nightowl の回答履歴

全1677件中1561~1580件表示
  • Linux初心者です

    最近、VineLinux2.6をインストールしました。これからはWindowsよりもLinuxの方を中心に使って行く予定なのですが、まだLinuxに関しては右も左もわからない状態です。 そこで基本的な質問を2つさせてください。 1。Linux上ではウイルス対策はどのように行うものなのでしょうか? なにか常駐のソフトをインストールしていつも監視するものなのでしょうか? 2。じきにCD-ROMドライブを代えて、CD-RWドライブに代える予定なんですが、パーツ屋に行ってWindowXP対応とかいうドライブを買ってきた場合、CDを焼くユーティリティとか、はどうやってそろえるんでしょうか?

  • 見本のCGIをマニュアル通りに置いたのですが

    CGIのテキストどおりに、サンプルCGIをサーバに置いたのですが 下記のようなメッセージがでます。 CGIWrap encountered an error while attempting to execute this script: Error Message: Exec format error Error Number: 8 This message usually indicates there is a problem with the script itself. Often this indicates either that the #! line of the script is incorrect, or the script was uploaded in binary mode instead of ascii mode. Check to make sure that the script does not have control-M's at the end of every line. That will prevent it from executing. An easy fix that takes care of this most of the time is to put '#!/.../perl --' instead of '#!/.../perl' on the first line of the script. This is typically a problem if the script was edited or uploaded from a DOS/Windows/Macintosh station to a unix based server. If you are not the owner of this script, please forward this error and the URL that caused it to the script owner. That is often the component in the URL right after /cgiwrap/. 英語がさっぱり分からないのでなにがどうまずいのか全くわかりません。 メッセージの意味の分かる方是非、解説お願いします。

    • 締切済み
    • zagan
    • CGI
    • 回答数6
  • 見本のCGIをマニュアル通りに置いたのですが

    CGIのテキストどおりに、サンプルCGIをサーバに置いたのですが 下記のようなメッセージがでます。 CGIWrap encountered an error while attempting to execute this script: Error Message: Exec format error Error Number: 8 This message usually indicates there is a problem with the script itself. Often this indicates either that the #! line of the script is incorrect, or the script was uploaded in binary mode instead of ascii mode. Check to make sure that the script does not have control-M's at the end of every line. That will prevent it from executing. An easy fix that takes care of this most of the time is to put '#!/.../perl --' instead of '#!/.../perl' on the first line of the script. This is typically a problem if the script was edited or uploaded from a DOS/Windows/Macintosh station to a unix based server. If you are not the owner of this script, please forward this error and the URL that caused it to the script owner. That is often the component in the URL right after /cgiwrap/. 英語がさっぱり分からないのでなにがどうまずいのか全くわかりません。 メッセージの意味の分かる方是非、解説お願いします。

    • 締切済み
    • zagan
    • CGI
    • 回答数6
  • java Plug-inについて

    将棋倶楽部24をつかっているのですが、入場受けつけなどのためのjava アプレットがひらくのが異常におそいです。バージョンはJava(TM) Plug-in 1.3.1_02-b02をつかっています。更新するとはやくなるものなのでしょうか? また更新はどのバージョンをインストールすればいいのでしょうか?

  • 見本のCGIをマニュアル通りに置いたのですが

    CGIのテキストどおりに、サンプルCGIをサーバに置いたのですが 下記のようなメッセージがでます。 CGIWrap encountered an error while attempting to execute this script: Error Message: Exec format error Error Number: 8 This message usually indicates there is a problem with the script itself. Often this indicates either that the #! line of the script is incorrect, or the script was uploaded in binary mode instead of ascii mode. Check to make sure that the script does not have control-M's at the end of every line. That will prevent it from executing. An easy fix that takes care of this most of the time is to put '#!/.../perl --' instead of '#!/.../perl' on the first line of the script. This is typically a problem if the script was edited or uploaded from a DOS/Windows/Macintosh station to a unix based server. If you are not the owner of this script, please forward this error and the URL that caused it to the script owner. That is often the component in the URL right after /cgiwrap/. 英語がさっぱり分からないのでなにがどうまずいのか全くわかりません。 メッセージの意味の分かる方是非、解説お願いします。

    • 締切済み
    • zagan
    • CGI
    • 回答数6
  • リージョンコードについて

    先日、アメリカからDVDが届いたのですが、リージョンコードが1で、私のパソコンでは見ることができません。どうやれば見ることができるでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • リージョンコードについて

    先日、アメリカからDVDが届いたのですが、リージョンコードが1で、私のパソコンでは見ることができません。どうやれば見ることができるでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 人は見かけによる

    「人を見かけで判断するな」とよく言いますが、これについてどう思いますか? 容姿が可愛い人は、私の経験から言って、概して性格も良いのです。 外見が可愛いけれど性格ブスという人物は、よく物語には登場しますが、 実際には極めて少数派なのではないでしょうか? 逆に、失礼ながら見目形の悪い人は、実際に接してみると、案の定、 性格の悪い人が多いように思います。 教習所などで、「嫌だな、この人・・」と思う教官は、本当に必ず性格が悪いのです。 勿論例外はありますけど、統計すると、圧倒的に「容姿良い=性格良い」、 「容姿悪い=性格悪い」という定式が成り立つと思うのですが・・ 皆さんの意見(周りのこと等)を聞かせてください。

  • 世界地図のwebページ

    日本地図が見れるサイトはたくさんありますが、世界地図を見ることができるサイトってありますか?別に日本語でなくてもOKです。

  • 数学

    同じ問題でごめんなさい !についてなんですが、100!の最後に0がいくつ並ぶかという問題についてなのですが、これはいちいち100×99×…3×2×1の最終答えで考えたのですが、答えがあいません。 どのように解くのでしょうか? よくわからないです ちなみに答えは24個

  • フォーマルな文中で「相手」のことをなんて?

