mitunai の回答履歴

全1874件中1701~1720件表示
  • 食事代

    男性と食事をして支払いを男性がしてくれて、レジで お金を出すのも失礼な気がして、車に乗ってから払おうと思っていたのですかつい忘れてしまい、 後で払おうと思っていたのでご馳走様も言わず 帰ってしまい「お金払うの忘れちゃった」ってメールしたんですが忘れた振りしたんでしょって返事が 来て凄いショックでした。 男性は女性がお金を払わなかったら忘れた振りしてるって思いますか? 女性はつい忘れちゃったりしませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#3924
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 離婚したいが、子供の親権が…

    私は31才の専業主婦、子供は2才と3才の男の子がいます。 2年程前より、主人の浮気騒動(本人が浮気を認めない)があり、 それから、主人とはぎくしゃくとした関係になりました。 その後も別の女性との浮気騒動(確かな証拠がこの場合はあった のですが、本人はしらを切っている)があり、精神的にぼろぼろに なってた時に私も情けない話ですが、浮気をしてしまいました。 (1度だけ会いその時にキスをしてしまった)私から主人にその事を 告げたのですが、それを知った主人は怒り、私につつもたせの ような事をさせ、相手に慰謝料まで請求しました。 それでも、子供のため?と言って、お互い話し合って頑張ってやって いこうとなりましたが、あまりにも価値観が違い、主人の女性関係の ことは問題解決されないままで、将来が不安で離婚したいと思うように なりました。 現在主人とは別居中で、子供は義父母宅へ預かってもらっています。 義父母は二人でちゃんとやっていく為に話し合いをし、そのために 一時的に預かってるつもりでいてくれてます。そして、主人にも まだ離婚したいという気持ちは伝えていません。 まだ、伝えられないのは、子供のことがあるからです。主人と今まで、 何度も離婚の話がでましたが、お互い子供は渡さないというので、 話は平行線でした。多分、今離婚したいと言ったら主人は二つ返事で OKすると思いますが、多分子供の親権の奪い合いになると思います。 そうなれば、裁判離婚までもつれる可能性はあると思います。そう なった時、その期間、子供達はどうすればいいのでしょうか? それに、今私は無職なのですが、裁判離婚になると経済面なことでも 問題になるから、子供の親権は父親側になる可能性が高いと聞き ましたが、その辺はどうなんでしょうか? 今、私はまず何をすればいいか分かりません。どなたかアドバイスを いただけると助かります。

  • 男性の方へ。女性がつけてるアクセサリ-って、気になる?

    はじまして。 私には仲のいい男友達がいるのですが、 わたしのつけているアクセサリ-について、 「ずっと気になってたんだけど、それ誰にもらったの?」聞いてきました。 「もらい物だよ」とは言ったのだけど、 会うたびに聞いてきます。 確かに、いつも同じネックレスをしてますし、昔の彼からのプレゼント。 ただ、デザインが好きというのもあって、気にせず普通につけているのですが、 「今日もつけてるんだね」 「貞操を守るお守り?」 などなど会うたびに聞くので、何でそんなに気にするのか不思議に思いました。 そんなに男の人って、女の人がしているアクセサリ-を気にします? たとえ女友達でも、アクセサリ-は身につけてほしくないのでしょうか? わたしはファッション感覚でつけているので気にしたことなかったのですが、あまりにも聞くために気になってしあって。

  • 親に内緒のお泊りに関しての彼の反応

    親に内緒で彼氏の家に外泊することがあります。(ごくたまにですが) 親には友達の家に泊まるとか言って嘘をつくわけなんですが、彼は嘘つくのは仕方ないよねって言います。 でも最近、こんな事言う人ってどうなんだろうって思ったんです。 友達(男)で、親に嘘ついてまで泊まりにこなくていいよ、って言う人がいます。なんかこっちのほうが彼女を大事にしているような気がするんですね。 皆さんはどう思われますか?

