at121 の回答履歴

全290件中21~40件表示
  • GW-US54Mini2Wの暗号化設定が分かりません

    Mac mini で使うため、GW-US54Mini2Wを購入したのですが、マニュアルを見てもまったくわからず、暗号化設定ができません。 CD-ROMのインストールまではできたのですが SSIDと暗号化キーがわからず、どこに表記しているのか教えてください。 (現在は有線LANで接続していますが、無線に変えたいので。)

  • 無線LANがつながらなくなりました

    木造二階建ての住宅の2階にルータを置いて無線LANを使用していましたが、3ヶ月ほど前に急に無線ができなくなりました。 有線ならネットにつながります。 PCはNECのLaVie、OSはWinXP、ルータはWebSTAR、回線は地域のケーブルTVです。 NECのヘルプには「ワイヤレスクライアントマネージャを開いて・・・」とあるのですが、これをクリックしても開きません。(反応しない) 「ワイヤレスネットワーク接続」は「接続していません」になっています。 これをダブルクリックすると「範囲内にはワイヤレスネットワークはみつからない」と出ます。 これが原因かな?と思いますが、どうしてこうなったのか、どうしたら直るのかがわかりません。 この最近変わったことといえば、アクオスを買って、衛星放送を見られるようにしたことくらいですが、これが関係しているのでしょうか? 実家の母のPCなので、このエラーが出る前にどんな操作をしたか、TVを買ったのはこの現象が起きる前か後かなどがはっきりしません。 特に何かをDLしたり、インストールするということはしていない(知識がないのでできない)とは言っています。 NECのサポートにも電話しているのですが、つながらず、私もそんなに実家にいるわけではないので、こちらで質問いたします。

  • 無線ルーター設定ができません

    無線機器の設定ができず困っています。 ルーターの設定ができません。 機器はプラネット無線ルーターMZK-W04NU-PKU USBタイプ子機がセットのものです。 プロバイダはCATVで無線設定は初めてです。 よろしくお願いします。 deskWinSP3を有線でdeskWinXPを無線で設定予定です。 deskWinSP3で設定ガイド説明通りに設定しましたが設定完了せずネットワークに接続できません。 設定画面から通常接続(DHCP)にして設定しましたが繋がらず、コード配線確認し電源入れなおし何度やり直ししてもインターネットに繋がらないためリセットしようとリセットボタンを先の尖ったものでいくら長押ししても電源ランプが消えません。リセットボタンの押し方間違っているのでしょうか? 現在ファームウェアversion1.03.05ですが1.03.14にアップデートすると良いのでしょうか? ファイアーウォールを無効にしセキュリティも停止しましたが接続できませんでした。 なんとか土日で設定したいのですがまったく進まず困っています。 つたない環境説明で申し訳ありません。ご指南よろしくお願いします。

  • 党ってなんですか?

    もし選挙に当選した時に自民党の推薦を受けていたとしたら、国会議員になってからもずっと自民党じゃないといけないんですか? 仮にAって問題があって、「今までは自民党の意見に賛成だったけど、Aに関しては民主党の意見に賛成だ」って感じで民主党に移るって事はできないんですか? 重複質問みたいでスミマセン。 政治に関心持ち始めたばっかりなんで、できれば回答わかりやすくお願いします。(・ω・;)

  • 有線LANと無線LANのすみわけ

    現在、フレッツ光+ルーター+PC数台で有線LANを組んでいます このたび、ゲーム用に無線LANを導入しようと思っているのですが ひとつのPCには結構個人情報があってセキュリティ的に心配のある無線LANに繋ぎたくありません 無線LANと有線LANを使い分けることは可能でしょうか? 例えば無線LANと有線LANの2台のルータを使用して 無線LANから有線LANへはアクセスできなくするなど可能でしょうか?

  • 1台のモニタに2台のPCを接続して、切り替え表示は可能でしょうか?

