pta の回答履歴

全242件中221~240件表示
  • キッチンの蛇口が固いので自分で直したい。

    キッチンの蛇口(1つ穴混合栓)ですが このごろ水が止まりにくくなりました。 下吐水タイプでレバーを上げると水が ストップするしくみですが固くて上まで 上がりずらくなり子どもが使った後は ちょろちょろ出たままです。 築10年ほどです。 なんとか自力で直したいので、お分かり になられる方よろしくおねがいしますm(__)m

  • 電話加入権

    このたび結婚することになり、電話に加入しようと思っていますが、ある話でNTTで申し込むよりは家電量販店とかで申し込んだほうが得だと聞きました。単純にNTTでと考えていましたので、どうしようか思案しています。やはり家電店とかの方がお得なのでしょうか?

  • ハングル能力検定試験の勉強法

    韓国語学習歴半年、11月のハングル能力検定試験5級を 受験します。 週1回1時間、自宅から近い韓国語教室で勉強しています。 教室だけでは勉強が足りないと思うので過去問題集 を購入して5級の単語をノートに何回も書いたりしていますが それだけではなんだか不安です。 ヒアリングと言えば、日常生活で韓国語に接する機会は 食べ物の単語くらいしかないので韓国のTV番組を耳をそばだてながら みています。習った単語なら分かるようになりました。 韓国語の先生は受験までに補習も行なうと言っていましたが、 もっと効果的な自習方法があればアドバイスお願いします。

  • マンション管理士の試験の証明写真について

    マンション管理士試験を受けようと思って証明写真を とったのですが、写真の顔のサイズが規定のサイズより2、3ミリ大きいのです。大丈夫でしょうか?これで受理されないなんてことありますか?

  • エネルギー管理士のテキスト

    エネルギー管理士の電気を受けたんですが、勉強不足でダメでした。テキスト、問題集は何がよいでしょうか? OHMはまとが広くて良いとは思えないんです。

  • 子供の進路で悩んでいます。子供はテレビ関係にゆきたいと

    子供の進路で悩んでいます。子供はテレビ関係にゆきたいといっています。大学、専門学校どのような機関がよく、そのためには何を準備し(学資、奨学金制度、心構え等も含めて)たらいいのでしょう。アドバスお願いいたします。

  • チャットで煽られるとムキになってしまいます。

    僕はチャットや掲示板してたら、すぐムキになって怒ってしまうんです。 ちょっと煽られたらすぐカッとなってケンカになってボロクソ言ってしまいます。 昨日もチャットで2時間言い争ってしまいました。 んで、後で反省したりします。 文字で煽られると腹立つんです。 でも、自分からはケンカしません。煽られたらやり返すって感じで。 こんな自分が嫌です。直したいです・・・。 ここでは何言われてもいいんで、教えてください。 みんなはチャットや掲示板で煽られたらどうやって抑えてるんですか?

  • 危険物取扱責任者について

    先日、危険物取扱乙4種を所得したのですが、これを機に他の種にも挑戦しようと思っているのですが、どの種から挑戦するのが取り組みやすいのでしょうか? 他の種の違いなどを交えてご説明いただければ幸いです。

  • 常識と非常識のボーダーは?

    質問タイトルの通りです。 広辞苑で「常識」を調べましたが曖昧すぎて判断しかねております。 コメントどおりなので大風呂敷は滅相もない小者なのですが・・・ 先ほど、とある質問に回答したら「お礼」でなく嘲笑(蔑む)されているような返事があり、改めて現在社会における<普通><一般>知識が知りたくなりました。 どうか様々なご意見・主張を下さいませφ(。_。)

  • お礼参り!?

