PAPA0427 の回答履歴

全3210件中141~160件表示
  • 肘をぶつけた><

    今日の夕方、机の角におもいっきり肘をぶつけてしまいました。 ファニーボーンとか言うあのぶつけたらジーンとくる場所です。 と、ここまではよくあることなんですが、 未だに肘をまげると痛いんです>< これって、ほっといたら治りますかね。。??

  • スペースである長さにするには?

    ある列名の文字数が10文字(MAX10文字)のとき後ろにスペースをつけて15文字にしたいのですがどうすればいいのでしょうか? 例えば ABCDEFGHIJ ABCDE というデータを ABCDEFGHIJ_____ ABCDE__________ (ただし_はスペースを表す) として表示させたいのです。 ある列の文字数が10文字固定だとつなげてできるのですが… よろしくおねがいします。

  • ラストサムライの戦のシーン

    ラストサムライを見ていて思ったのですが、武士が馬に乗って戦をするシーンってよくありますよね。そのシーンで、武士が乗っている馬が本当に転んだり暴れたりしていますが、本当に怪我をしてしまう馬もたくさんいそうな気がします。そういう映画シーンの撮影で、怪我をしたり命を落とす馬もたくさんいるのでしょうか。気になるので知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • 辛すぎたきんぴらごぼう

    きんぴらごぼうを作ったところ、唐辛子を入れすぎてものすごく辛くなってしまいました。がんばりましたがなかなか食べられません。 このきんぴらの辛味を減らすにはどんな方法がありますかしら。どうかお教えください。

  • 紹介予定派遣について

    こんにちは。件名のとおり紹介予定派遣について 質問があります。 私は年明けより、紹介予定派遣のお仕事を 紹介してもらい現在働いています。 派遣期間は1月~5月末までで、その後双方合意であれば 正社員に・・・というお仕事です。  そこでちょっと気に掛かるのが双方合意とうところです。双方合意というのは、(私はぜひ働きたいという前提で)、よほど何かをやらかさない限り大丈夫なので しょうか? それともむこうから断られるケースって結構あるので しょうか?こればっかりはわからないとは思うのですが、 経験談やアドバイスいただけると嬉しいです! 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • puriboo
    • 派遣
    • 回答数3
  • 自己破産について

    友達(22歳)に300万ほどの借金があり、自己破産を考えています。 本人の親は家・土地を持っているのですが、自己破産する場合は親の所有している家・土地なども売らなきゃいけないのでしょうか。 また、本人の親と、保証人になっている人にはどのような被害があるのでしょうか。

  • なぜなのでしょうか?(カロリーについて)

    カロリーが低い食品の方が、高い食品より痩せるというのは常識ですが、 ちょっと疑問に思う事があったので、教えて下さい! 例えば極端な話、500kcalの料理を1kg分食べるのと、100kcalの料理を1kg食べるのでは、 どちらも同じく1kg体重が増えますよね。 その後の消費具合が違うという事でしょうか? 増える重さは同じですよね・・・・?

  • 警視庁と警察庁はどう違う?

    警視庁と警察庁って名前が似てるのですけど、どう違うのでしょうか? でもって立場的にどっちが上なのでしょうか?

  • 指輪の汚れ

    指輪を頂いて一年以上経つんですが。 流石に汚れてきてしまいました。 銀なので、洗浄液を買い、つけて洗うと綺麗になるんですが…。 それは、銀の部分だけなんです。 指輪のデザインで銀の台に小さな花びら型の石がうめこまれ、花が三つついているようになってるんです。 裏側から見ますと、台座の部分に小さな穴が石の分だけあいていて、そこからの汚れが落ちないようで、石の部分がどんどん黒くくすんできてしまいました。 どうにかして綺麗な輝きを戻したいのですが、どうしたらいいのか、教えていただけませんか?

  • うらみつらみのつらみ

    うらみつらみのつらみって何でしょうか? うらみは恨みですよね。 できれば意味と、漢字があれば字を教えて下さい。

  • VBAでスクリプトを一時的に止めたい

     VBAでExcelの表に対応するワードのファイルを次から次へとプリントアウトしているのですが、PCの能力の問題か途中でハングアップしてしまいます。その際には、メモリー不足と出るのですが、このマシンは、これ以上メモリーが積めません(512MBでMax)ので、メモリー開放のソフトを入れたのですが、これも追いつきません。そこで、スクリプトを一時停止させて、その間にメモリーを解放させて、また、プリントアウトしてということで回避しようかと思いますが、スクリプトの停止方法がわかりません。  どこかで Application.OnTime Now + TimeValue("00:01:00")  これで、1分待機できると読んだのですが、うまくいきません。どのようにしたら良いのでしょうか?  ちなみに、プリントアウトの内部処理が終わった頃に、再開したいので、秒単位ではなく分単位で停止したいのですが。  もしくは、ほかに方法がありますでしょうか?

