mitunai の回答履歴

全1874件中1821~1840件表示
  • チャット

    どうしてもチャットがやりたいんですけどPlalaなのでできません!チャットができるようになるソフトってありませんか?

  • DIONについて

    フレッツADSLコースなんですが 最近ネットゲーをしているときに非常にラグい(途中で止まったりする)です OCNやぷららは工事をしているらしいのですが DIONはどうなんでしょうか?

  • プロバイダーの選択方法について

    いま、OCNでネットをみています。いまだにアナログ回線です。でも繋がり悪すぎでなかなかいい根性しています?? もうがまんできないのでプロバイダーを変えようとおもいます。 それで、アフターサービスの充実・繋がりやすいADSLはどこのでしょうか?当方埼玉です。一般的な見解でも結構です!

  • ハワイにPC持参します。1週間だけプロバイダーを契約したいのですが。

    うちはケーブル接続なのでプロバイダーを契約していないので、来週ハワイへパソコンを持参し、ホテルの部屋でインターネット&メールをするのにお勧めの方法を教えて下さい。その時だけしか使わないのですが1週間もしくは1ヶ月だけの契約ってできますでしょうか?

  • ヤフーBB

    今度、ヤフーBB&BBフォンにしようと思うんですが、なんかよくトラブルがあるとかを聞いたりします。 実際のところは、どうなんでしょうか? お使いのかた、教えてください!

  • インターネットの接続について

     電話線を引かなくても、インターネットを楽しみたいのですが、どういったプロバイダーにすればお得で便利ですかね??  電話線なしでもできますよね?できれば常時接続みたいなのであればいいのですが、会社によっていろいろなサービスがあってよくわかりません。詳しい方教えてください。

  • おすすめプロバイダ

    今契約しているプロバイダ。 フレッツADSLなんですけど、接続ツールではちゃんと接続が完了してるんです。 で、ブラウザ起動するんですが、接続は確立してるのに どこのサイトにも全然繋がりません。 もちろんメール送受信もダメです。 PCの設定などは一切いじってないので、こちら側に問題があるとは思えません。 別の端末から接続を試みても同じです。 ただ、「DNSサーバが応答しません。」というエラーが出るんです。 リトライしたり、しばらく時間おいて試すと繋がったりするんですが、すぐに切断されて再度繋ごうとしても「DNSサーバが…」のエラーが再発。 プロバイダに問い合わせても「夜間など、アクセスが集中する時間帯などは起こりやすい」「しばらく時間をおいてから試して下さい」などと言われるだけでなんの解決にもなりません。 というか、夜間じゃなくても、早朝や昼間などアクセスが少ないであろう時間帯でも起こります。 DNSサーバの反応がない、というのがどう言う事なのかよく分かりませんけど…。 もうやってられません…最近この現象がしょっちゅう発生します。 プロバイダに問い合わせても何も解決しないので、解約して 違うプロバイダに乗り換えようと思います。 そこで、ここからが本題なんですが(長;) こういった「DNSサーバの反応がない」などのエラーなどで 接続が頻繁に切られるようなことがない、安定してるプロバイダはどこでしょうか。 今のプロバイダで繋がってて、DNSサーバのエラーが出る前に オンラインで契約できて、すぐに利用できるところなら尚更良いのですが・・・

  • 自作PCについて

    このたび自作PC(ミドルタワー、P4)を組もうと思っています。 そこで皆さんおすすめのケースがあれば教えてください。(できれば価格もお願いします) あとベイはいくつぐらいあるのがいいでしょうか。 この先これとこれをつけるのなら「5インチ4つ」というような感じで... できるだけ長く使いたいと思っています。 またこんなものがある、またはつけたら便利というのがあれば教えてください。 価格問わず意外なものがあれば嬉しいです。 わがままな質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • このスペックなら買い換える方が特か?

    私の現在のスペックの場合、丸ごと買い替えた方が得か、バージョンアップだけで済ました方が得か判断してもらえないでしょうか? OSは98SEで、CPUはペンティアム3の667で、メモリは64Mで、HDは20GBです。 将来の光でのネット接続と、nnyなんかでの動画ダウンロードを考えております。 上記を考えた場合、私のスペックの場合、全てバージョンアップしないと駄目だと思うので、丸ごと買い替えた方が安い気がするのですが、いかがでしょうか?

  • CPUについて

    こんにちは、質問です。 パソコンを買い替えようと思っているのですが、ペンティアム4搭載のパソコンが欲しいんですが、予算の関係で、比較的に安い、Celeronの2Ghz前後のパソコンを買おうと思っています。 でも、Celeronプロセッサは、映像関係がにがてと聞いたんですが本当でしょうか?

