izaya の回答履歴

全187件中61~80件表示
  • マインドコントロールを解くには

    親友がマインドコントロール系のよくないと言われている宗教に入ってしまいました。 私の知っている彼女とは様子が違い、怖い表情になってしまいました。熱心に通っているみたいです。 家族の方は相談機関に相談したりして勉強しているみたいですが、私はマインドコントロールをなんとか解き、以前の彼女にもどってほしいです。 マインドコントロールを解くにはどうしたらいいでしょうか??なにか良い方法がありましたら教えてください。 今自己催眠の本を読んで勉強しているのですが、自己催眠で太刀打ちできるでしょうか?

  • 巨大リュックサックを背負い歩く人たち

    ここ何年か、街で巨大なリュックサックを背負って歩いている人をよく見かけます。 どんな格好、持ち物を持とうが個人の自由かもしれませんが、本屋やビデオレンタル等でこのリュック君(私はそう呼んでいます)がぶつかってきます。 しかも、どうやらぶつかったことに気付かないようで、 謝らず過ぎ去っていきます。 また、コンビニ等で両手が自由なことを活かし、 よく立ち読みをしていますが、はっきり言って 邪魔です。 何かの雑誌かテレビで、自分の両手が自由で便利である ことが重要で、その自由を得るために他人に迷惑をかけて もかまわないという自己中心的な考え方の現れだという 主張を読んだか見たかしたのですが、心理学、社会学 的にはこのような行動に説明が付けられるのでしょうか? もちろん、あの巨大なリュックが必要な人もいるので しょうが、いったい何をあんなに持ち歩く必要があるのか よくわからないので、理由がわかれば多少は腹立たしさも 和らぐかと思い質問しました。 ですので、私が納得できればフィクションでも結構です。

  • 両親に彼氏を会わせます。きまずい雰囲気にならないためには?

    お世話になっています。 4年付き合ってきた彼氏(大学院生)を両親に紹介します。 (ちなみに私は新社会人です!) 結婚ももちろん考えていますが、まだまだ先のことだと思います。 しかし、とりあえずはきちんと挨拶をしたい、という彼の考えを聞いて「顔合わせ」の意味で紹介しておくと両親も安心するかと思い、思い立ちました。 私のボーナスが出たので両親を食事に招待し、その席で紹介するつもりでおります。 問題は、母も照れ屋、父も照れ屋、彼も照れ屋、私も照れ屋なことです。(家で恋の話なんてしたことがありません。) Q1.母にはこの件伝えてあり、はにかみながらも乗り気のようです。 父にはまだちゃんと伝えていないのですが、なんと伝えるのがスマートでしょうか? 頑固オヤジではないのですが、恥ずかしさ故に話をそらしてしまうような父です。 Q2.「はじめまして。○○です。」と名前の自己紹介までは予想がつきます。 その後はどういう風に会話をすればいいのでしょう? なんとか気まずい沈黙が流れるのだけは避けたいところです。 彼との出会い、とかを話せばいいのでしょうか。 うちの両親は気を利かせて質問などしてくれないと思います。(なんせ照れ屋なもので・・。) 私が仕切らなきゃ・・というプレッシャーでいっぱいです。(それも楽しいのですが^^;) どうぞアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#49981
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 脈なしなのに、告白するべきでしょうか。

     こんにちは。突然なのですが、同じ職場の人を好きになってしまいました。私は23歳の女性で、相手は4歳年上です。去年の9月からもう10ヶ月も片思い中です。  会社に入って初めての飲み会で仲良くなり、携帯番号まで交換しました。後日、私から二人で飲みに誘って二人きりで飲みに行ったのですが、そのときはすごくいい感じで終わりました。そのあとしばらく時間を経て、クリスマスの前の休日に二人で遊ぼうと誘ったのですが、何の返事もないどころか、電話にも出てくれませんでした。私はそれから恐くて電話もできなくなり、会社で顔を合わせてもなんとなく気まずい雰囲気が流れていました。  それまでバレンタインデーにチョコを渡したり、いろいろアプローチしてきたのに、何の反応もなく、もう諦めようかと思い始めた頃、急に相手の方から親しげに話し掛けてくるようになったのです。私は急なことだったので、びっくりしてしまいました。相手は何も思ってないから話かけてこられたのか、相手の気持ちが全然見えません。  もう脈なしってわかっている相手に告白するのは、いかがなものでしょうか。はっきり気持ちを言ってしまわないと気が済まない気もするんですけど、これ以上気まずくなるのが嫌な気もします。 だらだら長い文章になってしまって申し訳ありません。ちなみにバレンタインのときは告白していません。  あまり経験も少ないので、みなさんの助言を頂けたら嬉しいです。

  • 脈アリ?

