mayapapa の回答履歴

全288件中141~160件表示
  • 同一性障害について教えてください!

    私は、今まで同一性障害の方と接したことがありませんでした。 今春の新入社員の中に、同一性障害の子がいます。周りが、理解して接する事が 大切だと思っていますが、みんなが理解する為にまず私が 同一性障害の事を勉強して、その子がどんな気持ちでいるのか どういう気持ちで接していくとよいのか知りたいのです。 かまえ過ぎてもよくないと思います。 ただ、何の気なしにかけた言葉が、彼の心を傷つけてしまっては・・・ と思うと、私には今の社員も新入社員も守るべき義務があります。 同一性障害について何でもよいので教えてください。 彼は、身体は男ですが心は女です。高校を卒業したばかりの子です。

    • ベストアンサー
    • chanyu
    • 医療
    • 回答数9
  • このなぞなぞの答えがお分かりの方はいらっしゃいませんか?

    はじめまして。 「”イエスマン”と呼ばれる職業は?」 というなぞなぞが分かんないんですけど,答えがお分かりの方はいらっしゃいませんか?

  • ディスクのクリーンアップについて・・・

    ディスクのクリーンアップをしようと思いますが削除していいものにはチェックマークを付けるのですが・・・どれを削除したらいいのかわかりません! 1.ダウンロードされたプログラムファイルというものも削除しちゃってい  いのでしょうか? 2.ちなみにその中のファイルの一つにEng001.XEng001・・・というものが  ありますがこれは何をダウンロードしたのか自分でもわかりません! 1、2とも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 複数ユーザーでのメールの受信について教えてください。

    WindowsXPでOutlook Express6を使っています。 「ユーザーの切り替え」を使って、主人と分けてメールを受信(もちろんアドレスも別)してるのですが、 たまに主人の方に私宛のメールが届いてしまいます。 その場合も、ちゃんと私の方にも同じメールが届いています。 正常に振り分けられている時もあるのですが、 時々このようにおかしな現象が起こるのはなぜなのでしょうか? 逆の現象(主人宛が私の方に)は起きていません。

  • 複数ユーザーでのメールの受信について教えてください。

    WindowsXPでOutlook Express6を使っています。 「ユーザーの切り替え」を使って、主人と分けてメールを受信(もちろんアドレスも別)してるのですが、 たまに主人の方に私宛のメールが届いてしまいます。 その場合も、ちゃんと私の方にも同じメールが届いています。 正常に振り分けられている時もあるのですが、 時々このようにおかしな現象が起こるのはなぜなのでしょうか? 逆の現象(主人宛が私の方に)は起きていません。

  • 静岡県と山梨県の県境

    静岡県の地図を見ていたら富士山の山頂から東側に山梨県との県境が書いてありませんでした。何か政治的な理由があるのでしょうか。 以前に富士山頂の所有をめぐって静岡県と山梨県が争ったことがあると聞きましたがそのことと関係があるのでしょうか?

  • 経済産業省原子力安全・保安院  【院】???

    例の事件でタイトルの言葉が出てきましたが、 院というとアメリカでよく使っていると思うのですが、日本にも在るんですね。 現在行政で院がつく組織の位置と、院に関するざっくばらんな知識をお願いします。

  • ppmという単位って?

    ビデオ関連製品のスペックを見てると 下記のような表現で[ppm]という単位が出てきます。 <例> ・周波数安定度0.05ppm ・内部クロック精度 = 1 ppm ・アナログクロック:9.375 MHz~200MHz(30ppm) 周波数と関係ありそうなのですが なんの単位かご存知の方ご教授願います。

  • この訳がわかりません!!

    Why should I care?の訳をしりたいです。 直訳するとなぜわたしが気にしなければならないの?とかそういうふうになってしまうので。 なんかこれは決り文句なのでしょうか? お願いします!!

    • ベストアンサー
    • tarco
    • 英語
    • 回答数3
  • 「OE 5.0」のアドレス帳整理について

    こんばんはお世話になります。 私は妻と1台のPC(Win98)を使っています。 OEは別々にユーザー分けをして使っています。 送信者のアドレスをアドレス帖に自動的に登録する設定をしてますので、 最近、自分関係の人と妻関係の人が連絡先にゴッチャになって表示されてるので整理したいと思います。 グループ分けしてみたんですけど、そうするとアドレス帖内の表示は見易いのですが、メール書いた後に「受信者の選択」をする時、グループ内の個人を選択できないので余計に面倒でした。 どうすれば使い勝手が良いのでしょうか? ちなみに以前は「連絡先」のビューに「共通の連絡先」というフォルダらしきものが表示されてたと思うのですが、何気に削除してしまったようです。 (↑説明が不十分だと思いますが、よろしくご教示の程、お願いします。)

  • 「OE 5.0」のアドレス帳整理について

    こんばんはお世話になります。 私は妻と1台のPC(Win98)を使っています。 OEは別々にユーザー分けをして使っています。 送信者のアドレスをアドレス帖に自動的に登録する設定をしてますので、 最近、自分関係の人と妻関係の人が連絡先にゴッチャになって表示されてるので整理したいと思います。 グループ分けしてみたんですけど、そうするとアドレス帖内の表示は見易いのですが、メール書いた後に「受信者の選択」をする時、グループ内の個人を選択できないので余計に面倒でした。 どうすれば使い勝手が良いのでしょうか? ちなみに以前は「連絡先」のビューに「共通の連絡先」というフォルダらしきものが表示されてたと思うのですが、何気に削除してしまったようです。 (↑説明が不十分だと思いますが、よろしくご教示の程、お願いします。)

