mitunai の回答履歴

全1874件中1~20件表示
  • 京都府の公立高校の仕組みについて質問なんですが、

    僕は今現在I類にいます。(学年は2年)ですが、大学などのこととかも 考えてII類に行けばよかったと後悔しています。 I類ではどうも厳しいらしいので・・・ そこで質問なんですが、途中から類を変えることとかは 可能なんでしょうか? クラスこそは決まってしまったものの、授業はまだ始まっていません。 勉強面ではそこそこできます。 評定もそれなりにありました。 進路の先生に必死に頼めばなんとかなりませんかねぇ・・・

  • 関西から東京に就職!

    はじめまして。 私は今年受験生になりました。 将来は秘書として東京の 企業やアパレル関係で就職 したいと考えています。 けれど地元が四国なので 大学は帰省などがしやすい 関西の大学を考えています。(同志社大学です) やっぱり関西からの東京への就職は 厳しいでしょうか? また、東京の大学を出てる方が 東京の就職には有利なのですか? 私は大学の間に3ヶ国語は 話せるようにと考えています。 そうしたら東京の大学の人と同じぐらい または、それより上の就職ができますか? たくさんの回答お願いします!

  • 私服校の通学鞄

    今年の春から高校生になります それでその学校は私服校みたいで通学鞄は何を使えばいいか悩んでいます どういうのがオススメでしょうか? また、私服にスクールバックは変ですかね? やっぱりエナメルとかのほうが良いんでしょうか? もし良かったら皆さんの意見を聞きたいです よろしくお願いします

  • 高校進学について

    ぼくはもう私立高校の入学続きをしてしまいました。しかし僕にはどうしても行きたい公立高校があります。私立高校の入学を取りやめて来年、公立高校の試験を受けることは可能ですか? 中学生で浪人はしても大丈夫でしょうか? (埼玉県です)

  • 偏差値50弱から1年で早稲田大学合格は可能ですか?

    今年大学を受験して、偏差値50弱程度の大学にしか受からなかった者です。 来年早稲田大学の教育学部、もしくは人間科学部にどうしても行きたいのですが、 必要な偏差値が62~65と今の自分の偏差値より10以上も高いです。 4月から地元の予備校に通う予定なのですが、私程度の学力の浪人生が必死で勉強した 結果、1年で早稲田大学に受かった例ってあるのでしょうか? 答えにくい質問だとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 浪人か同志社か

    愛知県在住の高3男子です。   現在滑り止めで受けた同志社に受かっています 先日名古屋大学物理工学に受けましたが、失敗してしまいました。 明日名工大の試験がありますが、名大に落ちただけに正直行く気になれません。 そこで浪人生の方や名大生の方々に質問です ここでもう1年浪人して名大を目指すか、それとも同志社に行くか 今とても迷っています よかったら体験談やアドバイスをお願いします

