maro の回答履歴

全414件中361~380件表示
  • バナーってどうやって作るの?

    HPのリンクをはりたいと思うのですが、バナーってどうやって作るのでしょうか? 教えてください!

  • フリーズが多く困っています。

    フリーズが頻繁に起こり困っています。 MS-Officeとの相性が悪いのか、メモリ不足エラーがWord・Excel・Access使用中に頻繁にでます。そのため、常駐ソフトを外したり、できるだけ複数のアプリケーションを同時に使用しないようにしていますが、あまり改善されません。 メモリ不足エラーだけならいいのですが、フリーズも頻繁です。 たまにインターネット閲覧中に強制終了されることもあります。 環境は CPU:Celeron466MHz/メモリ:64MB/HDD:6.4GB(空:約4GB)です。 メーカーサポートにも連絡はしているのですが、改善されません。誰か助けてください。 PS:デフラグがうまく出来ません。非常に時間がかかります。詳細表示の1行分で1,2分かかってしますので、途中で中止してしまいます。これも、何か関係あるのでしょうか。

  • 98のフロッピーを開く方法を教えて下さい

    PC-98のフロッピーを富士通のWindows 95のマシンで開く方法を教えて下さい

  • スロット増やせませんか?

    えーと、僕のPCは省スペースタイプなので、スロットが3つしかありません。 全部PCIなんですけど、1つは備え付けのモデムボード専用のスロットになってて、 物理的に他のボードは刺せません。 つまり、実質2枚のPCIスロットしかないのです。 グラフィックボードとサウンドボードとSCSIを刺したいのに1つ足りません。 たしか、以前ISAボードの際はスロットを外に拡張できた様な気がしたのですが、 PCIでも同じようにスロットを増やすことはできないのでしょうか?

  • 北海道の釧路に行きます!

    今週末に北海道の釧路に行くことになりました。 初めての冬の北海道・・・しかも釧路は寒いとお聞きします。最高気温-2℃とか・・。 やはりスキーウエアのような防寒着を来て行かないと街などはぶらつけないもので しょうか?靴もも軽登山用の物で行こうと思ってますがそれじゃすべって 歩けないのでしょうか・・・・。スキー場以外、雪の積もった所を歩いた所が無いもので いろいろ心配になっております。冬の北海道に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします!

  • ファイル転送

    新しいPCを買ったので、ふるいPCからファイルを転送したいんです。 古いPCは、Win95で、新しいは、Win98です。 Win95にある、ケーブル接続というのを使おうと思ったら、Win98に入ってないんです。 どうにかなりませんか?

  • スタートメニューからのテンプレート作成ができません。

    スタートメニューからのoficeドキュメントの新規作成ができません。 前に(複数人数で使っているため)デスクトップを別々に使っているときなぜかそれが一人分消えてしまっていろいろと操作していたときに消えてしまったような・・・? 「officeドキュメントの新規作成」を「スタートメニュー」よりクリックするとインストールされていないアプリケーションで立ち上げようとする「次のアプリケーションで開く」のウインドウが表示されます。 ショートカットとアプリケーションのリンクがうまく行っていないのでしょうか?

  • jpgは圧縮した方が良いのか

    先日別の質問で、「jpgなどをメールに添付する際は圧縮した方が良い」という 回答を見受けました。 何によらずネット上に流すファイルは圧縮するのがマナーであるというのは 心得ていますが、jpgをメールに添付する際は、私はちょっと疑問を感じます。 「jpgは圧縮してもさほどサイズが変わらない(元々圧縮ファイルだから)」 「メール添付なら、相手に解凍の手間を強いることになる」 「メーラーによっては、画像ファイルであれば開かなくても見られる」 というのが理由です。 もちろん、画像の大きさや解像度なんかは調整しますし、ファイルの数が 多い場合は圧縮します。 あと、短いテキストファイルなんかも、私は圧縮せずに送ります。 圧縮の意味がほとんど無いと思うからです。 皆様は上記についてどのようにお考えでしょうか? jpgの場合とテキストの場合について回答を下されば幸いです。 賛否問わず、幅広くご意見を頂きたく存じます。

  • プログラム言語を勉強したいのですが

    最近プログラム言語を勉強したいと思っているのですが、あまりにも種類がおおすぎて 迷っています。 C・C++・VC・VC++・Java・LINUX いろいろあるのですが、独学で覚えられるものでこれから先役に立つような言語を教えて もらえないでしょうか? 私的には、最終的にはアプリケーションの開発などに役立つものを覚えたいのですが このような言語に関わった経験が全くないのでよろしければおすすめの書籍などがあれば 一緒に教えてもらえないでしょうか。 乱文ですが、このメッセージを見た方よろしくお願いします。

  • メインのモニタって変えられない?