    2台のPCを1台のモニタに映し出すことは可能でしょうか? モニタ付のデスクトップPCがあったとします。それに、どんな形かわかりませんがノートPCを接続し、ノートPCの内容もモニタに映し出すことは可能でしょうか?(切り替えて映し出す) こんなことは不可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 初歩的な質問ですみません><

    PC(本体)のみをオークションでお安く購入しようと思います。 NECなのですが、コードの接続部分(差込口の形)は、大体同じなのでしょうか?このような質問で申し訳ございません。どうぞよろしくお願いします。。><。。

  • 配線の方法(100V→200V) 鉄骨造

    このたびオール電化(IHヒーター+エコキュート)を計画中ですが、我が家の場合は引込口からの工事が必要なのに加え、鉄骨造の2階建てです。いろいろ情報を検索してみると、各々の専用回路を引くようですが、このような家の構造の場合は、回路を引くのに天井や2階の床をはがしたりするのでしょうか、それとも何か他に方法があるのでしょうか? また、かなりの工事金額になると予想していますが、どのくらいの金額になると想像されますでしょうか?ご意見のほどお願いいたします。

  • 犬 うんち回数

    もうすぐ1歳になるケアンテリア(メス・避妊済)を飼っています。 犬を飼うのは今回が初めてです。 うんちの回数がなんだかとても多い気がするので 成犬のうんちの回数って大体どれくらいなのか知りたいです。 まず、夜中の2時くらいに起きてうんちします。 その後、朝6~7時頃に起床し、9時くらいまでの間に3回程うんちします。 その後、昼に1回、夕方に1回という感じです。 日によって多少誤差あります。 大抵1日約5~6回うんちします。 うんちの状態はいい感じです。量もそれなりにします。 食事は成犬用ユーカヌバを朝と夕の計2回です。 散歩は雨の日以外は1~3回行きます。 最近になってようやく散歩中にうんちしてくれるようになりました。 常に食糞するので夜中でもトイレに付き添ってあげなければなりません。

    • ベストアンサー
    • nyam-nyam
    • 回答数5
  • ipodtouchでWi-Fi接続

    iPodtouchでWi-Fi接続したいのですがどうすればいいのかがわかりません。 使ってるPCは有線です 任天堂が出してるDSでネット対戦をする時に使う USBタイプのWi-Fi通信が出来るやつでは出来ないのでしょうか?? 自分なりに調べはしたのですが、無線LANが必要という事なのはわかるんですけど その為に無線LANにする為に製品を買う予定なんですがどれを買ってもiPodtouchには対応してるのでしょうか?? わかる方知識お貸しください。 お願いします

  • もう一台無線LAN接続でパソコンをつなげたい

    今までNEC AtermWR7850S ワイヤレスセットをつかってデスクトップを無線接続(ETHERNETボックス)していました。 最近dell vostro1500の無線LAN内蔵のやつを買いました。 しかし、そのノートからは無線LANでインターネットできません。 親機とは無線でつながっているようですが、制限された接続とかなってしまっています。 クイックweb設定を見ようとしても、モデムのRV-230NEの設定画面がでてきてしまい、親機の方の設定画面が開けません。 どなたかお助けください・・・

  • PSPの充電について

    PSPの充電器をなくしてしまったため新しく買おうと思ったのですが純正品は高いのでほかのものにしようと思ってます。 iPod充電用にiArmを持っているのでそれにUSBのアダプタを買って充電しようと思っているのですが 調べてみるとPSP純正の充電器だとDC 5V 2Aなのに対してiArmのO/PにはDC 5V 1Aと書いてあります。 この場合PSPは充電できるものと考えてよろしいのですか? また、このように純正品ではないものを使ったら何か弊害(充電終わってもランプが消えないとか)がありましたら教えてください。

  • 警察(官)の守秘義務

    警察(官)の守秘義務に関しての質問です。 以前、警察の守秘義務はほとんど履行されていないに等しい、という 文章を読んだことがあります。法律において、警察官は職務上知りえたことは外部に漏らしてはいけないと定められているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 世の中には、もらされるとまずいことってたくさんあると思うのです。 ひとつあげると、犯罪情報の提供などがそうです。 たとえば警察の相談窓口等で犯罪の事実を通報し、それを元に捜査が始まった場合、犯罪者に通報したのが自分であること(または自分を特定できる特徴など)を伝えられてしまっては、情報提供者である自分が危険にさらされること(いわゆるお礼参り)もあると思います。 最近、匿名で通報できる機関ができ、そのホームページには「匿名であるので情報提供者が危険にさらされることはありません」と書いてありましたが、裏を返すとこれは、名前を伝えて通報すると、危険にさらされる恐れがある、ということでしょうか。それすなわち、守秘義務違反になりますよね。 きちんと警察では守秘義務の指導をしているのですか。 この件、とくに犯罪情報提供のことについて警察に尋ねてみても返事が返ってきませんでした。 今回は多くの人からご意見を賜りたいと思っています。皆さんの考えを教えてください。警察関係者の方からのご意見もお持ちしています。

  • コンピューター用語を他人が間違っていたら教えますか

    コンピューター用語ですが人によっては発音の仕方が違います。例えばSAPは正式にはエスエーピーですが皆サップサップと言っています。こういう人は説明が面倒なので自分もサップと人によってサップと言ったりエスエーピーと言ったりします。 SQLもエスキューエルと私は発音しますが、中にはシーケルと発音する人もいます。インプットメソッドの事をFEPと発音したりします。お互いエスキューエルと言ったりシーケルと言ったりすると話にまとまりがない感じがするので、他人にあわせて統一した呼び方で話します。会話の中で自分が使っているコンピューター用語とは違う用語がでてきたら、その人にあわせて会話しますか?

