mitunai の回答履歴

全1874件中1761~1780件表示
  • あなた達は似た者同士?それとも…?

    ズバリです。あなたは似た者同士カップル?それとも違う人間カップル(笑)ですか?

    • 締切済み
    • noname#9239
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 好きな人が・・・

    好きな人が14歳も年上で、それが高校の先生とは どう思いますか?私は生徒で・・・。授業とかは 直接に教えて貰わないから接点はないけど、 どうしても好きで好きで・・・。友達はダメだって 言います。やっぱりダメなんでしょうか? でも好きって感情が苦しくて悲しくて。 何かアドバイス下さい。

  • パソコンがばぐって・・・

    パソコンがばぐって起動できなくなりました。電源はつくのですが、画像がこないです。 自作のパソコンで最近はたまにばぐったりしてました。CPUかマザーが壊れたのでしょうか?どなたか教えてください。

  • パソコン(自作)が起動しません!!

    こんばんは、自作でパソコンをつくりました。しかし、画面がつきません、、なぜ??か教えてください。詳細→マザーボードとCPUとメモリーとビデオカードの最小限でディスプレイと接続して電源をつけましたら、立ち上がりました(とりあえずこのパーツたちは壊れてはいない!?)。立ち上がりましたがHDD等をつけていないのでCPUとメモリーのチェックでとまります。電源を落とそうとしても長押しでダウンできません何回も再起動してしまいます。コンセント自体を切りまして、止まりました。以後その繰り返しです。そこで起動途中でHDD・CD・キーボード等を接続しました、そしたら電源は長押しできれましたので再度電源を入れてみたら、ディスプレイに信号が行っていないらしく画面がつきません。。。。 すべて最初から組み立てますと、起動はしますのでやっぱりCPUやメモリー等は壊れていないみたいなのですが、、、宜しくお願いします!

  • パソコンを買い換えたい

    現在デスクトップのWindows98を使っています。 調子が悪いので今度本体を買い換えようと思っていますが、モニターやプリンターやスキャナーにはなんら問題がないのでそのまま使いたいのです。 それで、本体だけを購入した場合、 WindowsのOSをインストールするCDが見当たりません。 最初から本体に入っていたのでついてこなかったのかも知れませんが、覚えてないです。 (プリンター導入用のCDとOffice20000はありました。) あらたにOSを買わなければならないのでしょうか? スキャナー用のCDも見当たりません。どうすればいいでしょうか? CATVでインターネットするためにLANボードを買ってとりつけたのですが、これにも「ドライバー?」がありましたっけ?それも見当たりません。 結局ドライバーがないと全部買いなおさなければいけないのでしょうか?

  • 合コンで

    合コンでうまく出会いをつなげるコツってなにかありますか? 私は、自分が気に入った人からは誘わず、特に気に入ってない人からはよく誘われます。 自分が気に入った人には、私から電話番号を聞いて メールをしたり電話をかけたりして遊びに誘っています。でもいまいち乗ってこないんです。 かと言って自分の好みじゃない人とは二人では遊びたくないんです。なのでいつも、断るのに苦労してます。 こういう態度がいけないんでしょうか? 特に気に入ってなくても遊びに行くくらいはしたほうがいいんでしょうか? その方が出会いは広がるんでしょうか? 変に期待を持たせたくないっていうのが本音なんですが・・・。 合コンをうまく出会いにつなげられるコツがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どうして?中国へ15億円追加援助 政府決定、、、なの?

    中国政府の資産高は大変豊富と思うこの時代になぜ、いつまでも「無償支援」なのでしょうか? 世界の実質生産量のトップを走る大国;中国に対しても失礼なことではないでしょうか?

