rydeenmack の回答履歴

全126件中61~80件表示
  • パソコンをDVDレコーダーとして使いたい。

    DVDレコーダーが欲しいのですが、パソコンがDVDに対応しているので、パソコンをDVDレコーダーとして利用できないかと考えています。 可能ですか? パソコンはFMV-BIBLO NF/D50(仕様 http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0904/biblo_loox/nf/method/index.html#NFD50) テレビはLCD-19MX30(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/mx_atl/19mx30.html)

  • 負のオーラはどうしたら改善できますか?

    接客業をしているのですが、お客様に”あなたは負のオーラのようなものを持っている”と言われました。 確かに私はなかなかお客様から指名を頂く機会が少なく、成績も悪いのですが、それは負のオーラが関係しているのでしょうか? 身だしなみも、言葉遣いも気をつけていますし、相手を見下したりネガティブな発言をしないように気をつけていますし、自己啓発書を読んだりして常に前向きに向上心を持って頑張っているのですが、負のオーラを逆転させるためにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 友人づき合い

    自分に何か問題があるんじゃないかと、前から感じてはいたんですが、 何か意見もらえると嬉しいです。 自分は真面目すぎる性格なのか、なんだか周りの友人らに愛想つかされてる気がするんですよね。遊びに誘われないから、遊びに誘っても断られる事ばかりです。 どこの空間に行っても、なんか仲良くなれなくて、上手く輪の中に入れなくて、自分なりの接し方で仲良くしようとするけど、相手にされてない、眼中に入ってない、そんな感じになんです。 基本的に相手に合わせる性格あので、会話の流れも相手に身を委ねます。 あまりにも話が違うと感じたら指摘しますが、後は細かい部分までは気にしません。相手の事に気を使いながら話をしたり、行動したりするので最初はすごく早く親しくなれますが、その後の展開が下手なんです。 周りはプライベートでも遊ぶような関係になっているのに、自分は表面上だけの関係で、逆に遊びに誘っても断られる上に、誘われる事が皆無です。 どうやって彼らのように深く仲良い腐れ縁みたいな友人付き合いできるのか不思議でしょうがないんですが、自分は何かとケチな性格でキチっとしていたいので神経質な部分があるんだと思います。 一時期、非常に深く仲良い関係に憧れてたので、すごく仲良くしてた奴がいるんですが、最終的には喧嘩別れしました。このままだと結婚式の呼べる友人とか1人もいなそうだし、誰かの結婚式にも呼ばれなさそうだし、俺ってすごい孤独なんじゃないかと考える事があります。 1人で行動する事は好きだし、苦でもないので、1人で行動する事は多いです。毎週末、1人で過ごしてますしね。 なんかこのままじゃいけないと感じながら、誰かと会い自分なりに努力してみるが、その関係は上手くいかない、そのスパイラルに陥ってます。 半場諦める瞬間も多く、嫌な事をされても何も感じない精神状態な時もあります。怒る感覚が鈍って来たのかもしれません、、、 何かコメントいただけたら助かります。

  • 性器を出してしまう僕><

    バスや電車や大学で周りに人がいないときに、本屋新聞で隠しながら自分の生殖器を出してしまいます。それをずっと眺めています。自分がおかしいと思います。でもどうしてもやめられません。やっぱり僕は精神科にいったほうがいいですか?

  • 変な話ですが

    母にセックスをしたいといいました 僕って変ですか? 僕は母としたいと言う意味で言いましたが、母は相手がいないと無理やろって言っていました それから母としたいって事は言えず… これからどう接すれば良いでしょうか 今は普通に接しているんですが、母は僕をどう思っているでしょうか 僕は変なんでしょうか

  • 新築の間取り(一階部分)

    新築一戸建てを購入することになり、間取りの最終段階になりました。 もうほぼこの間取りでいいかな。と思っていますが、見落としている点や、こうした方が良いのでは?という箇所がございましたらお手数ですがコメントをお願いします。 リビングのバッテン印は六畳の吹き抜けです。 私の気にしてるのは縦の吹き抜けってどうなんですかね?展示場に行くと横の吹き抜けや正方形だったりで縦長の吹き抜けがなく、どんなイメージなのか・・・。

  • 友達ともっと親しくなりたい!