    このカテゴリーでいいかわかんないですけど...。 知り合いの女の子が派遣でインテリアコーディネーターしてたのですが、会社の方針で5人全員が首になっちゃいました。腹の虫が収まらないので何かお礼参りしたいのですがいいアイデアありませんか。犯罪者にはなりたくないけどちょっとこれやられたらきついなとか、こんなん面白いよとかあったら教えてください。今月末には解雇なのでそれまでに是非。

  • OSのインストールができない。(自作)

    現在、自作PCを製作中で、OSのインストールの段階まで来ているのですが、ドライブ(DVD-ROM)にディスクを入れてもインストーラーが起動せず、OS(Win98)をインストールする事ができなくて困っております。 当方初心者で原因等も良くわかりませんので、どなたかお詳しい方がおられましたらご指導頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 ※DVD-ROMは正常に認識されています。 ※OS(win98)は他のパソコン(Dynabook)に付属していた物です。(これが原因なのかなと思っています。)

  • 子供が『死』を考えているようです。のそれからです。

    9/2付けに、上記のタイトルで質問をさせていただきまして、多くの方からアドバイスをいただきました。あれから、子供を腫れ者扱いをしてはいけないと思いつつ、緊張の毎日でした。 また、改めて児童相談所に伺い、主人と共々話を聞いていただきました。子供が受験やもろもろで精神的に不安定な時期にあること。また、やはり、妹の事で自分の立場や居場所を確認しているのではないだろうか?と言う返事でした。 ストレスから顔も少々腫れが見られます。口には出しませんが、言いたい事も言えない環境にしているのかな、と考えたり。 ただ、前向きに話し掛けていた生活の中で、一度我慢できずに子供の前で泣いてしまったことが、心に引っかかります。子供も、びっくりしたのか、表情が硬かったように思います。親として、子供と距離をおくほうが良いのでしょうか。再度アドバイスを頂けたらと思います。 また、前回、2度同じ内容の質問をして、回答くださった方々にご迷惑をおかけしました事、お詫びいたします。

  • オークションの代金の切手支払いについて

    落札者の方から、 1200円の支払いを切手にしたいといってきました。 あまり高額な切手を送られても困るので、 細かい金額の切手に分けてもらおうと思うのですが、 どういう組み合わせのほうほうがいいかわかりません。 何円切手があるのかもよくわかりませんし・・・ どのようにお返事したらよいでしょうか?

  • 続・・・3年間チャットしてる彼

    以前、3年間チャットしてる彼というタイトルで質問させていただいた者です。(下記URL参照して下さい) もう1点、皆様からアドバイスをお願いします↓。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=654471 皆様から回答をいただいてやはり彼に会うことを決めたのですが、その誘い方を教えてほしいのです。 なるべく彼には下心がわからないような誘い方をしたいのですが、何か良い誘い方はないでしょうか? 「1度会いたいんだけど・・・」とか「会いたい」という言葉を使ってしまうと下心がバレテしまうのでもっと他に気軽に誘える言葉はないでしょうか? 「ご飯行きませんか?」とかもなんか言えそうにもないんです。。 なんかもっと気軽な誘い方でマイペースな彼が乗り気になってくれる言葉ってないですかね? プライド高い奴と思われるかもしれませんが、皆様からの回答よろしくお願いします。

  • 彼が、二股or浮気していました。

    結婚まで考えている彼です。 とても気がやさしく、気が強い私をなだめてくれたりします。私の親に結婚を反対されていますが、彼とがんばっていくつもりでした。 先日、共通の知人と2年前まで付き合っていたことがわかりました。その知人には、お互い彼と知らずに恋愛相談に乗っていました。とても冷たい、自分勝手な人だと思っていました。 こんな彼をどう思いますか?本当に信頼していたので、いまだに別れるか、許すべきか悩んでいます。

  • 続・・・3年間チャットしてる彼

    以前、3年間チャットしてる彼というタイトルで質問させていただいた者です。(下記URL参照して下さい) もう1点、皆様からアドバイスをお願いします↓。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=654471 皆様から回答をいただいてやはり彼に会うことを決めたのですが、その誘い方を教えてほしいのです。 なるべく彼には下心がわからないような誘い方をしたいのですが、何か良い誘い方はないでしょうか? 「1度会いたいんだけど・・・」とか「会いたい」という言葉を使ってしまうと下心がバレテしまうのでもっと他に気軽に誘える言葉はないでしょうか? 「ご飯行きませんか?」とかもなんか言えそうにもないんです。。 なんかもっと気軽な誘い方でマイペースな彼が乗り気になってくれる言葉ってないですかね? プライド高い奴と思われるかもしれませんが、皆様からの回答よろしくお願いします。

  • DA PUMPとSMAP

    DA PUMPとSMAPは仲がいいんでしょうか?誰か知っている人、いましたら、お願いします。ちなみに私は、DA PUMPの大ファンですが。

  • 転勤先の住居の決め手とは??

