askaaska の回答履歴

全6804件中21~40件表示
  • いきなりキス

    初デートで付き合っては無いですけどあまりに可愛くてキスしてしまいました。そしたらあっちからもディープキスされました。そして「キス上手いね」と言われました。これは脈ありですか?

  • 親友をとるか、女性をとるか

    当方:30歳男性 社会人 女性:26歳 看護師 親友:30歳男性 社会人(別の会社) 親友と取るか女性を取るかで皆様のアドバイス 綺譚のないご意見をいただけたらと存じます。 ことの背景と致しまして下記でまとめますと。 4月上旬、気になる女性がおり飲み会をセッティングし 女性・親友含め4人で飲み会をしました。その時ほぼ初対面同士でした。 その後私の方から気になる女性にアプローチを仕掛け 2回のデートを重ね、その2回目のデートの時に告白をしました。 結果としてはまだお互い知りあったばかりなので友達からお願いしますとのこと。 めげずに3回目のデート、4回目のデートをこなしてきました。 デートの雰囲気も特に問題なく劇団四季で最前列の席を確保したデートは特に好感触でした。 その後5回目のデートを企画し来週土曜日する予定です。 また同時に8月ころに花火にも行く予定となっております。 しかしながら本日、親友(男)と飲む機会があり その女性とデートを月に1度の頻度でしていることを聞いてしまいました。 どうやら次回は映画のデートもするそうで予定を組んでいるとのことです。 デートのお誘いは私同様お互いやりとりしているとのことで メールも毎日もしくは1日おきくらいにやりとりをしている様子でした。 その親友には私が彼女とデートをしているとを伝えておりません。 正直それを聞いたとき心臓がえぐられたような気分になり言葉を失いました。 親友とは5年来の友人でほんとにいいやつです。 いまの友情関係も壊したくないし、かといってその女性のことも諦めたくないです。 この心のモヤモヤでねることもできそうにないです。 どうか皆様の場合どのような行動を起こすのか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • こういう状況でカヤックから落ちますか?

    家族でカヤックを借りてパドリングをしました。 私と夫はタンデム(二人乗り)、娘は一人用に乗りました。 カヤックは、特に主人と娘は何度か経験がありますし、 落ちたことは今まで一度もありません。 さて、今回私に腰痛があったので予定時刻より早く戻りました。  しかし、私がカヤックから出た後 夫がそこにが残り、 あと20分あるから一人で乗りたいと言い出し、お店の人が 娘の乗っていた一人用カヤックに移ったらどうか、という やりとりがありました。 この間ほんの数分ですが、突然夫が「ぅわ~」といって、 水に落ちてしましました。 ポケットに入れていたスマフォ、お財布と一緒に。。。 一瞬何が起きたのか少なくとも我々家族には判りませんでした。 ー なぜ、夫はカヤックから落ちたか? ー 思えばこの間レンタルショップの若い女性がずっとカヤックの 左側を持っていたので、わずかに右側に傾いていたかも 知れません。 少なくとも夫はこの状況ではバランスが 保てなかったのではないか、と思います。(夫もなぜ落ちたか 不思議だと言います。)  どう思われますか? カヤックを借りる際には”(何事も自己責任という)同意書” にサインするので、仕方ないか、、と我々はその場を後に しましたが、お店のスタッフ(もう一人若い男性がいた)の 対応が冷たいというか、何か責任から逃れたいかのように 我々を無視し、黙々と水の入ったカヤックの後始末に 従事していました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ちなみに、スマフォはWaterproofだったので たぶん大丈夫 ですが、お財布にあったクレジットカードなどの磁気が心配です。 頭にあったサングラスは完全に無くしました。 (ネットを持ってきて探す、という誠意もありませんでした)

  • 入院中の性欲

    初めて入院する三十代男です。 性欲はあるため、何とかしたいのですが、皆さんばれずに部屋でしてます? 看護士さんは気づきます?

