moominx2 の回答履歴

全556件中481~500件表示
  • 断酒するべきでしょうか

    妻と2人の娘(0歳と4歳)がいる36歳のサラリーマンです。 私は、自分がアルコール依存症なのかどうか、断酒すべきなのかどうかを迷っています。 毎日飲まなくても平気ですが、最近までだいたい毎日、ビール500mlか焼酎1~2合弱程度飲んでいました。 今は飲んでいません。というのが、先日職場の宴会で飲み過ぎて、泥酔状態で帰宅し、妻に絡んでしまい、離婚騒動になりました。結婚生活9年間で2回目です。 妻も酒は好きで、一緒に飲むことも多いですが、私の飲み過ぎには厳しく、そのせいか、私は家では適正飲酒できていたと思います。 しかし、職場の宴会などに出ると、時々記憶がなくなることがあります。 私は、今回の事件の後、知り合いの精神科医に相談しました。 彼は、「あなたは間違いなく依存症の体質を持っている。しかし、日常のあなたの生活態度、健康状態等を見ると、依存症で治療が必要とも言いにくい。ただ、外では一滴も飲んではいけない。あなたは一人ではコントロールできない。」と言われました。 そして、「断酒もひとつの選択肢だろうが、例えば、「奥さんが一緒の場でだけ飲んでよい」というルールを自分で決めてみてはどうか?」と言われました。 今回の事件を教訓に、私は今後、外(職場の宴会など)では一滴も飲まないということは決心しています。しかし、「妻と一緒の場でだけは飲んでいい」というルールが継続できるか不安もあります。 最後は自分で決断するべきことですが、どんなご意見でも結構ですのでお待ちしています。

  • さくらリキュールを探しています。

    もうすぐ桜の季節なのでさくらのリキュールでカクテルをつくって 飲みたいのですが、さくらのリキュールを売っているお店がなかなか 見つからなくて困っています。 さくらリキュールを売っている東京のお店 または、通販のできるお店を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • カフェ&バーをはじめるのですが・・・

    お金がありません!!!!!! 低予算またはタダでできるオシャレな内装の工夫とかないですか? 参考になりそうな雑誌や本とか・・・。 おしえてください!!!!!!!!!!!

    • 締切済み
    • mum
    • お酒
    • 回答数2
  • ガーリックトースト

    最近、パン屋さんでガーリックフランスを買って、とっても美味しくて、自分でつくれないかと思いました。 ガーリックトーストって家でも作れますか? 普通の食パンでの場合、フランスパンでの場合についても教えて下さるとうれしいです。

  • ジン、ウォッカの品質は?・・・・

    お客様からジン、ウォッカは、家庭用冷蔵庫で凍るものは、不良品なのか? との問い合わせがありました。 その質問についての適切な文献が、なかなか探せません。 不良品の見分け方など、知っていらっしゃる方はぜひ、ご回答ください。

  • カシス=黒すぐり=カーラントのドライ

    カシス=黒すぐり=カーラントのドライフルーツの入手法方知りませんか? スコーンに入れて焼くのを捜しています。 オーストリア当たりにあるらしいんですけど・・・ よろしく御願いします。

  • スポンジケーキが膨らまない

     何回やっても失敗します。もうそれは巨大なマドレーヌのように、かたくなってしまうのです。原因はなんなのでしょう?レシピと注意などこまかく教えていただけたら嬉しいです。

  • 絵画の設置場所

    先日、絵を購入して、部屋の壁に設置しようと思うんですが、何かいいアイデアはありませんか? 以下にこちらの情報を載せます。よろしくお願いします。 1.賃貸の部屋のため、なるべく壁に穴をあけたくない。 2.絵の大きさは、90×70(cm)。 3.床から1.5mぐらいのところに絵を飾りたい。

  • 雑誌の保管方法について

    これから先、ずっと手元に良い状態で残しておきたい雑誌が有ります。雑誌ごと残しておきたいものやページを切り取って残しておきたいものも有ります。白黒ページだと変色してしまうのが悩みです。どのように保管するのが一番妥当でしょうか?雑誌ごと残すのではなく、ページごとクリアファイルに入れていった方が良いのでしょうか?私のとっては重要なことなのです。今、時間のあるうちに整理したいものですから、どなたか早めにご回答くださると幸いです。よろしくお願い致します!