  • 長文です。浪人して同志社に行きたいです。

    私は、高3です。私の高校生活というのは本当にダメダメでした。無気力でだらけてました。高校の人間関係は一生の宝だなんていいますけど、そんな人達はほんの数人です。 3年間、クラス替えはあったけど、どのクラスでもいじられキャラとしていじられ、時に度を越えたイヤガラセをされ、皆からは「愛されてるんだよ。」と言われていましたが、私はそうは思えませんでした。今でも私のクラスの人間はある4人を除いて大嫌いです。 さらに、持病の頭痛が中学時代に悪化して時々吐き気がしたり、実際に吐いたりして保健室の常連、最悪学校を遅刻していました。 でも、偏頭痛はとある出来事をキッカケに周りにも理解してもらい、病院に行って薬をもらえるようになったのでここ最近は調子がいいのですが… 上でも述べたとおり、クラスでの浮きっぷりや持病でなんとか不登校にはならずには済みましたが、半分保健室登校でした。何もかもイヤになり人生に対してヤル気すら起きずグータラしていました。 昨日までは、「どこか受かった大学に進学すればいいや」と思ってました。ですが、ある人達に出会い、もう一度死ぬ気で頑張りたいと思うようになりました。私は地元の進学校に入学したのですが、入学した当初の希望に満ち溢れた自分のことを思い出しました。そして、中3の一年間、必死に頑張った昔の自分に申し訳ないと思いました。 正直、今は悔しい気持ちで一杯です。昨日も一晩中泣いていました。情けないです。この3年間は決して消えませんが、自分が中学生の時から憧れていた同志社大学を目指し、合格することでケリをつけたいです。 親から浪人は反対されています。あれだけダメダメな高校生活を送ってきたので当たり前だと思いますし、受験生を持つより浪人生を持つ方が親だって辛いということもわかってますし申し訳ない気持ちで一杯ですが、これからも頭を下げ続けます。 かなり前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。私が浪人することに親からゴーサインが出たことを前提にしてください。 1つ目に偏差値が45(しかも文系教科のみ)の私が、予備校に行ったら授業についていけるのかということです。偏差値が45しかないからこそ、予備校に行ってしっかりやるべきだと思っていたのですが、偏差値が40代だったら予備校に行っても成績は伸びないとあったんで不安です。 2つ目は少し1つ目の質問とカブりますが、予備校についてです。駿台、河合塾、高予備と色々予備校がありますが、どれがいいでしょうか?私は文系なので「文系の河合塾」と言われている河合塾を考えています。 3つ目が、せっかく浪人するのだったら早慶をという意見です。もちろん、早稲田や慶應に行った方がレベルも高いし、ハクも付くと思います。でも、私は京都という町と大学の自由な校風に憧れており、同志社に何がなんでもっていう気持ちですが、おかしいのでしょうか? 長々と書いてきましたが、周りが大学生活を送っている中、もう1年全てを捨てて勉強にかける覚悟はできています。正直、地元の某私大すら微妙ですが、もし浪人の許可が親から降りたら、3年間を取り戻すくらいの気持ちで必死で頑張ります! 厳しいこともどんどん言っていただいて構いません。むしろその方が現実もわかるのでいいです。 叱咤激励よろしくお願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • 予備校について

    私は高3生で受験生です。 先日センター試験を受けたのですが 思ってた以上に点が取れず、 ボーダーも程遠いので 第一志望を諦め、浪人を決意しました。 そこで理系なら駿台予備校と 耳にしたので、そこにしようと 思っているのですが、 関東にするか関西にするか迷っています。 どちらにしろ、寮に入って必死こいて勉強するので あまり大差ないと思うのですが‥ 関東なら まず周りに友達(大学生)がいなく、 環境が変わるので心機一転できる。 関西なら 自宅にすぐ帰ることができ、 会おうと思えばすぐに友達と会える。 ちなみに関西住みで 神戸大学農学部を目指しています。 どちらにすればいいでしょうか。 駄文申し訳ないです。 回答お願いします。

  • 神大か早稲田か 理系

    進路について質問です。 現役です。 今年京大工学部をうけ不合格でした。(T_T) そこで兼ねてから合格していた早稲田大学創造理工学部に進学しようと思っています。両親は学費のことは心配しなくてもいい。将来返してもらうから笑 など言ってくれたのでそのつもりで進学しようと思っています。 将来は東京で就職したい、また東京の生活に憧れがあり、抵抗もなくそうしようと思っていました。 ですが理系は私立より断然国公立ということを友達から聞き、兼ねてから出願していた後期の神戸大学工学部を受けてみようか悩んでいま す。私立と国公立は講義内容や研究設備が全然違うとか。理系なので院には進学するつもりです。 神戸大学にははっきり言って受かる自信はあります。センターも良かったし問題を解いても簡単だなと思うほどです。 取らぬ狸と言われたらそれまでですが進学可能なのを前提として質問します。 漠然とした質問で申し訳ないですが神戸大学に進学すべきでしょうか?

  • 産近甲龍の就職

    関西学院に落ちて、行くところがなくなったので、産近甲龍の後期を受けて、その中でどこか受かったところにいこうと考えています。(今年のセンターは英語179、国語159、世界史71でした) 自分は将来、近畿地方で、新聞、雑誌などの出版関係に行きたいと思っています。 この夢は自分の努力しだいでカバーできるのでしょうか? それとも、浪人してでも、関関同立などを狙ったほうがよいでしょうか?