  • なんでも、ご意見おねがいします。

    友達の彼女と付き合う事になりました仙台に住むものです。 ちなみに僕と友達は23歳学生、彼女21歳学生です。  友達はとてもイイヤツで、その友達を失いたくはありませんでした。 しかし彼女と会う度に、お互いにひかれあい、 相思相愛になってしまい、ついに付き合う事になりました。もう、とまりませんでした 友達は彼女に今だベタ惚れです。彼女は僕と付き合いたいといってくれてます。 でも、友達にこの事実を伝えなければならないと思うのですが、普段は優しいのですが、中学から格闘技をやっておりパワーもハンパじゃなく、もしもキレたら僕なんか簡単にブっ殺されると思います。本当に強いです。(アバラ骨折、内臓破裂か)死にます。マジで。 でもやはり伝えなきゃならないですか? それとも彼女も僕も連絡をとらないようにし、自然消滅をねらったほうがいいですか? それとも他に?? 男女問わず何でもいいので返答を御願いします! はあ・・   

  • お見合い写真

    去年結婚紹介所のような所に入会しました。 わりと小さめで有名ではない所です。 2年で17万8500円です。 毎月3人気に入った人を選んでそこに送ります。 向こうも気に入ってもらえれば電話がかかってくるしくみだそうです。 でも結構会う前から断られます。 そこのおばさんに推薦というかたちで2人紹介してもらい会いましたがどうもピンとこなくてそれっきりです。 最近はもうやる気がなくなってきたのと断られるのが嫌で選んで出すのも止めてました。 今日そのおばさんに携帯を変えたので連絡して話をしたのですが「断られるのは写真が悪いんじゃないの?みんな写真館行ったりしてすごい気合入れてるよ、良い写真を送ってくれたら代えてあげるよ」って言われました。 確かに私は化粧もとれかけでそこの事務所のデジカメで撮ってもらったのを使ってあまり写りが良くなかったかもしれません。 私は外見はまあ普通だと思います。 それにしてもそんなに写真って重視されるんでしょうか? お見合いしたからといって1回ずつお見合い料がかかるとかいうのでもないのに男性でもそんなに慎重なものなんでしょうか? でもやっぱり写真は代えた方がいいですよね。 デジカメって綺麗にとれると思ってたけどそうでもないんでしょうか、その写真はちょっとぼけてましたが。

  • 誰か、アドバイスをお願いします。

    26歳になる彼氏がいるのですが、2月に会社を辞めて、今老人福祉の施設でアルバイトをしています。その施設もバイトを始めた時に新設でした。上の人から3~4ヶ月で正社員にしてあげる。と言われていたのですが、3ヶ月目くらいで経営が下降しているみたいで、始めの契約は週1休みと言われていたのに、今は週3休みになってしまいました。給料も6万くらいになるらしくて、次を考えているみたいです。で、ここからが本題なんですが、私たちは将来結婚しようとお互い言っています。でも、今の彼の給料では結婚はできません。で、彼氏も次を見つけようと言ってはいるのですが、それが正社員を探すのか、副業をしようとしているのかが良く分からないのです。で、彼氏に「6万じゃ嫁にはこないよね?」って言われたので、私がいくら働いても6万じゃ私の給料を足しても生活ができないので「6万じゃ嫁にはいけないよね」といってしまいました。あげくの果てには「正社員・正社員言うな」と怒ってしまいました。結婚を考えているのなら正社員になって華族を養っていくのは当たり前と私は思っているんですが、間違いでしょうか?もちろん、私も働くつもりでいます。でも、私は子供がとても欲しいんです。出産の前後は働けません。だから、少しでも安心な正社員になって欲しいんです。彼氏も私が子供を欲しがっていることも知っているんです。どうなんでしょうか?彼はちゃんと私との結婚のこと考えてくれているのでしょうか?だらだら長くなってすみません。どうぞ、回答をお願いいたします。

  • 母親と京都日帰り旅行

    50代の母親と京都に日帰り旅行に行きます。 昼食時間を入れて、5.6時間でまわれそうな、 いいスポットを教えてください。 私が今考えてるのは、四条河原町や先斗町を 歩いて、昼食は鴨川の納涼床?で食べようかなぁって 思ってはいるんですけど・・。 そこらへんの地域は観光するところはあるんですかね? 皆様、教えてください!