  • いつも焦げてしまうカレー

    私が作るカレーは必ず焦げてしまいます。原因はジャガイモ(男爵5~6個)と市販のカレールー(2パック)だと思っています。作る量を減らしジャガイモも入れないようにすればいいのは分かっているのですが、どうしても大量(約2~3リットル分)に、かつジャガイモが入っているカレーを作りたいのです。 # 具はジャガイモの他、豚肉、にんじん、タマネギ # いわゆる普通のカレーです。 どうすれば焦げずにおいしくカレーが出来るのでしょうか?料理の上手な方から見れば私はとってもお馬鹿だとは思うのですがせめてカレーだけでもおいしく作りたいのです。宜しくお願いします。

  • 都内の妖精バーを捜しています!!

    都内に、妖精をテーマにしたバーが有ると、地方に住んでいる友達から聞きました。で、4月にオフ会を出切ればそこでしたいのですが、どうしても見つかりません!! 地方のTVで紹介していたそうなんですが、もし心当たりが有る方はリンク集のホームページでも構わないので教えて下さい!!

  • から揚げの残りを洋風に作り直せますか?

    酒、味醂、醤油で下味をした鶏の唐揚げが残ってしまいました。 明日の夕飯に作り変えようと思うのですが、出来れば洋風の献立にしたいのです。 洋風にアレンジするのは、無茶でしょうか? 和・洋・中のジャンルを問わずに思いつくのは、 酢豚の鶏版、唐揚げカレー、卵とじ、南蛮漬け・・・。 洋風が無理なら、上記以外のおいしい再利用レシピを、お教えください。

  • おでんの具。

    定番の具材料以外で、「かわりだね」があったら、教えてください。

  • タバコの弊害について

    タバコを吸うと精神的にどのようなデメリットがあるのでしょうか? 禁煙したいのですが、しばらく禁煙を続けて体が軽くなってきたら、 また吸ってしまいます。 肉体的にではなく、精神的にこんな悪いことがあるから、喫煙は良くない、 というのを教えてください。 お願いします。

  • ブラウニーを送る

    遠距離恋愛中の彼にバレンタインのプレゼントを贈ろうと思うのですが、 いろいろ考えた末、ブラウニーにしようかと思っています。 ブラウニーって、しっとりしたスポンジのような感じですよね。 家で食べる時はラップに包んだりして保存してるんですが、送るとなったら・・・。 スポンジ系なのでやはり空気に余り触れないほうがいいですよね。 ラップなどで包んで、後は普通にラッピング、でいいでしょうか。。 2日くらいで到着すると思うのですが、送っているうちにパサパサしたりしてすごく劣化してたら嫌だなぁって思っています。 2日くらいならもちます・・よね?

  • 瓶の中の柑橘系果実を取るには

    コロナビール等の瓶の中にライムをはじめとする 柑橘系の果物を入れて飲むビールがありますよね。 皆さんは飲み終わった後にどのようにして 空瓶を処理しますか? 瓶の中に果物が入ったまま捨てますか? それとも瓶の中の果物を取る画期的な方法があるのでしょうか? あー今すぐ知りたい! どなたか教えて下さい。

  • 料理がうまくなるには

    彼氏に料理を作って二人で食べる夢を持つ大学生です。 自宅でチャーハンくらいなら作れるんですが、基本的な切り方や味付けは曖昧です。ちゃんと本をみて作ってもそれになりません。 料理がうまくなる方法や本を教えてください。 料理教室とかだと上達はやいですか?

  • 青魚と白身魚

    青魚と白身魚の違いを教えてください。単に見た目がぎらぎらしているものが 青魚なんでしょうか?さわらは青魚になるのでしょうか?

  • スコッチウイスキーの値段について

    バークレイズ・スコッチウイスキー21年とシーバスリーガル18年は通常価格いくらでしょうか?

  • アイスクリームの賞味期限

    アイスクリームってどれくらいもつのでしょうか? ずっと不思議だったんですけど賞味期限の記載がされてませんよね。