  • Madia Player再生時に雑音が…

    Madia Playerを再生し、イヤホンで聞くと雑音が混じってしまいます。 これはイヤホンの性能の問題なのでしょうか。 イコライザをいじったせいなのでしょうか? それともPCで再生する以上、雑音は仕方ないのでしょうか。 雑音が消える方法を教えて頂けましたら幸いです。

  • PC初心者です!CD-ROMが使えないんです!

    うちのパソコンはノートパソコンでNECの[LaVie S LS50H/3]なんですがCD-ROM(市販の)を購入してパソコンに挿入したんですがすぐに出てきてしまうんです。パソコン初心者なのでどうしていいか分かりません(>_<)!なにかをインストールしないといけないのでしょうか?説明書の中にも詳しいことは書いてなくて困っています!どうかよろしくお願いいたしますm(__)m!!

  • AccessVBA  SetFocusとGoToControlが正常に作動しない

    重複番号をチェックする機能を作っています。 重複番号が入力されると、エラーメッセージが出て、 OKを押すと番号を入れるテキストボックスにカーソルが移動し、空白にする、 という機能をつけましたが、 何度試してもカーソルが、隣のテキストボックスに移動してしまいます。 (エラーメッセージが出て、空白にするという動作は正常に行われます) SetFocusとGoToControlで試したのですが、 どちらも駄目でした。 原因が分かりません。 どなたかお分かりになりましたら、教えてください。 コードは下記のとおりです。 Private Sub AMコード_AfterUpdate() If DCount("AMコード", "Q_AM担当者登録チェック") >= 1 Then MsgBox ("すでに存在する番号です。別の番号を振りなおしてください。"), vbCritical, "番号重複" AMコード.SetFocus AMコード = "" End If End Sub

  • 素朴な疑問です。。。

    VALUE STAR Lを購入しました。規格にはHDD160GBとあるのに、マイコンピューターでCドライブとDドライブの容量をみてみると、足しても160ありません。140くらいしかないのです。初心者でパソコンのことは全くわからないので、すごくくだらない質問だと思いますが教えて下さい。

  • supplyとprovideの違いをおしえてください。

    商品やサービスを提供する事業名の社内的に流通させるネーミングを考えております。 その際、標記の用語のいずれかを使用したいと考えております。 そこで皆さまにお伺いいたします。 両者はどこがどう違うんでしょうか?ご教示ください。

    • ベストアンサー
    • fmhiko
    • 英語
    • 回答数3
  • 退職理由について教えてください

    2月をもって退職しようと考えています。 勤めて8年になりますが、毎日残業ばかりで遅い時は11時過ぎまで帰れません。 毎日残業しても10時間以上はカットされるので、なんだか時々虚しくなります。 結婚しましたが家事はほとんど出来ていないのが現状です。 子供はいないのでまた働きたいのですが、今はどこも変わらないのでしょうね・・・ 2月になると30歳になってしまうので、再就職もぐっと難しくなるんだろうなぁとかなり不安です。 就職活動の間、失業保険があればぐっと助かるのですが、会社は円満退職にしたいので残業の不満は言わずに、家庭の事情でと話してあります。 円満退職を望む場合は自己都合にするしかないのでしょうか?

  • 無線の周辺機器について

    今はインターネットをバッファローの無線LANの54Gタイプを使っています。 最近、キーボードやマウスもコードレス化をしたいなと思っています。 このように無線の電波が混線してインターネットのスピードが落ちたり、キーボード、マウスの無線電波が届きにくくなってしまったり等の問題はおきないでしょうか? 教えてください。

  • 中学受験のサンデーショックとは?

    中学受験のなかで、サンデーショックとはどういう意味でしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • カラーマッチングについて

    デジカメで撮影した画像をphotoshop6.0で加工し、illusutrator9.0に配置して家庭用のレーザープリンタから印刷するという作業をしているのですが、photoshopで加工した画像がillusutrator上に配置すると画像によってはかなり色が変わってしまいます。何かソフト側で設定しなくてはいけないのでしょうか。(画像はCMYKにしています。) また、モニタで見る画像と印刷したものの色味が変わるというのは理解しているのですが、なるべく近づけたいと思い、カラーマッチングというのを知りいろいろと調べてみたのですが、実際にどのような設定をしたら良いのかいまいちわかりません。どなたか具体的な設定方法をご教授下さい。OSはWindowsXPです。 初心者ですので噛み砕いた表現をしていただくと助かります。よろしくお願いします。