nantennodo の回答履歴

全404件中381~400件表示
  • セダンタイプの購入を考えています。

    20歳の男です。セダンタイプの車の購入を考えています。 現在初期型のフィットに乗っていてそこまで不満はないのですが、元々セダンタイプの車が好き(格好いい)なのと、高級感や乗り心地の良さに惹かれています。 予算については限界で170万前後で中古車での購入を考えています。(予算に収まる値段の新車があればその方が良いです) 乗り心地と高級感を最重視して、オススメがあったら是非教えてください。 今のところホンダのインスパイアやトヨタのマークXが良いかと思っています。 先ほど間違えて「自転車」のジャンルで質問をしてしまい申し訳ありませんでした。 また、購入する目的としては単純に乗り心地が良く高級感がある車に乗りたいだけですので、改造などは全く考えておりません。(むしろ改造は嫌いです) よろしくお願いします。

  • 急遽お願いします!!

    急遽回答お願いしたいです!!!!! 大学祭でゲームをします。 その景品を考えているのですが、なかなかいいものが思いつきません! 何か景品として貰ってうれしいものはなんですか? とくに特賞が思いつきません! 旅行は去年やってしまったのでできれば違うものがいいのですが・・・ ちなみにそのほかの賞では焼き肉パーティセットやお米10kg、DVDプレーヤーなどを考えてます。 みなさん気軽な答えでいいのでよろしくお願いします!

  • かなしばりって何ですか?

    よく、かなしばりって聞きますがこれってどういう症状なのでしょうか?私は、実体験がないのか今一理解できません。 私は、たまにですが寝てる時起きようかどうしようか迷ってる時身体が動かない感じがする時があります。これは、私が思うに頭からの信号でそうなってるんじゃないかと思っています。これとは別の事だと思うのですがかなしばりってどういうことなんでしょうか?

  • 塗装が終わりましたが。。。

    お世話になります。 今日、ボンネットおよび周辺の塗装が終わりました。 1ヶ月は戦車しないほうがいいと言われたのですが、本当でしょうか? 青空駐車場なのですが、汚れが付いたら、こまめに綺麗にしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターを始めたい。

    なにもかもが初心者です。 学校の授業でアコギは触ったので多少弾けるのですがやっぱりエレキギターをやってみたいです。 今までギターの性質やコードばかり調べるだけで、実際に触った事が無いので、なにを買えばいいのかがわかりません。 初心者なのでそんなに立派なやつではなく、スタンダード中のスタンダードみたいなやつがいいかな、と思っています。 もしよろしければ初心者のギターについて教えて頂ければ幸いです。

  • ご祝儀がすくなかった

    知人の結婚式に出席しましたが、 引越等のため出費が多く、ご祝儀を2万円にしました。 式が終了して、何日かして、 やはり、2万円では少なかったと恥ずかしく思っています。 何かおくりもの等で、フォロー出来ればと思いますが、 失礼にならない方法、ご存知の方おしえていただけますでしょうか?

  • 定期テスト勉強と塾どちらを優先させるべきか

    中学生の子を持つ母親です。 質問タイトル通り、定期テスト勉強と塾 どちらを優先させるべきか悩んでます。 夏期講習から子供の希望で大手進学塾に通わたのですが、 水曜日からはじまる定期テストの勉強に集中したい から今週は塾を休みたいと子供が言い出しました。 塾では定期テスト対策はなく、テスト前でも通常授業です。 毎回宿題の量も多いので、休みたい子供の気持は理解できない わけでもないですが、自分で時間のやりくりをして、 塾と定期テスト対策を両立するべきだと反対しました。 夏期講習から入塾したのもあり、前からいた塾生についていくのも 大変だと話してたので、ここで休んでしまうともっと遅れて大変に なるとも伝えたのですが、休みたいと言い張ってます。 私も塾より学校の勉強の方が大切だと思ってるので、 塾のせいで学校の勉強がしっかりできないのなら、 塾をやめさせることも考えてますが、これはただ単に 子供の言いわけで、うちの子のような状況でも両立 できる子はたくさんいるとも思います。 同じような塾に通ってる方はテスト前はどうしているのか 知りたくて質問してみました。 何でも良いのでご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • セブンイレブンのバイト面接志望動機について

    今年、高校一年になりましたのでバイトを始めようと思っています。 セブンイレブンのバイト面接を受けることになったのですが、初めてのバイト面接なので分からないことばかりなので、ぜひお付き合いください。 本題ですが、志望動機は履歴書に書いたままを面接でも言っていいんですか?履歴書には≪母子家庭なので少しでも母に協力したいから。また、自分自身社会勉強がしたいから。≫と書きました。 面接では、『家から近く、母に心配をかけずに長い間働けそうだと思ったので、ぜひ働いてみたいです。』と言おうと思っているのですが、いいでしょうか? 回答お待ちしています。よろしくお願いします!