  • 気になる人を・・・・・・助けて・・・

    今気になる人が居るんですけど~その人となかなかメールしづらいんです。 どうにかしてメールを送ろうにもなんて送ったらいいか・・・ 誰か良い知恵貸してくれませんか??? 僕と好きなことの良く話す話題は「ゲーム(RPG系)、映画(ロードオブザリング)、音楽(GRAY、B,Z)、小説(ホラー系、乙一の本)」 です何か情報その他まってます!!!!

    • ベストアンサー
    • noname#16133
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 煙草を吸う女性

    こんばんは、お聞きしたいことがあります。私の交際している女性は、煙草を一日に何本か吸うのですが、男性なら、なんにも思わない喫煙が、女性だと、イメージダウンというか、あまり、まじめな人ではないという印象を受けてしまいます。現在、女性の喫煙者は多いのでしょうか また、喫煙することが、その人がまじめでないという印象をもつことは、偏見といえるでしょうか 皆様のご意見聞かせてください

  • つり合いについて

    自分は高2の女です。 やっぱ人間は外見ではないと言いつつも誰でも格好良かったり可愛かったりする人に惹かれますよね。勿論、個人の好みのタイプは全く異なるから一概には言えないんですけど…。 好きになるのは外見、性格、と色々ありますが、ちょっとここで質問したいのは、「自分よりもレベルが高いと思われる男の子に告白しても良いか」ということです。その人は大人しめで目立つタイプではないのですが、隠れファン が多いというのでしょうか、そんな感じの人なんです。 今はまだ全然仲良くないからこれから頑張って仲良くなったら告白してみようかなと思っているのですが、常に彼に対して得体の知れない劣等感を抱えていることに気づいたんです。。(-_-;) このままじゃそういう気持ちが邪魔して『私はこんなに自分とつり合いのとれてない人と、なに仲良くしようとして頑張ってるんだろう‥‥馬鹿みたい。恥ずかしい』と思ってなかなかアプローチ積極的に出来てないんです。 支離滅裂で稚拙な文章でごめんなさい。もし何か良いアドバイスがありましたらお願いします。同じような経験を持つ方のご意見も聞きたいと思っておりますm(_ _)m

  • 給料を渡さない夫

    結婚して13年で、3人の子どもがいます。 夫の父と同居のため、二人で年間1千万以上の収入になりますが、始めの頃は私には1円も渡さず買い物は日曜日に夫がしていました。 内職やパートで足りない分の生活費にあてていましたが、夫は200万、300万と使っており、学資保険も使ってしまいます。 お金の話をすると金、金、ってうるせえんだよ、いやなら出てけ、と暴れて話になりません。 「住まわせてやってるんだから家賃払え、飼ってやってる、お前にはもう1円も払いたくないから明日中に離婚届を出してこい、精神的苦痛を与えられたから慰謝料を請求してやる」と毎回3時間以上説教されます。 いざ別れようとすると、悪かったお金なんかいらないから帰ってくれと言いますが、戻ると通帳、カード全て取り上げられまたもとどうり、 しかも許されたと思うのか我侭はひどくなる一方です。 現在2度目の離婚調停申し込み中ですが、またあんなに暴れたのに、 「反省しているからやり直そう」と言っています。 今では許して我慢してきた事を後悔しています。 こんな夫をどう思いますか?教えて下さい。

  • 段取り、結婚準備について

    こんばんは!カテゴリ名、そのまんまの質問です。 彼女と付き合い始めて1年3ヶ月目で、ちらほらと結婚したいー?なんて話が出てきたりしてます。 そこで気になったので質問させて下さい。 プロポーズ→・・・・・この後の段取りと言うか、手順(?)を教えて下さい! 普通に、親に聞けば解決しますが、何せ照れくさくて…(^^; 何年先になるか分かりませんが、よろしくお願いします!!