    私は高校2年生の女子です。私は一ヶ月程前に駅でよく見かける男子高校生に声をかけ、アドレスを聞きました。彼は素直に私の要望に応じてくれ、今、メールをしているのですが、彼はとてもシャイな人なんです。私が話し掛けた時も彼は私の顔を見れなかったらしくて…。その後何日かして、彼を見つけたので腕にタッチしながら「おはよう」と声をかけたのですが、軽く頷くだけでやっぱり顔を見てくれなくて。彼は只の恥ずかしがりやなんでしょうか?でも、彼にはつい最近まで彼女がいたのです。そして、私もつい最近まで彼氏がいたのですが、私に彼氏がまだいた時に「彼氏とはどう?」と聞かれ「もうすぐ別れるよ。彼女とはどう?」と私から聞き返すと「俺、今いない」との返事が…。誰か紹介して欲しいみたいなことを言われたので「私じゃダメ?」と言うと「彼氏いるんでしょ?」と返事が。「もうすぐ別れるんだよ?」と言うと「でもいきなりはねぇ…」って。これって脈アリなんでしょうか?よくわからなくなってしまって…。ご回答のほど、よろしくお願い致します。拙い文章ですみません

  • 創価学会の友達との付き合い方

    学生時代の友達のことでご相談です。 彼女は短大時代の友達で、途中から創価学会の学会員だということを知らされました。 私は無宗教で、当初は宗教にたいして可もなく不可もなかったのですが、学会員だと明かされてから何かにつけて創価学会の話を一方的にされ、付き合い方に困っています。選挙前は特にひどく、普通に「投票してね」だけでなく公明党のマニフェストを長々と聞かされるため、今では付き合うのも苦痛でこちらからは連絡を一切とらず、選挙前は着信拒否さえするのですが 尋常じゃないしつこさで電話してきます(でも出ません)選挙もはじめは「投票した」とかわしていたのですが、去年思い切って「他の所に入れたし今後も協力できないかも」と柔らかく断ったにも関わらず、今回の選挙でまた着信履歴がたくさん残っています。 彼女は特に学会の中でも熱心なようで役員?等をやっており選挙時期以外もほとんど政治と池田先生の偉大さについて・・が話題です。学会員だと明かされる前は話題もごく普通の若い子並みで、気取らない明るくいい子だと思っていました。ただ、性格的には生真面目で思い込みが激しく怒りやすくて昔からちょっと怖いなとか思うふしがありました。しつこいだけに自然消滅もできず、でももう関わりたくないのが正直なところで、本当に困っています。アドバイスをお願いします(初めての投稿でまとまらない文章ですみません)

  • このままの関係を続けるべきか?

    現在、好きな人がいます。でもその人は過去に出会った人が忘れられないでいます。私のことは好きだと言ってくれていますが、自分の中で過去の人のことが、けじめついてないから付き合えないとのことです。でも、体の関係はあります。好きだから抱きたいと彼は言います。こんな関係続けていていいのでしょうか?

  • 高度障害の認定について

    父が脳内出血で倒れ、左半身麻痺になりました。 診断書によると、「回復の見込なし」とのことで、トイレも介護無しにはできない状態です。 この診断書を県民共済や郵便局の保険に提出したところ、即「高度障害」と認定され、死亡保険金と同額を受け取る事ができました。 同様の診断書を、住宅ローン保険(A社)、生命保険(B社)、借金返済の保険(A社)に申請したところ、住宅ローン保険と生命保険は、「高度障害に認定しない」という結果でした。また、借金返済の保険については、住宅ローン保険と同じ会社であるにもかかわらず、もっと調査したいという事で回答が保留になりました。 (1)各会社が約款の概要をコピーしてくれましたが、どこもにたりよったりなのに、保険会社により認定されないというのはありえるのでしょうか? (2)納得がいかない場合、どのような対処をしたらよろしいでしょうか?(仲裁機関等教えて下さい。) どうぞ宜しくお願いします。

  • ばかな女は好きですか?

