rita_rouge の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • ダウンロードしているとき、〔推定残り時間〕の数字が、ときどき逆にふえるのはなぜ?

     ソフトなどをダウンロードしているとき、画面に「保存しています」というメッセージが出て、〔推定残り時間〕が3分20秒とか表示されますが、次の瞬間、この数字が3分50秒とかに、逆にふえることがよくあります。  これはどういうわけですか?  たんにパソコンの調子がわるいのでしょうか?  二、三度数字が減ったりふえたりして、あとは順調に減っていくということが多いようですが……

  • トータルリコールのエンディング(ネタバレ)

    シュワちゃん主演の映画「トータルリコール」のエンディングについて、友達と言い合いになってしまいました。 トータルリコールを初めて見たのは、10年くらい前だったと思いますがドイツの映画館でした。 その後しばらくして日本に帰ってきてから、いまいちわからなかった個所があったのでビデオを借りて見たんですが、最後は火星に酸素ができて、シュワちゃんとブルネットの髪の女性が手を取り合いハッピーエンド、すべては現実のものだったと記憶しています。 友達は、シュワちゃんが最後に目が覚めて、火星での出来事全てがリコール社に見せられた夢だったと言って譲りません。 どちらが本当のエンディングですか?

    • ベストアンサー
    • noname#5902
    • 洋画
    • 回答数11
  • bootディスクでしかブートできないvinelinux

    こんにちは。 このたび、デスクトップにvineをインストールしました。 しかしどういうわけなのか、(おそらくはliloのトラブル) L といちもじでるだけで起動しません・・・ そこで、インストール中につくった、起動ディスクをためしてみると見事に起動しました! ふたたび、起動ディスクを抜いて起動させると、やはりLで止まりました。どうすれば、起動ディスク無しで起動できるようになるのでしょうか?? またふと思ったのですが、liloをインストールしなくとも、起動ディスクっを作っておけば、そのままならwin、ディスクをいれて起動すればlinux、と言うマルチブートは可能ですか? と言うか、当り前なんでしょうか・・・

  • ☆英訳☆があっているか教えて下さい(*^_^*)

    ☆天気が良かったので散歩に出た。 Since it was fine,it appeared in the walk. ☆報道から判断すれば、彼は立派な人物らしい。 Seemingly he will be a splendid person it judges report. ☆あの娘はどうしても映画を見に行くと言って聞かない。 That daughter say go to the movie. ☆私の名を呼ばれるのを聞いた。 It heard calling my name. ☆私はそれを完成するのに三年かかった。 I spent completing for three year. よろしくお願い致します。。。

  • 女性のアソコについて。。。。

    10代後半のおんなです。 常々わたしは女ながら、女性のアソコってグロイと感じています(わたしのアソコだけがグロイだけかな??)。 女性の立場、男性の立場で感じ方も様々また個人での感じ方なんかではもう人それぞれですが、一般的ではどうなんでしょう??。好ききらい、良し悪しの問題では無く 率直なみなさんの感想を聞かせてください。 一般論から個人論まで好き勝手言ってください。 よろしくお願いいたします。

  • ノーゲーム?

    こんばんは。 今日プロ野球で甲子園の試合が雨でノーゲームとなりましたよね? それって中止とは違うのですか? 勝ち数とかどのように関係してくるのでしょうか?? くだらない質問と思う方もいるかとおもいますが 詳しい方教えてください、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • _ruru_
    • 野球
    • 回答数8
  • 「富士銀行」と「三井銀行」

    「富士銀行」と「三井銀行」の今の名称は「みずほ銀行」と「三井住友銀行」であっていますよね? また、名称が変わった事で支店名も変更になったという事もあったのでしょうか?

  • Mac でのフランス語 のaccent grave の入力法

    PowerMac G4 800 Dual 10.2.6。 Office X for Mac の PowerPoint。 Mac で PowerPoint 上にフランス語を入力していますが、e の accent grave の入力の仕方が分かりません。 option + ` + e だと教わったのですが、どうしてもうまくいきません。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • EricCarmen
    • Mac
    • 回答数2
  • Windows95がプリインストールのパソコンを使っている方、みえますか?

     現在使用している、ノートパソコンを購入して以来、デスクトップ(cpu:100,メモリ:32MB,HD:1G)を使用することが全くありません。処分しようとしても、かなり、未練?があります。  もし、使用されている方が見えましたら、どういう風に使っていますか?    よろしくお願い致します。  

  • フランス語でなんというのでしょうか?

    永遠の夢というのは、フランス語では何と書くのでしょうか? 「夢」はdream(寝る時に見る夢)に近いと思うので、多分、英語ではeternal dreamという感じになると思うのですが。 出来れば冠詞つきで、あと、カタカナ表記で発音も教えて頂けないでしょうか。 フランス語に堪能な方、よろしくお願いします。

  • 【至急】SMAPチケットの個人売買でこのやり手は詐欺?