    自分は高校生の男子です。 クラスでの友達関係について質問があります。 自分はクラスで友達はいるし、大勢で話しているときに冗談などを言って周りを笑わせたりするのですが、なんでも言えたり気兼ねなく話せる友達は少なく、二人っきりで話すと話題がなくなり沈黙になってしまう友達がいます。 おそらくそれは友達がちょっかいを出してきたり、いじってきたときに気軽に自然な反応(言いたいことが言えない)ができず変な空気にしてしまうからだと思います。 しかし、そういう友達は、自分に積極的に話しかけてくれます。それでも自分は自然な反応が… 時には相手によって話すときのテンションを自然に変えたりしてて、自分が嫌になります。 そこで聞きたいのですが、クラス(男子20人くらい )に何人かは気が合わず話せない人がいても普通なのでしょうか? また、親しくなれるような人ってどういう人でしょうか? 最後に、こんな自分でも積極的に話しかけてくれる友達は自分をどう思っているのでしょうか? よく意味が分からんかったらすいません。

  • 北向きと西向きの土地

    今、新築で1から設計して家を建てる計画をしています。 建築士の方に設計していただくので、土地の予算が限られています。 今検討しているのは北向きの土地と西向きの家です。 どちらも両隣、後ろも家が建っています。 北向きだとやはり年中暗いのでしょうか。 西向きだと西日でいつも暑いのでしょうか。 一生のことなので迷っています。

  • 産後のイライラどうしたら・・・助けてください。

    今年1月に出産しました。 体外受精の末やっとの思いで生んだ息子でしたが、すぐに心疾患が判明し、出産当日に専門病院へ息子だけ搬送されました。 私は出産翌日から外出許可が出たため、それから手術・退院までの約1ヶ月間、毎日病院へ通いました。精神的にも肉体的にもボロボロになりました。 手術は成功し、現在は8ヶ月になり元気いっぱいに育っています。 しかし、ここのところイライラがすごいんです。自分でも「私ってこんな性格だったのか?」と凹むくらいのイライラです。 息子には「うるさい!」と怒鳴りつけるし、旦那には当り散らすし、本当に最悪な母&妻状態です。 息子は現在後追いがすごく、寝ている以外は一日中私にぴったりくっついていないと号泣するほどで、トイレに行くのも一苦労。主人とも遊びますが、私が部屋からいなくなると、これまた号泣・・・。 毎日そんなことの繰り返しで、そうとう疲れてイライラするのか、それとも産後周囲の人に言われた「産後無理をすると、後で酷い目にあう(精神的にも身体的にも)」というのが現実になっているのか・・・。分かりません。 こんな母では、本当に息子に申し訳ないのです。旦那も気の毒で・・・。 このイライラを解消する方法はあるのでしょうか・・・。

  • 産後のイライラどうしたら・・・助けてください。

    今年1月に出産しました。 体外受精の末やっとの思いで生んだ息子でしたが、すぐに心疾患が判明し、出産当日に専門病院へ息子だけ搬送されました。 私は出産翌日から外出許可が出たため、それから手術・退院までの約1ヶ月間、毎日病院へ通いました。精神的にも肉体的にもボロボロになりました。 手術は成功し、現在は8ヶ月になり元気いっぱいに育っています。 しかし、ここのところイライラがすごいんです。自分でも「私ってこんな性格だったのか?」と凹むくらいのイライラです。 息子には「うるさい!」と怒鳴りつけるし、旦那には当り散らすし、本当に最悪な母&妻状態です。 息子は現在後追いがすごく、寝ている以外は一日中私にぴったりくっついていないと号泣するほどで、トイレに行くのも一苦労。主人とも遊びますが、私が部屋からいなくなると、これまた号泣・・・。 毎日そんなことの繰り返しで、そうとう疲れてイライラするのか、それとも産後周囲の人に言われた「産後無理をすると、後で酷い目にあう(精神的にも身体的にも)」というのが現実になっているのか・・・。分かりません。 こんな母では、本当に息子に申し訳ないのです。旦那も気の毒で・・・。 このイライラを解消する方法はあるのでしょうか・・・。

  • 完成見学会って

    完成見学会をぜひお願いしますと契約時に言われ、深く考えずにOKにチェックを入れました。住宅が完成間近です。 そこで・・・ ・完成見学会をすると特典や割引など何かしらサービスがあるものですか?(何も話は聞いていません)またこちらから交渉するものなのでしょうか? ・完成見学会をしないというのは契約に違反しますか?(引っ越し時期などの関係で、生活用品を入れてしまうと嫌なのですが・・・) どなたか回答よろしくお願いします。