  • 圧縮ソフトはどうやって自己解凍ファイルを作成している?

     Lhaplusなどの圧縮ソフトウェアでは、exe形式の自己解凍アーカイブ作成機能が付いていることが多いですが、あれはどうやって作成しているのでしょうか? Lhaplusの場合は、フォルダやヘルプを見た限りは、サードパーティ製のコンパイラを利用しているわけでもないようですし・・・。 作者さん方自身で機械語に変換するプログラムを書いていたりするのでしょうか?

  • excelで1つのファイルに統合するには

    excelファイルが30個ありまして、それを1つのexcelファイルに集約したいのですが、 各ファイルはシート毎に分かれて30シートになるようにするには、 どのようなVBAを組めばいいのか、お教え下さい。

  • ペットショップで猫を買う場合、どうやって持って帰るのか

    もしペットショップで猫を買った場合って、どうやって持って帰るのでしょうか? 車ではなく電車なのですが。。 猫を入れる専用の入れ物?か何か買ってから、 それを持ってペットショップまで買いに行けばいいのでしょうか?? その箱っていくらくらいなのでしょうか? その場合、猫を買うと決めてから、箱を買う感じでいいのでしょうか? まだ猫を買うかどうかわからないのに、先に箱だけ買うのはじゃまになりそうで嫌なのですが。。 例えば以下のような手順でOKですか?↓ 1.ペットショップで買いたいと思う猫が見つかる 2.急いで猫を持って帰る用の箱を買う。 3.買った箱を持って再びペットショップに行き、猫を買う。 箱を買ってる間に猫が売れてしまわないようにとっておいてもらう事はできますか? 箱をネットとかで買う場合、数日かかりますが。。 ペットショップで猫を買った皆さんは どうされましたか??

    • ベストアンサー
    • noname#77094
    • 回答数7
  • オークション出品商品について

    最近、オークションを始めました。 2つほど、洋服を違う方から落札しました。どちらも新品未使用で、キレイなお品。 でもどちらも、タグにシールがはがされた跡がありました。 オークションに出品するのは、もちろん自分ではもう使用しなくなったモノだから、案外自分に似合わないから、サイズが合わなかった、等々の理由は別として、何となく商売にしているよに感じるのですが。。 ファミリーセールに行って大量外して転売してるとか?? 一つの洋服は、製品の取り扱いの所にBと記載してあってので、B品ということだと思います。 そもそも、何で今現在、百貨店ではプロパーのモノがこんなに安く手に入ったり、去年のモノも、新品でキレイな状態で保存していたりしてるのですか?? どなたか、ご存知でしたら教えてください!

  • 光ブロードバンドの無線LANについて

    今までADSLの50MBを有線で利用しておりました。 ・無線LAN ・光回線 は今回が初めてということもあり、ご教授いただければ幸いです。 //////////////////////////////// ≪設置場所と、やりたいこと≫ ・マンション(鉄骨造マンションの、上下フロア構造) ・従業員寮への設置のためPC5~6台利用 ・LANネットワークの構築と、ネットの通常利用がしたい でございます。 法人向けサービスでもいいので ・条件を網羅したプロバイダサービスと機材(LANカードは追加購入) ・LAN構築とネット環境の確保 ができるプランニング(選択肢)を教えて下さい。 ※鉄骨造マンションということもあり、 (1)上下フロアを繋ぐ階段部分にルータを設置して出来るのか? (2)ルータとルータを中継できるものか? いづれも知識的に分りません。 お分りの方がいらっしゃいましたら アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 中古車のフィットはいくら?

    中古車のを売りたいと考えています。以下の条件でいくらぐらい値段がつくでしょうか? 1.14年式 ホンダ フィット(1300) 2.特別仕様車 限定色(クリオネシルバー) 3.走行距離 6万キロ 4.車検は20年4月 5.リヤバンパーに数箇所 キズあり 6.DVDナビあり。DVDはあげてしまいました。音楽CD/MDはついていて、ちゃんと聴けます。  以上です。