tom233 の回答履歴

全630件中501~520件表示
  • お勧めゲームソフトありますか? ファイアーエンブレム、ロボット大戦系

    ファイアーエンブレムやスーパーロボット大戦系のお勧めゲームソフトを探しています。 シミュレーションRPGってジャンルになるかな? 信長の野望やギレンの野望系は細かい作業が多すぎと言うことでNGです。またアクションRPGもNGです。 あまりこまごました作業がないなら、大戦略系のシミュレーションゲームでもいいのですが・・・・ ロボット大戦やディガイアシリーズ、ファイアーエンブレムシリーズ等 が”当たり”な感じです。 ここ最近発売されたゲームでお勧めがあれば教えてください。 ハードはPS2かWiiでお願いします。

  • ファイルサーバのOSについて

    ファイルサーバを組もうと考えていますが、Windows Server 2008 とLinux(Ubuntuを検討中)ではどちらがいいでしょうか。良い点、悪い点、おすすめ点や、他のOSでおすすめのものがあったら教えてください。

  • バイト・仕事での失敗談、教えて下さい!(^_^)

    こんにちは。皆さんのバイトや仕事での『やっちまった~!!(汗)』という失敗談を教えて下さい! 自分は学生バイト(コンビニ)なんですが、おバカさんなので失敗ばかりしてます!(笑) お客さんにお釣りを渡し忘れかけたり、フランク系を焼くときに、後で見たらコンセントが抜けてたり。 (^□^;) 『そんなのまだまだだぜ!』というかたのご回答もお待ちしています。(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#111817
    • アンケート
    • 回答数7
  • OKWave万歳!

    いつも楽しく利用させていただいております。皆さまには多くのお力添えをいただき、誠に有り難く思っております。  さて、このQ&Aコミュニティーよりも、素晴らしいQ&Aサイトは存在するのでしょうか?  また、OKWaveのどこが、他のサイトよりも優れているのでしょうか?

  • マウスの多機能について

    ひさしぶりにマウスを交換しようと量販店で探してみたところ、‥知らなかったのですが、今って多機能?型マウスになっているのですか? ワイヤレスがあったり、ボタンがたくさんついていたり・・ 昔からマイクロソフト社のマウス(WHEEL MOUSE OPTICALというものです。使いやすくて好きです)を使っているため、その代替えをと。 今使っているような、左・右クリックとホイールがある光化学式のシンプルなものが見当たりませんでした。 今までがそれで操作してきたので、あっちもこっちもボタンがあるのはどうかと‥。 実はこの方が慣れれば使いやすいのですか? 時代の流れに乗り遅れているのは私だけですか・・?

  • 好きな映画ベスト5

    今週末の3連休は家で映画付けになろうと思います。 そこで皆さんの好きな映画ベスト5(3でもok、10でもok!)を教えてください。 ホラー以外、ノンジャンルです なんならアニメでも、バラエティーでも、これは見た方がいいよ!ってのがあればメジャーでもマイナーでもOKです。 よろしくおねがいします。

  • 主人公が○○だったのを

    主人公が○○だったのをガールフレンドにばれそうになったアニメや漫画の主人公を教えてください。名探偵コナンの江戸川コナンしか思いつきません。

  • よく見る・使うwebサイトは?

    ジャンルは問いません、 ・面白いと思うサイト ・役に立つサイト ・よく見るサイト  などなど教えてください。 自分が見ているwebページなどほんのわずかに過ぎません。 みなさんがよく見る・使うサイトを参考にしたいと思います。 趣向は問いませんのでたくさん教えてください。

  • PHP MySQL を使った時間の減算

    時間の減算で、 例) 09:00:00 - 07:30:00 = 01:30 もしくは、 09:00:00 - 07:30:00 = 1.5 と表示させたいです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212988297?fr=rcmd_chie_detail ここを参考にして文を作りましたが、エラーとなりました。 また、subtime()を使って文を作ってみたのですが、 やはりだめでした。 現状は、 select文をmysql_query()して、mysql_fetch_array()した項目を使って 計算しています。 $col["ComTime"] - $col["EndTime"] としてしまうと、ComTimeが19:30:00、EndTimeが18:00:00の場合、 2と表示されます。 selectで取り出した項目の形式が、00:00:00ではないのでしょうか。。。 恐縮ですが、ご教授願います。

    • 締切済み
    • mkhkck
    • PHP
    • 回答数2
  • VC++6.0からVC++2008exへの移行に関する質問

    VC++6.0で組んだ開発環境(ヘッダなど)をVisual C++ 2005と Visual C++ 2008 Express Editionに移行できるかを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 文化祭の出し物で…

    パソコン部の文化祭の出し物を考えているのですが、良いアイディアが無いので意見が欲しいです。 一応食べ物系を扱うものは候補からはずしたいと思います。 パソコン部なので、パソコン部らしくパソコンを使った物、及びパソコンの周辺機器やパーツを使ったものがいいです。