  • 日本人の「超」みたいな

    前回質問のときは意図しない回答がきたのと自分の欲しい回答がこなかったので質問しなおしです。 アメリカの人と喋ってると会話の中にfuck,fuckin'がよく出てくるのですが、 日本人の「超」みたいなものだと思って聞いてると自然なんですが、 英 語 以 外 の その他の言語でも若者がよく言葉につけて話す日本語の「超」みたいな語句はありますか。

  • Mrなどについて

    私が小学生の頃(今から25年以上前)。 人の名前を呼ぶときに、相手が男性ならミスター 相手が女性ならミスかミセスをつけろ と学校の先生か塾の先生かに聞いた記憶があるのですが、 大人になるまで、なってからでも今までに ミスター○○という言い方をしているのは 漫画「ドラゴンボール」の登場人物の「ミスター・サタン」くらいです。 普通の英会話してる人でも、ミスター、ミスって名前の前に言う人 見たことないのですが、どういうときに使うんでしょうか? 確か、ミスは独身でミセスは既婚者だったかと思うのですが。 これって覚える必要あるのでしょうか。 忘れることはないですけど・・。

  • 彼女を大事にしたいのに、元カノを思い出してしまう

    今、彼女は居ますが、元カノのことばかりを思い出してしまいます。 元カノはいつも私を第一に考えてくれ、私のことを本当に理解してくれていました。 大人な考えで話もちゃんと通じる相手でした。 今の彼女は少し子どもっぽく、理屈が通じにくいところがあり、 ワガママなところがあります。 今の彼女も私のことを好きでいてくれてはいるのですが、どうしても自分の要求と いう面が前面に出て、私のことより自分のことな気がしてしまうのです。 たとえば、私が明らかに睡眠時間が短くて疲労困憊なのは分かっているのに、 緊急の要件ではない電話の相手を深夜までしないと拗ねたり、 夜中寝ているときに、「目が覚めて怖い」という理由で無理矢理起こされたり。 誰しも、ちょっとしたワガママはあるので、そういうこともあるさと許せばいいレベル だとは思うのですが、 「元カノなら、『明日でいいよ』って言ってくれたのにな」 「元カノなら、『寝てるから起こすのはかわいそう』って考えてくれたのにな」 と思い、元カノといた方が自分は幸せだったのでは、と思うようになってしまいました。 元カノの容姿にずっと不満があり、今の彼女と出会って気持ちがうつってしまい 自分から別れを告げたので、自業自得だと思います。 ですので、連絡してよりを戻したいとかは考えていません。 今の彼女とも、色々とケンカしながら話し合った末、変わろうとしてくれている部分もあり、 一緒に居てくれるありがたさを感じて、大事にしていきたいと考えています。 なのについつい「こんな時元カノなら・・・」と、元カノと比べてしまいます。 本当に度し難くて、こういう考え方ではいけないと思います。 こういう経験がある方はどう考えて最終的に克服しましたでしょうか?

  • 骨折

    1月30日に雪が降り家の玄関先で滑り座骨と恥骨を骨折してしまいました。いまだに痛み止を飲まないと歩けません。(松葉杖で)あとどのくらいで普通に歩けるのようになるでしょうか。。

  • ハイセチン膣錠について

    膣の痒みで検査をしてもらい ハイセチン膣錠を出して頂きました。 いま、挿入してみたのですが。 凄く、しみて痛いです… それと。奥まで入れる事が出来ません… なんとか出ないようにして ジュワジュワッと溶けてる感じはしています こんな、しみる物なのでしょうか… また。他の薬に変えて貰う事は出来るのでしょうか… セカンドオピニオンに伺った方がいいのでしょうか… 検査をして一週間 かゆみを耐えて 薬を貰っても すごい、しみて。 辛いです… 何も悪い事はしてないのに。 辛いのですが… しみる物であって 我慢して六日間使い切るのが普通なのですか? 診断結果は 大腸菌が悪さをしたとの事 トリコモナス カンジダ 淋菌 は陰性でした。 膣がいたいです。 6日も…まだ 入れるときの痛みと戦うのでしょうか…

  • 陰部のできもの

    最近クリトリス横の右の大陰唇に しこりみたいなのができて 気になります…… 産婦人科に行きたいですけど 20歳だし行ったことないし…… 休み土日なので どこかいいところ教えて下さい! 住みは京都市の北区です

  • 女性に質問です。

    あなたと結婚目前の彼氏がまだ元カノのアドレスをアドレス帳に登録していたらどう思いますか?