    私の付き合っている人はとても博学な人です。 私自身は自分でも情けなくなるほど世間を知りません。あまりTVを見る時間がありませんのでドラマも映画も誰もが知っているようなものでも「何それ?」と聞き返してしまいます。出会ってから2年半ほど、付き合い始めたのは1ヶ月ほど前?(付き合おうとかの言葉はありませんでしたのでいつからかは明確ではありません)ですが、私が無知だと最近ばれてしまっているようです。私もそれを隠さずに私は本当に無知だからと言っていますが、呆れられているのではないかと最近不安を感じます。確かに知らないと言うたびそんなことも知らないの?とは言わずに教えてくれますが、あまりに回数が多いので疲れさせてしまう気がしてます。みなさまどう思われますか?

  • 会ってみるべきでしょうか?

    元彼とは2回別れてて連絡もとっていなかったのですが、今回1年ぶりに元彼と会えることになりました。だけど元彼とはもう付き合うことはないと思います。お互い居心地がいい存在なだけだと思うから・・・。私はずっと好きで元彼以外の人と付き合ってもすぐ終わってしまいます。だけどその人とは付き合えない。そんな状況がこれで三回目で、一回目より二回目の方が傷も大きくて・・・。こんな状況で会ってもいいか迷ってます。だけど日に日に会いたい気持ちは強くなるんだけど、また同じ事の繰り返しになったら傷ついてしまうんじゃないかという自分もいて・・・。 会ってみるべきでしょうか?

  • 「5人付き合えばわかるもの」とは?

    私は少し前に心から愛していた人と別かれてしまいました。 先日、その人と話す機会があり、いろいろ冗談を交わしているなかで、別かれた原因について次のようなヒントをくれました。 「あと5人の女性と付き合えば分かるよ。答えが分かればもう一度付き合おう。」 今でも付き合っていた頃と気持ちは変わっていません。かといってその人と付き合うために他の人を巻き込む事なんてできる訳がありません。 出来る事ならもう一度その人を振り向かせたいと思っています。 あと5人付き合えば気付くものとはいったい何でしょうか?

  • 父の一周忌

    5年遠距離恋愛しております。(恋愛と言えるのかもう分かりませんが・・・)父が10年間癌に侵され、昨年父は他界しました。昨日父の一周忌でした。以前より彼は経済的な事(社会人になったのが遅かったので収入面で心配)と仕事で転勤が多いとの事、私が4歳年上(37歳)と言う事もあり向こうの両親からも結婚は反対されてました。(彼の両親にはまだ会っていません)何度か別れ話も彼から出ましたが、まだ私が彼に思いがある事と彼も私と結婚すればうまく行くとは思ってるとの事です。別に嫌いじゃないとは言ってます。それとやはり母が私に早く幸せになって欲しいと言う事、父に一度は入院中結婚の報告をした事もあって彼と話し合い元さやに納まりましたが、彼は仕事が忙しいからしばらくは仕事だけに打ち込みたいとの事でメールしても返事がないので、一切メールも電話もしませんでした。しかし心の中で父の一周忌には何かしら連絡欲しいなと思ってました。でも結局連絡無く今日を迎えてます。何だか彼は自分の事ばかり考えてて一切私の気持ちを組んでくれてないんじゃと思うようになり実は自分の中で一周忌に賭けていたのです。もし連絡無ければ別れようかと・・・。でも本人に会ってないのでイマイチ踏ん切りが付きません。私はパートと言う事もあり将来に不安を感じていますし父が亡くなった今、もし彼の所に行く事になれば、母が年老いて体が言う事を効かなくなり一人で居る事に心配でなりません。色んな心配で本当にどうしたらいいか分からなくなりました。誰か答えを下さい・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#6693
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 適性はどっち??

    はじめまして。 職場に可愛い後輩ができました。 この後輩を育てるのが私の役目です。  接客業なのですが… 強そうに見えて弱い後輩。 弱そうに見えて強い後輩。  対照的な二人がいます。  どちらが指導者<リーダー>に向いているでしょうか? これだけの文面では分かりずらいかと思いますが、 何か経験ありましたら教えてください。

  • 同性愛の目覚め・・・・?(長文)

