hnd-oka の回答履歴

全143件中121~140件表示
  • 本社登録

    社内ベンチャーで会社を立ち上げようと思ってます。 本社事務所は、取引先のビルの一室を借りようと 思ってます。何れ業績次第で独自で事務所を借りようと 思っていますが、その際本社登録はどこにしたらいいのでしょうか? 元の会社住所(中央区)か取引先住所(中野区)か その他、全くわかりません。 良いアドバイス教えて下さい。

  • 京都のビーズやさん

    来月京都に行くのですが,京都で安くて品揃えが充実しているビーズ&パーツやさんを教えて下さい.

  • 証券会社での営業について

    私は大手の某証券会社(野村ではありません)に内々定をいただきました。就職活動をする中で、支店訪問などをして社員の方の話をうかがって、証券会社での営業というのは非常に大変だと聞いています。内々定をいただくまでは、いくら大変でも頑張っていき、いつかは支店での営業部から他の部門に移れたらよいなぁと思っていました。しかし、内々定をいただいたあとに、もう一度じっくり考え直してみると、自分にできるのか自信がなくなってきてしまいました。私が気にしていることは、お客様への接し方に関してです。私は、朝早く夜遅くて仕事が大変であるという面に関しては全く不安はありません。しかし、お客様を多少はだまして商品を買わさなくてはいけないのかもしれないと考えると、すごく不安です。調べれば調べるほど自分の中で「多少だまして商品を売らなければいけない」という考えが強くなってしまいました。そこで、みなさんがどのように考えていらっしゃるのか意見をお聞かせください。証券会社の営業ってどのように思われますか?実際に証券マンをされていた方、証券マンと取引をされたことがある方、知人から証券営業について聞いたことがある方、就職活動をされている学生の方など、証券マンについてなんでも良いので教えてください。その際に、話を誇張せずに、そのままのことを教えていただけますと助かります。よろしくおねがいします。

  • キース・エマーソン(KEITH EMERSON)について

    この方についていろいろ教えてください。 クラシックからロックまでやってしまう 方なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 菊川怜さんのドラマの演技

    菊川怜さんのファンの方には最初に謝っておきます。 菊川怜さんがドラマに出ておられますが、演技が下手なような気がするのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 登山に有効なトレーニング

    登山経験なしですが、富士山に登ることになってしまいました。7月初旬なので、それまでになんとか体力をつけたいです。 スポーツは普段あまりしていなくて、水中ウォーキングぐらいです。歩いたりしていますが、他に必要なトレーニングがあったら教えてください。

  • 領収書の用紙は感熱紙でもいいの?

     領収書の保存に付きまして、確か5年くらい保存しておかなくてはならなかったような(会社を経営してるものとして)記憶があります。で、私がお世話になっていた会計事務所のある所員は、「感熱紙やレシートだと5年の保存は難しいので、出来ればちゃんとした領収書を貰って置いてください。」といい、私もそれを信じて、必ず領収書を貰うようにしていたのですが、あるとき、レシートが領収書だからと頑として受け付けないお店がありました。それも感熱紙。これは困ったなと思いながら、貰うのは諦めたのですが、本当は感熱紙でもいいんでしょうか?でも、私がレシートをもう10年くらい保存した経験でいうと、感熱紙のレシートは1~2年で色あせてしまい、文字が読めなくなってきます。そんなレシートで後で税務署が検査に入ってきたときに大丈夫なんでしょうか?  詳しい方のアドバイスを待っています。どうか宜しくお願いします。

  • 仙台で有名なもの

    今度の4月から就職で仙台へ引っ越してきました。 もうすぐはじめての給料もでます。 そこで、親や、じいちゃん等にプレゼントしたいと考えました。 せっかくなので住んでる所の名産品などを贈りたいのですが。 正直なところ、仙台といえば牛タンしか思い浮かびません。 しかし、どうせなら食べ物よりも後に残る物をプレゼントしたいのです。 どなたか、食べ物以外でなにか有名な、もしくは誇れるものご存知じゃないでしょうか? 仙台に限定したものじゃなくて東北で、ということでも構いません。 知恵をかしてください、お願いします。

  • “変なこだわり”がある料理店を教えて下さい!

    オススメの“変なこだわり”のあるレストラン・居酒屋などの料理屋を教えて下さい!できれば実際に行きたいので大阪、名古屋、東京位が嬉しいです。 例えば「親父がガンコで、タバコを吸う客を追い出す寿司屋」とか、「客にウンチクをたれるのが大好きな居酒屋」とか、「阪神タイガースのファンばっかりがいて、店中タイガースグッズ、BGMは六甲おろし」なんてのもアリだと思います。 こういうお店ってガイドブックなんかには絶対載らないんですよね、一般ウケしないから。でもなかなか「美味しい」だけでは分からないお店の“味”もありますよね。 皆さんの知っているこんなお店、教えてください!

  • コーヒーメーカーのガラスポットを綺麗にするには?

    コーヒーメーカーを使ってるんですけど・・・ 使い終わって洗ったあと、良く拭いていても水の跡なんでしょうか、白く水滴の跡が着いて来ますよね それが、段々はっきり目立つようになって来ちゃったんで、綺麗に落としたいんですけど 市販のクレンザーや中性洗剤、塩酸系の洗剤、アルカリ系の洗剤、どれを使っても綺麗に落とせません 耐水サンドペーパーを使うことも考えたんですけど、相手がガラスですので、傷を付けたくないんです お気に入りのコーヒーメーカーなんで、どなたか、綺麗に落とす方法を、教えてくださいませ

  • 泊港から那覇空港

    泊港から那覇空港までは、タクシーだったら30分程度でつくでしょうか?時間帯は日曜日の3時頃です。 よろしくお願いします。

  • 皆さんのゴールデンウィークの予定を教えていただけますか。

    毎年家族で旅行していたのですが、 毎年ものすごい渋滞の果てに、 高い料金を払って宿泊して、 疲れて帰宅するというパターンだったため、 (家族は、主人以外全員面倒くさがりのため、現地の散策などをしないため行く価値もない?) 今年はどこにも行く予定を立てませんでした。 でも、このままだとだらだらした連休になってしまうのではと心配です。 皆さんは、どのような予定をお持ちですか?