  • 結婚すると周りの態度が変わりますよね

    先日以前から通っていたヘアサロンで結婚したことを告げるとそれまでは「JJ」や「CanCan」等の雑誌を持ってきてくれていたのに、「Very」や「レタスクラブ」を持ってこられてしまいました。私は子供もいないし、今までと同じように仕事も続けています。私の感覚的には今の結婚生活は「合法的に同居している」ような感じなのですがやはり周りは違う目で見るのかなっと痛感しました。「彼と同棲始めました」だったら今までと同じ雑誌を持ってきてくれていたのかな、とも思います。これって一種の差別ですよね。結婚したら主婦雑誌でも読んでいろっていう・・・。会社でも年配の人ほど親切心なのか(?)「早く帰ってご飯を作りなさい」って仕事を取り上げようとしますね。心の中ではどうせ彼だって帰りは22時~23時だからそれまでは仕事をしていたいのに、って思っていても周りが許さない雰囲気・・・、このような差別感を感じたとき皆サンは周囲の人にどう伝えているのでしょう?心の中になんだか納得のいかない不満が溜まっています。

  • 初恋?

    最近生まれて初めて好きになってしまった 女の子がいます。 そのコの見た目はおとなし目で可愛くてまさに 俺好みのタイプだったんです。 しかし、そのコは俺と違うクラスでしかも 一度も話した事がありません(>_<) そのコを見かけるは朝のHR前(俺のクラスで) ぐらいで毎日必ず来るってわけでもなく 話しかける機会がありません(>_<) そのコは俺のクラスのある女子と友達なんです。 でもそのある女子とも俺は話をしたことなく その女子にそのコについての相談ができなくて 困っています。 ハッキリ言って接触手段がほとんどないんです。 しかも、そのコのクラスには俺の知り合いがいなく 相談する相手がいません。 (俺のクラスには相談相手いますが からかってきそうなので言い出せない) こんな状況下のなかでその子に接して上手く 関わる事はできるのでしょうか?? あと、その子とはしゃべったことないので その子と最初に関わる時の注意点とかも 教えて欲しいです・・・ マジ本気なのでヨロシクお願いします!!!

  • 第3の街、2人とも妥協できる街に住むしかないのでしょうか

    3年前、生まれも育ちもずっとケベック州の彼とネットで知り合いました。メールではフランス語で頻繁にやりとりしていて、これまで私が向こうに一度、彼が東京に2回遊びにきています。 日本滞在中(総計3ヶ月)は東京の私の家に住んでいたので、お互いのふだんの生活もまるで知らないわけではなく、結婚話も真剣なものなのですが、問題は住む場所。 いくら「家の中は暖かいよ」と言われても、長くて厳しい冬のケベックには住む気がなく、といって、東京は彼が日本語ができず、仕事が探せない上、物価が高いので却下。 となると、残るのは妥協案として、中間の距離にあり、気温も温暖で比較的住みやすそうで、2人とも仕事が探せそうなバンクーバーに住むしかないのか?と話しています。 英語力は、彼の方はほぼ大丈夫で(専門スキルもある)、私は日常会話OKレベルです。ネットでの出会いとはいえ、お互いに丁寧に信頼関係を作り上げてきたつもりです。ただ、短期間ながら一緒に暮らしてみて、経済観念や食べ物の違いに戸惑ったのは事実です。性格はとても良く、私を愛してくれているのですが、こういうケースで結婚に踏み切るのって、2人とも知らない街で生活を始めたいなんて、無謀でしょうか。 彼は、現在求職中で、私と暮らすことになるならバンクーバーで仕事を探したいし、もしダメならケベックで仕事を探すと言っています。バンクーバーで仕事を探すのであれば、それはあくまで私と住むという一点のためだけと言い切ります。私と違い、家族や昔からの友達と離れた街で暮らした経験がほとんどないのです。 私はつい最近、興味のある仕事がやれそうな会社に就職できたのですが、35才ということもあり、今動かなかったらこの先、結婚、出産の可能性が大いに少なくなるのではという気持ちもあります。 率直なご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

