izaya の回答履歴

全187件中161~180件表示
  • 会社の上司へ年賀状は出すべき?

    社会人になりたてです。恥ずかしい質問で恐縮ですが、会社の上司やまわりの人に年賀状って出したほうが良いのでしょうか。。。今年大変お世話になったので感謝の気持ちは伝えたいとは思っているのですが、年賀状を出すためにはもちろん住所を聞かねばなりませんよね。わざわざ年賀状のために聞いても良いものなのでしょうか。友人に会社勤めの人がいないので分かりません・・・。みなさんはどうされていますか。どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 嫌いな人を好きになる方法ってありますか??

    私は、部活に入っているんですけど、部員にどうしても好きになれない人がいます。その子は足が痛いから病院にいくと言ったのに、病院にいかなかったりして、よく部活を休みます。私よりも多く休んでるのに、試合とかに出てるのとかすごく気に入らないし、たいして上手くもないのに人のことを指摘してきます。こんな子と一緒にあとの1年とちょとを過ごしていくなんてすごく嫌なんですけど、部活の他の子達はみんないい子なんでやめたくはないんです・・・。今までもどうにかして、好きになろうとしたんですけど、お互いに嫌ってるんで、一緒になると、すごいイヤなムードになっちゃうんです・・・。 どうしたら、嫌いな人を好きになれるんでしょうか?

  • 男の人の意見聞きたいです。ぎくしゃくしている理由とは?

    大学で同じクラスの男友達のこと好きになりました。 その人は私に好かれていること気づいているみたいです。 そりゃ気づくだろって行動いろいろしてましたんで(笑) そこで、他の男友達に相談したところ 「そういえば最近あいつお前に対してぎくしゃくしてるよな」って言われました。 「ぎくしゃくしてるってことは脈ナシってこと?」と聞くと 「脈アリでも脈ナシでも気づいたらぎくしゃくはするだろ」って言われました。 脈ナシならぎくしゃくするのはわかるけど脈アリでもぎくしゃくするって!? 男の人的にはそうなんですか?どういう気持ちなのか教えてください・・・ あとぎくしゃくしてるわりに普通にしゃべってくれたり一緒に遊びに行ったりしてくれるんですけど、 これは脈とかの問題じゃなく彼の優しさなんでしょうか? ちなみに彼は今まで付き合ったこととかないみたいです。これは関係あるのかな、と。

  • 距離を置きたい

    私は、ある友人と距離を置きたいんです。 彼女は、約束をすっぽかす、女友達よりも恋愛が大事な人で、私と価値観が合いません。それに、やりたい事があるので、これからはそのやりたい事に合った友達が作りたいのです。 遊びに良く行く仲ですが、ケンカも全くないし、じいさんばあさんのような感じです。最近は遊ぶのも控えています。それは、ある一言がきっかけでした。 私は子宮内膜症にかかりました。それで、子供が産めなくなるとか、将来の心配までしました。それを「○○ちゃんは健康オタクなのにね~~」 私は心の中でキレました。その後は彼女の仕事話しになりました。これが、最終的に距離を置こうと思ったキッカケです。 昨日、メールで私が以前好きだった人と付き合うことになったというメールがありました。 なので、これを機に距離を置こうと思ったんですが、 彼女は楽観的な性格なせいか、言ってもわかってくれません。言っても、「遊びにまた誘ってね~~」とか 言われます。 どうしたら距離を置けますか??キツイ言い方かもしれませんが、関係を切りたいのかもしれません。アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6020
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 借金の返済方法教えて下さい。

    45才のサラリーマンです。大手消費者金融Aから200万、Bから200万、Cから50万、労働金庫から300万の借金があります。住宅ローンは3000万円残っています。前記の借金は妻も知りません。それで返済の為、昼の仕事の後に週に4日は夜間の警備業のアルバイトをしています。妻には会社で当直勤務と嘘を言っています。返済は月10万円~12万円ですが殆どが利子ですのでいつまでも元金は当然減りません。週の半分は徹夜になるわけで、このような生活もいつまでも続けられるわけがありません。しかしアルバイトを辞めると借金の返済はできません。身から出た錆ですが今後どのようにしてゆくのが良いでしょう。病気や交通事故になったらどうしようとかいつも不安でなりません。個人版民事再生法というのがあるようですが、私の場合、利用できるのでしょうか?どうか適切なアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • ソニー銀行の信用性ってどのくらい