  • 歩道の切り下げ費用について

    カテゴリが微妙に違っていた為に こちらに再度投稿致します。 できれば、 ご経験のある方、 業者・専門家の方にお願いしたいと思います。 少し急いでいます。 (工期に限りがあるのと、依頼するかどうか 返答待ち状態) 自宅のガレージに車を入れられるようにする為に、 自宅前の歩道の植栽と段差を切り下げする運びとなりました。 現在いろいろと手続きが進行し、 ようやく見積もりらしいものが出てきましたが、 素人の目にはただ高いのか、妥当なのか さっぱりわからないので、 ご経験のある方、専門業者の方などにお答えいただくと 助かります。 見積もりの内容をざっと記載します。 既存アスファルト解体撤去処分 平方メートル単価6,500円 14平方メートルで91,000円 植栽撤去処分費用 3.8平方メートル分のオオムラサキ撤去 30,000円 既存ブロック解体処分 30,000円 新設アスファルト・L型・ブロック設置(耐圧ベース含む) 300,000円 重機(ユンボ・ローラー)2日分 65,000円 重機回送費 2日分 40,000円 残土処理費 80,000円 バス停移設費用40,000円(埋まっているポールを1メートルほど横にずらす) 警備員費用(一人6日分) 150,000円 養生その他 30,000円 トータル 898,800円 △108,800円 79万 の提示を受けました。 切り下げ幅は4.2メートルほどで、 東京都都道の植栽付き歩道です。 利益が乗っていて、 これが妥当な金額なのか、 もうぎりぎりの数字なのか、 いや~~高いだろ! っていう金額なのか、 さっぱりです。 細かい条件にもよると思いますが、 ざっと見た感じでいかがでしょうか? 素人感で5~60万が上限くらいなんじゃないのか.... と思ってた矢先の提示だったので、 少し面食らってます。 とてもよくしていただいている 業者様からの見積もりで、 気持ち的にはそちらでお願いしたいのですが、 はいそうですか、 と簡単に出せる金額ではないので、 少し困っています。 何卒回答のほど、 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 男で料理できないのはマズイですか?

    23の大学生ですが、今まで包丁もあまり持ったことがなく、家のガスのツマミはおろか、電子レンジにも触らない日が多いくらいなのですが、男でも料理や調理ができた方がいいのでしょうか? 人から聞いた話では「売れ残る」そうです。 そう思いますか? また、本当に練習するとしたら何から手をつけていけば良いのでしょうか? ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#144096
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • なかなかなじめず・・・

    今の職場にパートとして入社して半年が経過しました。 15人程のパート女性と3人の男性上司という環境です。 私が入社する前からいじめられてた人がいて、彼女がいないときは上司も加わりみんなで悪口を言い(内容がホントにひどい) 聞いていると私もこんな風に陰で言われているのではと苦しくなりました。 そういう意地悪な面をみてしまい、人見知りな性格もあって歩み寄ることが出来ずに、浮いてしまいました。 特にリーダー格の女性から嫌われたらしく、普通に話していた人も最近では私に話しかけてくれなくなり、 まるで存在していないかのような空気でとても居心地が悪く、つらいです。 仕事をしててもこそこそ話しているのを見たり、彼女の目が気になって思うように行動できず、おどおどしてしまう自分がいて、自分らしくいられません。 職場では息苦しく、家に帰っても子供にあたったり、抱きしめて泣いたりと自分でも情緒不安定だなと思います。 土日が休みなのですが金曜の夕方からすでに月曜のことを気にやみ、憂鬱になります。 不眠に加えて吐き気や頭痛もしてきたので、とうとう今週は体調不良を理由にお休みしてしまいました。 辞めたい。もう行きたくないです。 客観的に見て、ここを辞めるのは甘えでしょうか。 私が壁を作ってしまったのだから私が悪いのはわかっているのですが、なかなかオープンマインドになれなくて・・・。 私はどうするべきか助言をお願いします。

  • 男性でうつ病治療の方、受診のきっかけは?