  • スキャナの性能について

    今度スキャナを買おうと思っています。 使い道としていらなくなった、雑誌を捨てたいのですが、 残しときたい記事(カラーの記事も)だけをパソコンに取り込みPDFにして保存をしたいと思っています。そのためスキャナで買うとしたらどれくらいの性能を買えばよいでしょうか? また大体いくらぐらいしますでしょうか?

  • PM-900CってL判フチなし印刷できますか。

    エプソンのプリンターでPM-900Cを持っているんですが、L判フチなし印刷がどうも出来ません。  純正用紙には対応機種としてかいてあるのですが、もし出来るのであれば操作方法も教えてください。宜しくお願い致します!!

  • バトミントン

    余計な話は書かないで簡単に本題を書きます。不足な点があれば補足はします。それで困っている事は体育の授業です。予定ではありますがバトミントンをします。しかし、私は経験はゼロです。なので、上手に出来る方法が知りたいです。基本的に授業の形式は先生が無造作にペアを決め、練習感覚でやる事が多いです。先生は上手・下手は問わないと言いましたが私はペアになる人に迷惑をかけたくないです。

  • 初めてプリンターを購入しようと思っています。

    こんにちは。 タイトルの通り夏のボーナスくらいには購入しようかと思って電気屋に通っていますが、どれもこれもいいので本当にどれがいいのか分からなくなってきています。 パソコンはAptiva E Series143を使っています。これに使えるものでお勧めのものがありましたら参考にさせていただきたいのです。 ご意見よろしくお願いします。

  • どこのプリンターがいいのでしょうか

    先日、デジカメ(DSC-J1/サンヨー)を購入しました。写真をデジカメプリントでお店に出したのですが、紙質があまりよくないのか光沢度もいまいちでした。 300万画素で、解像度もあげたのに・・・。なので、プリンターを買い、少し?上質の紙を使用して、写真サイズでプリントしようと考えてます。今、エプソンから7色インクのものが出てますが、6色と比較したとき、素人の目でも違いがわかるほどなのでしょうか。綺麗に仕上げたいのですが、本当に、全くの素人でどれがいいのか分かりません。今後の購入にあたって、何か良いアドバイスがございましたら是非、お願いします。

  • スキャナの性能について

    今度スキャナを買おうと思っています。 使い道としていらなくなった、雑誌を捨てたいのですが、 残しときたい記事(カラーの記事も)だけをパソコンに取り込みPDFにして保存をしたいと思っています。そのためスキャナで買うとしたらどれくらいの性能を買えばよいでしょうか? また大体いくらぐらいしますでしょうか?

  • ワードでオープンオフィスのファイルを読みたいのですが・・・

    最近、オープンオフィスを使い始めました。 質問ですが、WordでWriterのファイルを開きたいのですが、文字化けが発生して読めません。 「ファイルの変換」が表示されて、Windows(規定値)か「その他」をチェックして、日本語のエンコードを選択しているのですが、うまくいきません。 WriterでWordのファイルは読めるのですが・・・ アドバイスのほう、よろしくお願いします。

  • 不眠症を治したい

    私の彼が小さい頃から不眠症で悩んでいます。 肉体労働をしているにも関わらず 眠れない日が続くことがよくあります。 なにか良い方法があったら教えてください。 薬以外ということで教えていただきたいです。 ちなみに彼の生活は不規則ではありません。 また、頭痛持ちです。 体質改善の方法の他にも何か快眠グッズなどが あれば教えてください。 どんな小さなことでもかまわないので 宜しくお願いします。

  • 靭帯がのびているといわれました

    陸上部の長距離をやっているのですが、足首が内側にかた向いたらしくてて砂浜で走っていたら中足骨のあたりが痛くなりました。ソールを作ってもらって足の裏全体がつくようにしてもらったけど長く走ると痛くなります。じっくり様子をみるしかないけど、なにか普段からできるマッサージや練習後にしなくてはならないことを教えてください。専門の方の意見をお願いします。

  • ウォーキングからジョギングに移行する際に気をつけること

    こんにちわ。質問させて下さい。 現在、週4日、1回につき6kmぐらいのペースでウォーキングをしています。かなり早歩きです。 ウォーキングは、もう一年ぐらい続けているのですが、最近歩くのに物足りなくなってきて、ジョギングをしてみようか?と考えています。 そこで、質問です。ジョギングをいきなり始めると膝をいためるそうなので、サポーターなどをしたほうがいいのでしょうか?運動前後のストレッチは念入りにしていますが、他に気をつけることはありますか?くつはだいぶ擦り切れてきているので、クッションの効いたものに買い換えようと思います。 ウォーキングは健康増進のため、気分がいいので続けています。でも、せっかくジョギングをするならもう少しからだを締めたいな。。。と思っています。 回答をお待ちしています。 返事がすぐに返せないかもしれませんが、必ず返します。 よろしくお願いします。