    ソニー銀行の信用性ってどのくらい でしょうか? 外貨預金は金利・手数料はいいのですが 大和銀行も手数料は良かったのですがりそなになった時普通の手数料になったので信用ならないし、 ムーティーズの格付けも足利銀行の件で信用ならないです。 http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_fin.html トヨタファイナンス   AAA も http://j.people.ne.jp/2003/12/12/jp20031212_34917.html 「 国交省、トヨタに警告書 自動車整備士試験の問題漏洩 」 ので信用ならないです。 http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2001/05/11/print/625943.html 「 今回発表したMONEYKitベーシックは、証券格付け会社ムーディーズ・ジャパン(株)より、日本の銀行が 提供する投資信託では初となる最上級の“Aaa(トリプルエー)”の格付けを得たという。 」

  • お母さん役?(男性の方お願い致します)

    既婚・子持ちの主婦です。ある会社でパートとして働いているのですが、職場の男性達から(既婚・独身問わず)よく相談を受けます。相談内容は恋愛関係が多いのですが、仕事の事もちょこちょこあります。これって私の事を「お母さん」みたいに思っての事なのでしょうか。二人きりで話したいとかそういった事は一切言われませんので、ただ単純に相談したいのだと思うのですが…。別に私は姉御肌でも何でもないし、つい声を掛けたくなるような美人人妻(自分で書いていて笑えます)でもありません。一体彼らはどうして私に相談してくるのでしょうか。社員でもない私に。男性の方のご意見をお願い致します。

  • 特に男性に質問。

    私には付き合って1年になる彼氏が居ます。そして彼を含め、今まで付き合った彼氏はみんな喧嘩しても絶対自分から謝りません。相手に100%否があったとしてもやはり謝りません。 とりあえず気まずいから適当に面白い話題でもふってご機嫌直してもらうか・・・くらいの事ならありますが・・・。 やはり男性は自分が悪くても彼女に謝るなんて事はしたくないのでしょうか?またそれは何故なんでしょうか?プライドなのか意地なのか、ただ単に今まで付き合った彼がそういう性格なのか私には判りません。女性の方も「多分こうなんじゃないかな?」みたいな意見でもいいので是非アドバイスよろしくお願いします。

  • できれば保険会社にお勤めの方質問です。

    小さい子供を引き取り離婚間近です。 子供が成人するまで養育費の約束をとりつけましたが、 夫に万が一の事があった場合、養育費なしで生活できるか不安です。 現在掛けている生命保険(満期金なしの掛け捨て型)を解約せずに保険料は私が払い続けたらどうなるのでしょうか? 契約者=私、被保険者=夫、受け取り人=私 なので万が一の時の死亡保険金には所得税がかかるのは承知済みです。 保険会社に保険金受け取りの手続きをするときに離婚していることが知られた場合、受け取る権利がなくなってしまうのでしょうか? もしも、受け取る権利がなくなってしまうのであれば、保険料を払っていくのはバカバカしいので解約するつもりです。 もしくは受取人を子供に変更したら大丈夫ですかね? でも贈与税扱いで損になりますか?

  • できれば保険会社にお勤めの方質問です。

    小さい子供を引き取り離婚間近です。 子供が成人するまで養育費の約束をとりつけましたが、 夫に万が一の事があった場合、養育費なしで生活できるか不安です。 現在掛けている生命保険(満期金なしの掛け捨て型)を解約せずに保険料は私が払い続けたらどうなるのでしょうか? 契約者=私、被保険者=夫、受け取り人=私 なので万が一の時の死亡保険金には所得税がかかるのは承知済みです。 保険会社に保険金受け取りの手続きをするときに離婚していることが知られた場合、受け取る権利がなくなってしまうのでしょうか? もしも、受け取る権利がなくなってしまうのであれば、保険料を払っていくのはバカバカしいので解約するつもりです。 もしくは受取人を子供に変更したら大丈夫ですかね? でも贈与税扱いで損になりますか?