  • 車の修理費について教えてください。

     先日、ご近所の方の車のフロントバンパーに傷をつけてしまいました。 ご近所ということで気を使われたのか修理費は要らないと言われたのですがお詫びとして幾らか包んでお渡ししたいと 考えております。 修理の大体の相場を教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 車種はモビリオという車です。

  • 突然、全てのサイトにログイン出来なくなりました・・

    自宅で使用しているPCの1台が、突然全てのサイト (IDとパスワードを入力する必要のあるサイト)に 一切ログインできなくなってしまいました。 Yahoo!の場合、<ログイン>をクリックすると 証明書が・・などという注意?が出てきてしまい ログインのページになりません。 他にも、ジャパンネットも全く出来ません。 ウイルスかと思い、検索しましたが特にそれらしいものは 見当たらず・・ 何か解決方法はあるでしょうか?? リカバリーするしか方法はないのでしょうか?? ※今、書き込みをしているのは違うPCです。 出来るだけリカバリーは避けたいのですが・・ どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2000円メニュー

    明日の夕飯・次の日の朝ご飯  予算2000円 4人分 メニュー教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 高校の部活について

    僕は高校一年生なんですけど、まだ部活には入っていません。 最初は部活めんどくさいなぁって思っいて入る気はなかったんですけど 改めて考えると、大学進学には面接や小論文などを書くときのために部活に入っておくのは必要なのかな?って思って、入ったほうがいいのか迷っています。時期もこんな中途半端な時期で正直入りずらいです。先日、文化祭や体育祭があってクラスメイトの人たちが同じ部活の先輩たちとしゃべったりしていて正直羨ましく感じました。 部活に入らなくても生徒会に入ったり学校行事に積極的に参加していたりしていれば就職は大丈夫なんでしょうか? ちなみに工業高校です。 わかりずらくてすいません。

  • マウスの機能をオフにする方法

    ノートパソコンについているマウス機能、タッチバッドって言うんですかね。 そこに触れても反応しないようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。 タイピング中に触れて、タイピングできなくて困っています。

  • 妻への気持ちが冷めてきました。出来れば改善したいとは思っています。

    長文です。面倒でしたら飛ばして下さい。 結婚10年目の男です。最近(特に子供が出来てから)妻との関係が冷える一方です。昨年家を購入し、子供は来年小学生。世間的にはまさにこれからと言うところでしょうが、将来の事を考えると不安になります。 具体的な事例としては、 ・夫婦関係がここ5年で数回(片手で足ります) ・会話の9割は子供の事。二人きりの時はほとんど単語のみ・・。 ・共通の趣味はほとんど無し。お互いやっている事に関心が無い。  妻は無趣味(強いて言えばドラマ鑑賞) ・帰宅すると「ただいま」「おかえり」も無し。連絡事項のみ伝えてほ ぼ入れ違いに妻は就寝。 ・私の洗濯物は畳まずにクローゼット前に集めてあるだけ。 ・外出中に手と手が触れるととっさに引っ込めた (かなり悲しくなりました) ・家の購入時も予算的な事はほとんど私任せ。住宅ローンの金利なども  ほとんど分かってない(月収/年収も多分きちんと把握してない) ・毎年恒例の家族旅行もこれまではそれなりに要望があったのですが今 年は「別に行かなくてもいいんじゃない・・」 何だか書いていて悲しくなってきました・・・(笑。 恐らく妻は私にほとんど興味が無いんだと思います。 付き合っている最中や結婚当初はそれなりにお互い愛情を感じていたのですが、このままでは不幸な結果になりそうな予感がしています。 妻の不満ばかりを並べてしまいましたが、こうなった原因は少なからず 私にもあるのかと思っています。 ・飲んで帰る時にほとんど連絡を入れなかった。 ・家計は全て私が管理。妻の小遣い分はパート(5時間/週3日)  足りない場合は私から補填(申告時のみ) ・家事の手伝いは気が向いた時だけ。 ・女性としての配慮に欠けた。家族(事実ですが)感覚になっていて  デリカシーが無かった(ただ人前で侮辱する様な事は言わなかった  と思っています) ちなみに生活レベルとしては一般的で、妻の小遣い?以外は不自由させたつもりはありません。と言うか世間的にはかなりましな部類だと思ってます。 私が望みたいのは、きちんとした住む家がある。生活費はほとんど出してもらっている。食べる物にも困ってない。一人っ子で手は掛かるが健康で可愛い子供がいる。私の両親とも全く揉めていない。そう言う当たり前の事に感謝して欲しいのです。 私としても家事の大変さや育児の苦労など本人しか分からない部分をもっと労ってあげなければならなかったと反省はしています。 もう以前の様な感覚にはなれないとは思いますが、せめてお父さん・お母さんとして人生を歩んで行く為に、これらの事を妻に気付かせたいのです。 私は口下手なので、上手く想いを伝える自信が無いのですが、取っ掛かりとしては何が一番効果的でしょうか? 余談ですが、今度20年振りに同窓会的な集まりがあり、当時付き合う寸前まで行った女性と再会します。実は今でも忘れられずにいます。 相手も結婚してると思われ、基本的には良い思い出として処理したいのですが、相手もまんざらでは無かった場合、状況次第では正直自信がありません・・・。

