tom233 の回答履歴

全630件中541~560件表示
  • 携帯のユーザーエージェントの振り分け

    PHPで携帯のユーザーエージェントの振り分けを行うということが モバイルサイト作成で言われてますが、その場合 エージェントごとにページをいちいちつくるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kurobon619
    • PHP
    • 回答数2
  • Windowsのソフトを作るにはどのプログラミング言語がいい?

    大学の講義で、Pascal、CASLII、C、Perlを習ったものですが、夏休みの暇な時間を活用して、WindowsのGUIのソフトを作成したいと思っています。その場合、たくさんある言語の中でどの言語を使用すればいいでしょうか? もちろん、それぞれの言語に利点、欠点があると思いますので、個人的な意見でかまいません。自分が習った言語以外は全くといっていいほど知らないので,その言語を使用する利点、欠点もお聞かせください。 1から勉強する覚悟はあります。回答よろしくお願いします。

  • どんなPCがいいの?

    最近PCのHDDが故障したので、あたらしいPC を探しています。 そこで、どんなPCがいいでしょうか? 希望は・ノートPC    ・12~14インチ    ・CPU Atom Celeron 以外 ビデオカード ATI Geforce希望     7万以下  よろしくお願いします。

  • perl可能なサーバーを教えてください。

    cgi(perl)が可能な無料レンタルサーバーを教えてください。有料のドメイン取得前にきちんとサーバーに上げて確認したいので、お願いいたします。

  • 定番のPCソフトについて教えてください

     Photoshop、officeなどのソフトのほかに定番のパソコンソフトってなんでしょうか?  フリーソフトは、除きます。 よろしくお願いします。

  • ホームページに載せる為の、画像編集がしたいんですが、どんなソフトがありますか?

    Windows XPです。 恥ずかしながらデジカメについては、ほとんど無知です。 デジカメの画像を編集して、自分で作ったホームページに 載せたいのですが、どんなソフトを利用するのがいいんでしょうか? いろいろ調べたのですが、下記のものがあるようです。    1・Microsoft office picture manager(ウィンドウズ標準) 2・HPビルダー・ウェブアートデザイナー(HPビルダー12付属) 3・Windows live フォトギャラリー(フリーソフト) 4・Windouws ペイント(ウィンドウズ標準) 5・デジカメ、付属ソフト、、 6・JTrim(フリーソフト) -------------------------------------------------------------------------- デジカメの本で見たのですが、XPには「解像度・ファイル」を変更する機 能がないそうです。 しかし、上記のように、2種類あるみたいですが、 >1・Microsoft office picture manager(ウィンドウズ標準) >4・【 Windouws ペイント】(ウィンドウズ標準) それらの事についても教えてください。 ほとんど、一から画像編集の勉強をしなければならないと思うのですが、 段階を踏んで、ステップアップした方がいいのでしょうか? それとも、「ベスト」のものを最初から使った方がいいのでしょうか? また、サポート面の充実、(ネットなどで解説サイトがあるかどうか?)など、、それほど高機能でなくても構いません。 できれば比較的、扱いやすく簡単なものがいいと思います。 よろしくお願いします。 ※上記の全てのソフトの話でなくても、個別の特徴など、 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 32bit vs 64bit

    デスクトップの購入を検討しています。OSでvista64bit と 32bitの選択を迷っています。これからは当然64bitだと思いますが、これでは動かないソフトがあると聞きました。基本的にはofficeとメールですが、サンヨーxactiとかvictor evrioなどで撮影した動画編集も予定しています。またインターネットバンキングも常時利用しています。64bitでもいいのでしょうか?

  • 無料のRAW現像ソフトを探しているのですが

    無料のRAW現像ソフトを探しているのですが、いいのはありますでしょうか? ほしい機能としては明るさ調整とコントラスト、傾き直しや印刷範囲を自由にかえられる機能があれば十分です。 よろしくお願いします。

  • 無料ですぐに更新が反映されるHPスペースを教えてください

    無料でそれなりに容量のあるHPスペースを探しています。 現在digdigを利用していますが、更新がアップロード後1時間以上かかります。 速くて機能も十分なスペースがありましたら、紹介してください。またMacユーザーなのでサーバーもMacなどUNIX系だと嬉しいです。 かなり条件が多いと思うので、何でも該当しそうだと思いついたもので構いません。

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のDVDレーベル

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のDVDレーベル(1.01と1.11) が欲しいのですが、1.11の方がなかなか見つかりません・・。 1.01、1.11の両方を公開しているサイトを教えてほしいです。 お願いします。