  • 社会保険がよくわかりません。

    来年から新卒で社会人になります。 そうすると国民健康保険から会社の保険(社会保険?)に 変わりますよね。 僕の内定先の社内報には健康保険組合の保険の収支の 表が書いてありました。 1、これは会社に入ったら、保険料は会社負担になるので   すか?3割は自分ですよね。 2、会社の保険ということは、会社の人事や総務に病院名   や何科に通院してるのかわかるのですか? 3、保険利用の明細は会社が確認してから自分に届くので  すか? 4、今は学生で親(自営業)国民健康保険を使ってます。   会社の保険証を持ちながら親の国民保険は使えるので  すか? 今、心療内科に通ってます。 社会人になっても通うつもりです。 今の料金は診察料と薬で7000円くらいです。 新入社員で高額の保険料を使うのは気がひけます。

  • 色々ありすぎて自分がダメになりそうなとき・・・

    20歳♀です。最近色々ありすぎて自分がダメになってしまいそうで怖いです・・・。 頼りにしていた先輩には愛想つかされるし、大好きだった人にはふられるし、恩師は亡くなってしまうし、親に相談したいけど親も今色々あっていっぱいいっぱいだし・・・心の支えが無くなってしまった気がして。このままじゃ私いつか自分で自分を壊してしまいそうです。 最近、何も食べない日もあれば食べすぎた時は吐いたり時には無我夢中でお酒飲んだり・・・。ストレスがたまりすぎてこのような行動がはけ口になってしまっているのかな。自分で自分がヤバイと気づいているうちは大丈夫とは言うけれど・・・。 こういった気持ちは時間が解決してくれるのでしょうか?たまたま最近悪いことが続いてるだけで人生楽しいことの方が多いとはわかっているのですが、今を純粋に楽しめないし生きてるだけで毎日辛いです。食欲も基本的にないし肌も荒れるし髪も抜けるし。こういう経験をするのは私だけじゃないだろうしみんな辛いこともあるだろうし私よりも辛い状況の人も大勢いるはずです。でも・・・ 何かよい解決法はあるのでしょうか?解決しなくても気持ちが少しでも楽になれれば頑張れる気がします。どんなアドバイスでもよいのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 関係ないでしょ

    住所を聞いたらあなたには関係ないでしょといわれてしまいました。6ヶ月以上になるのに女性の人は、住所も教えられないのでしょうか?好きだからもっと調べてほしいと結うことでしょうか?ストーカーのようにしてほしいのでしょうか?力ずくで奪ってほしいいと結うことでしょうか?もっと愛してほしいのでしょうか?それから連絡も会いに行っていません、しかし、好きなんです。このまま別れでしょうか?

  • I'm very ME! とは...

    最近購入したバッグ2つにプリントされている英文コピーについて、お教えください。 1)ロンドンのアントニ&アリソンのバッグで I'm very ME! と書いてあります。 私は私なのよ!なのでしょうか、私は今日はとっても私って気分!なのでしょうか...。 ロンドンのデザイナーさんの作るバッグなので 間違い英語ではないとは思うのですが、 みなさんならどう受け取りますか? それからついでにもう1つ 2)パリコレにも出ている日本のメーカーのバッグで When you look for something, look somewhere else. というのもありました。何か探しているなら、他を探せってことでしょうか?? 意味がわかるような分からないような。文法的な問題はないと思うのですが、いきなりこれだけバッグに印刷されても「???」に思うのですが、全然不思議ではないのでしょうか? 教えてください!

  • 関係代名詞がわかりません・・・

    関係代名詞でわからないことがあるので、教えてください。中3です。 中3レベルで教えてもらえるとうれしいです。 (1)thatは、いつ使えばいいのでしょうか? (2)彼が作った椅子は、すてきです。  The chair which was made by him is nice. って、The chair is nice which was made by him. じゃないんですか?英語って、先に言いたいことを言うってことは、 「その椅子はよい、彼の作った」ってことじゃないんですか??? だって、I have two dogs which swim fast. は、「私は犬を2匹持っている、早く泳ぐ」じゃないですか!? ここらへんがよくわかりません!!! 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#5946
    • 英語
    • 回答数6
  • 二重の鎖国?

