izaya の回答履歴

全187件中181~187件表示
  • ソクラテスの言葉?だったと思われるのですが。

    質問は哲学と思ったのですが、カテゴリーになかったので心理学を選んでみました。よろしくお願いします。 15年?位前のことです。神戸のモノレールに乗った時、ドア横にある企業の広告が載っていました。 何気なしに読んだ文面でしたが、(かなりうろ覚えです) 《人間の心を変えさせられる?には3つある。 一つは恐怖?・二つ目??・三つ目??.....................ソクラテス》 今になって思い出そうとしても、なかなか思い出せません。 3つの言葉を思い出したいのと、この言葉が書かれている本を読んでみたいのですが、何という名前の本に書かれているのでしょうか。 ご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 簡保の特別養老保険のことですが

    保険の見直しをしているのですが、 夫婦2人暮らしなのですが、 私と主人で平成2年と平成3年に20年満期5倍特別養老保険に入っているのですが、(満期200万+配当金・月々掛け金11300円と13400円) 保険に入る時に郵便局の人から 「大体、配当金が100万くらいで満期時には、 掛けたぶんくらいの合計300万くらいもらえますよ」 と言われていたのですが、 最近、郵便局に勤めてる人にそれとなく聞いてみたところ 「たぶん、配当金なんて全く無いと思ってたほうがいいよ」と言われて 不安になってきました。というのも掛け金だけで、 20年で、321万、268万と大幅に損になるのです。 その他の掛け捨て保険などに入っているので、 思いきって辞めた方が良いのか悩んでいます。 入院など補償が大きいので、もったいない気もしますが・・ 本当に配当金は無いのでしょうか? 配当金って計算できないものなのでしょうか? 最初の頃は、余剰金が3万円とかハガキも来てたのですが 最近は、来てないような・・ どなたか、詳しい仕組みなど教えていただきたいのですが?よろしくおねがします。

    • ベストアンサー
    • noname#5756
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 保険解約月の保険料返還について

    こんにちは. 先日生命保険を解約したのですが,保険料を返してもらえず困っています. 解約を申し出て,解約の書類を提出したのが月半ばだったのですが,「その一日前に団体払いの給与天引き分が引き落とされているので,当月の保険料は返還できない」という説明を受けました. 保険料はその「ひと月」分に支払う物と認識していますので,月半ばでの解約なら充分返してもらう余地があろうかと思うのですが,「団体払いの場合は引き落とされた時点で当月の保険契約が為されたものと見なし,途中で解約してもその月の保険料は返せない事に決まっている」との一点張りで,返してもらえそうにありません. そもそも,その「団体払いの場合の取り決め」云々について,書面はもちろん存在しないし,契約時一切説明も受けていないので,‘引き落としの日にち’や,‘いったん引き落とされたら返せない’など全て初耳です.契約者に全く説明していない,そんな一方的な「取り決め」に従う義務もないのではないかとも思うのですがどうなのでしょう? (そんな取り決めを知っていたらもう少し早く解約に出向く事もできたわけですし) このままだと一月分損をしてしまい,悔しいのですが,どうにかして取り返すことはできないでしょうか?

  • 保険は貯蓄するもの?

    旦那の保険で悩んでます。 30代の夫婦二人です。 これから保険を入ろうと思ってますが、彼の母親の強い説得で、貯蓄型にしようと思ってます。彼の退職金、年金などあてにできず、老後の事を考えて貯蓄しようと思ってます。・・・が保険は貯蓄するものなのでしょうか?私は以前ある保険会社に入ってましたが潰れてしまい、戻ってきたお金はとても少なかったです。正直、あまり保険会社について信用がありません。保険は掛捨てで、貯蓄は別で・・と考えてますがどうなんでしょうか?又貯蓄型の何かお勧めの保険があったら御願いします。

  • 処世術

     皆様が実践している職場等での処世術を教えて下さい。

  • 解約すべき?

    今月,夫婦で第○生命の保険に加入しました。 8月の上旬に,事務員さんらしき人により問診があり, そのときに第1回目の保険料を払いました。 2週間程度経ってから,保険会社から連絡があり, 夫は,2年間は入院費は支払われない(ギックリ腰をしたことがあるため) 私は,医者の診断書がないと契約自体がどうなるかわからない(不眠症で通院歴があるため) といわれました。 保険のことはよく分からないのですが, 1 ぎっくり腰でも審査でひっかかってしまうのですか? 2 不眠症は,神経系の病気と同じ扱いにされてしまうのですか? 3 条件がつかない保険を探そうとも考えているのですが,よい保険はありますか? 4 解約をした場合,1回目の分で支払った保険金は返金されますか? 5 保険料を支払い,契約した後に条件をつけることはあるのですか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#5904
    • 生命保険
    • 回答数5
  • 冷める???

    もし、彼女が付き合って1ヶ月たっても苗字で名前呼んだり、敬語で話してたら気持ち冷めちゃいますか? ホントは名前で呼びたいんだけど、なんだか恥ずかしくてなかなか名前で呼べないんです(>_<。) 敬語も取れないし... 何か良いきっかけってありますか?