  • 大型連休最終日の深夜の高速道路の状況

    GWや年末年始、お盆休みなどの大型連休の最終日に深夜高速バス(上り)を利用した方がいたらお聞きしたいのですが、道路状況はどんな感じでしたでしょうか? 連休中の疲れや翌日から仕事・学校などというのを考慮すると、休み終わりの1、2日前に帰る人が多く、最終日の深夜の高速道路は混まないのかなと勝手に予想しているのですが、実際のところはどうなのかなと疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • カーナビ購入に対してご意見いただきたいです

    このたびカーナビを購入することにいたしました。 それに伴い、カーナビ選びをさせていただきましたが、予算もありまして、型落ちのものを購入検討中です。 今迷っているのが、carrozzeria AVIC-HRZ008とPanasonic CN-HDS700TDです。 どちらかで言えばだけで結構なのでどちらがどのように良いとか悪いとか教えていただけたら幸いです。

  • 普通科高校三年 就職について困っています 

    私立の普通科高校に通う三年の女です。 私は金銭面などで、つい最近大学受験をやめることになりました。 私の学校は大学付属ということもあり、ほとんどが大学進学します。 就職するのは毎年、せいぜい3人程です。 商業高校に通う人たちは企業から募集がありますが、私の学校では多分ありません。 専門学校も考えますが、両親からはやりたいことが決まっていないなら通わせられない。と言われました。 希望の仕事内容はきちんとは決まっていないのですが、銀行やその他企業で一般事務の仕事が出来ればと思っています。 就職だなんて考えてもいなかったのでとても焦っていますし、 インターネットで検索してみても、大学卒の人を対象としているサイトばかりでどう調べてよいのかもわかりません。 長々となりましたが聞きたいことは、 1.今からでも就職活動は間に合うのか 2.高卒、普通科で自分で就職活動するのは難しいのか 3.高卒募集している就職先をどう調べればよいのか 4.銀行などで働きたい場合、専門学校で資格を取って就職活動したほうが有利なのか 親は相談しても協力はしてくれないので、どんな情報でも教えて頂きたいです。 とても困っているのでお願いします。

  • 過去の哲学者の発言をすぐ持ち出すのは何故ですか?

    ページ数を膨らませたい物書きや、哲学者、自称セレブな人がよく 「ゲーテは○○と言ったが、」 「ニーチェが○○と言ったように~」 と言い出しますが、 その人がそれを言ったから何なんでしょうか。 別にその発言が正しいだとか的を得てるという証明も何も為されていないのに、その発言を持ち出す意図が分かりません。 ハイソ感覚を共有したい者同士がそういう発言を半ば合言葉的に用いるというのなら分かりますが、 たまに、自身の何らかの主張の後ろ盾になると考えて発言している人もいるみたいで・・・ どなたか教えてください。

  • 普通科高校三年 就職について困っています 

    私立の普通科高校に通う三年の女です。 私は金銭面などで、つい最近大学受験をやめることになりました。 私の学校は大学付属ということもあり、ほとんどが大学進学します。 就職するのは毎年、せいぜい3人程です。 商業高校に通う人たちは企業から募集がありますが、私の学校では多分ありません。 専門学校も考えますが、両親からはやりたいことが決まっていないなら通わせられない。と言われました。 希望の仕事内容はきちんとは決まっていないのですが、銀行やその他企業で一般事務の仕事が出来ればと思っています。 就職だなんて考えてもいなかったのでとても焦っていますし、 インターネットで検索してみても、大学卒の人を対象としているサイトばかりでどう調べてよいのかもわかりません。 長々となりましたが聞きたいことは、 1.今からでも就職活動は間に合うのか 2.高卒、普通科で自分で就職活動するのは難しいのか 3.高卒募集している就職先をどう調べればよいのか 4.銀行などで働きたい場合、専門学校で資格を取って就職活動したほうが有利なのか 親は相談しても協力はしてくれないので、どんな情報でも教えて頂きたいです。 とても困っているのでお願いします。

  • 癒し系って言われますが・・・

    こんばんは。 私はよく癒し系と言われます。。 けれど、言われるたびに正直な所、そんなに何も特徴がないのかなぁと自信がなくなってしまいます。 (友人だけでなく初対面の方にも言われることが多く、イメージが一つしかないのかなと思ってしまうからです。。。) 男性からすると、セクシーとは結びつかないから恋愛対象にはなりづらいですか?? (今片想いしている人からもそう言われたけれど、あまり恋愛対象には見てくれていない気がします。。)

    • 締切済み
    • noname#93493
    • 恋愛相談
    • 回答数5