bakansky の回答履歴

全9725件中9561~9580件表示
  • ビジュアル英文解釈の復習

    高3です ビジュアル英文解釈を一周終わらせ、復習をしようと思い、 英文に大きくスラッシュを入れて、 そのスラッシュ毎に英文を音読→暗唱を繰り返して、 スムーズにこれを繰り返せたら、軽く訳を考えて解説を読む ・・・という方法でやろうと思っているのですが、大丈夫ですか?

    • 締切済み
    • noname#82985
    • 英語
    • 回答数1
  • resume の e と e の上についている逆三角形は何ですか?

    いつもありがとうございます。 If you want to get a good job, you must not make spelling mistakes on your resume. という文の、resume の、まえの eと 後ろのe のうえに、 逆三角形のマークが付いていました。 こういうマークは辞書でアクセントのところで見たことがあったと思ったのですが その文の中でそのマークがついているのは resume だけで、それも二つも付いているので なにかな・・と思ったのですが、 このマークが何なのかと、どうしてこの単語にだけ付いているのか知りたいです。 よろしくお願いします☆

  • 他ブログの絵文字の使用は?

    JUGEMから他ブログへ引っ越したのですが、絵文字のことで質問よろしくお願いします。 JUGEMのPICTOである特定のユーザーさんが公開している絵文字が気に入っていて、引越し先の別のブログでも使いたいのですが、そういうのって何かの規約に違反するのでしょうか? ダウンロードして引越し先のブログの画像の保存先にアップロードして使おうかと思っています。 そのユーザーさんのブログに行ったのですが、そういうことは何も書いてなくて・・・

    • 締切済み
    • noname#84684
    • ブログ
    • 回答数2
  • 詳細に記載

    「詳細に記載してくださり、ありがとうございます。」 詳細に記載っておかしくないですよね? アレ?? 「~くださり、ありがとう~」 「~くださりありがとう~」 「、」は付けても付けなくても、どっちでもいいんですか? 通じればいいんですけど、日本語として正しいのかどうか… あほなくせに、いちいち気にするのは逆にみっともないと思いますか? あほすぎる質問ですみません。

  • 名づけ

    名づけに使える「おう」と言う漢字を分かる限り全て教えて下さい! 出来れば字の持つ意味も分かると嬉しいです。

  • 川のほとりのおもしろ荘

    “Du ar inte klok Madiken”というスウェーデン映画のタイトルなんですが、邦題は「川のほとりのおもしろ荘」となっていますが、原題を直訳するとどうなるんでしょうか? ちなみに、英語では “You're out of your mind, Madrie”となっています。 http://imgsrc.ru/lolmaster/12691673.html

  • WMTA

    こんにちは 友人から「WMTA」という言葉について調べてくれと 依頼されているのですが、YAHOO検索で1件しか出てきませんでした。 その1件を見たところある1社の無線LANの独自の言葉なのかなと 思い、またその内容も理解できませんでした。 無知で申し訳ありません。 詳しい方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ”マット”は英語でなんと言いますか?

    写真をフレームする時に使う”マット”や”イラストボード”ですが、英語でなんと言いますか?

  • 音楽に関する外国人の名言を原文で知りたい!!

    音楽に関する名言 「詩は音楽にならなかった言葉。音楽は言葉にならなかった詩。」 ヘルマンヘッセ(?) 「音楽とは、言葉をさがしている愛である」シドニー ラリエ について、それぞれ原文だとどういう表記になるでしょうか?教えてください!!

  • 副助詞の使いわけについての質問2つ

    (1)敵を一歩(  )前進させない。(Aさえ Bも) (2)字がきれいな(  )、文章も上手だ。(Aだけでなく Bばかりでなく) いろいろ資料を調べて考えても、この二問がわかりません。>.< 母語話者でない私がわからない語感によってしかできないかなと悩んでいます。日本語学習者の勘によって、(1)はBのほうがいいかなと思っていますが。でも、理由がわかりません。(2)はどっちかぜんぜん見当がつきません。お分かりになる方、教えていただけないでしょうか。

  • 詐謀詭計や艱難のように、すべての字が同じ部首の字から構成される単語を紹介してください。

    詐謀詭計や艱難のように、すべての字が同じ部首の字から構成される単語を紹介してください。

  • vistaでのフリーズの原因

    Vista Home Premiumで主に動画サイトを見てるときやお絵かきソフトを使用しているとき度々フリーズを起こすようになってしまいました。 (待てばまた同じ速さで動くのですが、少しするとまたフリーズします) とりあえず少しでも軽くしようと思いいらないものを削除しているのですが 今のところ効果は得られませんでした。 何が原因なのか思い当たる方、アドバイスをお願いできないでしょうか。

  • 助詞(な、で、の)の使い方がわかりません。

    現在、美味しいお茶をおすすめするための文章を作成しているのですが 下記の表現のうち、どれが適切かわかりません。 どなたかお教えいただけないでしょうか? 1.安全安心な美味しいお茶です。 2.安全安心で美味しいお茶です。 3.安全安心の美味しいお茶です。 宜しくお願いします。

  • 中国神話 四神

    中国神話の四神が登場する本は売っていませんか。

  • 発音が簡単な言語はどれ?

    NHKのラジオ語学講座で、イタリア語・スペイン語・ドイツ語のどれかを勉強しようとしています。 もともと英語が苦手で、英語のrとlの発音の違いがよくわかりません。そのような私でも発音できるような言語がこの中にあるでしょうか? あるいは、この三つの言語ではないけど、○○語なら日本人でも発音しやすいよ!というものがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • souris-moi の意味

    フランス語でsouris-moiは どういう意味ですか? 回答よろしくお願いします。

  • ネットの画面をコピーしてブログに掲載したい。

    ネットで表示された画面をブログに 貼り付けしたいんですが、方法を教えてください。 欲を言えば、全部を貼り付けするのではなく 画面の一部を赤いまるで囲ってみたり、編集できれば 尚いいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 情報は早い?速い?

    ○○さんに情報をはやく伝えなければ・・・ って時は 「早く」なんでしょうか?「速く」なんでしょうか? どっちの使い方が正しいのか教えて下さい

  • 英語

    将来に向けて英語の勉強は必ず役に立ちます。英単語はどのくらい覚えるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84198
    • 英語
    • 回答数4
  • 閲覧数について

    閲覧数についてはいろんな質問が載ってましたが自分自身の閲覧数やIPは反映されてるんですか?