    えーと、グラフィックアクセラレータボードを購入して接続したのですが、 メインのモニタに設定できません。マルチモニタ機能を使うと表示はできるけど、 サブモニタになってるみたいで、移動させないと見えません。 モニタは一個しかないから困ってます。(全画面のゲームが見れないし) パソコンは省スペースタイプでもともとグラフィックチップがオンボードでくっついてるので外せないし、ドライバも無効にならなくて、削除しても上手くいきません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • Pentium III 500Eって?

    CPUが「Pentium III 500E」と「Pentium III 500」って違いはあるんでしょうか? 以前はよくカタログに「Pentium III 500」って書いてあったんですが、 最近のカタログには「Pentium III 500E」となっています。 この「E」って何なのか教えてください。

  • CGIファイルをEUCに変換?

    超初心者のmaruです。 またまた解らない事が発生しました。 なんと掲示板の内容が文字化けしてしまいます 本にはEUCに変換すると直ると書いてありますが 何の事やらさっぱりです。 具体的にどうやって変換するのか教えて下さい。 お願いします。

    • 締切済み
    • maru
    • CGI
    • 回答数1
  • 関東の角餅と関西の丸餅

    雑煮などに入れる餅の形について教えてください。 私の住む関東では四角い餅ですが、関西出身の友人にとっては丸が普通だそうです。 この違いはなぜなのでしょうか?

  • Javaプログラマーってどこにいますか?

    Webシステムを開発できるJavaプログラマーを探していますが、なかなか見つかりません。どこに隠れているのでしょう。それとも、世の中にあまりいないのでしょうか? そんな人材を求めているのですが・・・

    • 締切済み
    • noname#216
    • CGI
    • 回答数4
  • メールは出来るのにインターネットは出来ません。

    メールは出来るのにインターネットが出来ません。 一体原因はどこにあるのでしょうか?

  • さっきの続きです

    アプティバは795です。ハードディスクはアイ・オー・データIDE8.4Gです。1度失敗しBIOSを更新してから再度増設を試みたところ、BIOSでは8.4Gと認識するのにHDの添付ソフトもFDISKも8.4Gを認識しません。(FDISKは4G認識します。)おまけにCDドライブも認識しなくなり現在32ビットではなくDOS互換モードで動いているのです。お手上げ状態です。どなたかお助けを

  • HD増設のトラブルでピンチです

    96年のアプティバ(1.4GB)に、8.4GBのHDを増設したところ うまくいきません。デバイスをダウンロードしてみたのですが、そうすると ウィンドウズ98がHD,CD-ROMを認識しなくなってしまいました。 どうしたらいいのでしょうか

  • すぐにフリーズ

    win98を自作のpcにインストールしたんですが、マイコンピューターなどを開くと すぐにフリーズしてしまいます。メモリは64mで足りてるとは思うんですが・・・。 どなたか、解決策がわかる方はいらっしゃらないでしょうか?

  • windows98がインストールできません。(再)

    shigatsuさんありがとうございます。 インストールは、fdisk→format後の再インストールです。 インストールが9%程終了すると、セットアップファイル(.CAB)が壊れています という表示が出て、先へ進みません。 パソコンは、dos/v(RADICAL製/ショップmadeです。) CPUはセレロン400、メモリは64です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210261
    • Windows 95・98
    • 回答数3
  • パスワードについて

    NECのVALUESTAR NXでもともと入っている、家計簿ソフト”てきぱきマム2”というのがあるのですが・・・。 パスワードをかけてパスワードを忘れてしまったのです(^^; どーしたらよいのか? 誰かパスワードがわかる方法とかあるありますか? あったら教えてください。m(__)m