    2年ほど前に知り合った友人についてです。彼女とは仲良く付き合って来ています。聞く音楽、好みのファッションすべてが合致します。まぁそれだけで仲良くなったのではないのですが・・。彼女は一見男っぽく、でも女らしく・・でも気が強くそうかと思えば弱い面が見えて気になる存在です。どちらかといえば私と出会うまでにも同性から好意をもたれていたようです。 「ねぇ、同性からせまられたことない?」って聞くと 「何度もあるよ」と言いました。そのときは意識していなかったのですがずっと一緒にいるうちになんだか恋心のようなものが芽生えてきました。こんなの初めてなんです。彼女が他の人と仲良くするのは嫌というかやきもちをやいてしまいます。でも彼女が彼氏といる分にはなんとも思わないのです。私は彼女と体の関係になりたいとまで考えてしまいます。私も同性とそんな関係になったことはありませんが彼女なら・・って思ってしまうほどなんです。こんな気持ちになった方いらっしゃいませんか?時折私の思いが強すぎて彼女が引いてると感じてるときもあるので自分の気持ちは押し殺しています。彼女の口から私がいつ誰とどこへ遊びに行ったのか?聞かれると「気にしてくれてるの?やきもちやいてくれるの?」とうれしくなります。また彼女も「私だけでしょ?」と聞くときがあります。それって彼女はどういう意味があって言ってるのでしょうか?冷静にご判断できる方からのアドバイスを御願いします。

  • 「動詞+わけにはいかない」

    いつもお世話になっております。 「動詞+わけにはいかない」で文を作るのが苦手です。 日常生活の中で、使う頻度が高いですか。 「動詞+わけにはいかない」のなかで普通どんな語感が含まれていますか。 それに近い表現もありますか。 宜しくお願い致します。

  • 「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」の意味

    おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり これは高杉晋作の言葉です。名言集を見ていて、 興味がわきました。 「心の持ちようで世界は面白くもつまらなくもなる」 という意味なのでしょうか? もしお分かりの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 「始終八苦」ってどういう意味?

    教えてください。お願いします。

  • フェアじゃない!?

    先日友人が 「生まれて間もない無防備な子供の脳に宗教をツメコムのはフェアじゃない」 というので、なるほどなと思ったんですが、あとで考えてみるとどうかな?と分らなくなりました。 たぶん彼は、科学VS宗教という図式で言ったんだと思います。 「だったら、科学をツメコムのもフェアじゃないじゃん。」 と思いました。 例えば、「お水を冷やしたら氷になりますよ」と教えるのは、まあ必要というか便利な知恵だから教えるんだけど、もし神様とかについてを全く教えないでそういう因果関係みたいなことばかり教えた場合、これはやっぱ科学を刷り込んでることになるんじゃないでしょうか? 「分ってることから始めよう」というのが科学ですよね? 宗教は「信じることから始めよう」です。 やはりフェアじゃないという結論になったんですが、どうなんでしょう? ご意見を頂けたら嬉しいです。 また、この問題にはもう世間では解答が出てるんですか? よろしければ、それも教えて下さい。

  • FP技能士3級について

    10月にあるFP技能士3級の資格試験を受けようと思っているのですが、全くの素人です・・・。 どういった勉強方法がお勧めでしょうか?通信教育を受けるか、参考書でやっていくかで迷っています。どちらかというと参考書でやっていけたらという気持ちが強いです。参考書でやれるのならお勧めの参考書、問題集を教えて下さい。

  • 待つ気持ち(長文ですみません)

    以前、相談させていただきました。 不倫をしていた私ですが、だんだん自分を追い詰めるようになり、彼を追い詰めていく自分になってしまいそうになり、彼が離婚するまでの間別れを決意しました。 (奥さんとは不仲の時に会い、彼は今別居中です。) 明日を越える自信のなくなっている自分に気づいたからです。不倫しているという事実。 二人で話し合いを何度もして、彼はどうしても離れたくない!と主張していましたが、自分が追い詰められていること。彼を追い詰めてしまう恐怖を伝え、 半ば強引だったかもしれません。 今彼は、私とは会えないけれど自分を見つめ、自分の本当に望む道を見つけて欲しい。 私は先の二人の為に会わずに待ってると告げました。 不倫についての罪は私の責任でもあります。 不倫のモラルについての解答はもうしわけありませんが、いりません。 結果二人がもう手をつなぐことが出来ない結果となってしまった時は辛くとも受け入れる覚悟です。 しかし、待つ事になった時、連絡を一切取らないほうがよいのでしょうか? メールで時々連絡をとってもよいのでしょうか? 待つ覚悟はできても、不安はつきまといます。 今の私の背中を押してくれる回答をまっています。 よろしくお願いいたします。