  • 使用期間で退職のタイミング

    閲覧有難うございます。 前職を4年間務め転職。 使用期間3ヶ月目の22歳女です。 前半の1ヶ月はアルバイト・パート扱いで働き、残りの2ヶ月は正社員前提の使用期間として働いています。 しかし、労働の割に安い時給(最低賃金)、毎日12時間労働や休日出勤の強要。 出す約束していた交通費も出らず、正社員前提の使用期間なのに社会保険などにも加入させてもらっていません。 交通費は仕方ないと思うのですが、正社員と同じ扱いなのに保険に加入させてもらえないのは何だかなと感じます。 社長曰く「社会保険を持つようになったら例え用事があろうと、俺が出勤しろっていったら出社しなきゃいけない」とのこと。 しかし社会保険を持っていない現在でも残業や休日出勤の強要…もちろん手当はありません。 度重なる飲み会(1.2週間に一回)では社長やお局様から私の容姿や性格の否定から始まり、必要以上にプライベートに関することを聞き出したり、親や彼氏の悪口(厳しい私の母親に対し「おまえのお母さん頭おかしいんじゃない?」等)を言ったり、体質的に飲めない私に飲酒の大量摂取やタバコの強要をしたりなどのアルハラやセクハラを受けました。 情けない話ですが泣きながら帰宅した時もありました。 正直、いい年して不倫してるような社長や会社の人たちを尊敬できません。 来月から正社員になる予定ですが、親ともよく相談し辞める結論を出しました。 そこで皆様に質問なのですが、いつが辞めるタイミングでしょうか。 できれば早く次を見つけたいこと、辞めるなら早い方がお互い健康的だろうということで来週中には辞める意志を伝えたいのですが、この場合使用期間が終わってからやめたほうがいいのでしょうか? 愚痴になってしまい申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 結婚相談所で出会った男性について

    結婚相談所で出会って、交際をしている男性がいます。 交際と言っても、通常の交際ではなく、まだお友達の関係ですので、 他の異性と並行して会っても良い状況です。 そこで、まだ2・3度しかお会いしていない方が何人かいるのですが、 そのうちの2人と音信不通になっています。 会う気がないなら断ってほしいのですが、 システム上はまだ交際の状態になっています。 おそらく、断ることすら忘れていてそのままになっているか、 男性から断るのはマナー違反だと思われているのか、 どちらかだと思いますが、 私からするとその状態自体がなんだか不誠実に思えてしまっています。 なので、こちらから終了をせざるを得ないのですが、 どうしたら効果的に終了できるでしょうか。 効果的にといいますのは、ちょっと言葉が悪いのですが、 お相手に少しでも罪悪感をもってほしいと思うのです。 連絡を怠ることが終了に繋がる原因にもなるということを、 分かってもらいたいといいますか・・・。 なんだか性格が悪いようで申し訳ありません。 終了は相談所に連絡すればそれで済むことですが、 その前にお相手と話し合うべきなのか・・・。 いかがでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 婚活パーティーでいい出会いがあったのですが…

    28歳 男です。 先日婚活パーティーに行ってきました。 婚活パーティー中に、相手と数分間会話して第一印象を記すというイベントがあるのですが、その女性は私に、 連絡先を交換したい という評価がつけられておりました。 そして、私もその女性のことが気になっておりまして、運良く、カップルとなることができました。 連絡先を交換し、一通目のメールをすると LINEしてますか? という返信が来ましたので、 登録している旨を伝え、IDも教えましたが、それから一切連絡が来なくなりました。 なぜなのでしょうか? もう一度メールしようかと思いましたが、しつこいと思われそうで、躊躇しています。 皆様、どうか私に力を貸してください。 何卒よろしくお願い致します。

  • 給食センター面接での自己アピール

    給食センターでのフルタイムパートの面接を控えています。 自己アピールで悩んでいるのですが知恵を貸して頂けませんか? アピールしたい事は、協調性には自信がある事と前職で力仕事をしていた事です。 応募した際に仕事内容には10kg~20kgの重量物の運搬があるが体力的な問題は大丈夫かと確認されたので良いアピールになるかと思いました。 前職はパチンコ店だったので、毎日20kg越えの物をよく運んでいました。 そして10人程度のスタッフに私が指示をし、みんなでフォローし合いながらホールを回していた事を協調性と結びつけたいと思っています。 ですがなかなか良い文章が思いつきません。 厳しいお言葉でも構いません、何か助言をください。 お願いします。