  • SQLインジェクションについて

    バリデートされていない3つのフォームがあるとします。 (フォーム1の内容はSELECT文のSQLを発行するPGが組まれています。) (フォーム2の内容はINSERT文のSQLを発行するPGが組まれています。) (フォーム3の内容はDELETE文のSQLを発行するPGが組まれています。) この3つのフォームに' OR 'A'='Aと入力すると、 フォーム1の場合、全件内容が表示される。 フォーム2はINSERTなどでOR 'A'='Aが登録されるだけ、 フォーム3の場合、全件内容が消去される。 知っている人がみたら、自分は結構理解できていないんだなと思います。 OR 'A' = Aって全件を示す文なのでしょうか? 参考サイトが難しくてとっつきづらいです。 どこか分かりやすいサイトがあったら教えてほしいのですがよろしいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • apache2009
    • PHP
    • 回答数3
  • シミュレーションゲームで、敵よりも少ない兵力で勝つことはできますか?

    織田信長の桶狭間の戦いとかアレキサンダー大王のガウガメラの戦い(よく知らないけど…)は、 敵よりも圧倒的に少ない兵力で勝ってますよね。そのようなレベルの高い戦略を練って楽しめるような シミュレーションゲームってありますか?

  • ネットブックについて

    Eee PC 900-HAの購入を考えています。 メインは他にあるので、サブとして使用は主に、家計簿(エッセ)と日記(フリーソフト)、ネットです。 初歩的な質問でお恥ずかしいんですが、Office系のソフトをネットブックに入れないと文字は入力できないんですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#164624
    • ノートPC
    • 回答数6
  • ネットブックについて

    Eee PC 900-HAの購入を考えています。 メインは他にあるので、サブとして使用は主に、家計簿(エッセ)と日記(フリーソフト)、ネットです。 初歩的な質問でお恥ずかしいんですが、Office系のソフトをネットブックに入れないと文字は入力できないんですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#164624
    • ノートPC
    • 回答数6
  • 同じスペックなのに・・・

    使用ソフトaviutl マルチコア対応ソフトです 私のスペックはOS : Windows XP Service Pack 3 CPU : Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz RAM : DDR3 3GBトリプルチャンネル ビデオカード : ATI Radeon HD 4850 サウンドカード : Realtek HD Audio output DirectX : DirectX 9.0c マザーボードP6T エンコードをしているとCPU使用率もぜんぜんあがらず、時間がかかってしまいます(10パーセント以下をうろちょろしてます) 複数ソフトを起動してできるのはうれしいのですが、 1つのソフトをたくさん働かせたいです(ノД`) 使用ソフトはマルチスレッドに対応しており、8コアと設定しております ドスパラというBTOショップから購入した友人はビデオカード以外の スペックは同じですが、自分と比べて5倍ぐらいエンコードが早く終わり、ソフト起動時のCPU使用率が平均50~60らしいです ほぼ同じスペック、同じソフト、同じ設定、変換をする動画も同じ ここまでそろえても友人のPCの速さになりませんでした どこに問題があるのかアドバイスをください(PД`q゜*)

  • SQLインジェクションについて

    バリデートされていない3つのフォームがあるとします。 (フォーム1の内容はSELECT文のSQLを発行するPGが組まれています。) (フォーム2の内容はINSERT文のSQLを発行するPGが組まれています。) (フォーム3の内容はDELETE文のSQLを発行するPGが組まれています。) この3つのフォームに' OR 'A'='Aと入力すると、 フォーム1の場合、全件内容が表示される。 フォーム2はINSERTなどでOR 'A'='Aが登録されるだけ、 フォーム3の場合、全件内容が消去される。 知っている人がみたら、自分は結構理解できていないんだなと思います。 OR 'A' = Aって全件を示す文なのでしょうか? 参考サイトが難しくてとっつきづらいです。 どこか分かりやすいサイトがあったら教えてほしいのですがよろしいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • apache2009
    • PHP
    • 回答数3
  • バイオハザード的要素のあるPSPソフト

    タイトル通りのような主にシューティングでホラーも少しだけ混ざってるPSPソフトを探してます。何か良いの知ってましたら教えてください!

  • PerlでWEBサイトを作るために必要なもの

    HTMLでWEBサイトを作るときはメモ帳さえあればできますが PerlでWEBサイトを作るときは何かインストールしないとダメですか?

    • ベストアンサー
    • bmgjtu
    • Perl
    • 回答数3
  • クロームOSについて

    グーグルが無償のクロームOSを提供するそうですが果たして普及するのでしょうか?マイクロソフトのOSのソフトとは互換性あるのでしょうか?無料もいいですがその辺が心配です。