  • 現在、第一志望の京都工芸繊維大学の結果待ちです。2週間前に第二志望の立

    現在、第一志望の京都工芸繊維大学の結果待ちです。2週間前に第二志望の立命館大学が受かりました。 もし、京都工芸繊維大学が不合格なら、浪人してもう一度工芸繊維大学を受けるか現役で立命に入学するかすごく迷っています。どうしたらいいと思いますか?

  • 何の為に高額な学費払うのですか

    不景気で収入が落ちているにもかかわらず何故子供のゼミや塾や予備校などに苦しい思いまでして高額なお金を注ぎ込む必要が有るのですか。 そんなものにお金出しても子供なんて何とも感謝なんてせずにウザがってるだけなんじゃないの。 それに大学出たところで今のご時世いいところに就職できるとは限らない。 大学出て職に就けずにニートになってたら、そんな学費はドブに捨てるのと同じじゃないの。 それなら貯金しておいて生活費に使ったほうが有効なのでは。 子供が進学希望なら子供にアルバイトさせるなりして自分で働かせて行かせるべきでは。 そうしないとお金の有り難みもわからず、いい気になってつけ上がるだけなのでは。

    • ベストアンサー
    • noname#107390
    • 大学・短大
    • 回答数11
  • 同志社、関西学院で阪大、神戸大と張り合うには

    同志社、関西学院で阪大、神戸大と張り合うには おはようございます。 今まで数回質問してきましたが、より明確な質問をさせていただきます。 私は今大学2年で、来年に就活を控えています。 そして私は2年前、前期後期神戸大学を受験して、落ちて同志社か関西学院の経済、商学系の学部に通っています。 正直なところ、大学2年となった今でも若干の学歴コンプレックス的なものが私にはあります。 国立に落ちた私が偉そうに言えることではないのですが、同志社や関西学院には、内部進学、提携校(準内部)、指定校推薦、スポーツ推薦、AO、私立専願・・・といったような方式で入学してきた学生がいます。それに対して私は、センター試験も受けて、一般入試で入りました。だから、本音を言うと、上記のような方式で入学してきた学生と同格に見られることにいくらか抵抗があります。私は地歴を使わず、数学で受験しているので余計にそう思うのかもしれません。 (勿論、それは学力と言う一面で見た場合に限ります。私の大学には人間的に尊敬できる学生もいるし、その他の面で素晴らしい学生もいます。だから、そういう面において私はきちんと評価はしていますし、私自身、今の大学で得るものもあったと思っています。以上のようなことを踏まえると、私は今の大学に来てよかったとも思えますし、後悔はしていません。よって、彼らの全てを全否定しているのではないということをご理解ください。) また、2年前の2月24日まで共に切磋琢磨していたライバルたちの多くが阪大、神戸大に進学して、私とは埋めようのない絶望的な差があると思うと悲しくなります。 私の友人で前期京大法崩れ後期阪大法進学という子がいます。彼は勉強もできるうえ、非常に頭の回転が速く、知識も多く、議論も強く、プレゼンも上手いです。実際に話していて、「こいつには敵わへんな」と思わされるほどです。それに対して、前期で阪大経済に受かった友達もいますが、彼は勉強は私よりできますが、議論やプレゼン能力などは私とほとんど差がありません。実際に共通の友人からもそう言われています。 私は前者のようなタイプにはかなわなくとも、後者のようなタイプとは競い合っていきたいと思っています。 就職活動で彼らと張り合うことが出来れば、気持ちも少しは晴れるかもしれないと思っています。 しかし、私が将来進む可能性の高い銀行などの金融系は、まだまだ学歴社会というではありませんか。 どれだけ実力をつけたとしても、結局は出身校によって、同じ土俵には上がれない。 となると、阪大や神戸大の学生とは競い合えない。一生敵わないということになりますよね。 正直、それは辛すぎます。 私は今の大学で私と同じように阪大や神戸大に落ちはしたが、非常に優秀な学生を少ないながらも、目の当たりにしてきました。そして、彼らとともに大学受験の借りを就職で返そうと思っています。 しかし、それは無駄なことなのでしょうか? もう大学受験で失敗したその時点で、阪大、神戸大の学生とは如何ともしがたい差が付いてしまっていて、今更どうしようともその差を埋めることはできないのでしょうか?