    以前より、何度か質問させていただいています。 40代主人のことです。私は一年ほど前よりうつ病を疑っています。 理由:数年前より不眠、元気がある日がない、過労    話をしても、返事が遅い   (言葉を模索したり、考えがまとまらない感じ、    長くなるとうつろになる)←誰でもそうかもしれないが・・・    声が小さく感じる、子供は別として、距離をとりたがる    喜怒哀楽の感情が少ない    ちょっとした事の決断力がない() いずれも、以前に比べて違うと思います。 ただ、違うのかなと思うのが、会社には毎日行っていて、 本人も仕事はきついが、辞めたいとか、ストレスがすごくかかるとは 特にないと言います。基本的に気遣いがすごく本音を言わないので分りませんが。 そして、好きなスポーツを見たり、朝からニュースやお気に入りのコーナー等は見ていますし、バラエティ番組などをみて時折笑っています。 ですが、これまでの会話の中で気になったのが、 「以前よりイライラすることが増えた」 「私の目を見て話す事が出来ない、理由が分らないが」←一年前に言われる 「来春のようなちょっと先のことも、考えられなくなっている  よく分らないが・・・」←今朝 昨年、病院も一度促し、心療内科にいかせましたが、 正直に言わず、職場の異動等がストレスで不眠と言ってました。 言われたとおりに薬を飲まず一度きりで行かなくなりました。 それ以降、1,2度軽く促しましたが、行ってません。 一人になって感じて見たいと何度も言うので、 先々月、私も協力して、一ヶ月の期限を切って別居もしました。 行き先も聞かず、自由にさせ、期限きっかりに帰ってきました。 気持ちが少しは楽になった?と聞いたら、 ちょうど仕事も忙しくなって、そうでもなかったといわれました。 主人の母親が他界して、半年してから様子が変わったように思います。 ちょうどその頃、会社自体ビルが変わり引越し、社内での異動、 慕っていた上司の転勤、など、入れ替わりも、忙しさもひどくなり、 色んな理由が重なっているとは思います。 私ともぎくしゃくして、何度も理由を聞いても何も応えてくれませんでした。 おそらく、応えたくても応えられなかったのだと思います。 最近、主人が読んでいる本のタイトルが、 「涙を流して心を癒すための短編集」とかでした。 そんな類の本を読んでいるのを今まで見たことがありません。 私の母や親しい友人等には、顔つきを見て病んでいるのでは?といわれています。 今は、あまり関わりすぎず、温かく見守る状況を作っているつもりですが、 本人がこのまま元気に回復してくれると良いのですが、 うつ病であると、難しいのではないかと思います。 本人が行く意思がないと難しいと思って軽く促し黙っていましたが、 いよいよひどくなってからになるのではと心配しています。 体きついんじゃない?寝れているの?といっても、寝れていると言います。 夫婦カウンセリングを受けてみない?といってみましたが、 病識があるかないか分りませんが、無言でした。 何という声がけだといってみようかと思うでしょうか。 一人でも行けるように、保険証は随分前から渡しています。 ご教授いただけると助かります。よろしくお願いします。           

  • 愚痴を言うことは自分の株を下げることになりますよね?

    タイトルの通りの質問なんですが、最近ストレスを非常に 感じています。 正社員4名に派遣社員(実際には派遣では無くもっと近い委託 社員のようなもの)が10名程度いる部署で働いています。 私は正社員の方に属するのですが、派遣社員が全体的に 使えません。 (1)期限を守らない。 (2)言い訳、アピールが多い (3)我々が依頼したことをそのまま横流し (4)知識が薄い (5)そのくせ、ないがしろにすると拗ねる (6)都合がいい などです。 夜は遅くまでやっていますが、ほとんど成果が見えない状態で 逆にそんなに遅くまでいるくせになにやってるの!?という 感じです。 ほんとに成果が見えません。 でも自分らは頑張っていると思っているようです。 そんな彼らにかなりイライラきています。 みんな年上ですが、苛つきます。 特に(1)期限をまもらないと(2)が一番 腹立たしいです。 平気で期限を守りません。で言い訳します。 依頼しても反応が薄く、必ず催促が必要です。 こんな状況でストレスが溜まっていますが、 同じ正社員に愚痴をいうとやはり自分の株を下げますよね? 誰にも言わず自分の中で消化したほうがよいかと思うのですが、 正社員同士で話しをしていてもどうしてもそういった感情が にじみ出てしまっているような気がします。 やはり愚痴を聞くとうっとおしいですよね? どのように消化・解決していけばよいのでしょうか? イライラ感たっぷりの私にどうぞ良きアドバイスをお願いします。