  • 大嫌いな人と、結婚式の場所が同じに…

    2年前に結婚し、今も結婚前と同じ職場で働き続けています。2つ年下の同僚がいるのですが、その彼女が近々結婚することになりました。実はこの人のことが私は以前からかなり苦手で、表面には出しませんが反感すらもっていました。 それでも席が隣同士ということと、既婚女性が少ない環境ということもあって、式場選びのことなど聞かれれば色々話はしていました。ところが、私が自分が結婚式を挙げた場所のことを話していた時に、「森の中のようでとても素敵だった」とか「国営の場所だから、どれだけ時が経っても必ずあるというのがいい」とか思い入れを語っていると非常に興味をもったらしく、「自分もそこでやってみたい」と思ったらしいのです。結婚式というのは「自分達らしさ」にこだわるもので、人と同じはイヤ、と思うのが普通と思っていたので非常に驚き、また現在そのことで非常に憂鬱になっています。他の人ならまったくそんなことは思わないのですが、そんなに大嫌いでしかも軽蔑すらしている人が同じ場所で結婚するだなんて、なんだか自分の思い出すら汚されたように思ってしまって。 こんなことを思ってしまう私は心が狭いのでしょうか?しかし、今の時点では出席することすら憂鬱になっています。(しかし、立場上、出席せざるを得ないのですが…)どう考えればこの気分から逃れる事ができるのでしょうか?こんなことは稀なケースとは思いますが特に女性の方、ご回答お願いします。

  • ご祝儀

    ご祝儀の相場を教えて下さい。 私は独身52歳です。結婚するのは兄貴の息子で25歳です。往復の旅費もかかるし、本当のこというとあまり付き合いもない兄貴なのですが宜しくお願いします。

  • 夫が風俗へ行ったみたいなんです・・・・

    どなたかアドバイスお願いします。主人も私も20代で、私は現在妊娠中です。先日、いけないと思いつつ、夫の行動に気になるところがあったので、携帯のメールを見てしまいました。その中に、仲の良い男友達と会う約束をしており、一緒にヘルスに行く約束をしているメールがありました。ショックです・・行ったこと無いと行っていたのを信じていました。私が世間知らずなだけでしょうか。 私は、妊娠してからも、普通に主人と夫婦生活もありますが、思い出してみると、ヘルスに行ったと思われる日前後は仕事の都合で別居しており、1ヶ月もありませんでした。現在はまた普通に夫婦生活もあり、風俗は行ってないと思われますが、また、いつ行くのか?と思うと、夫の行動ひとつひとつが気になってしまって・・。でも、メールを見てしまったことも申し訳なくて、この件を言い出せません。夫はそれ以外は本当に申し分なくよくやってくれています。だから、この件で追い詰めて、ギクシャクしたくないと思いますが、黙っているのもつらく、もう行かないで・・!と言ってしまいたい気持ちもあります。男性の方、このような場合、やはり妻は黙って忘れたほうがいいのですよね?女性の方、同じような経験お持ちの方、いらっしゃいますか?

  • 最近、パソコンが不調です!

    最近パソコンが不調で、困っています。 よく画面が固まってしまったりするのですが(メモリ不足?)、この他に原因がよくわからないことがあります。 インターネットを使っている時に、バナー広告やHP画像が×やNot Foundになって表示されなくなったり、存在しているはずのHPアドレスがNot Foundになって表示されなくなったり、お気に入りに登録してあるサイトをクリックしても、名前とは違うサイトが表示されたり(表示されるサイトは自分のパソコンで一度開いた事があるサイトばかりです)します。 この原因はパソコンの故障などに原因があるのか、パソコンの設定などに原因があるのか、プロバイダーに原因があるのか不明です。 ちなみにパソコンはソーテック(型番不明)を使用、OSはwindows me、ヤフーBBを使っています。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 とても困っています。

  • 初めてのパソコン

    パソコンを全く触ったことのない知り合いが、覚えるためにパソコンを購入しようとしています。デスクトップが良いと言っていました。初心者の人でも簡単に操作ができ、使いやすいパソコンがあったら、是非紹介してください。Windowsが良いのか、Macが良いのか・・・画像がきれいというわがままにも答えてもらえると、嬉しいです。私もパソコンには疎いのでどういったものを買ったらよいのかというアドバイスができないので・・。 金額の上限は20万円程度だそうです。

  • ビデオカードをつけたいのですが・・・

    最近パソコンで3Dのゲームをやりたいな、と考えてビデオカードをつけたいと思います。自分のパソコンはエプソンAT920C Celeron1.70GHz 256M WindowsXP グラフィックはオンボード、グラフィックボードを入れるところがPCIしかないので、PCIで DirectX8.1に対応しているなるべく安くてそこそこ良いグラフィックボードありませんか?わかる方よろしくお願いします。