  • 就活で・・・

    新卒の就職活動についてお聞きします。 履歴書を渡した後に、面接官に「自己紹介をして下さい」と言われた場合、 何を言えばよいのでしょうか? 以前に「○○大学の~」と言ったら「そんなことは分かってる」というような表情をされました。 ここで「自己PRをして下さい」だったら分かるのですが、 自己紹介をして下さいをきたらどうしたらよいのでしょうか?

  • 感動! お勧めのお漬物!

    小さい頃大嫌いだったお漬物だったんですが、最近はデパ地下で探すぐらい漬物好き!  しかし、お酒をほとんど飲まないので、糠漬け、粕漬けは苦手です。  感動したのは、幼稚園の頃食べた近所のおばあちゃんのたくあん。 もうお亡くなりになってると思いますが、何年も漬けていて漬物嫌いな幼稚園児の私だったのに、お茶とそのたくあんを食い続けたという経験があります。 あとは、祖父の家が農家だったので、間引きしたメロンでつけたメロンの漬物。 デパ地下のを試しましたが、やっぱりかないませんでした。   市販ので感動したのは、新ショウガの漬物、セロリの漬物、菜の花の漬物でした。 とんかつ屋さんで食べた長いもの漬物! 家で作ろうと思っても、似たような味が出ないし、デパ地下で買っても満足できない・・ 今日は昨日地元テレビでやっていた長芋を切って軽く砕いて、酢+砂糖+塩と乾燥わかめでつけるというのを作りました。 友達に岩○の新ショウガもあるよって言われて購入。 スライスするとうまい! お勧めのお漬物ありますか? ネットで検索してお漬物のレシピを探しましがこれ!という一品には出会えませんでした。 この野菜をこういう風に漬けるとマジヤバイ! ご飯がんがん進みます!ってのあります?

    • ベストアンサー
    • noname#4402
    • 素材・食材
    • 回答数10
  • 名古屋のおいしい☆お土産やさん

    名古屋空港、または、(地下鉄名城線)栄駅周辺でオススメのおいしいお土産やさんを教えてください。 甘いもの辛いもの問いません。お漬け物・地酒なんかも教えてもらえると嬉しいです。 できれば、日持ちするものの方がヨイです。 その他、オススメスポット(食べるところ)がありましたらあわせて教えてください。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 京都で市バスを…。

    今度、京都へ旅行に行くことになったのですが 京都市内は市バスを利用するととても便利だそうですね。 しかしその便利さが私にとって頭を悩ませる原因に なっているんです。地図(市バスの)の見方が全く 分からなく複雑で本当に困っているんです。 どれに乗ったら何処へいけるのかが分からないので… 本当に駄目なやつですみません…。 努力はしたのですが(交通局のHPを見たり…) 皆さんに助けていただこうかと思いまして…。 私たちが予定しているのは 京都駅→竜安寺→金閣寺→平安神宮→八坂神社 →清水寺→京都駅 というルートなんです(これはもう確実に決まってます) 出来るだけ一時間に出る回数が多く目的地まで 乗り換え無しでいける市バスを利用したいのですが 駅名と市バス番号だけでも教えていただけませんでしょうか? 図々しくて申し訳ありません。

  • 皆さんは何か目標をもっていますか?

     皆さんにぜひ聞いてみたいことがあります。  皆さんは、人生に何か目標をもっていますか?そして、その目標をもったきっかけとか目的というものがあれば、ぜひ聞かしていただくとなおありがたいです。  どんなことでもけっこうです。仕事でもプライベートでも。いろんな方の生き方をぜひ聞いてみたいんで、参考になったらなーと思ってこんな質問をしてみました。  老若男女、どんなかたでも大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 独立のために勉強すべきことは?

    将来独立をめざして会社員をしています。年月はかかることは覚悟していますが、正直言うと出来るだけ早くと思っています。ただどんな準備をすればいいのか見当もつかず、なにも進みません。株式がいいのか有限がいいのか、勉強すべきことや取った方がいい資格などクリアするものが解っていればがんばる気持ちはあるのですが、なにせそれすらわからず困っています。例えばそういう人のセミナーなんかあるのでしょうか?実際独立した人や、しようとしてる人なんでもかまわないのでアドバイスください。

  • 勇気を持って質問します

    どなたか無知な私にアドバイスお願い致します あまりにも次元の低い疑問なのかいろいろ観て廻りましたが分からず思い切ってこちらで質問させて頂きました 株式会社であればどこの会社の株でも取得する事は できるのでしょうか? 証券会社で扱ってない株は買う事がやはり出来ないのでしょうか? とある従業員人数十人規模の小さなく会社の株を取得したいと思っているのですがどのようにしたら良いのでしょうか?まず私は何をすべきか? 年齢(未成年でも)に関係なく株という物は買う事が出来るのでしょうか? 以上質問になりますので何方かご親切な方ご回答宜しくお願い致します

  • データ集計と分析について

    データ集計と分析についてですが、データ集計には単純集計とかクロス集計とかありますが、どのようなやり方なのでしょうか。 また、分析はどのようなことをするのでしょうか。