけませんか?

    また、なぜですか?

    • ベストアンサー
    • noname#113835
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 缶詰のパイン、あけてから10日程経ってますが食べれますか?

    少し大きい缶のものだったので、半分あまっています。 果汁も一緒に冷蔵パックにいれて冷蔵保存してましたが、なにかお菓子かおかずに使えるレシピ等あれば教えてください。 しかし、そもそも食べても大丈夫なのか・・・が心配で。。。 見た感じでは、カビ・色の変色は見られません。 宜しくお願いします。

  • 缶詰のパイン、あけてから10日程経ってますが食べれますか?

    少し大きい缶のものだったので、半分あまっています。 果汁も一緒に冷蔵パックにいれて冷蔵保存してましたが、なにかお菓子かおかずに使えるレシピ等あれば教えてください。 しかし、そもそも食べても大丈夫なのか・・・が心配で。。。 見た感じでは、カビ・色の変色は見られません。 宜しくお願いします。

  • 美味しい醤油を探しています

    美味しい醤油を探してます。 金額的に購入して調べればいいのかもしれませんが、一人なので購入しても使い切るまでに時間がかかってしまいそうで、中々手が出せません。 それと色々種類が多く、どのような基準で調べればいいのかわかりません。 みなさんのお奨めの醤油や、選ぶ基準を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 居酒屋の予約は、いつごろまでにすべきでしょうか?

    飲み会の幹事をすることになり、居酒屋の予約をすることになるのですが、 いつごろまでに予約すればよいかが分かりません。 ・三月中旬ごろ(平日・休日いずれかは未定) ・名古屋駅周辺 ・20名前後 という条件なのですが・・・ 現時点では一ヶ月前くらいに予約しようと考えているのですが、遅いでしょうか? 三月というと、追いコンや送別会で早期に予約が埋まってしまいそうなイメージがあるのですが・・・ 一概に「~まで」言えることではないと思いますが、おおよそで構いませんので、ご回答お願いします。 特に居酒屋での勤務経験がある方、よろしくお願いします。

  • アスペルガー?これからどうすればいいんでしょうか

    25歳の女です。 現在、不安障害→気分変調症と診断されてきましたが、担当の医師がかわったところ、アスペルガーの疑いも出てきました。(検査を受け、現在結果待ち中です。) 今、パート社員として、事務の仕事(電話応対が主)で働いています。 しかし私は人とうまく付き合うことができず、仕事もうまくこなすことができず、周りをいらいらさせているように感じます。 職場に行くことが不安で、毎日頭が痛かったり、気持ち悪くなったりしますが、働かなければ生きていけないし、職場をかえたところで、私に原因がある以上何もかわらないように感じます。 何とか今の、周りに迷惑をかけ、自分の精神状態の良くない状態から脱却したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 ご意見をきかせてください。

  • 事故に会いそうになった

    本日、事故に会いそうになりました。 状況としては、当方MTBで信号が青になったので発進し50mほど先の交差点(赤信号)に向かって走りだしておりました。 あと20mほどで交差点だだったのですが後ろから来たミニバンが強引に追い抜いてきた上、幅寄せをしてきました。 その結果ハンドルに相手の車のボディが接触しタイヤは縁石に接触し危険な状況でした。 ベルも鳴らそうとしましたが突然だったので不発でした。 自転車の癖に速く走るな!という嫌がらせだったのかも知れません。 かなり頭に来たのですが疲れていたし、とりあえず無視して交差点の前に出たのですがこの後どのような対応を取ればよろしかったでしょうか?また運転手に文句を言うとしたらなんと言えばよかったでしょうか? P.S. 万一あのときの運転手が見ていたら一言 あの時私が怪我していたら前科持ちになったかもしれないよ?