    「白鯨」を読んでいたら 「二重の意味で鎖国された国日本」とありました。 どういう意味なんでしょうか。 鎖国してるし遠いから行きづらいし、ということでしょうか。 捕鯨船がいかに世界中をかけめぐっているか、また捕鯨船がどれほど国民の役に立っているかというような文脈でした。「あの二重に鎖国された国日本と最初に交流を持つのは捕鯨船だろう」というような文章で、二重という言葉について何も説明がありませんでした。

    • ベストアンサー
    • aasa55
    • 歴史
    • 回答数3
  • なくなった気持ちを取り戻せるか?

    大事な人を失いました。 女より男の方が未練がましいと言いますよね。自分は今までそれを実感することはなかったのですが、先日痛感いたしました。 失って初めて大事さに気づくと言いますよね。ドラマや映画の中の話だと思ってましたが、先日痛感いたしました。 あの時こうしておけば良かった、ああすれば良かったなどと後悔ばかりの日々です。一番ショックだったのが、「気持ちがなくなった」と言われたことです。あれ程思ってもらえていたのに。嫌いではないけれども、○○さんの方が好きになったみたいに・・・。 いたたまれません。こんな気持ち始めてです。それで何が聞きたいのかというと、タイトルにあるように、冷めた気持ちが戻ることはないでしょうか?いまは、多分無理だと思いますが、いずれ、何らかのきっかけで、もう一度自分に来ることはあり得ませんか?将来、可能性だけならありますよね?

  • 自身の厚生年金or扶養のままがいいか?

    主婦をしながら働いています。パート収入が130万円を超えそうです。労働時間ですが、週に正社員の3/4以上勤務はクリアしそうです。 そこで、主人の社会保険を抜け、私の会社の社会保険に入れるなら入った方が得でしょうか。 と、言うのは老後私は国民年金だけですが、私が会社の社会保険に加入すれば、老後、厚生年金ももらえます。しかし、厚生年金のみは入れなくて、主人からの健康保険を抜け、新たに健康保険に入るとなると厚年保険料+健康保険料の費用の負担は大きいと思います。(保険料はおいくらぐらいになるでしょうか?) 将来のもらえる年金か現在の扶養のままで保険料負担減をとるかベストな選択はどちらでしょうか。 (若いときのOL時代の厚年期間が3~4年あります)

  • 死者が夢枕に立つという現象について

    死者が夢枕に立つという現象があります。 特に近しい人が死んだ同じ時刻に、その人を見る「夢枕」で、あとで調べると本当にそのとおりの状況で死んでいたという現象に興味をひかれます。 「告別の夢枕」と仮に呼びます。 戦争中に盛んに報告され、日本、ヨーロッパ、アメリカなど国、人種に関係無くあると聞きました。 この現象について解説してある本があったら紹介してください。 また、似たような経験をしたり、意見や感想などがあれば何でも書き込んだください。 わたしの親戚でも、戦争中に従兄弟がなくなった(病死)のを夢枕に見た女性がいます。 あまりに夢がリアルだったので近所に触れ回り、それが的中したので話題になったそうです。 しかしこのような話は最近ききません。 戦争など特殊な状況における心理現象なのでしょうか? 戦国時代にもあったという話は聞きません。 死んだ時刻や死んだ状況が一致するというのはデマが単なる偶然の一致なのでしょうか? 死者を悼む気持がこのような記憶をつくるのでしょうか? また経験者はほとんど女性という特徴をどう説明したらよいか。 「告別の夢枕現象」が事実とすれば、興味がつきません。

  • 会話を長続きさせるには・・。

    1才の子供が居る、29才の母親です。 以前から(小さい頃から)心を開いて話すのが苦手で、浅く広い友達作りをしてきました。 親友がほしいと思っても、いつも気を遣いすぎてしまい、自分が辛くなってしまうのです。沈黙が苦手で、なんでもしゃべってしまうため、初対面の方には明るいって言われますが、時間がたつと話が尽きてしまうのです。最近サークルにも入り、自分を変えようと思うのですが、自分の気持ちもよく分からず、どう答えて良いか悩んでしまいます。  肩に力を入れずに話すにはどうすればいいのでしょうか?何かアドバイスがあればお願いします。