nobcha23 の回答履歴

全143件中121~140件表示
  • 仕事 失敗

    仕事で大きな失敗をしてしまいました。 会社の損害は数千万になります。 こうした場合、損害分は補償しなければならないのでしょうか? また、会社を辞めるのが当然なんですか? このご時世会社にしがみついていた方がいいのでしょうか? みなさんはどうしますか? この先真っ暗です。

  • 私の判断は適切だったかどうか、皆さんにお伺いしたいです。

    私の判断は適切だったかどうか、皆さんにお伺いしたいです。 以前の職場で一緒だったAさんから5年ぶりぐらいに電話がかかってきて、 Bさんの電話番号を知ってたら教えてと言われました。 実はAさんは、とある宗教をやっているらしく、知り合いがその宗教に勧誘されて困ったという話を聞いたことがあり、Bさんもそのことは知っており、あまりAさんとは積極的に付き合うつもりが無かったように見えたので、一瞬、教えるかどうか凄く悩みました。 だけど、勧誘ではなく別の用事があるのかもしれないし、 噂だけで偏見を持つのもどうかと思い、断る理由も特別思いつかず、つい教えてしまいました・・・。 メールだったら、Bさんに確認してから教えるとか出来たのですが、 電話だったので、うまい切り抜け方が頭に浮かばず・・・。 私はAさんもBさんも親ぐらい歳が離れていますが、Bさんのことはとても信頼しており、 これからも関係を持続させていきたいと思っています。 一方でAさんとは特別親しくもないのですが、仕事をしていた時はお世話になったし、 悪い人ではないという印象だったので教えてしまいましたが、 私のしたことは配慮に欠ける行為だったのでしょうか? Bさんからの信頼を失ってしまったのではないかと、心配でなりません。

    • ベストアンサー
    • noname#111208
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 区役所の対応について

    区役所の職員の間違いで、全然違う書類をもらいました。 残念ながら、気づいたのが家に帰ってからで、また後日交換に区役所にいきました。 その時、明らかに職員の間違いにも関わらず、私の書類の記入間違いだと言いはって、謝る事をしません。 そこで、「あなた方の間違いなんですよね?」って言ったら、「お引き取り下さい」の一言です。 もう、腹が立って仕方がありません。 こういう場合、どうしたらいいのですか? 良い対処法を教えてください。

  • 賞味期限切れ

    コンビニで小さく「賞味期限間近の為3割引」と書いてあるお菓子を買ったら、2日前に切れてました。 品質に問題はないでしょうけど”賞味期限切れ”の表示がないっていうのは法律的?か何かで問題ではないのでしょうか?? 教えてください。

  • 福井県の郷土料理について

    福井県の郷土料理について調べています。 検索をかけたところ、サバ寿司、たくあん煮、ソースかつ丼、おろしそばなどが見つかりましたが、課題で「その県のどの地方で主に食べられているか、またその理由や歴史、作り方など」、「その地方の気候や状況」などを調べるようにと出されました。 どの料理について調べれば、記事が書きやすいと思いますか?

  • 地域限定の珍しい食材を探しています

    外国の友人から、日本でも特に珍しい食材を教えてほしいと頼まれました。 私は熊本在住で、この地域の物ならわかるのですが、他の地域のことが分かりません。 皆さんのお住まいの近くで、他にはなかなか見られない、旬の食材のことを教えていただけないでしょうか? 友人には、多くの食材を教えてあげたいと思っています。 どこどこで、いつごろ、こんな物があるよ。 という話をお聞かせください。

  • 教えてください!ホットコーヒーなどについて

    ガムシロップ・シュガー(細長い紙の袋に入ったやつ)、ミルクの使い分けを教えてください。 映画館のフードで先週からアルバイトをしているのですが メニューにホットコーヒーとアイスコーヒーとアイスティーがあり お客様に 例えば、ホットコーヒーを頼まれたら、 「コーヒーのほう、砂糖とミルクおつけしますか?」 と聞くのはわかるのですが、 アイスコーヒーのときと、アイスティーのときになんて聞けばいいかわかりません。 アイスコーヒーのときは「シロップ、ミルクおつけしますか?」 アイスティーのときは「シロップおつけしますか?」 で、よいのでしょうか? あまりコーヒーやアイスティーを飲まないのでよくわからなくて… ばからしい質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • コンビニで賞味期限当日の牛乳安売りしていいの

    某コンビニで、牛乳が賞味期限当日の18時ごろに売られてました。 これは問題ないのでしょうか?