  • 大学受験で、基本はいつまでにやっとくべき?

    私は私立の難関大(立命館なんですケド・・)を目指しています。でも現在恥ずかしながら、模試の成績は50ないかそれぐらいです・・・。けれど、決して諦めたくないので、猛勉強しよう!と決心しました。 質問ですが、基本を完璧にしてから応用をしようと思っているのですが、普通いつぐらいまでに基本を完全に定着させなければいけないのでしょうか?今高校2年生なので、3年の半ばぐらいまでには完璧にするべきですよね・・? 私の中の基本というのは、英語は単語・熟語覚えで、国語も古典・漢文の重要語句覚えで、日本史は教科書に出てくるもの全部覚える、です。 でも難関大だし、国語・英語・日本史の三教科だけなので、教科が少ない分、国公立よりも難しいですよね?なので応用もちゃんと時間をやらなければいけないのでは?と考えてしまうのですが、一体いつまでに基本をやっとかなければいけないのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、すみませんがお願いします;;

  • 阪大外語か同志社

     これまでにも似た質問をさせていだだきましたが 阪大外語のとあるマイナー語を目指しておりました。75%しかとれず、悔しくて悔しくて、一週間くらい絶望的な気分だったのですが、 センターリサーチでは3位 総志望では8位でした。  (まぁセンタ配点が馬鹿みたいに低いのは知ってます。要は二次力ですが 7教科はほどほど頑張れたので、めちゃくちゃ勉強意欲が低いということはないです) まずは自分の学力はどれくらいかお話します。  マイナー語ならば個別模試でもA判(最初からマイナー語狙ってくる人は少なくメジャー言語から流れてくるでしょうけどね)、最後の河合模試もA判でした。…駿台の判定はひどかったですがね。  スペイン語等メジャー言語ではC判でぱっとしません。   阪大個別模試で偏差値52くらいでした。  外語(マイナー語科)には担任はほぼ確実に通ると思うと言ってくださいました。   ずっと担任に言われるまま目指してきたので特に疑問も感じておりませんでした。 ペンパルも10人くらいいて英語も好きだし外大なら国際性豊かな環境で幸せな外大ライフを想像していました。  しかし、色んな話を聞いていくうちに ここの学校で自分のしたいことができるのか不安になりました。専攻語が英語以外なので、英語を忘れるくらい専攻語を詰め込まれるそうです。    入試直前で、外大よりかは時間の余裕のある、 私大である同志社を第一志望にしたいと思うようになりました。  (自分は日本文化も好きで、ペンパルが日本に来たときに案内する約束もしています。今出川で学べたらどんなにいいだろうかと思ってしまいました) まぁ一、ニ年は京田辺ですが。    ほかの国立を目指せたらよいのですが、数学が最後まで大の苦手で 数学をとらず 歴史で受験できるほぼ唯一の旧帝大の阪大だったので他の国立は考えていません。   文学部受ける練習はしてないしボーダーも足りてません故外語のマイナー語しかありません。   自分を図る材料が10月の河合 と阪大個別模試しかないのでアドバイスしにくいかと思いますがよろしくおねがいします(汗)  阪大外語か 同志社   やりたいことで大学を選んでもよいのでしょうか、  社会科学系の話を聴くのが好きなので同志社の政策学部もしくは社会学部、法学部政治学科、に行きたいと思って同志社はこの3つを出願いたしました。   就職の点から考えても、 おそらくニ期校扱いの旧外大の阪大 私大の同志社とで どちらが不利になるだとかありますか。 (私としてはあまり変わらないと信じておりますが…)  受かってから考えたいところですが、その前に阪大の願書出すか出さないかで迷っています。行く気がない場合受けるのもどうかと思いますし…。  担任はやたらと阪大外語を勧めます。  幅広い知識が欲しいとかねてから思っており、専攻語の勉強が受験勉強みたいになって 「自分の興味から突き動かされて勉強する」のが基本の大学での勉強とずれてしまう気がします。  本も色々読みたいものが溜まっており、この4年間を逃すともう自分の好きな勉強ができないのかと思うとなんだか悲しくなります。  75%しかとれませんでしたが7教科頑張った努力を思い出すと 私大を第一志望にすることが惜しいような気が邪魔をしてなかなか決断できません(三者面談でも勿体無いとずっと言われ続けています 苦笑)  やりたいことで大学を選んでも良いのでしょうか、   最終的には自分できめます。しかし揺れてしまってどうしようもありません。