    チケット個人売買専用の掲示板に書き込んでいた、「譲ります」を見つけたので、メールしました。早速取引してくれる旨の返事が戻ってきましたが、不審な点があります。 1-パソコンのアドレスに送ったのに、返信は携帯メールから。 アドレス自体は携帯会社のドメインでした。早くメール送受信をしたいためのようで、私にも携帯のアドレスでやり取りしませんか?と提案してきました。 2-本名が書いていない こちらは一番最初のメールから本名を名乗っていますが、何も教えてもらっていません。 携帯なのでたくさんの情報の入力が面倒なのかもしれませんし、聞けば教えてくれるのでしょうが…。 3-支払いを口座振替指定 SMAPのチケット売買の掲示板では一般的に代引きか手渡しが浸透していますよね? オークションのような会員登録のあるサイトなら口座振替でも安心できますが、今回は一般の掲示板で知り合っただけなので不安です。 代引きか手渡しを提案したのですが、返事に「今まで何回か口座でやり取りしている。必ず送るので安心して欲しい。代引きの方法がわからない」と書いてありました。 ちなみにどういう方法でこちらに発送してくれるか(書留?配達記録?など)も提示してもらっていません 避けるのが安心なのでしょうが、無下に、悪者扱いもしたくありません。たとえば電話で一度直接話したりすればいいのでしょうが、そこまで慎重になりすぎて怒らせてしまって嫌な思いもしたくありません。(怒るような人はそれまでなのかもしれませんが…) こういうやりとりのパターンはSMAPのチケットではよくありますか? これまで何回かオークション以外でもチケットを譲ってもらったことがありますが、皆さん自分から本名や住所、電話番号を早い段階で自ら教えてくれます。 SMAPチケットの個人売買に慣れている方の判断を仰ぎたいです。

  • フリーランスのお中元

    フリーランスのグラフィックデザイン始めて3年になる者ですが、お中元の事について悩んでいます。 いつもお中元とお歳暮の時期からさかのぼって半年間の仕事のお付合いの様子で、贈るか贈らないかを決めていました。単発でもけっこうお付合いのあった会社には贈っていましたし、一度贈っても半年間音沙汰のない会社には贈るのを止めたりしていました。 ところが「1回しか贈らないのはかえって失礼」という事を聞いたので、みなさんはどうしているかお聞きしたいです。私としては半年間のお礼の意味で贈っていたのですが、やっぱりゲンキンな態度にとられてしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 正社員がアルバイトをする場合の社会保険

    こんにちは 私は正社員として勤めているOLなのですが、生活的に少々苦しいため、空いた時間にアルバイトで仕事をしようと思っています。 私のように、正社員で勤めていて、会社で社会保険、労災保険、厚生年金等の、所謂複利厚生全般を支払っている場合、アルバイトをする際に気をつけるべきこと、或いは支払わなければいけないもの、届け出るべきもの、就業時間の規制等は何かありますでしょうか?無知なもので、どうしたらよいか困り、皆様のお知恵を拝借したくここへ参りました。どうぞ宜しくお願い致します!

  • フランス語で<亀の時代>って訳してください!お願いします。

    全然フランス語が分からないので、フランス語ができる方、どうか訳してください。

  • 和訳をしてください

    destroyed Iraqi tanks still lie abandoned in the desert along the border of Iraq and kuwait. 至急お願いします!! 

  • 企業向けのお勧めレンタルサーバーを教えて下さい

    現在当社はプロパイダのメールサーバーを借りているのですが、アカウントを増やすたびにお金が増すので、メールサーバーを切替えようという案がでています。 で、色々このサイトを調べてみましたら、レンタルサーバーという言葉をみつけました。 そこで質問ですが、 (1)レンタルサーバーとはどういった意味でしょうか?プロバイダとは別の会社でしょうか? (2)安くてセキュリティもきっちりしてて、信頼できるレンタルサーバーはありますでしょうか?こんな質問はばかげているのはわかりますが、伝えたいのは他企業も実践しているお勧めなレンタルサーバー会社を教えてください。 宜しくお願いします

  • 信頼できるSOHOはないですか?

    今、病気を患っていてなかなか定職に就けません。パソコンの家庭教師をしていますがほとんど生徒さんが来ません。結構安くしてます。科目は、Windows、Word、Excel、Powerpoint、インターネット、その他のソフト、で1科目の基本を教えて4000円です。1時間だろうが何日かかっても4000円にしてます。ある広告では1時間で2万円とか書いてましたからかなり安いと思います。それとも1時間2000円とか時間制にした方がわかりやすいのでしょうか? それはともかくお金がありません。全財産が2万円もない状態です。東京でPL/IとCOBOLを使って汎用機コンピュータシステムを作ってましたからそういうのは少し自信があります。どこか信頼できるSOHOのサイトはないでしょうか?いろいろ探すのですが、見つかりません。 教えて下さい。お願い致します。