  • 会社が掛けている簡保の受取人について…。

    生命保険を検討している最中です。 旦那の会社が簡易保険を掛けていて、たまたま簡易保険、検討の為郵便局に行ったら、死亡保険金の受取人が旦那の父親になっていました。 独身の時に掛けたためですが…。(入社時独身だったので) 万が一のときに揉め事も嫌なので、旦那に受取人の変更手続きをお願いしたのですが、会社を通さないと変更できない為、(これは郵便局で言われました) 今のままでいいだろう…万が一のことがあれば自分の父親は保険金受け取りを辞退するだとうとのこと。 万が一の時に 保険金受け取り辞退はできるのでしょうか? また保険金受取人が辞退すると法定相続が受取人になるのでしょうか。。。 心配しすぎかと思いますが、自分自身父親を早くに亡くしているのでやっぱり心配です。 お暇な時に回答いただければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 嫁・姑 されたからする? されたからしない?

    友人のお姑さんが 「私は、お姑さんにこう言われてイヤだった」と 頻繁に友人に話すそうです。 しかし、そのお姑さんもまた、 友人に同じような事をしたり 嫌みを言ったり、よくしているようです。 私の姑も、同じような事を言いますが 「されてイヤだったから、あなたにはしない」と 言って、嫌みなどを言わない事が多いです。 ムリして欲しくないので、「ムカついたら 言ってもいいよ~。その代わり私の意見も言うし」と 言っているので、たまに言う時もありますが 数える程度です。 この差を知りたいです。 自分で考えてみたものの、なんかしっくりこないというか、考えがまとまりません。 けど、自分にとって興味深い事なので みなさんの意見を伺いたいです。 単なる人柄で終わっちゃいますかねぇ? また、イジメや虐待なども同じような事が言えると思いますか? また、これに近い話があったら、聞かせて頂きたいです。

  • 主婦が片思いした相手を早く忘れる方法

    30代前半2児の母でもある専業主婦です。 3ヶ月前から20代の独身男性に片思いをしています。 何度かメールのやり取りをしたものの、男性から ご主人に申し訳ないから止めましょうと言われ、 それから何度か顔を合わせる機会があったものの、 普通に接してきました。 メールのやり取りは止めても、私の心の中には彼がいるんです。 ただ片思いしているならいつかその思いは冷めると思っていましたが、いつでも「今何してるんだろう・・・」 「またメールやり取りしたいなー」って思うんです。 でもこれ以上彼を思っていても、私は人妻です。 家庭を壊す事は出来ません。 早く彼の事を忘れたい、いや、ただの男性として見たい のですが、なかなか気持ちの切り替えができません。 どうしたら良いのでしょうか? いろんな方からのご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#4178
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • キスとメールは浮気になる?

    旦那のキスしたプリクラを発見しました。その時に携帯のメールを無理やり見せてもらいました。内容は『スキだよ』とか『顔が見たい』とか顔文字で(^з^)Chuなどという内容でした。ハートマークも沢山出てきてました。問い詰めたところ、Hはしてないと言ってます。確かに仕事の帰りに遅いとか休日に出掛けるといった事はありません。お互い忙しいから会っていないと言ってます。これって浮気になりますか?皆さんならどこまで許せますか?相手の事は許せますか?

  • 妹の友達。

    妹の友達のことが、なんだか気になります。 妹には上手いこと言って、携帯番号は教えてもらいました(気になることは言ってません)。 携帯でのメールは何度かしています。 彼女には彼氏はいます。 彼女とのメールで、お互いの仕事のこととかは話しています。 また、「友達のお兄ちゃんやからって、あんまムリして返事しやんでもいいよ」と送ったら、「全然ムリしてないよ」と返事をくれました。 このままあせることなく、続けて大丈夫でしょうか? 変な質問ですみません。 ちなみに、妹の結婚式で再会しました(学生のときに家に遊びに来ていたらしいですが、記憶にないんです・・・)。