  • パソコンの購入について

    パソコンの購入について 現在デスクトップのパソコンの購入を考えてます。 パソコン工房のパソコンとかってヤバイんですか? フロンティアかパソコン工房かで迷ってます。 ちなみにパソコン工房は近所に店舗があります。 なるべく高いスペックのパソコンをなるべく安く買いたいです。 余計なソフトはイラナイです。 用途は主に仕事、DVDのコピー、株取引、インターネット検索、YOUTUBEとかですね。 職場のソフトとかの互換性でどうしてもXPダウングレードモデルがほしいです。 あと、DVDみたりするので、光沢液晶の21インチ以上のモニタがほしいです。 そして長持ちする頑丈なのがほしいかな…。 せめて5年はもたせたいですね。 何か良い提案ありませんか?

  • デスク型PCで富士通とNECのどちらを買おうか迷っています。

    デスク型PCで富士通とNECのどちらを買おうか迷っています。 同じ性能(cpu,メモリ)でも富士通の方がだいぶ安いので富士通にしようかとも思ったのですが、 最初に買った富士通のノートPCが割と早くに壊れて修理代がけっこうしたため、 富士通に対してちょっとマイナスイメージがあります。 今使ってるのはNECのデスク型ですが、リカバリディスクを起動せざるを えない状況に一度陥ったものの、10年もってるのでけっこう高評価です。 パソコンに拘るところも特にないのですが、 静かで故障の確率が低く、サポートがしっかりしてるところがいいです。 富士通とNECのどちらがお勧めでしょうか? ?ところで以前から新年セールでPCを買おうと思っていたのに、 NECの直販で商品がほとんど販売終了になってます(~_~;) 三月の新機種投入時期までまだだいぶあるのに商品の補充をしていかないのでしょうか? 直販って早いもの勝ちなんですか?

  • お勧めのメーカー(予算6万円位でデスクトップpcの購入を考えています)

    初売りまでにデスクトップpcの購入を考えています。 予算は6万円位です。 ウィンドウズ7の入っているものが希望です。 お勧めのメーカーを教えてください。 先日、pc売り場に行ったところ予算の面からゲートウェイのpcを店員さんに勧められました。 家に帰ってから色々と調べましたが、ゲートウェイは一度日本から撤退しているメーカーらしいので買った後のサポート等の事を考えると少々不安です。 デルやエイサーというメーカーも考えています。 日本のメーカーの物の方が安心できるとは思いますが、予算的に無理なようです・・・。 お勧めのメーカーがあれば、その理由と共にお教えください。 出来れば使った経験や過去の事例などを交えて話していただけると嬉しいです。 購入するのは自分専用の物です(家族と共用のpcはあります)。 pcの使用用途はネットを見たりチャットやメールをしたりする程度です。 ちなみに共用のpcはビスタで(xpに比べて)そのスピードの遅さにうんざりしています。

  • 京都・奈良旅行

    今月の26日~29日まで友人と京都や奈良に旅行しようと思います。 どんな行事が行われるか色々探しているのですが、大晦日や元旦の情報しかありません。 どこかお勧めのスポットや行事がありましたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • 西宮か明石で迷っています。

    他県から兵庫県に移住します。 夫の職場は西宮(詳しい場所は未定です)なのですが、子供もいてどこに住むか迷っています。 他県からでも住みやすいと思われる地域(明石方面も考えています)の情報など教えていただけると助かります。