  • 色々と性に対してゴチャゴチャしている事があります

    特にゴチャゴチャとしているのが、性指向のことです。 どうも性指向と、それ以外の性嗜好やその他の雑多な嗜好が、どこかで混用されている様に感じます。 僕が感じる限り、正当な物でないと思います。 特に同性愛かどうかを判定する定義が間違ってる様に感じます。 1つ目が、異性愛でない物は同性愛、と決めつけている人が多いように感じます。 その中には、性指向と性嗜好の混乱に拠る物も少なくないと感じます。 異性が入らない物に対する性嗜好は、その人の性指向が同性愛だから、というのはいくらなんでも短絡的に感じますが、それは基準として良く理解できません。 2つ目として1つ目のそれにも被るのですが、特に男の人が男の人に対して何らかの興味を得る、あるいは男の人に関するものに性的興奮を覚える、という物でただちに性指向が同性愛だと決めつける事をよく目にするのですが、これって正しくないとよく感じます。 例えば、三島由紀夫って小説家は男色家として有名ですが、だからといって彼の性指向が同性愛かというと、これは正直言って僕は疑問を感じています。 だからといって異性愛者だと言っている訳ではありませんが、男性の男色家と同性愛者は必ずしも一致しないと思います。 仮面の告白という本の、最初の方だけですがちょっと読んで思った事なんですが、その本に拠ると彼は強い男の人に対して惹かれていました。 しかしながら僕に言わせると、あれは恋愛感情や性指向とは異なる感情に思います。 彼は恐らく、そういう男に部分的になりたかったんだろうと思わせる物でした。 そうだとすると、それを通常の異性愛者にそのまま反映するとおかしな事が起きます。 三島由紀夫は男が好きだった。 それは彼が強い男になりたかったからだ。 に対し 多くの(異性愛の)男性は女性が好きである。 それは男性は女性になりたいからだ。 という噛み合わない物になってしまいます。 だから男の人が男色好きとか、男に関する物に興味があるとか、はたまたなんらかの性嗜好があるとかそういうのと、性指向が同性愛である事は必ずしも一致しないと思っています。 1に関しても2に関しても、僕自身実はそういう傾向があるんですよね。 変わった物への性嗜好があったり、同性に対する物事に興味を何がしら持ったり、はたまた何らかの性嗜好が絡んでいたりと。 だからといって、「お前はゲイだ」「ゲイでもない人が男に興味を持つとかあり得ない」と言われても全く納得が行かない訳なんですよ。 なぜなら少なくとも僕自身が知る「同性愛という性指向」と、それは異なる訳だからです。 あくまで同性愛者の方って、色々な方がいらっしゃるでしょうけど、基本は異性愛者の男性が女性に対して思う気持ちと、ほぼ同じ物なんだろうと思います。 それと比べると多分にかなり違うと思うのです。 異性愛者の男性が女性に(あるいは同性愛者の男性が男性に)抱く「自分のパートナー」という気持ちよりは、ある種自分がこうありたい対象、という方がずっと近いです。 ネットスラングでよく聞く言葉ですが、二次元の女性キャラクターに対して「俺の嫁」という言葉がありますよね。 僕としては正直言って、二次元の男性キャラクターは好きですし、見た目がちょっとセクシーだなと思うキャラも少なくはありません。 だけどそれを「俺の嫁」と感じた事はないですし、どちらかと言えば架空世界でのアバターキャラだとして僕は認識していますし、それでどう思うかと言えば「何らかの形で感情移入したい、(部分で)なり切りたいキャラ」だったりする訳で、根本が違うんです。 あと、フェチズムの話をちょっとだけ出すと、僕は競泳水着やスクール水着が好きなんですよね。 男女問わずに好きだったりします、その代わり極めて「ものにもよる」訳です。 で、男性用の水着が好きなのは同性愛だだの言う人がいる訳ですけど、これってなんか違う気がします。 よく女性用のスク水の価値を語る時に「使用済でないスク水はタダの布なので価値が無い」という人がいます。 正直この感情をベースに考えていないのか?と思っています。 僕に言わせるとそういう感情は全く無いです。 むしろ、人の使い古しはよりは新品の方がいいんです。 多分使用済がいいって言う人は、水着そのものじゃなくて、女の子の肌に触れたものだからいいんだと思います。 そういうんじゃなくて、自分で着るのに向いているという事と、ヴィンテージ品とかであればそういうのを手に入れたいというのを基準に考えるので、男女も問わないし、使用済品であることに価値は見いだせないのです。 まとめに入ると、結局思えるのが、同性愛とか異性愛とかそれ以外とかを決める「性指向」。 「性嗜好」やその他の趣味である「嗜好」やその他考え方やライフスタイル。 これが多くの人に混用されている様に思えてしかたないです。 どうしてそういうことが起きてしまうのでしょうか? なんで分かってもらえないのでしょうか? 正直、毎度毎度ここをごっちゃにして叩く人がいるので、理解できてないのは自分のくせに人のせいにするし、理解できてもないくせに「くどい」とか言って文句言う奴がいるしで、イラッとしてしまいます。