  • 料理をしてる人がバカに見える。

    こんにちは。彼女の事でアドバイスを頂きたいです。 彼女は、料理をしている人の事を、よっぽど他にやることがない暇人にしか見えないそうです。 それをなんとか思い直させたいのですが、良いアドバイスはないでしょうか・・? ちなみに彼女は料理はできます(美味いです。) 一通りの調理ができる上で、「やっぱり馬鹿のやることだ」と判断しています。 彼女の言い分はこうです。 「今は戦時中じゃないんだし便利な時代。惣菜はどこにだって安く売ってるし、種類も内容も豊富。冷凍食品もチンするだけで美味しく食べられるし、混ぜるだけで美味しくなる調味料だってある。なのに1から野菜を買って1から味付けして、うどんなども「小麦粉から打って~♪」なんて1からやって、そこら辺に売ってるものをわざわざ時間をかけて作ってる人は、よっぽど他にやることがないヒマ人か、ママゴトごっこが好きな馬鹿にしか見えない。」 という事で、やる意味がまったく見出せないようです。 でも料理人やコックさんの事は(見習いも含め)尊敬しているようで。 人からお金を取る、通わせる料理を作ってやるという志はとても尊敬しているようですが、 コックになるつもりもない一般人が、惣菜よりもイケてるわけじゃない料理をがわざわざ時間をかけてせっせと作ってる姿に、「うは~暇人だ~他にやることないのかね~」と呆れに近い感情を持ってしまうとの事です。 彼女はこういいます。 「たとえば1週間後に着物が必要になったとしましょう。 デザインを考えたり布や小物を買いに行って悩んで数日、 作り始めてミシンや縫い物をして数日、 できたと思ったら失敗したりやり直したり・・ そうやって時間をかけて、完璧とはいえない着物を作りました~やった~!頑張ってできた~!私ってエライかも!あ、もう一週間経っちゃった。って言う主義なのがあなただよね? でも私は、着物を一番美しく作れるというプロフェッショナル達の着物が、100点近く置いてある店が近所にあるんだし、そこに行って好きなものを選ぶ。 素敵なものも速攻ゲットできたし、空いた6日間と数時間は自分のスキルの成長のために費やしました。素敵な着物もゲットできてストレスも皆無、自分も成長できた。それが、”時間を有効に使えて楽しかった”と思うのが私。その違いというだけ。 あなたのやり方は私の主義じゃないけど文句は言わない。 そして料理してる人にも否定なんてしない。その過程が楽しいんでしょ?趣味なんでしょ?って感じ。 畑を自費で作って数十万かけて数個のキャベツを作ってます~って人に「へえ~」って言うのと一緒。私はキャベツはスーパーで数百円買うよ?ってだけ。」という感じで言い返せません。。 彼女は効率重視の人で、仕事でも徹底してムダを省いて効率よく仕事をするのでかなりヤリ手です。 普通の人は数年かかることも、並外れた集中力で数ヶ月足らずで成し遂げてしまう力があり、まわりからもかなり尊敬されているヤリ手です。 家にもアルバイトを持ち込み、2人でテレビを見ている間にもコマーシャルの間などに、ものすごい速さでタイピングをし、2人で映画を一本見ている間に数万円の仕事を終わらせたりと・・その仕事の効率ぶりを尊敬しています。 そんな性格だから、きっと料理に興味を持ってくれさえすてばすごい力を発揮する事は間違いありません。 どうしたら料理を大事だと思ってもらえますか? 文字制限で書ききれない部分は補足いたしますのでアドバイスをお願いします!