  • 自宅の敷地にゴミのポイ捨て。減らすための対策を教えてください。

     自宅は比較的人通りのある道路沿いに建っています。深夜でも人が通ります。 そのためか、家の前や塀の内側、植え込みに時々ゴミが投棄されてしまいます。 空き缶、ティッシュ、千切った馬券、菓子パンの袋、タバコの吸い殻etc…。 目立つゴミは1ヶ月に3~4回でしょうか。 ただ、同じ通り沿いにある家全てがゴミ捨て被害に遭っているのでしょうか? 家が捨てられやすいのでは? ということで原因を考えたのですが、 ・自宅目の前に自販機があるため、そこで買った人がその場で飲んで投棄? ・コンビニで買って歩きながら食べるor飲んで、ちょうど食べ終わって捨てたくなるのが家の前? ・家の塀が腰掛けられる高さであるため、座って飲食して置いていく? (時々近所の人が座って腰掛けているのを目撃します) ・塀の高さが座れるくらい低いので、ゴミを塀の中に捨てやすい? ・特に周りの家より抜きん出て手入れが行き届いている訳ではないので汚しても気が咎めない? ・角地。道路との接地面積が多いため、被害に遭いやすい?  人の捨てたゴミ(特に口を付けた物ですし)を捨てるのって本当に嫌な気分ですし、見つける度に落ち込みます。今日も飲み残しありの珈琲が玄関の前に堂々と置いてありました。 なので、ゴミ捨て被害を減らしたいんです。 同じような被害に遭っていた方、こうしたら良くなったよ、という体験談を教えてください。  夫と話した結果、ゴミ捨ては主に夜行われているのでは?といことで、家に近付くと光るセンサーライトが有効では?という結論になりました。これについても何かアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。  それにしても、観光地や中央分離帯のゴミ捨て、歩きタバコ禁止地区でのタバコのポイ捨てなど、何てモラルの低い人が多いのでしょう…。道にゴミを捨てるなんて、ましてや他人の敷地に投げ込むなんて、私の感覚では到底理解できません。文字通り「自分さえ良ければいい」人なんですよね。そんな人が世の中に沢山いると思うと、そら恐ろしいです…。

  • 仕事で落ちこぼれました

    こんばんは。 会社で製造系の業務についております。 最近、大規模なプロジェクトに入ったのですが、当初は設計など 最前線で活動しておりました。 しかしスケジュールが進むにつれ、未経験の技術や、作業量に ついていけず、先月ついに担当分が破綻してしまいました。 並行して対応した業務が、どれも期間内に終わらず、また設計や 製造にミスや、根本的なやり直しがあったなど散々な結果です・・。 それ以来、消失感が深くなり、仕事もうつろ状態で対応しています。 破綻前は、仕事に葛藤がありながらも、徹夜や休日で頑張った経緯も ありました。また後輩にも自信を持って発言していました。 しかし今では、自分に自信が持てません。 また代わりに入った人が優秀であることや、別な担当でうまく やれている同僚を見ると、自分が情けないし悔しいです。 上司に相談し、プロジェクトから一旦身を引いた方が 良いでしょうか・・?。 ご意見をお願いします。

  • 自分の事

    単純に聞かせてください。普通自分の事って分からないものなんですか? 他人に言われないと分からないものなんですか? こういうタイプの男性は良く分からないと言われた事があります。 例)困っている自分が客観的に見える。  このまま、親と一緒に暮らしていると自立できるか不安だから独立し ようとかいろいろあると思います。

  • こういった問題は誰に相談すればよいですか?

    こんにちは。何度も子の掲示板でお世話になっています。 私は数週間前リストカットで救急車で病院に運ばれました。 原因は失恋と孤独によるストレスを発散できずに衝動でやってしまいました。 精神科にいきましたが相手にされませんでした。 自分なりにどうすればこの状況から抜け出せる、というのは頭で分かっているつもりです。 しかし友人も近くにいない、信じられる人もいない、新しい環境という状況ではなかなかうまくいきません。 現在では悪夢にうなされたり、無気力、そして何より信じられる人がいないことがつらいです。というよりも毎日人を憎んで生きているのがつらいです。 そこで「鏡の法則」を読み実践しようと思ったのですが、気持ち的になかなかできません。 また自分には年のわりに、子供の部分が大きいような気がします。 そこでこういった問題はどういった人に相談すればよいのでしょうか? 変で幼稚な質問だとは思いますが、そういったことを判断できなくなってしまいました…。 カウンセラーなどは私のように会社にはちゃんと行っている人間には大げさすぎるのでしょうか?カウンセラーといっても良くわからないのですが…。宗教のようなところに行って、牧師さんや神父さん、お坊さんなどに聞いてもらうのが良いのでしょうか?またもしその場合は聞いてもらえたりするのでしょうか? 鏡の法則に登場するアドバイスをしてくれる男性のような、なにか心理学的なことを知っている人が良いと思うのですが、どこに行ったらそういう人に会えるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ぜひ皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。