    今、相隣関係でお隣に迷惑をかけられているので、 質問状の形でお手紙を送るのに、状況説明したいのです。 「こちら」は「当方」と表すつもりですが、「相手」は「貴方」ですか? 女性の相手で客でもないのに「貴殿」て言いたくもない気がするし、 かといって、「貴下」だと、同等もしくは、後輩への言葉って 辞書に出てたので。。。 何が妥当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鍵盤キーボード

    PCのキーボードを鍵盤代わりにして、簡単な音楽を演奏できるフリーウェアがないでしょうか?昔、見た覚えがあるのですが。 Vectorとか窓の杜とか探し回りましたが見つかりませんでした。

  • GIMPでファイルが開けない

    すみませんが教えて下さい。 GIMPを使ってフォトレタッチに挑戦しようと思っているのですが、どうしてもデジカメ画像(jpeg)の開き方がわかりません。 ファイル→開く で画像読み込み画面が表れるのですが、ディレクトリやファイル、ファイル形式の決定などの項目をどう扱うのか、「選択」の下の空欄に何を入力するのか、さっぱりわかりません。 onlineのマニュアルもいくつか参考にしてみましたが、既存ファイルの開き方は(初歩的すぎて?)ほとんど触れられていません。 どうかよろしくお願いします。

  • exeファイル

    exeファイルのフリーダウンロードサイトを知っている方は、是非教えてください。

  • ハードディスクが壊れていると警告が・・

    iMac DV400 OS9.2.2をしている者です。 断片化の解消が出来ればと思い、体験版のSpeed Diskを使ってみたところ、Disk Doctor(等?)での修復が必要だのログが出たんです。 Disk First Aidでは問題は検出されはしなかったのですが、思い切ってDisk Doctorで重大な問題だけを修復したら・・壊れてしまったみたいで undoファイルでも復活は出来ず、この際修復のソフトの購入を検討しているのですが、この場合だとNorton SystemWorks、Norton Utilities、DiskWarrior等どれが最適なものか分からず困っています。 現在は警告とファイルの削除が出来ない等、不安定ながら起動は出来るのでなんとかここに書き込んでいる状態です。 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • vibes_up
    • Mac
    • 回答数5
  • 早く600点とりたい

     今まで一度もTOEICを受験したことがありません。でも今年中になんとか受験してハイスコアを取りたいんです。今英会話学校に通ってます。挨拶程度は英語で話せます。しかし、ボキャブラリーや文法、単語の力が弱いです。TOIECでハイスコア獲得した方、分かり易いお薦めの参考書、辞書など教えてください。

  • 練製品の業界動向

    練製品(特にかまぼこについてはくわしく)の最新の業界動向をしりたいです。 また、生産量、消費量などについてもわかればおしえてください。

  • アルコール依存は専門医以外でも・・・

    アルコール依存症って、専門医以外でも診断を下せるものなのでしょうか。 自分は難しい病気なので無理だと思っているのですが。 痴呆専門の精神科医が、30分程度の問診で、診断を下せるものなのか。わかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • umesiba
    • 医療
    • 回答数2
  • 肺炎ってどんなだっけ?

    私は最近風邪を引いてしまったのですが2,3日前突如胸の痛みにおそわれました。 刺されるような痛みが胸全体にあって痛みはじめた最初の時は背中のほうも痛かったです。 20~30分間続きずっと我慢してました。 いままでこのような痛みは経験したことがなかったのでなんでかなー?と思っているのですが、 幼少時代に肺炎を3,4回やっているらしくもしかして風邪からくる肺炎?とか思うのですが、 肺炎って胸がいたくなりましたっけ?(あまりに小さい頃なのであまり覚えていない) つねに呼吸が「ヒューヒュー」いうというわけではないです。 深呼吸して極限まで息を吐いたときにごくごくたまーに「バリバリ(?)」のようななんか鳴ってる感じがします。 でもごくごくたまーにの話なので肺炎ではないよな、と自分で思ってます。 胸の痛みが襲ってきた日に近所の内科に行きましたが聴診でも別段普通だったので何も異常はなかったみたいです。 その時に先生に胸の痛みを言いましたが「う~ん、胸の痛みが風邪とどう関係しているかわからないけど 風邪を早く治すためには~(以下略)」とあまり触れませんでした。 まぁ私が「もうすぐ大学受験なので来週にでもすぐに治したいんです!」と言ったからでしょうか(^^;) ちなみにその時は熱が37度ありました。自分では全然普通だったので微熱があるともしらずちょっとビックリ。 あと私は風邪をひくと必ず咳風邪みたいになって熱とかはめったに出ないんですけど(出たとしても37) 過去に肺炎に何回かかかった経験のある人って風邪を引いたら咳ばっかりでるとかいう因果関係はあるのでしょうか? 過去に鼻風邪、熱風邪、咳風邪と経験してきましたが熱風邪はだるくてつらいけど咳風邪も咳しすぎて吐き気がしたりして辛いんですよね。 ちなみに年は17、女です。 意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37213
    • 病気
    • 回答数3
  • okwebの質問をgoogleで検索できない?

    2ちゃんねるのスレッドはgoogleで検索されることがあるのに okwebの質問をgoogleで検索できないのはなぜですか?