  • 初心者でも楽しめる山

    私は、ロード歴はあるのですがMTB歴がない自転車好きです。 最近、林道ツーリングをしたいな。と思いまして、早速計画を練ろうと思ったものの、これまで林道ツーリングをしたこともないので何処の山に行っていいのかわかりません。 そこで質問なのですが、 埼玉県内の山で初心者でも十分楽しめる山を教えて下さい。 また、林道ツーリングに行く際の注意点や失敗談なども教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • 登山道の道標設置について

    登山道の道標設置について 昨年6月に毎日放送の「憤懣本舗」で六甲山の道標に関して放送されてました↓ http://www.mbs.jp/voice/special/200906/15_20897.shtml 岩や木に無秩序に矢印や目印は要らないというか目障りだし、山頂にやたらとある個人や山岳会設置の山名標示と同じく景観を害する物だと思います。 ですが、登山会の方が好意で設置された道標は他の登山者には大変助かる物です。好意で設置された道標を勝手に撤去している輩は何が気に入らないんでしょうか? 道迷いを未然に防ぐ有益な物ですし、個人設置、山岳会などの団体設置に関わらず、自己満足で設置した山頂の山名標示とは意味合いが違うと思います。 勝手に道標を撤去している輩にとっては、山岳会が好意で設置した道標も山頂に無数に設置してある山名標示と同義で、景観を害する物なんでしょうか? 個人的には地図とコンパスを使えば事足りるので、別に道標が無くてもいいとは思いますが、道標がある方が現在地を確認し易いので、他の登山者も助かると思います。 ひょっとして、登山者が多くなるのが嫌で、道標を撤去しているんでしょうか?

  • パソコンの無線LAN設定について

    よく海外へ出かけます。海外へ出かけるときに最近はよくノートパソコンを持ち歩くようになりましたが、ホテルなどで使いたいと言うと最近はよくワイヤレスが通っていると言われます。ワイヤレスのアイコンをクリックして接続のボタンは押すのですが毎回ネットにつながらなくて困っています。ワイヤレスアイコンの接続をクリックさせるだけではダメなんでしょうか? ちなみに画面上の表示はつながっている表示にはなっています。LANケーブル差込の時は何も問題ありません。 国内でも試してみましたがまったく同様でした。ワイヤレスを使う時の設定について教えていただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 海外のホテルだけ予約

    海外のホテルだけ予約 海外旅行の際、ホテルだけを予約する場合 1.ホテルへ直接予約(ホテルのサイトからなど) 2.旅行代理店経由で予約 3.予約専門?サイト 4.その他(具体的にあれば教えてください) 上記の中では、一般的にどれが安く予約できるものなのでしょうか? 時期にもよるかもしれませんが・・・ 3の予約専門サイトと書いてあるのは、詳しくはよくわからないのですが ネット上で検索して予約できるサイトをイメージしてます。 楽天トラベルとか、そういう感じです。 でも楽天トラベルは海外ホテルの数が少ないですよね。 ネット検索して出てきた予約サイトも、聞いたことないものが多くて 本当にちゃんと予約できるのか、不安といえば不安です。 私がよく行くのは、中国と台湾なのですが 旅行代理店によって得意な(安くなる)地域や国とかあるのでしょうか。 例えばこの代理店はヨーロッパのホテル予約に強い、とか。 いつもは台北のホテルは「台北ナビ」で予約して それ以外の場合は自宅最寄の代理店で頼むことが多いです。 あと、ホリデイインがあるときは、直接予約したりします。 もっと何軒か比較すればいいのかもしれませんが いつもまあ、こんなもん?と適当に決めてしまいます^^; でも台北ナビはたぶんですが、結構安いような気がしてます。 というか、そもそもホテルだけの予約では、どこで予約しても あまり安くならないものなんでしょうか? (マイルだけはたくさんあるので、航空券はいつも特典航空券か  e-クーポンにして正規割引航空券を購入するので  セットになってるものは不要なんです。) 皆さんの今までの経験などからどんな感じなのか 感想的なものでも構いませんので教えてください!

  • アラモアナショッピングセンターの行き方

    来月にオアフ島のシェラトン・ワイキキに宿泊予定の者です。 私と妻の両親のアロハシャツ、ムームー購入のために、アラモアナSCにそれぞれの両親に自力で行ってもらいたいと考えています(当人達は挙式準備でついていけないのです・・・)。 そこで、トロリー(ピンクライン)で行ってほしいと考えているのですが、シェラトン・ワイキキから一番近く且つSCまで最短の停留所はどこになるのでしょうか? 「サラトガロード」が一番近そうな停留所なのかなと思っていますが、こちらはSC方面ではなく、逆方向に進んでしまうようで、遠回りになってしまいそうです。 ウェブサイトやガイド本を見てもよくわかりませんでした。 識者の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。