  • WEBサーバを作る際にWinServer2008にしかできないこと

    win2008について教えて頂きたく、宜しくおねがいいたします。 質問: WEBサーバを作る際にWinServer2008にしかできないことって何でしょうか。 セキュリティや仮想化の話ではなくて、 WEBサーバ(IIS)を利用した場合に限定させてください。 マイクロソフトならではの機能とかありますでしょうか? (例えばEXcelやwordで作成したHTMLだと特別な動作をするとか)、 その他にも2008でしか出来ない機能があれば知りたく思います。 私の職場は主にlinuxを使用しておりますが、 今後は、win2008も使用したいために、上司や同僚への説得材料を探しています。 Web機能としての強力なメリットがあれば強い説得材料になるかと思いましたので 質問させていただいております。 宜しくお願いいたします。

  • メモリ診断ツールでエラー

    メモリを増設してメモリ診断ツールを行ったらエラーが出ました。 ノーブランドの格安のメモリ(1GBを2枚)を増設して4GBにしたら、メモリ診断ツールでチェックしたらエラーが出ました。 とりあえずの動作には今のところ問題無いようです。しばらく様子見を決めました。 動作不能になったらもちろんですが不安定になるようだったら、信頼できるブランドのメモリと交換しようと思います。 ノーブランドの格安メモリなので後悔などはありませんが、やはりノーブランドではこのようなエラーがでるのは高い確率だったのでしょうか? ノーブランドメモリをお使いの方はいかがだったでしょうか? 経験談をご回答いただけたら幸いです。

  • クラス(class)の利用価値。使用例について。

    プログラミング言語としては、PHPだけ、ある程度分かります。 職業プログラマではありません。 回答は、PHP4、5、どちらで回答して下さっても結構です。 両方について比較しながら回答して下さると、さらに嬉しいです。 (ver.4→ver.5で、オブジェクト指向がかなり強化されているようですね。) 私が使用しているPHPのバージョンは4.4.8です。 連携データベースはSQLite2.8です。 (MySQLの知識はありませんが、今後、勉強していく予定です。) さて、本題に入りますが、 PHPにおいて、 クラスの書き方の作法については大体分かりました。 オブジェクト指向の考え方もある程度は頭に入っています。 ただ、このクラスというものが具体的にどういう時に役立つのか、今一つピント来ないので、 どなたか、その辺りを実際的かつ豪快に教えて下さい。 C言語やJAVAの参考書には、クラスの意義などがしっかり書かれているのかもしれませんが、 PHPの参考書には、なかなかそういった本が無さそうなので、このような質問をさせて頂きました。 (PHPの本は、10冊以上は読んでいると思います。) 回答の指針を以下に挙げておきますので、よろしければ参考にして下さい。 ・クラスじゃないと表現できないスクリプト例。(内容を言葉で、または、コードで。) ・クラスを利用して便利だなぁと感じた瞬間。(同上) ・クラスを使わなかった場合に感じる不便さ、の例。(同上) ・クラスを使わず、ユーザ定義関数だけで対処することとの違い。(同上) ・逆に、クラスを使うことのデメリット。 ------------------- 回答を頂きましたら、適宜、補足なりお返事をさせて頂きます。 以上、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • march4
    • PHP
    • 回答数3
  • WordPress 制作環境はMac とWin どっちが良いの?

    オープンソースの Word Press を学びたいと考えています。タイミング良く、現在のWinマシンに加えてiMacを新規購入する予定です。Word Press の操作を勉強するにはどちらのOSが良いでしょうか? さまざまな角度からアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします! (ちなみに、Win は XP-Pro です)

  • 目からうろこのフリーソフト

    窓の○など、有名サイトでダウンロードにランクインしているようなアプリは、大体、使用経験がある、フリーソフト大好き男です。 メール作成や誤送信防止を助けるフリーソフト Excelの入力が簡単になる、フリーソフト など 仕事に使える便利フリーソフトのお勧めはありませんか? 便利であれば、特にジャンルはこだわりません。 アドインでも何でも良いのでお勧めを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • FDの価値