  • 添削をお願いします。

    下の方の文を特にお願いします。 Few men exhibit greater diversity or if we may so express it greater antithesis of character than the native warrior of North America. 北アメリカ原住民の戦士ほど性格の多様性、もっと言えば、これほど際立った対照を見せる人々はほとんどいません。 In war he is daring boastful cunning ruthless self-denying and self-devoted; in peace just generous hospitable revengeful superstitious modest and commonly chaste. 争っている時、彼は勇気があり、高慢で抜け目が無く、残酷で自己否定的であり、献身的です。平穏な時は、まさしく寛大でもてなしが良く、執念深くて迷信深く、謙虚で、共通して純潔です。 These are qualities it is true which do not distinguish all alike; but they are so far the predominating traits of these remarkable people as to be characteristic. 確かに、これらはすべての人を同じように区別しない性質です。しかし今のところ、これらがこの驚くべき人々を特徴付けるのに優位を占める性質なのです。 It is generally believed that the Aborigines of the American continent have an Asiatic origin. アメリカ大陸のアボリジニ人はアジア系であると概ね思われています。 There are many physical as well as moral facts which corroborate this opinion and some few that would seem to weigh against it. わずかに意見を異にする人もいますが、この説を確証する物理的及び道徳的事実があります。

  • 添削をお願いします。

    下の方の文を特にお願いします。 Few men exhibit greater diversity or if we may so express it greater antithesis of character than the native warrior of North America. 北アメリカ原住民の戦士ほど性格の多様性、もっと言えば、これほど際立った対照を見せる人々はほとんどいません。 In war he is daring boastful cunning ruthless self-denying and self-devoted; in peace just generous hospitable revengeful superstitious modest and commonly chaste. 争っている時、彼は勇気があり、高慢で抜け目が無く、残酷で自己否定的であり、献身的です。平穏な時は、まさしく寛大でもてなしが良く、執念深くて迷信深く、謙虚で、共通して純潔です。 These are qualities it is true which do not distinguish all alike; but they are so far the predominating traits of these remarkable people as to be characteristic. 確かに、これらはすべての人を同じように区別しない性質です。しかし今のところ、これらがこの驚くべき人々を特徴付けるのに優位を占める性質なのです。 It is generally believed that the Aborigines of the American continent have an Asiatic origin. アメリカ大陸のアボリジニ人はアジア系であると概ね思われています。 There are many physical as well as moral facts which corroborate this opinion and some few that would seem to weigh against it. わずかに意見を異にする人もいますが、この説を確証する物理的及び道徳的事実があります。

  • 高齢者交通安全実施促進事業

    高齢者の事故が社会問題となっております。関心がありweb上で調べていましたら 高齢者交通安全実施促進事業と内容を知りました。 この事業の所管官庁、具体的内容、現在の状況等可能な限りの情報が知りたく思っております。 宜しくお願い致します。

  • 工業標準化の普及や規格化

    工業標準化の普及や規格化をする理由は何ですか?

  • この単語が?

    私は、学校の宿題で、 英文を書かなくては、いけなくて   海外オペレーターって英語でなんと言うのですか? ちなみに私は、海外オペレーターになりたくて、英語を勉強中です。 しかし、何故か英語の点数は、良い方では、ありません。 どなたか勉強法教えてください

    • ベストアンサー
    • sigeno
    • 英語
    • 回答数4
  • 回答者にポイントを発行するときとても悩みます。

    ここの掲示板では良い回答をくれた方にポイントを発行しますね。 これってとっても悩みませんか。 それは、すごい沢山の方が回答を寄せてくださったとき。 この回答も良いし、あの回答も捨てがたい。 この中から1番と2番を決めるなんてとてもできない。 そう思うときがたまにありませんか。 というわけで皆さんの場合はどうされているか意見を集いたいと思います。

  • 副領事って?

    『副領事』ってどんな人が就任するのでしょうか? 外務省の人? 警察関係の人? それとも全然違う人?? このテのことにはホントに疎いので、詳しい方いらっしゃったら 教えてください。

  • 小泉純一郎君

     何故、国会や委員会で名前を呼ぶ時に「小泉純一郎君」とか「鈴木宗男君」とか君付けで名前をよぶんですか?前からずっと気になっていました。お願いします。

  • 天文がお好きな方その魅力

    最近、質問ばかりで申し訳ないのですが。質問します。 わが町「博多」は空気の汚染が進んでいるのでしょうか?あまり星がみえません。 以前、大分県の「九重」に行った際、輝く星、流れる星、それはそれは幻想的で心打つものがありました。寝袋に入り空を見上げると流れ星が数分おきに現れます。 感動でした。宇宙の秘密、惑星の秘密など詳しいことはわかりませんが、心にしみるものがありました。 最近では、ハワイの「ヌーアヌパリ展望台」にて夜中に見たあの星空は忘れられません。←通常は夜は閉鎖しますが......ごめんなさい。違反行為でした。その星の綺麗な事は言葉に出来ません。ぜひ皆さんに(興味の無い方でも)見せたいものです。 前置きが長くなりましたが、「星」「夜空」「天文」等で感動された方がいましたら教えてください。当方九州ですので、あまりにも遠方でしたら見にいけませんが転勤族ですのでチェックします。 夜空って素敵ですね♪