  • 兄弟が失恋した時って

    実は妹のことなんですが。 男関係のことでかなり落ちこんでるようなんです。 一人暮しするからお金を工面して欲しいと親に頼んできました。仕事で隣の県まで通勤していて毎朝5:30に起きて帰りも夜遅いので向こうに住みたいのは分かるんですが、どうやらそれだけが一人暮しの理由でないようです。 「もうどうなってもいい」と言ったり、軽い拒食症のような感じで食べてもすぐ吐きます。 失恋したのかなんなのか自分には分かりませんが、おそらく恋愛関係のことで落ちこんでいる感じです。 普段から活発で明るく友達も沢山いて好かれやすい妹なんですが、恋愛に関しては思いつめるタイプで失恋すると自暴自棄になっちゃうんです。そんなことぐらいで弱すぎますよね。なんでそこまで思いつめるんだって思います。 女の人ってこういう感じの人多いんですか? 自分はこういう時って静観してたほうがいいんでしょうか? あと、みなさん兄弟が恋愛関係で落ちこんでる時ってどのような気分でどうしてますか? 僕は気が気でありません。

    • 締切済み
    • noname#4283
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 小説が書きたいんですが。

    何度か挑戦したんですが、途中で挫折してしまいます。 どうやったら書けるようになりますか? 書き方のサイトも見つけられません。 また、本もいっぱいありすぎてどれがいいのか、いまいちわかりません。 文章を書くのは好きな方ですが、やはりちゃんと書き方を学ばないと小説って書けないものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • 文学・古典
    • 回答数6
  • 新しく入る保険について

    この度、新しく保険に入ろうと思い、いろいろ検討してみたのですが、まだ悩んでいます。結婚して半年たつので、いい加減ちゃんと入りたいと思うのですが、自分で決めたものに自信がありません。。 主人は22歳会社員で、私は23歳専業主婦(パートで勤務予定)です。子供は2年後くらいにほしいと思っており、いまは二人暮しです。 こういった保険がいいよ、ここの保険がおすすめといったものがあれば、教えてください。 ちなみに、いまは全労災にしようと思っており、主人はこくみん共済の総合タイプ、私は総合医療共済に入ろうと思っています。これでよいのでしょうか?

  • 新型肺炎SARS日本についての報道

    最近毎日報道されておりますが、幸い日本はまだ発症者がいないとのことです。 しかし、発症地域が世界であれだけ広がっている中、盛んに貿易をしていて渡航者も膨大な数にのぼるわが国内に感染者が1人もいないということはどう考えてもおかしいと考えます。 マスコミも、国内発症者はいない、報告されていないということばかりで、そのことを「疑う」ような姿勢の報道はまったくされていないようです。 これは、報道規制がなされているのでしょうか?

  • イラク戦争の流れ・・・。

    イラク戦争の開戦の原因・戦闘の実態・戦後の復興について教えてください。抽象的な質問でスイマセン。どれか1つについてでもいいのでお願いします。

  • 友人代表のスピ-チ

    6月に 友達の結婚式で友人代表でスピ-チします。 その スピ-チの中に「新郎に約束して欲しい事(お願い)」を 5~10ヵ条ほど 入れたいのですが 思い浮かびません・・・ 皆さん 一緒に 考えて下さい。 例えば「浮気はしない」「喧嘩をしたら 新郎があやまる。」「花嫁と 旅行したいので 貸して欲しい。」など など 宜しくお願いします。