    現在、アプリケーションのインストールにはCD-ROMを用いることが多いですが、最近ではDVD-ROMを用いるアプリも出ています。 特にWindows Vistaは、OSメディアがDVD-ROMへと変わりました。 しかし、大昔はOSやアプリのインストールもFDで行っていました。CDが登場したのは1982年であり、Windows3.1の発売時点ですでに10年ほど経過していましたが、1997年ぐらいまでFDでインストールを行うOSやアプリも結構あったようです。 特にWindows95の時代には多くの機種でCD-ROMドライブが搭載されるようになりましたが、Windows95のFDバージョンも提供されていました。 ここで問題になるのは、CDが誕生して十余年を経た1990年代中盤においても、FDをインストールメディアに用いることが多かったことです。Windows3.1はFDで約15枚、Windows95ともなれば20~40枚、Officeに至っては50枚以上のFDを使っていました。それを考えれば、わざわざ何十枚ものFDに分割して記録するより、1枚のCD-ROMに収録したほうが、コスト的にもスマートになるのではないでしょうか。 (VistaもCD-ROMバージョンはありますが、CD-ROMが5枚にも及ぶそうです。) さらに数十枚のFDともなれば交換の手間も伴うので、ユーザーにとってはCD-ROMのほうが楽だったことでしょう。 それを考慮してもFD版が必要なほど、消費税増税前(~1997.3)はCD-ROMドライブやCD-ROMそのものの普及率が低かったのでしょうか?

  • PCを買うのに悩んでます。

    今のPCが不調のためなんとか新しいPCを買おうと悩んでいます。 一応ドスパラにある「Prime Magnate ATのPCがいいかなぁと思ったんですけど、XPが僕的にはいいんですけど・・・・・ どこにもXPとかVistaとか書いてなくて・・・。 カスタマイズで「Windows(R) XP Home Edition のインストール」 と書いてあったんですが、これを選んであのPCを買ったら OSがXPになるんでしょうか? パソコンとか買うの初心者でわからないことばかりです>< 教えてください><

  • VB2008エクスプレスエディション

    オリジナルのアプリケーションを作りたいと考えている、VB初心者です。 VBAではなく、VBについてなんですが、市販の本などを参考に勉強した場合、 どのくらいの時間(日にち)勉強すればオリジナルのデータベース系のアプリケーション(会計ソフトや販売管理ソフトなど)が作れるようになれるのでしょうか? VB2008のエクスプレスエディシヨンが気持ちよく動くスペックってどのくらいなんでしょうか?マイクロソフト推奨の動作環境はクリアしているんですけど、動きが遅くて…

  • 携帯電子機器をひとまとめにしたものを探しているのですが、

    通学でフラッシュメモリーやMP3プレイヤー、AVプレイヤー、デジタルカメラなど、小型なのですが持ち運ぶものが多く、一つにまとめたものは無いかと探しています。ですが中々要望のスペックを満たすものを見つけられないので皆さんの知恵をお貸しください。 要望のスペックは、通学中の暇つぶしと、記録などの実用をかねて、Mp3プレイヤーとAVプレイヤー、デジタルカメラを備えたものを探しております。 自分の候補としていくつか発見し、スペックが足りなかったものをいくつか挙げます。 http://www.amazon.co.jp/タイムリー-TEM-4G-マルチメディアレコーダー/dp/B0025VJUYY MP3プレイヤーとカメラがついているもののカメラの画素数が200万画素と自分の携帯と同程度であったため、付ける価値がないと判断してボツになりました。 次のものはコチラ http://www.amazon.co.jp/SANYO-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-Xacti-DMX-CG10/dp/B001QS186K/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1247104618&sr=1-2 これを選んだのは次の様な記事を見つけたためです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610050/SortID=5622112/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Cg%91%D1%93%AE%89%E6%95%CF%8A%B7&LQ=%8Cg%91%D1%93%AE%89%E6%95%CF%8A%B7 デジタルムービーカメラでPCの動画をみることができるという内容です。会社は同じですが、機種が少し違うのでできるかどうか調べていて、もし出来るなら買いたいと思うのでその辺りも教えていただけるとありがたいです。 全ての機能をもっていなくてもいいのでとりあえずカメラの機能はほしいので、カメラ+MP3プレイヤー、カメラ+ムービープレイヤーなどといった組み合わせで画素数が200万画素より大きい静止画の撮れるものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 小型パソコンについて

    こんにちは。小型PCを購入しようと思っていますが、知識に疎いためどのメーカーのものにすればよいか迷っています。お勧めなどありましたら教えてください。以下は私の情報です。よろしくお願いします。 (1)小型がほしい理由→予算の関係です。 (2)パソコンは海外での使用(中国)。回線はおそらくADSLと思います。 (3)用途→通常のインターネットのほかに、DVDを見たり、CDを聞いたりする予定。ワード・エクセルも業務上必要になります。