    お世話になります。 来月一日付けで異動になったので引っ越しする事になりました。 しかし提示された物件はどこか不満な点があるものばかりです。(人事!仕事をちゃんとやれよ!!) しかたがないので候補の中から選ばないといけないのですが、皆さんならどの物件にしますか?その理由となる決め手も教えてください。 現在の状況 ・夫婦二人住まい ・通勤:駅まで徒歩1分 ・2LDK(洋6・和6・LD12・キッチン3) ・4F EV有 3物件共通事項 ・借上げ社宅なので家賃はどの物件でも同額 ・築年数・設備はそんなに大差はない ・全戸南向き 候補物件・A ・駅まで徒歩3分 ・2LDK(和6・洋6・LD7・キッチン2) ・4F EV有 候補物件・B ・駅まで徒歩12分 ・3LDK(和6・洋6・洋6・LD9・キッチン3) ・1F 候補物件・C ・駅まで徒歩2分、しかし乗り換え有 ・3LDK(和6・洋6・洋6・LD10・キッチン3) ・8、9、11F EV有 となっています。 家具はそんなに多くない方だと思いますが、愛着のある物ばかりなので、狭いから処分、と言うのは最後の手段にしたいと私は思っています。 夫はやはり駅までの距離が近い方を強く希望しています。 私もできるだけ夫が通勤に便利な方がいいと思うものの、あまり狭くて閉塞感ただよう家というのは抵抗があります。 また、妻である私が物件の下見に同行できないそうなので(人事の規定で)、夫にどういう点をしっかり見てきてもらえばいいのか大事な点を教えてください。

  • 生徒指導

     友人の40代後半女性高校教員のことです。19日の暑い午後2時頃、友人が空き時間に、中庭を見ると、二人の男子生徒がベンチに仰向けに寝そべって、うち一人は上半身裸で日光浴をしていたので、行って事情を聞き、さぼっていることがわかり、服を着て教室に戻るように言うと、裸の方が、最初から「うるせえ」「ばか」と暴言を吐き続け、荷物をのろのろとまとめ、ゆっくりと校舎に入って行ったそうです。その後、友人は、担任(女性50代後半)に経緯を報告し、5時頃、友人が担任とすれ違ったとき、担任が「さっきはすみませんでした。あれから学年で指導しました。もうさぼらない、暴言も吐かないと言っていましたから。」と、これで終わりという態度で言った時、友人は思わず、「それで終わりにするんですか。本人を謝りに来させて下さい。」と言ったら、「そこまではちょっと・・・」と困った顔をして言い、友人は「そこまでやるのが普通だと思いますし、教育じゃないですか。」と言ったら、「・・・わかりました。月曜もう一回彼らに聞いてみますから、先生も言ってみて下さい。」と言って、その日は終わりになったそうです。友人は「こちらが泣き寝入りするしかないのか、納得できない。」と私に言ってきたのですが、「月曜の様子を見てから判断すれば」と言うと、「今までも似たケースがあって、『あなたの言い方が悪いから生徒が暴言を吐いたんだ』と生徒本位の言い分で押されてしまった」そうです。管理職に言っても「あなたが悪い」と言われて引き下がるしかなかったそうで、「またその繰り返しだ、見て見ぬ振りをすればよかったのかも」と悔しがっていました。  学校ってこんなに腐りきっているんでしょうか。生徒との人間関係を重視して善悪のけじめをつけない担任やその他の教師、管理職。友人のような善良な教師が虐げられるのは許せません。皆さんのご意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • JZ302
    • 高校
    • 回答数5
  • いつから天皇中心の神の国になったか?

    学校の課題で出されたのですが、検索をかけてもコレ!というページはヒットしませんでした・・・ またこの「いつから天皇中心の神の国になったか」という事と「日本は単一民族国家か?」という問題は何か関係あるのでしょうか? 一緒に課題を出されたので何かしら関係はあるのだと思うのですが、見当がつきません。 すみませんが教えていただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • hao3430
    • 歴史
    • 回答数5