  • 医療脱毛の料金、大幅値下げで大損

    新規オープンのクリニックで医療脱毛を約20万円で契約しました。 周辺の医療脱毛の料金と比べて少し安かったこともあり、納得して契約しましたが、半年たって料金の改定がされ、全く同じ施術内容が12万円まで値下げされていました。 差額の8万円があれば、改定後の料金でさらに5ヶ所契約できるほどの差額です。 あまりにも金額の差が大きすぎて、怒りを通り越して呆然としてしまいました。 すでに全箇所全回数分終わっていて、その後の値下げだったり、1万円ぐらいのキャンペーン的な値下げであれば、まぁタイミングが悪かったかなぐらいで諦めがつきましたが…。 同じような経験をされた方、いますか? 同じような状況になった場合、何らかの対応をクリニックへ求めますか?諦めますか?

  • ソフトウェアのアイコン変更について

    windowsPC版のSkypeのアイコンを、自作したものに変更しようと思うのですが 自分で楽しむためだけに「自作の」アイコンに変更することは、なにか問題になりますでしょうか。 なお、自作のアイコンは二次創作ものでもなく、完全なオリジナルです。 ソフトウェアのことなので迷いましたが、法律等に関わると思いこのカテゴリにしました。

  • 新しいコミュ障克服方法を思いつきました(意見求む

    自分は話すのが苦手なコミュ障です。そこでいろいろ口下手を解消すべく考えたのですが、 こういうのはどうでしょう。 まず自分の好きなトーク番組を聞く そして気に入った回だったら、それをもう一度きいてそれを聞きながらスクリプトを自分で打ち込む、そのあとスクリプトを読みながらその好きな司会やゲストになりきって喋り方などをまねてみる。 どうでしょう、これは中々使えるのではと思ったので皆様の意見を待っています カテ違いかもしれませんが友達、仲間関係のカテに入れておきます

  • フェイスブックでの幸せアピールに疑問

    フェイスブックで数年ほどあっていない人ですが、 以前はよく話していた人がいます。 気さくで良い方でしたので、好印象でしたが お互いの仕事の関わりがなくなったので、 フェイスブックでのみつながっていました。 その方が、最近結婚したと配偶者の方が写真つきで 幸せアピールしていました。 結婚式のラブラブ写真です。 コメントには多くの人から「おめでとう!」のコール。 でも、ちょっと待って・・・。 その人は数年前は結婚していて子供がいたんです。 その子達は今では小学校高学年ぐらいにはなっているはず。 でも、今回の結婚相手は違う人なんです。 その経緯は何もなかったのに、突然の結婚アピールに 驚いています。 身近な人は知っていたことかもしれませんが、 私のように疑問符の方も多いし、 今から数年前は、奥さんと子供の話題も載っていたのに、 そんな風に何もなかったかのように新しい人との結婚を 載せるという事は、 前の方への配慮はしなくてもいいという事なのでしょうか? 離婚も再婚も仕方ないと思いますが、 今回の結婚アピールがベタベタしていて、 それに誰もツッコミもなく、祝福ばかり。 もう人間不信になりそうな勢いです。 普通の結婚とは違う事情のありそうな結婚を アピールするのって、どう思いますか? 私、古い考えですか?