  • みなさん家飲みでどんなお酒を飲んでますか?

    みなさん家飲みでどんなお酒を飲んでますか? 私はいつも、料理酒として使っているパックの日本酒をちょっと拝借して飲んだり、缶ビールを飲んで いるんですが、最近飽きてきてしまったので・・ 初心者にもオススメな酒や飲み方があったらお願いします! 基本、焼酎意外だったらなんでも飲めます。 カクテルだったら、サッパリ系が好きです!たまに外でグラスホッパーも飲むので甘いのも嫌いじゃないんですが・・ ビールはフルーティーな感じの物が好きです。 日本酒は飲み比べた事がないので解りません。 ワインは甘口のみいけます。 あと、日本酒で高いお酒ってあまり飲んだことないんですが、パックの〇ーっ!!とか とどう違うんですかね? 宜しくお願いします!

  • 彼女を傷つけてしまいました。

    彼女と別れて3ヶ月になります。 彼女は心の障害があり自分はこの事を承知で彼女と付き合ってきました。 ですが彼女を守っていくどころか段々と自分勝手な行動をとってしまい心の障害があるのにも関わらず自分は威圧的な態度を採ったりとどんどんと彼女の心を更に傷つけていってしまいました。 そして彼女からメールが届いて私はもう無理、自分を犠牲にしたくないと別れを告げられました。 後日電話をして彼女は自分の事を恋愛感情は無くなったけど嫌いではないと言ってくれました。ただ友達としても今は無理と言っていました。 彼女から嫌いではないと言ってくれただけでも自分は嬉しかったのですが、数日後に彼女の知り合いの方から自分にこの間彼女と新しい彼?を見たとしかも2人は仲良く寄り添って楽しそうにしていたと聞きました。 自分は友達としても今は無理と言った彼女は今新しい彼氏がいるから友達としても今は無理なのだと自分は勝手に思ってしまってそれから自分は逆上してしまい彼女に対してメールや電話をし続けてしまい彼女からは一切電話にもメールも返信はなかったのですが、それに構わずに一方的に連絡し続けてきました。 今は彼女に対して申しわけない気持ちでいっぱいで彼女に何通か誤りのメールをしていますが、今も彼女からの返事は一切ありません。 やはりこれ以上は彼女に連絡しない方がよいのでしょうか?

  • 選びますか

     職場の女性は早慶上智クラスの女性です 私は、残念ながら低学歴のものです。 つい最近気になる女性ができました。 私はいくつかの短所があります。  異性とつきあったことがない  強い学歴コンプレックスがある  普通の経済力しかない いいところは、少ないですが  上司から仕事の評価は悪くない  他部署の上司からも良く仕事を頼まれる です  彼女達から見ると私は学歴と実力が数段劣っているので 食事に誘いたいですが楽しい会話ができないし、 自慢できることもとくにないです 誘う勇気がでません 私は恋愛対象からはずされているかんじがします 私のように欠点が多い人間を選びますか? 何か良いアドバイスがありましたら教えてください

  • お世話になります。

    お世話になります。 20代の女子会社員です。 私は、直属の上司から嫌がらせを受けています。 入社時からライバル視されているようで、仕事を与えてもらえません。私が人から評価されると、機嫌が悪くなり、自ら仕事をとってくると邪魔されます。私の制作物は、必ず皆の前で批判。一緒にやった仕事でも、手柄は自分のお陰、ミスは私のせいにされています。 極めつけは、社長に、私の評価を下げるような発言をしている事です。(私だけでなく、社員全員の悪口を言い続けています) 専門的な仕事の為、経験を重ねて成長していかないと、一人前になれないのですが、入社から3年弱このような状態が続いています。 上司は社長と不倫関係にあるようで、社長は上司を溺愛しています。 なので、何を言っても無駄で、それどころか、上司に対する批判的な発言をすると、解雇されてしまいかねないという状態です。 小さい会社のため、会社のほぼ全員が理解してくれており、悩みを聞いてくれます。なので、辛いばかりではありません。 しかし、このままでは自分の為にはならないと思っています。が、円満に働くには、部署異動をお願いをする方法しか思いつきません。(行動を起こせば、上司の下で働くのが嫌だとばれ、クビになる可能性もありますが) 何か他に良い解決策はないでしょうか? 皆さんの知恵をお貸し頂けたらと思います。 お願いします。

  • 論理的な人間は不快と言われますがなぜでしょうか。私も言語IQが高くて論

    論理的な人間は不快と言われますがなぜでしょうか。私も言語IQが高くて論理的なので嫌われます。人間関係で大事なのはなんでしょうか

  • 自分は営業でやっていけるでしょうか?

    現在、SEをしているものです。 論理的思考能力、マネージメント能力 コミュニケーション能力が自分で無いと思い、転職を考えています。 考えているのは営業職です。文系出身であるため 技術職にはつけません。事務職も、無理だと思われるので営業職に 付きたいです。 そこで、自分は、それほどコミュニケーション能力が無いのですが やっていけるのでしょうか? 客観的に、自分のコミュニケーション能力を表現できませんが、 例えばですが、街でナンパしたことがあり、数人ゲットしています。 また、出会い系サイトなどでも、頑張ればまあまあの女の子ゲットできます。 ただ、飲み会や大人数は好きじゃないです。 昔、ヤフーBBの路上販売をしたことがありましたが、嫌では無かったです。 こんな、自分が営業でやっていけるでしょうか? ちなみに、法人営業ではなく個人営業をやろうと考えています。

  • コーヒーがまずくて飲めない

    私はコーヒーがまずくて飲めません。 コーヒーメーカーのコーヒーやマクドナルドやモスバーガーやサイゼリヤのコーヒーなどはまずくて飲めないんです。(砂糖やミルクは入れてる) でも缶コーヒーはおいしく飲めるんです。(FIREの微糖をよく飲む) 私ももう21歳ですし、喫茶店やスタバでコーヒーを楽しめるようになりです。 もう、カフェオレは卒業したいんです。 誰か飲めるようになる方法知らないですか? よろしくお願いします。

  • リタイア後の生活

    残り数年で退職します。その後は海外シニアボランティアなど、外国での 生活をしたいと考えています。ただ、何を教えるかが問題です。日本語 教授というのもそう簡単ではないようです。四川で地震復興のボランティア がテレビで紹介されていましたが、必ず現地の言葉は習得するつもりです。 現在は英語のみ、TOEIC800点です。 それ以外にも、様々な活動をしている日本人がいるだろうと思います。 ご存じの方、ご教示ください。 死ぬまでになるべくたくさんこの世界を見てから死にたい、という希望も あります。日本は平和すぎるように感じます。

  • 内部密告(ブラック会社を成敗する)

    現在勤めている会社。いろいろ問題があります。 これから入社する騙された新卒者が可哀そうです。 勿論現在勤めている人も未来がありません。 (人によっては染まっていたりで考え方が違うかもしれませんが) まず大きな問題点を書き出します。 ●入社前の条件と違う ・年間休日93日(公表)実際80日前後 休みは土日祝  入社前は週休2日と聞いていた。内定がでると隔週2日。  入社後ほとんど隔週週休2日もとれる月はありません。 ・代休、有給がとれない。  上記との兼ね合いですが、休日にでても代休がとれません。  平日は無理。土曜日はなんだかんだで休みが取れないようにされま  す。 ・正社員募集ですが、入社式が終わると突然「1年間は契約社員です」と言われる。 正直ひどいです。過去に戻れるなら自分に「やめとけ!」と言いたいです。多少の違いはあると思いますが、ひどいです。 ・労働時間が長時間。労働時間が半端ないです。ひどい時は毎日終電か親に迎えに来てもらう日々です。それでなくても一日12時間以上は働いています。 ・労働時間が問題になり、早く帰れと会社が言い出しました。しかし、以前と何も仕事の量・仕組みはかわらないため帰れません。その状況にこちら側が好きで残業しているという認識です。 ・残業代がでない。営業職のためみなし残業ですが、あまりに額が少ない状態です。 ・事業内容にほとんど関係ないものを売る。詳細は出せません  が、????というないようです。法人営業なのにこの時だけ個人物の販売になります。入社説明会では説明なしです。 ・外回りですが携帯支給なし。電話代は自腹です。  仕事で使うパソコンも自腹です。自前で用意しないといけません  データの持ち出しや規則など何もありません。 ・朝早く出勤したり、早出しても定時前に上がると早退扱いになる。 ・就業規則をしらない。給料明細の手当ての内容がよくわからない。 その他細かいところはいろいろありますが、 要するに・入社説明とは違う点・労働環境が劣悪・未来が見えない ということです。まともな会社で仕事をしたいと思う毎日です。 会社に未練はありませんが、雇用状態を考えると辞めてから転職は考えていません。ですので、このような状態を改善できたらと思うのでどうしたらよいのか教えてください

  • 盗聴器の事で質問です

    盗聴器の事で質問です 最近は 都心等では よく あちこちに盗聴器が仕掛けられていて 都会は常にあちらこちらが盗聴電波のようなもの?で充満しているんだそうです 色々 調べてみたのですが… これって果たして本当の事なのでしょうか? 例えばラブホテル街とか…新宿歌舞伎町 風俗街の辺りとかはもう盗聴器で溢れかえっているそうです でももしこれが本当なら…何故その盗聴器は回収 撤去されたりしないのでしょうか? まさか警察が知らないなんて事は…ないと思うんですが… また、一見普通に見える普通の公衆住宅やマンション 道路に面したマンション等も盗聴器がかけられている可能性はあったりするのでしょうか? また 盗聴器が仕掛けられやすく 狙われやすい場所は具体的にどういった場所なんでしょう? 私の家は道路に面した騒音の激しいマンションなのですが… 部屋で会話してたとしてもまず聞こえない筈なのに 最近会話が 聞かれているらしく…有り得ない事が次々に起こるんですよ この前部屋で 自分がやってるblogの事を沢山友達と話していたら その数日後に 《はじめまして。私は貴方の事を知っています。貴方の向かい住んでいる…とある者です。貴方のblogをやっと見つけましたよ…ふふ》等の嫌がらせの書き込みをされたり 彼と部屋で電話している時、今度はなんとその電話していた内容を 私のblogにありありと書かれていたり… 部屋で、たまたま友達と近所のバイト先の話しをしていたら 今度はその近所のバイト先まで妙なお客様が数人…来るようになったり… その数日後にその中のお客様の一人が新聞配達員のフリをして(特徴あるし人違いじゃなかった…)…私のマンションの隣の部屋に入っていったり…(しかも隣の部屋の人はこうゆう話題に物凄く敏感で裏の話題に情報通) その人とエレベーターでたまたま二人きりになってしまった時は…物凄くこちらを睨んできました…数カ月前にこんな事があり、怖かったんです 今は少し治まっているみたいですが…証拠が掴めず今はほぼ諦めています もし…一般の住宅にも盗聴器を仕掛け、(いわゆる情報を盗み出す?)といった事が可能ならば 情報を丸見えにされたり尾行が可能になるなんて事ありえるのでしょうか? ちなみに私の家は 4階です 騒音だって酷いし向かいのマンションは 私のマンションとは離れてるし… 盗聴なんてまさかとは思うんですが…

  • コンビニのバイトについて

    コンビニのバイトについて コンビニのバイトで友達ってできますか? どんな時に他の従業員と話しますか?